全77件 (77件中 1-50件目)
本日は第4回大会太平洋~もう4回(゚Д゚)!?そろそろ気合入れてやら無いと、年間順位が大変な事になりそう…よぉ~し、気合入れるぞぉ~ ファイトーーッ!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!と、思ったけど…荒れるみたい…雨降るみたい…屋根ある所で釣りしたいな~(´∀`)なんて、思ってる時点で今回もダメかもァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
2009/07/18
コメント(0)
今回、始めて明釣会さんにお世話になりました~旭漁港に1人入り先端で釣りをしていたのですが…AM4時ごろだったかな?3本の竿の餌を付け替えて、チョット腰を下ろしたら落ちました15分ぐらい寝ちゃいまして「やばい、やばい、寝ちゃったよ」「魚もろくに揃ってないのに、寝ちゃいかんよ」「寝ている間に魚付いたら大変だ」と、横にある竿を見て見ると…とまあ、こんな感じで1本だけ正面に向かって投げていたんだけど… ? ????? ?????????? ??!??????!??!!????! ない!えっ?なんでぇ?">(*゚Д゚*゚Д゚*゚Д゚)ェエエ工慌てて、防波堤の下を覗くと錘入れがテトラに引っかかっている海に目を向けると30m程先にオイラの竿が、プカプカ i||li _| ̄|○ il||li他に投げていた竿を巻き戻し、棒錘をUの字ににして何回も投げて何回も竿の上に乗ったのに1回も引っかかってくれんかった。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん 本日は朝干竿はかなり良い速さで沖へと流されていきました「いや~、良いネタ作っちゃったよ」(;´Д`) うぅっ。。立ち込み三脚ぐらいは真下に落ちてるだろうし、回収できるかな?と、思ったけど…太平洋は水が濁ってて、全く確認できませんっ!本日、竿1セット、立ち込み三脚、錘多数亡くしてテンションだだ下がり(●´・△・`)はぁ~気を取り直してとも、思ったけど風も憑いて来て、オイラのやる気ゲージはゼロになりました〓■●_~□○0 幽体離脱本日の釣果はこれだけぇ~近浦近辺で降りた方は50オーバーを上げていました今回、釣果は両極端でオイラみたいな釣果の人も居れば50オーバーを上げて一人で1722点なんてとんでもない点数を出していた人も居ました(*゚∀゚):;*.':;ガハッこれを読んだ皆さん漁港での釣りをする時は、絶対寝ちゃダメですよ~~ぉ~
2009/06/14
コメント(2)
大会を控えた3日前……波礁会のレガシーワールドさんから「ミダレの奥へ歩きませんか?」と言うメールが…ぶっちゃけ、最初は「え~歩くの~ぉ~」とか思ったんだけどいっつも、同じ所で釣りしてるのも芸が無いしいつもと違う雰囲気の所で釣りをするのも良いんじゃね?って感じで、OKの返信更に帰ってきたメールには50UPのソイも上がったとか…ええんじゃね?これを聞いたら、も~ぉ行くしか無いでしょっ!50Upを釣った事の無いオイラには桃源郷かもしれません50Upのソイに備えて普段は使わない撒餌さを買って、オオナゴも買ってでも歩くみたいだから、背負子の中はなるべく軽量でって色々考えながら餌の買い物を…メールの中の一文に、こんな文面もあって「鈴、ラジオ、爆竹があれば保険になり心強いかもしれません」あれっ(?_?)居るの?黒いヤツ登別とかで見れるヤツやばいじゃんっ!ヾ(;゚Д゚*)ノガッッ!!! そういえば、100均でこないだから花火並んでいたな~と思い出し100均にGO!爆竹発見!あとは鈴、鈴おもちゃコーナーかな?と行って見ると懐かしいもの発見!子供の頃、流行ったヤツこれなら鳴らすのに火をイチイチ使わなくて良いし、楽しくね?早速購入して、準備完了!いざ、戦場へ!!今回の釣り会は、お客さんも含めて27名バスの中では「ワイワイ」言いながら終点、水垂へ鵜泊漁港を過ぎたあたりでゲートがあって、通行止めそこからテクテク歩いて目標地点まで歩いて行きますここで降りたのが6人2人が降りてすぐ、4人が奥へと歩みを進めましたその距離およそ3キロくらい…道路は舗装はされてないまでも、砂利で固められていてそんなに苦にはならないのですがいかんせん、最近太った上、運動不足なオイラ現場に着いた頃にはヘトヘトじゃよ夜明けの現場↓↓↓↓浜よりチョット出た岩場で釣座を構える事に暫らく休み、体力が少し回復した所でモゾモゾ準備開始今回は3本ともゴロ仕掛けを投入3本投入後、暫らくすると当りかな~みたいな、竿先の動きに一応合わせを入れてみると「おもっ!」最初は根掛りかな?と思ったけど、じわじわぁ~と寄って来ますホント、じわじわぁ~~って感じで…やな予感がしてラインの先を照らしてみるとなまらビックな火星人!(*゚∀゚):;*.':;ガハッ 「しょっぱなから、コイツかよ!」「こんなにビックなヤツ、絶対この岩場に上がってこないし!」「やめて~こんなヤツの為に竿のコシ無くしたくないしっ!!」今年からこんなヤツの対応する為にひっかけを持ち歩いているけど今回は軽量化の為、置いて来ちゃったよ~(必要な物って必要な時に手元に無いよね~)竿を平行にして、引いては緩め、緩めては引いてして外れて、外れて、外れてと願いをかけると「ズニュポッ」って感じで抜けてくれた~ (´∀`) 仕切りなおし…しかし、待てど暮らせど当り無し今回のオイラはいつもと違い付けっぱ、投げっぱ、置きっぱなんてしないで、10分おき位に餌の付け替えを頑張っているんですが当たりませ~ん (´Д`)「何か寄って来て~~」と、コマセを網に入れないでそこら辺にブチまけてしばらくすると待望の当り!結構良い引きして上がって来てくれたのはホッケちゃ~んしかも、まっ茶っちゃの美味しそうなヤツコマセをぶちまけたのが良かったのかこの後、2本、3本とホッケが釣れ夜が明けました_| ̄|○夜のうちにデカソイもカジカも上がんなかったのでこうなりゃ、夜明けのアブラコだっ!暗いうちは初めての場所なので良く解らなかったけど日が昇ればこっちのもん釣座を構えた所より更に先の岩に登るのにちょっとした溝がネックになっていたのですが明るくなってハッキリ解れば対処のしようがあるというものジャンプするにはチョット距離があるので、浜まで戻って流木を広い橋を架けてみました渡ってみると何とか竿は出せそうなので2本だけこちらに移動し竿セット1本遠投、1本ゴロ仕掛けでボチャンすると、ボチャンの仕掛けにヒマにならない程度にホッケが掛かってくれますしかも、元気が良いので引きも有り、結構楽しい(´∀`)でも… 嫁がいね~~ぇ~ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!ボチャンのホッケは、もぉいいや2本とも遠投で頑張ってみますホッケの当りも無くなり、暫らく虚しい時間が過ぎてゆく…自分のトコの大会じゃなかったら、あのままホッケの数釣りが出来たのにな~なんて考えてるとHITっ!むぉ~~、この感じはアブラコかぁ?ホッケより遥かに楽しい引きの良さと重量感!浮かんで来たのは、やっぱりアブラコ(屮゚Д゚)屮 カモーン 2-5達成! ☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"オイラはもう、満足じゃ~ぁ~イップク (*´ -`)y-。oO暫らくはまた、ボチャンを繰り返し、ホッケを2本追加したした所で風が強くなって来たのと、帰りの歩く時間を考えて終了~(´∀`)計量の結果アブラコ……422点ホッケ ……380点重量 ………314点 合計 ………1116点順位-10位 の結果で終りました~この点数…普段ならこの点数でも、もう少し良い所に着けれるのですが今回はお客さんが頑張ってくれちゃいましたよアカハラの50オーバーを釣った方カジカも50オーバーが出ていました優勝~5位までの方がお客さんと言う結果で今大会が終りましたウチの会は、お客さんに優しい釣り会でしたてか、お客さんが上手いだけ!って思った方、ぽちっとな↓↓↓↓↓にほんブログ村今回の釣果
2009/05/24
コメント(4)
今回は、前回いじった鉛を再生してみようと思いますこの、鉱物高騰の折、資源は大切にせねばこれを思い立ったのは、こないだN○Kでやっていた積丹の特集漁師さんが引っ掛けを作っていたのを見て「こんな感じで鉛、再利用できんじゃね?」と、思ったのが事の始まりまず、用意してみたものが前回の鉛・サルカン・砂・厚紙・紙・輪ゴム・バケツ・鍋まず、厚紙を丸め輪ゴムで固定底も紙で蓋をして画像の様な物を作ってみますたそして、バケツに砂を敷き、先ほど丸めた紙を立てていきます全て立て終えたら、また砂を入れて紙筒を固定で、サルカンを紙筒の中に落ちない様に垂らし、型の準備は完了!次に前回、溶かした鉛を鍋に入れてコトコト、煮込みます因みに、鍋のとっては木で取り外し出来る様にしておりますでないと、モクモクと煙がΣ(゚д゚lll)エッナニ 出てくる事態に陥ります(前回つけっぱでやって、チョット焦ったよ)15分くらいで全て溶けたので、取っ手を付けて持ち上げようとすると…「ヤッパ重いぃ~」 Σ(゚д゚lll)ガーン鉛の量は使う分を考えて溶かした方が良いですペンチも使って持ち上げて、用意した紙筒の中に鉛を流し込んでみますその際、サルカンがっ!ただ、垂らしているだけだったので鉛の流れる勢いと共に一緒に筒の中へ4つ程消えてったでも、 (゚ε゚)キニシナイ!! 気にしても、指突っ込む訳にはいかんしね(これは、もちっと思慮が必要やね)入れ終えて、待つ事30分完全に冷え切った所でバケツから取り出し紙を取ると 完成~~ 取り合えず、12本の紙筒を作って大きさはマチマチですが、8本が使えそうな感じで4本がサルカン無しで出来上がりました所要時間、約2時間ヒマでする事が無かったら、やってみても良いかなって時間かな~ヒマ人めっ!と、思ったら ↓↓↓↓にほんブログ村
2009/05/17
コメント(0)
はいっ、と言うわけで夜間の部の始まりです(書くの遅くてスマンです)取り敢えず、時間はまだ豊富にあるので一路、裏から表に向かって走ります途中良さげな所が幾つかあったのですが今一、ピンと来ない良いかな?と思っても、先客さんが良い場所を取っていて×結構戻って来岸を過ぎたあたりに先ほどまで一緒に釣りしていたT田さん発見ここも風は死んでいるのですが良い思いをした事がありましぇんでもここら辺て、目の前の釣り場がこんなんだから周りをまともに調査したこと無いな~と時間も有る事だし、調査を開始あっ、あそこ通れるかな?をっ通れるじゃん?え~ここまで来たけど、この先は?うわっ、草漕ぐの大変だけどまだ行けるおおっ、こんな所にトンネル!抜けると「おおっ、良さげじゃね?」って所に到着人が入って来てる様子も無く広い釣り場独り占め!な~んかカジカが居そうな雰囲気って、ダメじゃんヽ(`Д´)ノそれじゃ秋の釣り場って事じゃん(←オイラ的感覚です)しゃぁないので、元来た道を戻りトンネルの所を海岸沿いに進むとここも、行ける行けるズンズン先に進んでいくと岬先端、盤の上~風を避けれる場所を探して来たのにナゼに~でも、すんげ~良い感じここまでかなり歩いたので汗もかいて風が気持ち良い ↑(後になってこれが錯覚だったと気づく)「よし、ここにしようっ!」と、元来た道を戻り釣り道具を背負って、戻ってきた道を汗だくでまた進みます先端は変わらず良い風が吹いていますいそいそと、竿の準備をしているとあれ?来客2人?穴場だと思っていたけど、結構メジャー?竿もセットし終えて、まだ明るいのでノンビリしていると先ほど入ってきた方が話しかけてきて、チョット釣り話話を聞いて見るとここは旧道があった時はメジャーな釣り場だったけど今は来るのが大変になって穴場になっているとの事「やっぱ、穴場じゃ~んヽ(´Д`)ノ」冷蔵庫から出して放置してたら息吹き返したカニのようにオイラのテンションも復活そして1時間ほどして、ここでまたテンション下がる事実が汗引いてきたら風邪が冷たい(ノД`)防寒具は車の中携帯で今後の天気を見てみると夜、雨降るらしい…仕方が無いので、またまた、来た道を戻り戻って来た道を先に進む_| ̄|○「はぁ、疲れた…」「また、汗かいたし」そんでもって、餌の付け替えをしようと仕掛けを上げたら「ホッケ付いてた~」本日、1匹目~(´∀`)未だに当りは見てないです…そして、ようやっと夕マズメ風はビュービューです、防寒具持ってきて正解です(因みに、風が強く寒いので画像は殆んどありませんm(_ _)m)沖に向かって遠投2本(と、言っても真横からの風で全然飛ばないが…)1本足元に、ボチャン暫し待つと当り!やっとの当りに竿に駆け寄り上げてみると小さい割りに、元気なガヤしかし、ガヤを見るのも久しぶりなので少しうれしかね~テンション上げてバンバン釣るよ~足元に落としている仕掛けにネットも付けてぼちゃ~ん暫らくすると当り!