全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日は雨のせいかとても涼しい。おかげでつわりの症状も軽いみたい(*^-^*)嬉しい~!朝からフランスパンをがっついてしまいました。ちゃんと食べられるって幸せだな~昨日少し無理をしたらお腹が張ってしまった。やっぱりちょっと安静かしら?(^^;写真はロディとお医者さんごっこ♪のひかりん。「お名前は?」と聞いてます(笑)ロディに(爆)
2005.08.31
コメント(2)
ひかりんを出産してから私のSLEの数値はとても落ち着いている。血圧は以前より上昇傾向だけど薬でコントロールできてるし。ひかりんを出産したときに主治医からは「こんなに順調に産まれるなんて奇跡なのよ」と言われた(^^;実際は36週2日の早産で1960gの未熟児だったのだけど・・・。今回の妊娠許可をいただくまでは結構長い道のりだった。ひかりんが1歳を過ぎたあたりから何度となく相談をしたけどいつも答えは「ノー」。理由は「前回はたまたまうまくいっただけ」という事だった。「もし本気なら最悪の時の事も考えるように」というような事も言われた気がする。そして妊娠・・・今のところ体調に変化はないように思うけど数値はどうなってるのか?とても気になるところ。。。どうか今回も無事に出産が出来ますように。そしてSLEが落ち着いていてくれますように・・・。
2005.08.30
コメント(4)
数日前からつわりが更に悪化したみたい(ρ_-)o夜中にトイレに起きても吐き気がする、今一番調子がいい時間は朝起きてから3時間くらいかな…。朝が来るとやたら憂鬱になり未来への希望が持てない感じ…これはマタニティブルーなのかな(T_T)ひかりんの笑顔が眩しい(笑)
2005.08.29
コメント(0)
私は小さい頃から大の虫嫌い。人生31年の間に触った事のある虫は蟻とちょうちょくらいか?しかし子供も産まれ、この年で虫を見てキャーキャー騒ぐのもなんなんので最近は自分なりにリハビリをしている。おかげで以前よりは騒がなくなったが突然目の前に現れるとやはり悲鳴をあげてしまう・・・(^^;そのせいでひかりんまで虫が大嫌いになってしまった・・・。やはり子は親を見て育つのね (; ̄▽ ̄)昨日は庭の草むしりをした。ダンゴ虫、わらじ虫、クモ、アリ、ETC・・・わんさか出てきたが、鳥肌を出しつつ頑張った!カブトムシとか触れるようになる日がくるんだろうか・・・(^^;
2005.08.28
コメント(2)
ずっと練習していたブルグミューラーの25番、大分弾けるようになったので次の曲へ(*^-^*)今練習してるのはブルグの10番!(なぜかランダムに選んでます(笑))軽やかに弾きたいのについ指に力が入ってしまいます(^^;でもピアノって楽しいな♪ひかりんもピアノ弾くかなぁ?教えられるように今のうちにがんばろうっと。つわりで頭が重い日々が続いてます・・・昨夜はだるすぎて眠れぬ程(泣)首を触ったらがちがちにこってるし(^^;旦那にマッサージしてもらお・・・。
2005.08.25
コメント(2)
夏休みも今日で終わり!今日は何して過ごすかな?実は今車の買い替えを検討中。今乗ってるのは日産の6人乗り。そして検討してるのはミニ(爆)4人家族になるのに我が家は何を考えてるのでしょう(笑)今日もミニ見に行くかな???o(^-^)o
2005.08.24
コメント(4)
母子手帳もらってきました(*^-^*)ひかりんの大好きなプーさんだよ~♪すでに自分の物だと思ってる様子(笑)続く?
2005.08.23
コメント(2)
パパが夏休みなので一日べったりです(笑)写真が見られない方ごめんなさい(^^;
2005.08.23
コメント(0)
写真は途中にある「道の駅」で食べた田舎うどんo(^-^)o ひかりんはうどんより先にソフトクリームを食べてました(; ̄▽ ̄)
2005.08.22
コメント(0)
この前お空に帰ってしまった子の供養と妊娠報告を兼ねて秩父に行ってきました。私はお寺が好きo(^-^)o 続く~?
2005.08.22
コメント(0)
ひかりん、昨日食べすぎ飲み過ぎ冷えでお腹壊しました(爆)お昼ごはんは吉野家の牛焼肉丼、その時に水をがぶがぶ飲んでたのが一番の原因なのかなぁ。食べて1時間後突然「お腹痛いよ~!」と泣き始めました・・・(*´Д`)=з しかしトイレに行くもなかなか出ず・・・泣き疲れて寝たひかりん、が!30分ほどでまたお腹の痛みが復活して泣いて起きました(^^;自分でトイレに走ってやっと出ました(笑)しかもその後2回痛みの波がきたけど2回ともトイレでしました~♪えらいぞひかりん(*^-^*)トイトレ完了地近いね♪次は自宅以外のトイレでも出来るように頑張れ~!
2005.08.21
コメント(4)
旦那が今日から夏休み(*^-^*)今朝はゆっくり。。。と思ったが二人して携帯のアラームを鳴らしてしまってひかりん普通に起きちゃいました(泣)さて今日はどんな一日になるかな?ひかりん、せっかく髪の毛結んだのにその後10分くらいでゴム取ってました(*´Д`)=з 暑くないのかな?
2005.08.20
コメント(0)
つわりで動けない日々が続き用事がない日のひかりんはとってもつまらなそう・・・。そこで何でもない日だけど特別におもちゃを買ってあげました。プリキュアの放送時間内に必ずこのおもちゃのCMが流れるのでひかりんはすごく喜びました♪しかし私は旦那に「何でもない日に買うおもちゃにしては高価なんじゃないの??」とちょっと怒られました・・・(*´Д`)=з でもひかりんは大喜びで遊んでるから私は楽(笑)やっぱり女の子はおままごとが好きね(*^-^*)
2005.08.18
コメント(6)
今日は母親学級で知り合った大切なお友達Mちゃんの3歳の誕生日会でした♪Mちゃんの大好きなシナモンのバッグをプレゼントしてみんなでケーキを食べ、楽しい一日でした。(ひかりん泣いてばっかりだったけど・・・)母親学級で知り合ったママ友はみんな私にとってはかけがえのない存在。騒がしい親子ですがそうどこれからもよろしくお願いします!
2005.08.17
コメント(0)
昨日は産科検診でした。若い男性の先生でしたが、感じよかった♪先生の感じがいいだけで幸せ(笑)胎のうの中には胎芽があり心臓が動いてました。次回もう一度心拍が確認できたら最初の血液検査をしましょう、との事。もう母子手帳をもらいにいってもいいそうです。ちょっと気になったことがあって・・・それは胎のうの形。何というか、三日月形?なのよね。もっと丸くなかったっけ?あと胎のうの中もハッキリしないというか。。。もう様子を見るしかないのかなぁ、、、赤ちゃんの生命力次第なのかな。頑張れ!我が家の赤ちゃん!
2005.08.16
コメント(4)
とりあえず………心拍確認できた~!
2005.08.15
コメント(2)
産科検診のため今日から実家にお泊りしますo(^-^)o 明日で6週4日の計算なのですが胎芽ちゃんは見えるかな?心拍は確認できるかな?ちょっとどきどきです。心拍はもしかしたらお預けになるかもしれないけど前回より成長していればいいなぁ。
2005.08.14
コメント(0)
ひかりんは麺類が大好き♪今日は夕飯に長崎ちゃんぽんを食べに行きました。大手のチェーン店も好きだけど今日は個人が経営している長崎ちゃんぽん屋さんへ~♪旦那は中華丼好きなので中華丼、私はひかりんとちゃんぽんを半分こしましたo(^-^)o 普段野菜をあまり食べない(食べさせてないとも言うが・・・)ひかりんが麺に入ってるもやしやニンジン、キャベツをバクバク食べてくれますo(^-^)o 私もつわりを忘れてお腹いっぱい食べました。野菜不足も解消され満足な夕飯でした(*^-^*)
2005.08.13
コメント(0)
昨夜、ひかりんの親指にトゲが刺さり大騒ぎでした(ρ_-)o指が痛いと泣き叫び、パニクって指を見せてくれない…仕方なく救急病院へ…しかし病院へ行くと伝えた途端大喜びのひかりん(爆)診察室でもニコニコで私もばあばも仮病かと思った程(笑)注射針でトゲを抜いて大好きなバンドエイドを貼ってもらいご機嫌良く帰ってきました(^_^;)ふう…
