全17件 (17件中 1-17件目)
1

追加購入の予定のなかった『BBM広島東洋カープ2007』ですが、書店で販売しているのを発見し、我慢できずに10パック購入しました。開封していると5パック目に59枚限定のサインカードが出現。59枚って誰がいたっけ?と思いながら裏返してみると…。永川勝浩サイン/59枚限定カープの抑えの切り札、永川投手のサインカードでした。パック買いとしては申し分の無いカードが引けました。本当に今月は引きが良かったです。カープ選手とのトレードは可能ですので、ご希望の方がいらっしゃいましたらメールをお願い致します。(05もしくは06の末永真史サインは特に希望します)→広島東洋カープ→開封結果
Aug 31, 2007
コメント(2)

本日より販売開始となったサンフレッチェ応援パセオカード(バスカード)ですが、第一弾のペトロヴィッチと佐藤寿人の2枚を早速入手しました。過去のアストラムカード同様、こういう企画は嬉しいです。第六弾まで毎月販売されるみたいですので、ご興味ある方はぜひ。→SANFRECCE HIROSHIMA OFFICIAL HOMEPAGEBUS CARDMIHAILO PETROVICBUS CARDHISATO SATO→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 3→三本の矢本館それとHP絡みで言うと、先日オフィシャルショップで開催されたチャリティオークションで、某選手のスパイクを落札しました。名前が出ているのでわかると思いますが、到着が今から楽しみです。
Aug 29, 2007
コメント(2)

博多カードショーではシングルカードも購入しました。そのカードは…、スライリー・サインカード/59枚限定カープのマスコット、スライリーのサインカードです。サッカーも含め、マスコットのサインは1枚も持っていなかったので、入手でき嬉しいです。可愛いサインも気に入っています。(サンチェやフレッチェも他チームみたいに書けばよいのに)それと末永真史選手のサインカードをショップで購入しました。(手元にない為、画像は後日)私がカープで最も応援している選手です。今季の試合出場は0ですが、前田2世、赤イチローと呼ばれる等、非常に技術の高い選手だと思います。過去のサインカードも何度か入手するチャンスはあったのですが、ようやく今シリーズで入手することができました。昨日ご紹介したカードとスライリーは全て提供可能です。(末永選手の05年、06年版は特に希望)ご希望の方はメールをお願い致します。→広島東洋カープ→開封結果
Aug 28, 2007
コメント(4)

3BOX購入した『BBM広島カープ2007』の開封結果をご報告致します。野球のカードは滅多に購入しないのですが、大好きなカープということで思い切って購入しました。カープの開封は2005年以来です。(1箱購入で河内貴哉サインでした)【1箱目】東出輝裕サインカード/60枚限定昨シーズン、レギュラーポジションを獲得した東出選手。今年も活躍を期待しましたが、ここまでは今一つの成績。これからの活躍に期待します。個人的に好きな選手なので非常に嬉しいです。【2箱目】梵英心バットカード/300枚限定3パック目くらいにあっさり出現。カード的にはあまり価値が無いカードだと思いますが、バットカードは初めての入手ということで気に入りました。デザインもサインカードより良い気がします。メモラが出たのでもう何も出ないかなと思いましたが、メモラ+サインのホットボックスもあるということなので、開封を続けていると…。出ました。金城宰之左サイン/60枚限定名前のインパクトが強い金城選手のサインカードでした。【3箱目】尾形佳紀サイン/60枚限定最後のパックまで何も出なかったので、正直焦りましたが、最後の最後に出てくれました。巨人戦でのサヨナラHRには感動しました。特別すごいカードは出ませんでしたが、全ての箱からサインカードが出たので個人的には楽しく開封できました。→開封結果
Aug 27, 2007
コメント(4)
現在仕事の関係で山口に住んでいるのですが、お隣福岡の博多でカードショーがあるとのことで行ってきました。購入したのは手を出すまいと思っていた『BBM広島東洋カープ2007』3箱。(封入率が良いみたいなので思い切りました)開封結果は後日ご報告いたします。(シングルカードも購入しました)
Aug 26, 2007
コメント(0)

HPにプレミアムカードの画像を追加しました。→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 3今回はベテランGK木寺選手です。大分戦はCSで見ましたが、中盤の3人の活躍もあり久々に勝利しました。この調子を維持して、ポジション争いに名乗りを挙げて欲しいと思います。(ストヤノフも楽しみ)次戦のプレミアムカードはそのうちの一人、桑田選手ですね。また、提供可能カードに05TEと06TEの駒野友一オートを追加しました。Jカード2005TE/駒野友一オートグラフJカード2006TE/駒野友一オートグラフトレードご希望の方はメールをお願い致します。→三本の矢本館
Aug 21, 2007
コメント(0)

トレードで入手したカードを紹介します。Jカード2006TE/ストヤノフ(ジェフ千葉)のオートです。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2006 TEAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDJEF UNITED CHIBASTOYANOV→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 2昨日の06TE高級版に続き通常版も入手することができました。トレード頂いたryoさん、この度はありがとうございました。→三本の矢本館
Aug 19, 2007
コメント(0)