確変突入か~?上げてみると、ガヤ!「ありゃ~、元気が良いからハチガラだと思ったのに~」また、ぼちゃ~んで、5分ほどして今度はコン…コンッ……コン…て感じの当りなんだべ?と一応、合わせを入れて上げてみると今度はハチガラちゃんお腹パンパンで23CMくらいのと、25CMくらいのダブル!!のに、全然引かないでやんの_| ̄|○「あんたらは、小さくても引きが自慢のお魚でしょうっ!」ヾ(;゚Д゚*)ノガッッ!!!オイラをもっと楽しませてくれっ!!その後もヒマしない程にアブ・ガヤ・ホッケ・ハチガラが釣れ引きはそれほど楽しめないけど、魚は余裕で2-5は達成しかし、どう言う訳か釣るたんびに風が強くなってくるよ終いにゃ、雨まで降ってくる始末_| ̄|○踏ん張ってないと飛ばされそうです立ち込み三脚も水汲みバケツだけじゃ倒されるので、錘袋も付けて左から右の横風を受けているので竿が風に煽られ、バネ式の竿を掛ける所が「ビョ~ン」と伸び、はまってる所が抜け、右の竿だけが何回も倒されるので抜けない様にテグスで縛って固定もんですよそれでも「頭になる魚がいね~な~」とがんばって遠投しているとさっきから風で倒されていた竿に見事な当りがっ!当たりも、申し分無かったけど引きも、申し分無しっ!た~のし~~ゾ~ぉ~ (´∀`) 上がって来たのは、40CMくらいのアブラコおっしゃ~、次はコイツの嫁さん釣れてこ~いっ!と、キャストすると運も味方して見事に同じ所へ着水 (ノ゚ー゚)すると、すぐに「ガガガッ」って当り「ガガガッ」って当り「ガガガッ」って当りですっ!すみません、興奮してますm(_ _)mた~のし~~ゾ~ぉ~ (´∀`) さっきより、全然重いし、良い引きです根に潜られない様に竿を立てて巻き上げて来ると…45CM程のアブラコ「よっしゃ~こいつが頭だ~」他の人もこの天気の中、これだけ釣っては居ないだろうとまだ、12時を回っていないのに満足してしまうととたんにこの風の中に居るのが凄く厳しくなってきた(←ダメ釣師)防寒具を持って来る時に一緒に持ってきた炭を焚くともうダメねそこから、動けなくなって殆んど動かないでじっとしてました(;´Д`)でも、もともと軟弱釣師なので自分でも良くやったと褒めてやりたいくらいだよこの後はもう、ただ、ダラダラ日が昇るまで時間を過ごし適当に魚を釣って、周りを散策してみたりしてAM5時頃には撤収いたしました あっ、因みにこんなのも掛かりました そして、いよいよ計量結果はと言うと…オイラの優勝ぉ~…優…勝……ゆう…あれ、オイラ三位?え?居ました、上には上がゴロッとマルっと見事なソイを4本も釣り上げて重量も5キロ近い方やオイラのアブを越える方も…やっぱり大会で自己満足しちゃダメですね最後まで気張んなきゃね次回、秋の大会は今回見つけたカジカ場で最後まで頑張るぞ~ぉ~このダメ釣師と思った方、ポチッと宜しく ↓↓↓↓にほんブログ村
2009/05/10
コメント(0)
今回、積丹で開かれる大会に行って来ました~かなり久しぶりの積丹だったので気合を入れて朝から出発!ぶら~っと車を流して居るといつもなら混みこみの大天狗トンネルに人が一人も居ません!Σ( ゚Д゚)「あれ~、どうしたんだべ?」ここまで来るのに他の所は結構風があって釣りするには「難儀だな~」なんて思って居たのにここは他よりは風が避けれて、車から釣りが出来るので込んでると思ったんだけど…だ~れも居ないんならオイラが入っちゃうよ?いいのかな?で、昼真っから、竿三本出して釣行スタートいや~天気が良いから多少風があっても気持ちが良いや黙っていると、そのまま深い眠りに着いてしまいそうまぁ、夜の部があるので寝ちゃっても良いんだけど勿体無いから寝ないように、程ほどに餌の付け替えをして途中、大会参加者のT田さんが合流し他の釣り場状況など釣りの話をしたり時には山に登って山菜無いかな~なんて散策してみたり近くの沢でザリガと戯れ何だかんだで5時間経過…まぁ、こんだけ釣り意外で遊んでいる事を書けば感の良い方はお気づきでしょうが…一匹も釣れませんっ!一回も当たりありませんっ!・゚・(ノД`)ノ・゚・風も強くなってきました_| ̄|○人が居ない理由がチョット解ったョここまでで、PM2時過ぎ「移動しようかな~?」と、考えている所に今大会の他の参加者が他の釣り場の状況を聞いて見ると風が強くて何所も厳しいみたいで彷徨っているとの事 ( ▽|||)大天狗でも風が嫌になってきた所だから他はもっと酷いんだろうな~なんて思っていたんだけどこの方々が釣座を迷うぐらいキツイ風が吹いているなんて…ここには見切りを付けて何所か風を避けれる所を探さねば竿を片付けて新天地を求め旅立つのであった…つづくにほんブログ村
2009/05/10
コメント(0)
この日は、釣具の整理おばしていたのですがあっちから、こっちから意外にコロコロ出てきたのが鉛ブッコミではまず、使わない三角鉛からフックが無いやつや、形が変わってしまったヤツやら取り敢えず1つの袋にまとめて入れてみたのですがなんか凸凹、ゴロゴロまとまんない何か良いまとめ方は無いものかと考えて、行き着いた先は…「一個にまとめてしまえば良いんだっΣ( ゚Д゚)ハッ!!」一個と言っても最初の様に袋にまとめるのでは無く溶かして一個のインゴットにしてしまおうと考えたのです!早速、使わなくなった鍋を用意しそこに鉛を投入火力を最大にしてどうなるか見守って暫らくするとまぁ、面白いように溶けてくれますねっ(´∀`)!溶けては、次の鉛を投下投下しては溶けるのを待つ、を繰り返し出来上がったのがこれ結構な重量になりました2キロぐらいはありそう_| ̄|○何か、こんなに簡単に解けて固まってくれるんだったら、再利用出来ちゃうんじゃね?取り敢えず、本日はここまでにして次回は錘の再生にチャレンジしてみますわ~次回が何時か解りませんが上手くいったらまた、アップしま~す
2009/05/06
コメント(2)
この日、昼の用事を済ませて4時頃からマイカル前に行って来ましたさすが祝日だけあって家族連れが沢山居ますオイラもいつものポジションが空いていたので、そこに竿2本出してスタートしたのですが結果から言うとボーズでした・゚・(ノД`)ノ・゚はい、当たりもありませんでした(´・ω・‘)周りでクロを狙っていた人達もボーズのようでしたしねここはイチかバチかの釣り場なのでボーズでも気にしないっちゃ~気にしないけど本日、一匹も釣れないのは滅入るわ~_| ̄|○おなじみ夜の風景
2009/05/04
コメント(0)
皆さん、GWどうお過ごしでしょうか?中には、学生バリに休みをもらえる方もいるとか…暦とうりだと、実家に帰ったり、旅行に行ったり、家族孝行したりしているんでしょうねおいらも、ご多分にもれず実家に帰って来ているわけですが…「ひまだ~~っ~」 いつもあるものが周りにないから、することも限られ実家の両親はご旅行と来たもんだ実家に居ても時間をもてあます~ので久しぶりに小樽釣行してきましたこんな事もあろうかと、釣り道具は一式を車に積み込んで来たので何時でも釣りが出来ます早速、行きつけの釣り具やでイソメを買い求め、今夜は早めにご就寝翌日4時頃目覚め一路、水族館裏へ本日の狙いはカレイ釣り具屋のオーナーに情報を求めるも、それほど釣れていないと言う事だったのでこの時間帯ならまだ他に人は来ていないだろうと思ったんだけど…現場近くには既に5台程車が止まってる休みでこれだけ天気が良けりゃ釣りに来るわな案の定、第一、第二候補の釣り座は人が入っていたので、空いてる釣り座にてぽちぽち、準備を開始3本の竿をセットして当りを待ちます本日は風も波も無く、日が昇りきったらポカポカ陽気になりそな予感ぼけーっと竿先眺め、お隣の釣り座を眺めてみると何か上げてる様子羨ましそうに眺めていると、カレイがWでヒット「おー、釣れとる」俄然やる気を出して打ち込んで、竿先眺めていると「あー首痛てー」当りが来るより先に首が痛くなりましたお隣さんはコンスタントにカレイを釣り上げているのにオイラの所には一切、当たりナシ_| ̄|○いい加減周りも明るくなり、ポカポカ陽気に向けてまっしぐらの太陽さんオイラにも光を当てて~爆釣と言う名のスポットライトを~~っ願いが通じたのか暫らくして当たった~ヽ(´Д`)ノやっとの当りに竿に飛びつき、次の当りで合わせを入れようと竿を持って待つ…待つ……待つ………「終わりかいっ!」冷やかしはご遠慮願いたいですよ_| ̄|○再び打ち込み開始今度は1本針に変えて遠投でチャレンジ近くがダメなら遠くで、と考えて投げて見たんだけれど1回、「コツン」と当りがあっただけで2時間経過ここでオイラは用事もあったので時間的にギブアップ久しぶりの小樽釣行はボーズで終了致しました_|\○_その間、お隣さんは順調に枚数を稼いでいましたここのカレイはもう少し先の方が良いみたいです久しぶりに書いたけど一人釣行でボーズだと書く事が無いな~(爆)
2009/05/04
コメント(0)
約3ヶ月の休眠を経て、今年初の釣行に行ってまいりました~ヽ(´Д`)ノ3ヶ月も釣場へ行ってないと、竿はピカピカ仕掛けもポチポチ作っていたのが溜まっていて釣りには何時でも行ける状態、後は天候のみ!月曜日から天候チェックっをしていたのですが一向に良くなる感じが無く金曜日時点での当日の天候は…大荒れ!!!!!ヾ(;゚Д゚*)ノガッッ!!その時点で殆んど、まともな釣りを諦め一斗缶コンロで炭焚いて肉を焼く準備家で一斗缶をキコキコ…バコンバコン…スーパーにて、串肉を買いに行くも置いていなかったので、自分で串肉を作り焼肉一式入れる為のバッカンも買って当日は風も強いみたいだからそれを避けれる所がいいなぁ~って事で、寿都漁港に決定これだけダラダラした釣りに力を入れているオイラ当日、もしかしたら海の神様が「そんな釣りは許しませんっ!」「そんな努力は無駄にしてあげます!」と、気合が空回りと言うか、歯車が合わないと言うか、何時も裏をかかれると言うのかそう言う現象を期待してみたんだけど…ダメでした全然ダメでした_| ̄|○見事に釣りする天候じゃね~~っ!オイラの努力はある意味報われました (-ι_- ) クックック今回、釣行に参加した方は32人よくもまぁ、こんだけ人が来たもんだ前から参加表明していたとは言え、こんな天候の中、義理堅いと言うか、馬鹿と言うか…まぁ、オイラも馬鹿の中の一人なんだけどね(´∇`)(笑)ともあれ、バスは予定より30分程早めに出発ずんずんバスは進み途中峠で大雪になり~の大型トラックが2台、坂を登れずストップしてるのに合い~のこの時期に除雪車があり~のホントに大丈夫かいな?なんて思っていたけど、無事、寿都漁港に到着ここから外海は見えないけれど、時折、外防波堤の上を波飛沫が見え隠れしていて、容易に外海の状況が解ります夜が明けてからの外海夜が明けてからの内海オイラは当初の目的通り、サクサク着替えて内防波堤先端の屋根の有る釣座へ向かおうとすると…ここで、神降臨! 「おう、ヒネ、お前もここで降りるのか?」と、その声に振り向くと、そこには「あにぃ」がっ!※「あにぃ」とは、オイラと同じ釣り会に所属する、釣りの大先輩。 入会当時、色々釣り場を教えてくれたりしていたのだがオイラも独り立ちし、最近では同じ釣座で絡む事はあまり無くなったんだけど…なんて、絡む事が無くなった本当の理由とは…「あにぃ」と一緒に釣りすると(もしくはあにぃが近くの釣座に居ると)100%「あにぃ」よりオイラの釣果が良く80%以上「あにぃ」がボーズ50%以上オイラが上位に一桁に入賞と、「あにぃ」の釣運をオイラが全て吸い取ってしまう「あにぃ」にとってオイラはテポ○ンばりにやなヤツだろうけどオイラにとっては完全無欠の最終兵器!!どこぞのゲームでオリハルコンの武器を手に入れた気分 ( *´艸`)フフフ二人で内防波堤の屋根の有る釣座へ向かいますオイラは先端部へ、あにぃは少し手前でそれぞれ釣座をかまえ釣りスタートっ!先端には先客(同じ釣りバスの人)が居たので一声かけ、横に入らせてもらい竿を三本出して当りを待ちます外の海はバンバン東宝の文字が飛び交っているので「こりゃ、わんさか港内に魚が入って来ているだろう」と思っていたのですが1時間経過しても音信無し竿を出している所は建物や屋根の有る所から少し離れているので横風浴びて竿倒されるし後から3人回りに入ってきたけど、皆、音信無し_| ̄|○まぁ、磯に出るよりはまともな釣りをしてるとは思うけど、ヤッパ魚が釣れないとなんかね~それでも餌を換え、ポイントを換えしているとやっとこさ当りっ!久しぶりの当りに多少あせったものの、慎重に合わせを入れて「フィ~~ッシュッ!!」そして、上がってきたのは30センチくらいのアブラコ久しぶりのアブラコの引きはなんとも言えず、楽しいの~ぉ~( *´艸`)フフフ 周りの人も見に来て「やっぱり居るんだ」とか言って、下火になてっていたやる気が少し上昇が、その後はだ~れも当りが無く強風の為にまたもや皆テンションサゲサゲあにぃも様子を見にこちらに来たのでここらで焼肉タ~イム火を焚いて、肉焼いて、酒飲んでいやぁ~、こんな日はこれに限りますねっ!周りに居た人達と「やっぱり、こんな日はこれだね」なんて話しながら、段々眠くなってきて、この寒い中ご就寝(笑)1時間ほどの睡眠の後、竿になんか憑いてないかな~と思って竿を上げてみるも「な~ぁんもついてね~~」サンマもイソメもホタテのミミも、終いにゃイカゴロまでそのまんま_|\○_明け方、カレイを期待しているんだけど、望み薄だな~それでも、希望を持って打ち返したり、他に何所か良さげなポイントは無いかな~と歩き回っていると何所からか大声で叫ぶ声が聞こえて周りをキョロキョロしてみると内防波堤から10m程、外防波堤に伸びる先端にキャップライトをペカペカさせている人が…竿をいい感じでしならせていたので「タコでもかかったのかな?」と思い、行って見ると良いサイズのカジカが海面から顔を出していましたここは、海面から少し高いのでタモを使って上げるので手伝ってくれって事で大声を出していたみたいですおっちゃんは、いそいそとタモをセットして見事にキャッチ上げてみると40cmオーバーの見事なカジカでした Σ(・ω・ノ)ノ これを見てやる気が起きない筈も無く早速、自分の仕掛けを投げては巻いて、巻いては投げてを繰り返しますが、空も白み始めてもウンともスンとも言わないここじゃダメなのか?と思い、少しずつカニ歩きして釣座を移動しながらでもピクンともしない港内でも外海との出入り口でべスポジな所で釣りをしているのにナゼ釣れぬ!逆にどんずまりや、港内ド真ん中のほうが良いのか?考えても始まらない時間も残り後わずか思い切って港内のど真ん中に釣座を構える事にここは、さっきまで構えていた所とは打って変わって横風ビュ~ビュ~最後の1時間!と、気張って頑張ってみるも、状況は変わらず一応、底がどうなっているのかな?と思い仕掛けを引きずってみるとガッチャガチャそれでも、手前まで探っていると突然竿が重くなりでも、根掛りでは無くじわじわ上がってきますΣ( ゚Д゚)ハッ!「やった~~!魚じゃないけど、最後にタコが掛かった~」逃がさね~ぞ~絶対取っちゃる~~あっ、でも、タモね~な~どやって上げよう?なんて、考えながら巻き上げて上がってきたのわ~~~~ロープ~ぅ~~~ヾ(;゚Д゚*)ノガッッ!!!太くて長いロープでした~_| ̄|○落ちがついたのでこれにて終了~結局、この日はアブラコ1本で終りましたもちろん、あにぃはボーズまぁ、周りに居た人も多くて3匹しか釣ってなかったから今回、寿都漁港は厳しい釣りでしたね…なんて思っていましたが、他の所も激シブだったらしくてか、状況が状況だけに魚が居なかっただけで運の勝負?おいら、6位入賞!!ヽ(´Д`)ノ今回は半分以上の人がボーズ、一番釣った人でも3匹が最高で本当に厳しい釣果でしたわ (; ̄_ ̄)=3あにぃ伝説はまだまだ続きそうです上位の方々です
2009/03/15
コメント(0)
さ~ぁッ!行ってくるぜ!! 今年初のブッコミ釣行! いよいよ活動開始でっす! 範囲は日本海、寿都~第二栄浜! 釣行結果はまた次週! 乞うご期待!!!
2009/03/13
コメント(0)
今回は、波礁会の納竿大会(全7回)です今年のオイラの成績は6回大会までで、現在3位(`・ω・´)!毎年徐々に順位を上げてきて「今年こそは年間優勝を」と頑張ってきました今回何点取れば優勝を狙えるのか広報幹事の特権を活かし、手元に有る今までの会の得点をおさらいしてみると…トップとの差は約270点オイラや上位者点数の入れ替えを考えると、間違い無く優勝するのに必要な得点は1300点前後むりっぽくね(゚Д゚)?今回、釣行範囲はホッケが湧き始めていると言う、日本海抱卵ホッケ釣って、カジカ釣って、アブの大物釣れば…でも、天気予報は荒れの予報この時期これが一番のネックでも、まぁ、天候の事は考えても仕方が無いいつもの通りの「行けばわかるさ」の精神で行って来ました、宮野~太田(※夜のうちの画像は寒かったので無しになりました)今回は天候が荒れると言う事で、釣り場を決めるのは出発地点に着いて、海の塩梅を見てから決める事にバスは時期も時期なのでお客さんも多く、総勢28名での大会となりました途中、何回かトイレタイムで停車したんだけど近づくにつれて風が強くなっていく~で、最初の目的地、宮野に着いた時もやっぱり風つよ~い ヾ(;゚Д゚*)ノガッッ!!! でも、波はいくばか死んでるっぽかったのでなるだけ手前で降りる事に磯に出たら波とか被りそうだし、釣りになんなかったら嫌だし、ここはひとまず漁港付近で様子を見る事に で、結局どこで落ち着いたかと言うと…都漁港!ここは、左右がちょっとした湾になっていて波が死んでいそうだったのと、外がダメなら港内での釣りに切り替えれるはずと、読んだからですそして、バスが目的地に着いたので下車ここで降りたのはオイラただ一人あれ~?でもまぁ、伸び伸び出来るからいっか取り合えず、荷物はそのままに港内と両湾の確認右の湾は波があってダメ左の湾はOK港内は、人が入ってる~バスから降りたのがオイラだけだったので他に人は居ないだろうと思っていたのだが、先端でロックをやっている方々が…ん?でも、ロックならプライベイター?近くに車もあるし時間が経てばこの風がやになって車に戻るかもと、淡い期待を持ちつつ左の湾で釣行開始ここ、魚が居そうな雰囲気はプンプンしますしかも、外防の先端も見えるので、ロックの人達が居なくなるのも確認できる居なくなったら即行、移動するつもりで取り敢えず竿を2本出しゴロとサンマを付けて行ってこ~い海底はめちゃんこ、ガチャガチャした感じで根掛りが大変そうだったけど両天秤を使ったおかげか、何とか仕掛けは戻ってきます風もここは丁度影になっていてそんなに気になるほどでもありませんそして、三度ほどゴロをぶち込んだ頃、1本の竿に当りがっ!がっ!巻いてる最中、全くひかへんた~だ重いだけ海草か?と思いながらキリキリ巻き上げるとでろ~んと35cm程のカジカが付いていました~おまけに小アブも一気に2魚種釣り~こりゃ幸先いいや~なんて思っていたけど、やっぱり続きませんまぁ、湾と言っても人一人、釣りするのがやっとの湾なのでこんなもんかな~と思いながら打ち返していると漁港先端のキャップライトの光が無くなっているじゃ~あ~りませんかどうやらロック人は車に戻ったらしく、オイラも慌てて御片付けせっせと片付け外防先端へ移動ε=εε=ε=εε=ε=εε=┏( >_
2008/11/23
コメント(6)
どうも、お久しぶりですこのまま、丸1年更新しないんじゃないかと思っていたけど何とか年内から、更新を更新復活する事になりましたぁ~これからまた、釣行記を始めますので宜しくお願いいたしますぅ~m( _ _ )mそれでは早速、先月末の話ですがスタート!!と、言うことでやってきました内浦湾!今回うちの会、波礁会(はしょうかい)第6回大会は八雲~森港の間で行われました~前後にはオイラでも知っている色々な有名所もあるのですが、この範囲、オイラは良く知りません波礁会でも数年前に行ったきりらしいし…オイラはその頃、会に入って居たか居なかったか入っていたなら、行っているんだろうけど、魚を釣った記憶も無いし、地名を言われてもサッパリ、ピンと来ないので、まず行ってないんだろうけど…まぁ、はっきり言って、釣人にはそんなにメインなスポットって訳ではないのでしょう(オイラが無知なだけかも知れんが…)「あっ、何か不安の芽が…」なんでこの範囲になったのかと言えば役員会での釣行範囲を決めている際「たまには、滅多に行かない所で釣りしない?」との、誰かの一言だったと思うその思い付きとも言える一言に、GOサインが…当初、よく知らん場所にドキドキ、ワクワクしておりましたが情報収集し始めると、アブラコは少ない、カジカは35までは沢山居るけど、それ以上は殆んど居ないなど、大物が上がると言う話は皆無でした だからこの範囲って、あまりきかないのね 不安の芽が花開く_| ̄|○ とは言っても、決まってしまったものは仕方が無い!釣れない所で釣ってこそ本物のプロ!(なんのだ?)「どこでも行ってやるさ~~ぁ!!」で、Googie Earthで良さげなポイントをチェックして(ここら辺は市販の航空写真も殆んどありまへん)、オイラが選んだのは湯ノ崎横の河口河口ならまず、カジカは固いだろうし、アカハラも釣れれば2-5は軽く達成出来るとふんだのですしかも!、2~300m歩けば漁港もある、天候が荒れても港内で何とかなるべ(そうっ!この日の天気予報は雨!しかも、着いてからが大変だった)的、考えで決めました初めて行く場所なので、行った事のある方にどんな所か聞いて見ると、まず、海までの行き方から教えてくれました何でも、国道から真っ直ぐ降りて行く事はできず、一回山の方へ歩いて迂回し、国道の下のトンネルをくぐって行かなければ海には出られないそうです行く前に話を聞いておいて正解でした国道から真っ直ぐ降りていけると思っていたので、これはありがたい情報ですまぁ、魚影に関しては、先に集めていた情報と同じだったけれどねで、バスを降りてまずは迂回路を探してそれらしき道を発見!既に雨も降ってきており、少々うざったい中、砂利道をトボトボ歩いていきますしかし、真っ直ぐ行くと左に道が曲がっていて180度方向転換すると言っていたけど、一向に真っ直ぐの道のまま「あれ?何かおかしいな?」と、思い始めたところで前の方に看板が○○林道入り口どうやら、入ってくる道を間違えた様です_| ̄|○もと来た道を戻り、また国道に出て、今度こそ、それらしい道を発見今度はちゃんと左にカーブしていて、国道の下のトンンルもあり、しばらく歩くと目前に広がる うっみ~~ぃ~ヽ(´Д`)ノ って、なまら、べた凪波一枚ありゃせんぜぇ!?釣りをしやすいっちゃ~しやすいけどこんなんで魚居るのかな~と不安になりながら、ようやっと釣りスタート!!予定していた河口に陣取りイカゴロ、ぼちゃ~んもいっちょ、ぼちゃ~んもう1本はカツオをつけてチョイ投げ、ぽちゃ~ん竿を三本セットし取り合えず、近くの物陰に隠れて雨しのぎ2度ほど餌の付け替えをした所で、待望の当りっ!「ぐぐんっ、ぐぐんっ」と、カジカ特有の竿の刺さり方に、物陰に隠れていたオイラも、ネズミを見つけた猫のように猛ダッシュ!竿を掴んで合わせを入れると「フィッ~~~シュ!!」この手に伝わってくる感じは、型は良くないだろうが間違い無くカジカ!「明日は…いや、もう今晩か、は、カジカ汁だ~ぁ、にゃははははぁ~」喜びいさんでリールを巻き巻き海面から顔を見せたのはやっぱり、カジカでも、いや、「ほっそっ!!」スリムだ~この上なくスリムゥ~サイズ的には、話に聞いていた程度の大きさの34cm程しかし、見事に贅肉を落としたモデルカジカが釣れて来ました_| ̄|○100%卵は期待出来ません、キモだけが頼みの綱ですまぁ、まだ、1匹目だから他に居るカジカやその他の魚までも皆、こんなスリムなわけではないだろうと、気を取り直し、また打ち込み開始そして、多少間を置いて釣れてきたのがソイちゃん引きは申し分無く、ナイスファイトをしてくれたけど、こいつも「ほそっ!」しかも、ドンコのおまけ付きだったから、重量のあること横から見るとマズマズの幅はあるんだけど、上から見ると、ぺらぺらやん?まさかの細身2連発に「あれれ?」な気分でも、まぁ、取り合えずこれで嫁さんの心配も無くなったので、後は数を揃えるだけでOK気合を入れなおし、ぼちゃ~んいつの間にか、雨も上がり星空が竿先のギョギョライトを眺めながら星空をボーっと眺めていると「ゴロゴロゴロゴロぉ~~~」どこかで、雷が鳴り始めた模様これを機に、また雨が降り出し、雷が落ちたら嫌なので竿をなるべく倒して物陰に潜む釣りに当りがあったら前に出て、餌を付け替えたらまた、物陰に潜むその名も「ヒット&アウェー釣法」(-_☆)キラーン空の方も雨を上げたり、降らしたり雷、鳴らしたり、止ませたり一進一退の攻防を繰り返す中、オイラは順調にポイント(魚)を稼ぎ2-5達成!カジカ4匹とソイ1匹をキープカジカは4匹とも計ったような大きさで35cm前後で揃え、嫁は最初に釣った30cm程のソイで、1000点は越えているだろうという釣果このべた凪海でこれだけ揃えられたら取り敢えずは上位に行けるべ、と思いさらなる大物を求めて漁港に向かうことになぜ、漁港かと言うと、1.河口のカジカは計ったように35cmばかりで飽きた、しかも皆スリム2.数時間粘って、ゴロも撒いたのにアカハラが1匹も掛からない3.ゴロタ場でのヒット&アウェー釣法に足腰が疲れてきた4.周りの人の釣果を聞いても、あまりかんばしくないと、ここら一帯の限界が見えた気がしたのと、何かが起こるとしたら漁港の様な気がしたオイラの感!夜が明ける前に漁港に移り、船道に向かって、ぽっちゃんぽっちゃん足元を見てみると、チカやサバでもないけど、ちっちゃい小魚が沢山泳いでいるので「こりゃ、この小魚達を狙って、漁港の中に何か居るかも」 ( *´艸`)フフフなんて、期待したけどウンともスンとも言わない_| ̄|○もしかして、やっちゃったかな~なんて思ってたら今度は漁船が目の前を通過_|\○_慌てて竿を上げラインを切られる事は無かったけどあづましくなぁ~い(※落ち着かないの意味)それでも、何とか竿を出していると、やっとこさ当り!船が通って海底が舞ったのが良かったのかも知れません本日一番の暴れっぷり(;´Д`)ハァハァ当りから引き抜くまで終始楽しませてくれたのは、またもやスリムなカジカちゃんでした~でも、長さは本日一番!早速入れ替えですよ(´∀`)それから、しばらく当りも無くあさぼらけ~出て行った船が戻ってきます_| ̄|○でも、それがまた吉「ゴゴンッ、ゴゴンッ」とゆう良い当りに、身長に合わせを入れて「フィッ~~~シュ!!」下に刺さる感じと、時々、バレたかなと思うような軽さになるので「カレイが付いたかっ!」と、思ってドキドキしたんだけれど、上げてみると、これまたほそっ!でも、うれすぃ~~42cmのアナゴが来ました~波礁会では身長の計量には出せませんが、土曜の丑も、自分で釣った魚で…と(ウナギではないですが)、思って延び延びなっていたので個人的に、なまら嬉しい釣果にあっ、やべ、気が抜けてく感が…その後、子アブと2匹目の同サイズのアナゴをもう一匹追加して満足してしまった(笑)本日の釣行、これにて終了です本日の釣果帰り、八雲漁港で計量したら1070点で6位でした(・_・ヾもう少しいけるかな?と、思っていたのですが、さすがに経験値の差が出ました皆さん、悪条件の中釣り上げて来てました上位の方々です全体的にカジカは、当初の話通り、35cm前後を皆さん揃えてきていて、嫁にどれだけ大物を持ってくるかの勝負でした
2008/11/09
コメント(6)
覚醒モード突入
2008/10/21
コメント(6)
こちらにお越しいただいている皆様あけましておめでとうございますm( _ _ )m 本年も何卒、宜しくお願い致します昨年の12月は仕事が忙しく、釣りに行く所か、パソコンを開くこともままならず、非常に悶々とした日々を送ってきたオイラやっと正月休みに入ったってのに休みは2日まで…これは早々に釣りに行かねばまた何時行けるか解らんぞって事で元旦から行って来ました、近場の釣行でコマイ釣りヽ(´Д`)ノ一人で行くのもなんなので、ショウさんに連絡を取ってみると、行けるとの事20時に現地集合と言う事で話が合い、20時頃に石狩に到着してみると(オーブとかじゃないよw)吹雪いてる~~_| ̄|○朝からここに来るまでは釣りには絶好の天気だったのにナゼじゃ~(# ゚Д゚)年末から今日に掛けてオイラ、何か悪い事した?海の神様はオイラに釣りをさせたくないのかな?なんて、色々考えている所にショウさん到着(ノ゚ー゚)ここは、石狩に詳しいショウさん釣り場の選択を任せて憑いて行きますが、予定していた防波堤はまぁ~、波が被って凄いΣ(゚ロ゚)こんな寒い中、波被ってずぶ濡れになったり、流されて、ドザエモンになるのは勘弁なので、釣れるかどおか解らないけど、安全な内海に投げる事に、しかも、車の中から竿を見ていられますそして、釣り開始今年1発目の釣行大物とは言わないけど、何か釣れればいいな~なんて竿を出したんだけども当りがありませ~ん当りが無いので、車の中でしばらくショウさんと釣り談義~~たまに上げてみて、実は魚が付いていた~なんて落ちは無いかな~なんて思ってみたけど、それも無く、ショウさんが1匹のクリ蟹を上げたのみ雪は止んだものの防波堤はまだ波被りコマイを狙うには本日は条件が(てか、運が)良くなかったのか?既にオイラの心は折れてしまっています_| ̄|○そこで、ショウさんの話では別の場所でコマイじゃないけど、ハゼが釣れる所がある、と言う事なので、今回はコマイを諦めてハゼ釣りに変更竿をかたし一路、ハゼの釣り場へ移動中、また吹雪いてきましたわ心の折れているオイラは車から出来る所へ、ショウさんは、ちょっと歩いた所に入釣「12時には上がる事にしましょう」とオイラから提案し残り1時間の釣り開始(もう、ダメダメなオイラです○| ̄|_)こんな心の折れたオイラにこの後、魚が来てくれる筈も無く、この後も竿先は揺れる事無く終了ショウさんはしっかりカワガレイとハゼを釣り上げていましたそんなショウさんの釣果オイラがいただき、スーパーで食材を足し、天ぷらと鍋、刺身にしていただきました~ぁ~ショウさん、ありがとうございました~(´∀`)
2008/01/01
コメント(3)
忙しくて、釣りに行く暇が無いっ!最近、怪我の直りが遅いのも、疲れが取れないのも、釣りをしてないからだっ!そんな中、今週はうちの会の納竿大会是が非でも参加したい!!したいったら、したいんじゃ~~っ!!!ヽ(`Д´)ノ て、思ってたけど、結局、仕事が終わったのが9:00すぎバスは1時間半も前に出ちゃいましたとさ…_| ̄|○でも、完全に釣りモードの暴走モードに入ってしまったオイラS氏も仕事で納竿大会に出れなかったとの事で2人して積丹方面に釣りしに行くことになりました~今はホッケの最盛期何所に入ろうか2人で色々見ながら入った場所は幌武意の左の湾他は風と波が結構あって、漁港も結構人が居たのでここに決定ホッケと言えば幌武意の漁港だけど、久しぶりに行くのだから、カジカも欲しい、出来る事ならハチガラも釣れたらな~なんて欲の皮の突っ張った考えで入ってきましたそしてキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 第一投目からホッケちゃんが2本目の竿を準備している間に当りが来て、上げるとホッケが上がりましたよ~しかも、その後もコンスタントに上がり10本釣り上げ、群が去ってしまったのか、当りも遠のき車で就寝明け方、また群が通らないかな~なんて思ってやってみたけど、群に当たる事無くホッケは釣れませんでしたがっ!最後に小さいながらもカジゴンが上がり、カジカ汁を食べたいと思っていたオイラには嬉しい1匹となりましたそして、日も完全に昇りきり、S氏と相談して移動を決め余別漁港へ外防波堤の中間部辺りに釣座を構え、第2ラウンド開始しかし、ココは風が強いコロコロの付いた背負子が風に押されて転がっていきますオイラは竿を1本だけセットして釣りを開始するも、当りはあるものの乗りませんS氏はどんなもんかな~と思って、トボトボ歩いて寄ってってみると、丁度巻き上げている最中です何か掛かったのかな~と黙って見守っているとホッケちゃんが上がったようですこの条件の中、お見事ですその後も当りはあるものの、魚の乗らないオイラに対し順調に釣果を増やしていくS氏結局、ココでのオイラの釣果はボーズこの日の釣果は幌武意で釣り上げたホッケ10匹、カジカ1匹で終りました爆釣は出来なかったけど、久しぶりの釣りに満足した1日になりました(*´ -`)y-。oO