2005.08.12
コメント(2)
今日は実家にお泊まりする事にしました、せっかく新居に移ったのに実家率高いです(^_^;)実家は楽だしひかりんも喜ぶもんね♪お昼はばあばと中華ファミレスでラ~メンを食べたひかりん、帰ってすぐホットケ~キ焼いて食べてます(笑)
2005.08.11
コメント(0)
今日はだんなの両親、義姉、姪、甥が新居に遊びにきてくれました。お姑さんが作ったちらし寿司をみんなで食べ部屋を見学してもらい楽しい時間を過ごしました。おかげでじっとしてるより具合もいいみたい(^^;妊娠は(つわりは)病気じゃないんだからもうちょっと動いたほうがいいのかな・・・?それにしても朝の吐き気が猛烈です・・・朝が来るのが恐いくらいだわ。そういえばネットで出産予定日を調べたら4月の6日頃みたい。これってひかりんの幼稚園の入園日と重なるんじゃないの~???ちょっと早く産まれないと入園式に間に合わないわ(^^;ひかりんは36週で産まれてちょっと困ったけど、次はせめて37週くらいで産みたいなぁ。
2005.08.10
コメント(0)
しばらく実家に帰ろうかな?なんて弱気モードに入ってます(^^;ひかりんが可哀想で ・・・昨日はストレス発散のため?ロディに八つ当たりしてるし(^^;今日は午前中、市の障害福祉課?に医療券の更新手続きに行ってきました。(SLEは難病なので)これで一安心。写真は私が以前使用していたギターあと一本エレアコがあるけどもう何年も触ってません(笑)今はもっぱらピアノ。
2005.08.08
コメント(4)
つわりがかなり辛くなってきました。自分の体じゃないみたい、、、(^^;ご飯を作る気もしない、だんな、ひかりんごめんよ~。でも食欲はあるの、食べてる時は割と平気なのよね。これは食べづわりってやつなのか?続く?
2005.08.07
コメント(4)
今日は月に一度の通院日。妊娠したのでいつもの腎臓科の先生に紹介状を書いてもらいいざ産婦人科へ!今日の初診の先生、とってもさわやかで好感度大!でした。5週に入ったばかりで胎のうと卵黄のうが見えました。「順調ですね」と言われ思わず涙が出そうになりました。前回の流産の時は初診から怪しげなムードが流れてたから・・・。次回は15日、お盆休みの真っ最中、病院空いてるといいなぁ、それより次回は心拍確認できるかな?なるべく安静に過ごしたいと思います、外暑いし!昨日今日と実家のそばのお寺でお祭りがあり、ひかりんはそこでラムネデビューしました(笑)炭酸なんてまだ早いと思ってたのに・・・(しかもラムネって炭酸きつくない?)結構気に入ったみたいです(^^;そして祭りの最後にカキ氷(メロン味)を近くにいたおじさんにぶっ掛けてしまい・・・・・ (>_
2005.08.04
コメント(6)
昨日の夜、ひかりんやっとトイレでウンチしました~♪昨日我が家に遊びにきてくれたお友達のウンチ現場を目撃したのが良かったらしいです(*^-^*)ありがとうSちゃん!(笑)しかし固かったのか拭いたら血がついてました(^^;うーむ。明日の通院のため、今日から実家にお泊りです。赤ちゃんちゃんと育ってるか心配です。。。
2005.08.03
コメント(4)
昨日は私の実家に遊びに行ってきました。みんなでわいわいがやがやおしゃべりしていると・・・ひかりんが突然「ママ赤ちゃんいるよ(*^^*) 」 !!!と言うではないですか!(しかもお腹を指して)最近ひかりんには「ママ赤ちゃん作ってるからね~」と言ってあったのですが彼女なりに理解してくれてたのかと思うと嬉しくなりました(*^^*) 写真はゴムの部分を切ってあるチュッパを無理やり口につけて遊ぶひかりん(^^;吸えないのに~チュッパはとっくに卒業しています・・・。
2005.08.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

