ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

ラム酒 インプレ【今日もラムを飲んでます】

PR

プロフィール

Swingster

Swingster

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.01
XML
カテゴリ: スペイン系(Ron)
​【ウルティマタム セレクテッド ラム 8年】​

ウルティマタム セレクテッド ラム 8年​
​ボトラーズブランドのブレンドラムです。

ウルティマタムはオランダのヴァンウィーズ社というインディペンデントボトラーのブランドです。

以前、​ ここのニカラグアンラム ​を飲んだことがありますが印象が希薄です。

凄く美味しかったわけでも、飲めないほどマズかったわけでもない、ということですが、今回そこのラムが国内販売されたので買ってみました。



​8つのラムをブレンドしていて、50%ポットスティル、8年もののラムだそうです。
度数は46%。

​色はつけてなくて、低温濾過もしてなくて、加糖もしてないスパニッシュスタイルのラム、とのこと。

スパニッシュスタイルでポットスティルって珍しいですね。
ヴェネズエラとかペルーのラムがブレンドされているのでしょうか。


​香りはポットスティル臭さがあって、バニラと悪くなった梨、シリアルに入ってる各種ドライフルーツやメロンクリームソーダ的な感じもあります。

似てるラムが思いつかず、どことどこのラムをブレンドしたのかよくわかりません。


飲んでみると、基本的には優しい口当たりですが、それなりの濃度が感じられ、でも特徴的な風味が強すぎることはないという、香り同様にすぐには似たものが思いつかない独特な味わいです。

風味的には、リンゴ系発酵クリーム、レーズン、プラム、蜂蜜、薄めのカスタードなど、パナマっぽい感じはあるものの、やはり「どこのラム」かとは思いつかないオリジナリティー溢れる感じがします。
これまでブレンドのラムはあまり飲んでいなかったということもありますが、なにか落ち着かない気持ちになりました。

ありようとしては、僕が飲んだことのある数少ないブレンド・ラムである​ ロン・イザルコ ​が連想されます。
ロン・イザルコの方がはるかに濃い口で風味も強く、まとまりがあるというかブレンデッドラムとして生みだされた一つの完成形としての説得力に満ちていますが、こちらはそれと比べるとかなりあっさりした感じ。
度数43%の​ ロン・イザルコの10年 ​より、味・風味ともにかなり淡いと思いました。

スパニッシュスタイルというにはコシが強く、一般的なスパニッシュスタイルのラムから連想される軽さはないように思えます。
ポット50%のおかげだと思いますが、それが功を奏しているかどうか微妙な感じ。

僕にとっては掴みどころのない味と風味に感じられますが、コシがあるのに飲みやすい、新しいスパニッシュスタイルラムという立ち位置でしょうか。


【僕の評価】5段階中の





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.01 20:40:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: