ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.10
XML
カテゴリ: スペイン系(Ron)
【ロン・コンパネロ・パナマ エクストラアネホ】

ロンコンパネロ・パナマ エクストラアネホ
​​​パナマのラムです。

近所の大型リカーストアで購入しました。
ここはラムの品揃えがけっこう充実してるので、よく利用させてもらっています。

蒸留はコラムスティル(連続式蒸留器)、バーボンカスクで12年熟成、とのことです。
54%と度数高めですが、どんな感じなのでしょうか。



ボトルは黒くて中身が判別できませんが、開栓してグラスに注いでみると色は薄めということがわかります。
​​薄めというか、不安になるほど薄い色合いです。​​
カラメル色素を添加していないのかもしれません。

ほとんどのラムは(ウイスキーもブランデーもですが)美味しそうに見えるよう、カラメル色素で色を付けているらしく、でもそれは味に影響しないとのことで反則でも何でもないそうです。
基準の厳しいコニャックでも認められているごく普通の措置らしいのですが、無添加のものはわざわざ無添加を謳って自慢しているようです。
僕はどっちでもいいというスタンスですが、色が薄いと、熟成期間が短くてアルコール刺激がキツイのではないかと不安になります。
​でも今回のコンパネロ・パナマは12年熟成とのことなので大丈夫でしょう。



香りをかいでみると、たぶん誰に聞いても「チョコレートの香りがする」と言うであろう、チョコレート感満点の香りです。
パナマと言えばロン・アブエロなので、それ系の香りを想像していましたが、全然違いました。
深みのあるいい香りです。

飲んでみると、先ず非常にコク深くてフルボディという印象です。
味的にはチョコレート、ココア、わずかに柑橘系といった風味で、チョコレートの香りから連想される甘さはそれほどでもありません。

それよりもコクの強さが顕著ですが、さらに54%という強さを感じさせないほどスムースさを併せ持っています。
​​後味もかなり長く続き、総合的にとても味わい深いラムだと思いました。​​


かなり断定的なチョコレート風味ですが、チョコレートが嫌いな人以外は美味しいと感じると思います。
僕はとても気に入りました。

​【僕の評価】5段階中の ​4​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.10 20:50:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: