全24件 (24件中 1-24件目)
1
今まで毎日のようにはいていたジーパン、もう駄目みたいです(笑)あまりしめつけたくないし明日からはゆったりしたスカートをはこうかな?2人目ってお腹が出るの早いって聞くけどもう?(^^;きっと食べすぎのせいよね・・・(爆)今週は待ちに待った産科受診がありますo(^-^)o 今は嬉しさよりも不安のほうが勝ってるけど無事に確認できるといいなあ。とりあえず胎のう確認が目標♪
2005.07.31
コメント(2)
昨夜寝ている時に伸びをしたら子宮に痛みが走りました(^^;実は前回流産した時もそういう事があったので・・・ちょっとどきどきしています。基礎体温は高温をキープしているし、出血もないので様子を見ようと思います(*´Д`)=з 恐いわ。。。続く?
2005.07.30
コメント(2)
今日は大型ホームセンターでガーデニング用品を揃えました(*^^*) ウッドデッキ周辺が寂しいので花でも植えようかと思って。いつだったかお友達に勧められて育てたことのあるアメリカンブルーをプランターに植えてみました。きれいに咲いたら写真載せます(*^^*) ってこの時期咲くのかな?(^^;無知な私・・・。さて妊娠2ヶ月の私はとてもネムネムな日々を過ごしています。今日もお昼ご飯を食べたら睡魔に襲われ・・・遊びたがるひかりんを絵本で寝かせ自分も寝ちゃいました(^^;元気な赤ちゃんを産むためには今は寝たい時に寝なきゃね、でも無理やり寝かせてごめんね、ひかりん(^^;おやつを食べたら遊ぼうね。
2005.07.28
コメント(0)
したみたいです。今度こそ無事に出産できますように・・・。来週SLEの通院日なので産科も受診したいと思います。今日はママ友のゆきころひめちゃんのお家でたっぷりお喋り&お茶してきました♪ひかりんも大喜びで遊び満足したようです(*^-^)ゆきころひめちゃんには先月産まれたばかりの女の子の赤ちゃんがいます(*^^*) とてもおとなしくていいこ。ひかりんなんて産声から爆泣きだったのに・・・(爆)お腹の赤ちゃんはどんな子なんだろう?今からわくわくします(*^^*) その前に流産しませんように・・・。クッキリと出た検査薬の陽性反応を見て旦那も実感が沸いてきたみたい。今のところ立会い出産は嫌らしく・・・なんとか説得して立ち会ってもらいたいなあと思ってます。ひかりんの時は陣痛から出産まで身内が誰もいなかったのよね(^^;ちょっと寂しかった(笑)
2005.07.27
コメント(8)
ネットは出来るようになったけど何か変です~。サポセンに電話しようかしら(^^;続く・・・。
2005.07.26
コメント(6)
今日やっとヤ○ーのモデムが到着しました♪明日設定します♪さて何時間かかるかな?(笑)明日は台風が接近するようで…最近ひかりんはお部屋で紙粘土遊びにハマってるので1日付き合う事になりそう(^_^;)
2005.07.25
コメント(0)
麺類が大好きです♪
2005.07.25
コメント(2)
明日か明後日やっとネットが出来るようになりま~す♪ネット依存症の私が1週間よく我慢出来たと思います(笑)開通したら色々書きたいと思いますo(^-^)o
2005.07.24
コメント(2)
引っ越しが終わっても毎日工事業者がきてます(^_^;)エアコン2台壊れるし(爆)しかもまだネットできません(涙)そんなわけで続きはまた!
2005.07.21
コメント(0)
引っ越し終わりました(^O^)業者に頼むとこんなに楽だとは!感動しました(^^)まだパソコンが出来なくて携帯から打ってます♪落ち着いたらまた更新しますね~♪ひかりんは元気いっぱいです!
2005.07.17
コメント(6)
明日の午後いよいよ引越しです!なんか色々あって疲れたけど・・・あと少し頑張ります♪そうそう新居でのネット生活はいつになるか微妙です、開通したらまたよろしお願いします♪>皆様
2005.07.15
コメント(2)
ダンボール箱に囲まれてネットしてます(^^;明日は新居に行かなければならないのでなるべく今日引越し準備を終えたいところ・・でもひかりんの相手もしつつ・・・で進みません(泣)そんなわけで現実逃避でネットしてまーす(-_-;)そういえばさっき、ひかりんがいない・・・と思ったら一人でトイレに行ってオシッコしてました!(笑)薄暗いトイレから「ちょろろ~」と音がして恐る恐る覗いたらひかりんがいました(^^;あ~でも嬉しい♪この調子でがんばってね、ひかりん♪写真はひかりんが2歳4ヶ月まで愛用していたチュッパ。ホントはもっとたくさんあったけど捨てちゃいました。この2個は記念にとってあります(^^;
2005.07.14
コメント(6)
マリッジブルーとかマタニティブルーみたいな感じで今引越しブルーに陥ってます(^^;引越し準備をしなくちゃいけないのにPCに向かってる時間が妙に長いです(笑)ひかりんと一緒にアニメの動画みたりしてます(^^;今日やっと銀行の手続きが終わりました(^^;これで16日に引っ越す事が確定になりました、良かった~。ちょっとホッ。写真は寝起きのひかりん
2005.07.13
コメント(3)
最近のひかりん、朝起きるとすぐに「ママこっち行こうよ~」と私を台所に連れて行きます。そして冷蔵庫の前でとまり笑顔で「アイス食べたいな~♪」と言います(^^;「は?朝ご飯にアイス食べる子なんていないよ~アイスはおやつでしょ!」と言うとイキナリ爆泣き(*´Д`)=з 毎朝です・・・。何とかなだめて朝ご飯を食べさせても一日何十回も「アイス食べたい」と言います(泣)結局負けて一日1個か2個あげちゃってます(反省)もっと厳しくしたほうがいいのか、それとも何か効果的な「言い方」があるのか悩むところです~(^^;写真は毎朝飲んでいるお薬です。ひかりんを産んでからばたばたしていて2.3回飲み忘れた事があります(^^;気をつけなきゃ・・・今日は第二子を無事に出産したママ友のMちゃんの家に遊びに行きました(*^^*) 生後一ヶ月のRちゃん、めちゃくちゃ可愛かった♪よくネンネしてくれるいい子だわ(*^-^*)私もいつかもう一度妊娠出産したいな~!
2005.07.12
コメント(5)
引越しまで1週間きったので今日は旦那の荷物を中心に箱詰めしました(^^;ひかりん、遊びたいのに遊んであげられなくてごめんね~。引越したらいっぱいいっぱい遊ぼうね~。写真はテレビを見ながら休憩中のパパとひかりん。パパはひかりんの手足口病が移ったらしく、手足に発疹ありです(^^;早く治りますように・・・。
2005.07.10
コメント(3)
今日はもうすぐ完成の我が家を見に行きました♪うきうきで中に入りキッチンを見てビックリ!!!食洗機がついてないーーー!!!(泣)どうやら発注ミスのようです (>_
2005.07.09
コメント(2)
来週末に引越しが決まり、今日はじょじょに準備を始めましたo(^-^)o その間ひかりんはばあばと一緒に3時間くらい公園で遊んだそうです(笑)1歳代だったら3時間も遊んだら帰りの自転車で爆睡なのに3歳近い今はそうもいかず・・・。元気いっぱいで帰ってきてアイスを食べまた「お外で遊びたい!」と言われました(^^;恐るべし・・・。最近はなるべく昼寝をさせないように努力してます、最近は1時間でも昼寝しちゃうと夜寝るのが深夜0時近くになってしまう事がほとんどで、そうなると私達の体力がもたないので(*´Д`)=з (精神的にも(笑))今日は昼寝なしだったので19時半に寝てくれました♪ばあばがいっぱい公園で遊んでくれたおかげだわ(*^-^*)感謝♪引っ越したら私ががんばって日中遊んであげなきゃね。明日は完成間近の新居を見に行きます。キッチンが入ったそうなので楽しみ~!写真は1歳半くらいのひかりん、私の大事なビールを積んで遊ぶのにハマッました(笑)
2005.07.08
コメント(0)
今日は月に一度の通院日でした。ひかりんはばあばに預けて朝6時半に車で出発!ちょっと遠いので着いたのは8時半前でした(*´Д`)=з 採血採尿をして大体1時間半くらいで呼ばれます。Cr0.57 UN10でした、大体変わらずかな?SLEの数値も安定していたのでプレドニゾロンを2.5mg減量することになりました。減るとちょっと心配だけど、副作用で顔がまん丸なので少しは元に戻るといいな(笑)ひかりんはいい子にしてたそうですo(^-^)o 私が戻っても感動の再会はなく・・・(爆)その後布パンが小さくなったのでイトーヨーカドーでプリキュアとハム太郎のパンツを買いました(*^^*) ひかりん大喜びでプリキュアパンツはいてます(笑)でもさっき早速漏らしました(爆)気が向かないとトイレでしてくれないのが悩みの種です・・・。
2005.07.07
コメント(2)
私は月に一度、某大学病院に通院をしています。診察前に採尿・採血をするのですが、ドキドキです(^^;今回の通院は流産後2度目になります。かかってる科は腎臓科だけど一応生理が長引いてることは伝えようと思います(^^;婦人科受診かなぁ・・・、7日目なのにまだ出血が・・・(泣)今日のひかりん、まだ口内炎が痛いみたいです(-_-;)何を食べても「お口痛いよ~(泣)」です。いつになったら治るのかなぁ。ご飯を全然食べないのでちょっと心配です。。。明日はじいじとばあばに預けて行って来ます!
2005.07.06
コメント(0)
ひかりんは昨日の夜からかなり復活しました、でもまだだるいのか?ぐずぐず・・・(-_-;)一日何度も泣くので参りました。今日は会社帰りの旦那を車で拾って一緒に家の打ち合わせに行きました。結構長引いたので夕飯は久しぶりに焼肉屋さんへ♪(ひかりんはじいじとばあばとお留守番です(^^;)私は調子に乗って生ビール中ジョッキ2杯飲んじゃいました(汗)スタミナつけて引越し乗り切ります!うおー!ちなみに明日はちく尿、明後日通院です(爆)SLEは落ち着いてるのでさほど心配ではありませんが、腎機能は毎月どきどきです(^^;
2005.07.05
コメント(0)
朝から機嫌が悪いひかりん、食欲がなくて麦茶しか飲まない(^^;麦茶を一気飲みして1分後に戻しました(爆)こりゃあいかんと思い小児科へ、やっぱり手足口病でしたΣ( ̄ロ ̄lll) 口の中にいっぱい口内炎が出来て痛いみたいです。手と足にも発疹がありました。今流行ってるのかな?いつものパワフルさが消え、まったりテレビやビデオを見て過ごしています。今のうちに私も日頃の疲れを癒さなきゃ・・・(^^;写真は具合が悪くなる直前のひかりん。
2005.07.04
コメント(5)
今日もカーテン屋さんへ・・・子供が遊べるスペースがあって元気に遊んでいたひかりんですが、途中「お腹が痛いよ~」と泣き出しました(^^;その後滑り台につかまりウン○をした模様。とってもゆるゆるでクサクサのウン○をしてました(泣)その頃から元気がなくなり、帰りの車の中で爆睡。だんだん熱々になり家に帰って体温を測ったら38℃でした。機嫌も悪い(; ̄▽ ̄)今日は寝てくれるかなぁ。写真は微妙に機嫌の悪いひかりん。
2005.07.03
コメント(2)
今日はカーテン屋さんに行きました。新居は輸入住宅なので?雨戸がないのです!だからカーテンはとても大事(^^;遮光カーテンを中心にじっくり選びました。しかしカーテンレールの幅でじゃっかんトラブルがあり明日もまたカーテン屋さんに行くことになりました(泣)明日はゆっくりしたかった(涙)今回の生理はとても量が多くて参ってます(^^;こんなんでいいのかなぁ???すごくだるい・・・。まだ流産後一ヶ月しか経ってないししょうがないのかな?大好きなビールを飲むのも控えたほうがいいのかな?(笑)絶対出来ない~(爆)ビールがない生活なんて(^^;
2005.07.02
コメント(0)
流産後17日目で一回目の生理?がきました。そして二回目が周期20日目で昨日きました(^^;これって早すぎない。。。?(; ̄▽ ̄)基礎体温は流産後はガタガタ、一回目以降は一応二層に分かれました。ネットで調べると体が元に戻るのには3ヶ月くらいかかる人もいるみたいだし、様子を見るしかないのかな???(^^;でも二回生理がきたら子作り開始してもいいと言われてるのでとりあえず解禁で~す(^^;まぁ引越しも控えてるし今周期は見送りかな・・・。来週は月に一度の通院日です。某大学病院の腎臓科に通ってるのですが、ついでに婦人科も受診しようかな???引越しの方は一社と見積もりをしてそのまま決定しました(*^^*) 結構勉強してくれたみたいで満足しています。今私の横にダンボール50箱が「デンッ」とおいてあってプレッシャーが(笑)ボチボチ整理しなきゃね。
2005.07.01
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1