トレードで入手したカードを紹介します。Jカード2006TE高級版ストヤノフ(ジェフ千葉)のオートです。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2006 TE PREMIUMAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDJEF UNITED CHIBASTOYANOV→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 2サンフ入団が決定し、探そうと思った矢先にトレードの依頼を頂きました。トレード頂いたpixy10さん、この度はありがとうございました。→三本の矢本館
Aug 18, 2007
コメント(2)

本日はトレードで入手したカードを紹介します。相互リンクして頂いているコヒ@さんにトレード頂きました。【1枚目】J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TEAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDAlbirex NIIGATAKazutoshi KAWAHARAアルビレックス新潟の河原和寿選手のサインカードです。U-20ワールドカップでは不完全燃焼で終わってしまいましたが、昨年のアジアユースでの活躍は素晴らしかったです。サンフ関連カードの収集が基本スタンスですが、この世代の選手は結構好きなので、少しずつ集めています。【2枚目】J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TEGAME JERSEYJUBIRO IWATANorihiro NISHIさらにジュビロ磐田の西選手のジャージカードをおまけに付けて頂きました。この度はトレード頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。それと川崎フロンターレの井川祐輔選手のサインカードも入手しました。【3枚目】J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TEAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDKAWASAKI FRONTALEYusuke IGAWAJ2落ちしたサンフをJ1昇格に導いた立役者の1人ですね。個人的に好きな選手でした。→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 3→三本の矢本館
Aug 16, 2007
コメント(2)

HPにプレミアムカードの画像を追加しました。→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 3今回はホーム初スタメン出場を果たした槙野です。若干のミスはありましたが、個人的には良かったと思います。守備はもちろん、セットプレー時は敵ゴール前で相手チームの脅威になりますね。あのオウンゴールも本人のゴールで良かった気がします。↑今回のプレミアムカードは裏面がポイントですね。初め見たときは笑ってしまいました。↑ストヤノフの加入が正式決定しましたので、ポジション争いは熾烈になりますが、頑張ってポジション奪って欲しいと思います。P.S.ストヤノフ(サインカード)のトレード依頼を多数頂きました。これから探そうと思っていましたので、非常に助かります。トレード終了までよろしくお願い致します。→三本の矢本館
Aug 14, 2007
コメント(0)

6BOX購入した07TEの開封結果をご報告致します。おさらいすると今シリーズの封入率は、カートンでサイン4~5枚、パッチジャージ1枚、ジャージ5枚なので、サインが2枚出れば良しという感じです。(同じケースから6BOX出していましたので)【1箱目】ウェズレイ/ノーマルジャージ今シリーズは色違いやメッシュ部もあるので、違う種類を期待したのですが、所有している紫部のものでした。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TEGAME JERSEYUeslei【2箱目】佐藤寿人/パッチジャージトレードで1枚放出済みですが、寿人選手のパッチジャージが手元に来たのはこれで3枚目です。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TEGAME JERSEY PATCH EDITIONHisato SATO【3箱目】前田俊介/直筆サインカード大分にレンタル移籍中の前俊のサインカードが出ました。移籍当初は試合に出ていたようですが、最近はベンチを温める日が続いているようです。サンフには必要な選手なので来年はぜひ戻って来て下さい。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TE AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDShunsuke MAEDA【4箱目】服部公太/直筆サインカード2枚目のサインカードは鉄人服部選手でした。記録は素晴らしいのですが、早く彼を超える選手が出てきて欲しい。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TE AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDKota HATTORI【5箱目】木寺浩一/直筆サインカード3枚目のサインはベテラン木寺選手のサインカードでした。なかなか出番が廻って来ない第2GKというポジションですが、腐ることなく練習に取り組む姿勢は若手の良きお手本ですね。昨年から相性が良く、ここ2年間で4枚目の自引きとなります。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TE AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDKoichi KIDERA【6箱目】木寺浩一/直筆サインカード最後のBOXからも木寺選手のサインカードが!これで2年間で5枚目の自引きになってしまいました…。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TE AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDKoichi KIDERA特別すごいカードは出ませんでしたが、サイン4枚、パッチジャージ1枚、ジャージ1枚なら満足です。全て提供可能ですので、ご希望の方はメールをお願い致します。(佐藤寿人パッチジャージ・服部公太サイン・木寺浩一サイン1枚はトレード成立しました)→提供可能カード/直筆サイン→提供可能カード/ジャージ→開封結果
Aug 13, 2007
コメント(2)
本日のカードフェスタ結果報告です。6箱購入で…、BOX購入特典【BBM刻印入りサインカード】×6ガラガラくじ【ブラボー賞】×1ガラガラくじ【BBM刻印入りサインカード】×12という結果でした。(BBM刻印入りサインカード×44枚)2名限定のブラボー賞(刻印サインカードセット)に当選してしまいました。くじ運の悪い私にしては上出来です。刻印サインカードが2種類ある選手もいるのでコンプはできていませんが、十分満足できる結果でした。【ブラボー賞】■BBM刻印入りサインカードSH01/下田崇(レギュラーカード)SH33/吉弘充志(ポジション別カード)SH04/駒野友一(レギュラーカード)SH41/青山敏弘(ポジション別カード)SH42/森崎浩司(ポジション別カード)SH07/森崎和幸(レギュラーカード)SH53/ウェズレイ(ポジション別カード)SH54/佐藤寿人(ポジション別カード)SH11/田村祐基(レギュラーカード)SH12/戸田和幸(レギュラーカード)SH13/高萩洋次郎(レギュラーカード)SH14/李漢宰(レギュラーカード)SH15/服部公太(レギュラーカード)SH56/平繁龍一(ポジション別カード)SH35/盛田剛平(ポジション別カード)SH18/桑田慎一朗(レギュラーカード)SH19/木寺浩一(レギュラーカード)SH20/中尾真那(レギュラーカード)SH49/遊佐克美(ポジション別カード)SH50/高柳一誠(ポジション別カード)SH37/橋内優也(ポジション別カード)SH51/柏木陽介(ポジション別カード)SH38/槙野智章(ポジション別カード)SH58/趙佑鎮(ポジション別カード)SH39/入船和真(ポジション別カード)SH32/河野直人(ポジション別カード)計26枚【BOX購入特典&ガラガラくじ】■BBM刻印入りサインカードSH10/佐藤寿人(レギュラーカード)SH16/平繁龍一(レギュラーカード)SH26/槙野智章(レギュラーカード)SH40/駒野友一(ポジション別カード)以下、ダブりの為提供可能■BBM刻印入りサインカードSH01/下田崇(レギュラーカード)SH04/駒野友一(レギュラーカード)SH07/森崎和幸(レギュラーカード)SH12/戸田和幸(レギュラーカード)SH13/高萩洋次郎(レギュラーカード)SH14/李漢宰(レギュラーカード)SH15/服部公太(レギュラーカード)SH38/槙野智章(ポジション別カード)SH41/青山敏弘(ポジション別カード)SH42/森崎浩司(ポジション別カード)SH49/遊佐克美(ポジション別カード)SH50/高柳一誠(ポジション別カード)SH53/ウェズレイ(ポジション別カード)SH56/平繁龍一(ポジション別カード)計18枚(トレードは同種の未所持カード、04TEのBBM刻印入りサインカードが希望です)※ダバツ・上野・前田は存在せず今回のカードフェスタで残念だったのが、一人の方が柏木のカードを独占してもらっていたこと。刻印サインは自由に選べたのですが、同じカードは複数枚選べないというルールが欲しかった。私は幸運にもブラボー賞に当選しましたので、何とか柏木のポジション別版サインは入手できましたが…。(レギュラー版の入手は諦めます)購入した6箱の開封結果はまた明日ご報告致します。P.S.ご参加された方、暑い中お疲れ様でした。
Aug 12, 2007
コメント(17)
うちの両親が清水戦のスタジアム見学会に続いて、森崎ツインズシートに当選しました。この年代でファンというのが珍しいのか、サンフものに良く当選します。写真は招待状に同封されていたサイン入り写真です。(2枚入っていたそうで、1枚貰いました)
Aug 11, 2007
コメント(0)
12日に開催されるカードフェスタの詳細が発表されましたね。【日時】■8/12(日)名古屋戦【商品内容】ガラガラくじ(2パック購入毎)■特賞○寄せ書きサイン入り試合球×2個○寄せ書き集合写真(額入り)×2枚■大当たり○BBM刻印入りA4サイズ選手写真×13枚(直筆サイン入り)■当たり○BBM刻印入り選手カード×135枚(直筆サイン入り)当日はお盆休みが取れましたので、試合観戦とともにカードフェスタに参加したいと思います。ダブったら交換お願い致します。
Aug 6, 2007
コメント(7)
SANFRECCE CLUBBirthday CardYosuke KASHIWAGI柏木陽介コレクションにファンクラブ特典のバースデーカードを追加しました。→Yosuke Kashiwagi Collectionチームにとっては痛手ですが、北京五輪ではぜひメンバー入りして欲しいです。
Aug 5, 2007
コメント(0)
SANFRECCE HIROSHIMA PREMIUM CARD 2007Takashi SHIMODAトレードで入手していたプレミアムカードの画像をアップしました。今年のカードはデザインも良く気に入っています。名古屋戦の槙野のカードも楽しみです。→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 3クラブ配布カードのリストを更新しました。提供可能のカードもございますので、ご希望の方はメールをお願い致します。→提供可能カード/クラブ配布→サンフレッチェ広島/オフィシャルカードリスト
Aug 4, 2007
コメント(1)
Jカード2007TEの小村徳男(横浜FC)オートを入手。サンフでは2004年から2006年のシーズン途中までプレー。チーム在籍時に350試合出場を記録しました。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2007 TEAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARDYOKOHAMA FCNorio OMURA→SANFRECCE HIROSHIMA Collection 2→三本の矢本館
Aug 3, 2007
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


![]()