2007/11/25
コメント(8)
風つえ~砂浜の砂が舞って顔に当たり痛いですでも、さすが日曜日こんな風のある日でも釣人はいます砂っ原に車を置いて本日来た所は石狩湾新港!ここ数年、てか、まともにここに釣しに来たの始めてかもしかも今回やりに来たのはロックフィッシング!!なんか、それっぽい竿にブラー付けて餌付けての釣りはしたことがあるけどロックを目的として来たのは初めてです(あれ?こう言う所での釣りもロックっていうのか?まぁいっか)行こうと思った経緯は至って簡単日曜の午後たまたま入ったリサイクルショップで竿が置いてありたまたまその竿を手に取ったら、竿が気にいりたまたま値段を見たら「安っ!」即買いでしたそして、その日、ショッピング○港によって必要そうなものを買い↓↓↓そのまま石狩湾新港へGOここに至るわけですワームでいままで魚を釣った記憶が無いオイラでしたが、新しい竿を手にしたら(しかも2本継)なんか釣れそうな感じ気分だけはいっぱしのアングラーです(笑)早速、イソメ見たいの(この辺がまだブッコミから抜け切らないオイラ)を付けてトライ「ヒュンッ」「ジーコ、ジーコ」←(リールを巻く音) …「ヒュンッ」「ジーコ、ジーコ」←(ボロのスピニング使っているのでへんな音します) ……「ヒュンッ」「ジーコ、ジーコ」 ………「ヒュンッ」「ジーコ、ジーコ」 …………「ヒュンッ」「ジーコ、ジーコ」 ……………まぁ、簡単には釣れんわなそれでもめげずに、場所を買え「ヒュンッ」「ジーコ、ジーコ」の、繰り返し「う~ん、イソメはダメかな~」「暗くなってきたし、この、派手色のワームでやってみようかな?」と、イカジャコワームの登場すると、一投目から当りΣ(゚д゚;) ヌオォ!?まさか掛かるとは思っていなかったのでテトラに腰掛けてやっていたのでビックリ!当りと、引きにびびりながらも上げると小さいけどソイ君が付いていました~ わぁいヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノわぁいその日のうちに魂入れ完了小さくてもダイレクトにくるので楽しいですねやっぱ、ブッコミとは違う楽しさがありますしかし、この後は当りも無く、暗くなってしまったので終~了~~1匹しか釣れなかったけど、なんか満足してしまった釣りでした
2007/10/08
コメント(8)
今回の大会は様似から襟裳の範囲でおこなわれましたよ~ぉ~今年はタカノハに魅入られたオイラ今回の大会範囲で今年の夏、タカノハが釣れまくった(本当か?)と言う所を特定に成功!「迷わず行けよ、行けばわかるさっ!」精神で、そのポイントに突入ぅ~~ぅ~コブとオイラの2人で釣座に降り立ち少し離れて釣竿構えてスタートタカノハは昼間釣れると聞いていたので、暗いうちはアカハラ狙いで、イカゴロ付けて打ちまくりしかし、全然生体反応が無し!コブの方はどうかと、歩いて行くのもだるく、100m位の距離を携帯で連絡を取ると…大きくは無いものの、ポツポツ、アカハラが釣れてはいるとの事少々、先越された感があったけどまぁ、今回のメインは大会よりタカノハだっ!←(それでいいのか?)と、開き直り、夜のうちに大物タカノハに備えて体力を蓄えねばと、焼肉の開始~~♪♪コブも呼んで、しばらく釣り談義そして、焼肉も食い終わり、取り合えず餌でも付け替えようと上げてみると…アカハラ付いてた~アンドリリースサイズ(35cm以下はリリースしなければならない決まりがあります)だけど、25cmのタカノハも付いてた~~ぁ~嬉しいけど、悲しい、微妙な気持ち…しかし、まぁ、一応、初タカノハゲットと言うことで喜んでみるヽ(´Д`)ノそして、その後、写真を撮る事を忘れるのに気づく Σ(゚Д゚;その後、なんとか小さいアカハラ2本を釣り上げ、夜が明け、いよいよタカノハ本番タ~イム!夜のうちに小さいながらも1枚上がったので、期待に胸膨らませて打ち込みますがっ!一向に当り無したまに竿先が、ビミョ~に動くけど続かない餌を付け替えるのに巻き上がってきたのはコレ↓↓↓まぁ~小さいコマイ10cmあるかないかですこんなに小さいんじゃ、付いてるのかどうかも解ったモンじゃありませんよ(?_?)即行、戦力外通告海へと帰っていただきますそして、何度目かの餌の付け替えで、またもや、何の抵抗もなく上がってきたのが20cmくらいのコマイと本日2枚目のタカノハちゃん!しかし、あからさまに35cm以下のリリースサイズガックシしながら再度打ち込みの開始何度目かの打ち込みをしている時に、またしてもカメラに収めるのを忘れる事に気づく _| ̄|○まぁいい!んな、こまいのを記念撮影してもしょうがないもっとでかいの釣って堂々とブログにアップしてやるっ!気を取り直して打ち込み続けるも、今度はこまい当りもナッシング _| ̄|○頼むから、後一っ匹!まだ、2-4しか揃っていないんだから、一発逆転の大物タカノハよ、来てくれ~~ぇ~(←なんだかんだ言って大会も視野に入ってるし)で、しばら~く経ってから、待望の当り!当りや引きからしてビックタカノハじゃないけど、これで一応の2-5は揃ったな~なんて思って巻き上げていると波の上をピシャピシャ、跳ねながら薄っぺらい物が上がってくるのを目視で確認たとえこれがタカノハでも35cm以下なのは明らかな大きさそろそろ時間もいっぱいイッパイだったので、クロガシラであってくれ~願いながら、巻き上がってきたのは30cmのタカノハちゃ~ん(゚Д゚)悔しいので、大物じゃないけど写真撮ってやりました結局、この後は何も釣れず、タイムア~ップ2-4しか揃わず、大会終了となりました(ノД`)シクシク上位入賞の方々あっ、そうそういつだったか作ってみた、「砂ウマラーズ」今回、砂浜ではなかったのですが、使ってみました今回は、竿尻が上がる当りが無かったので本当の成果は得られませんでしたが一応、結果は三脚の足はこれ以上埋まらず、成功と言うことで…今度は砂浜で実験です!
2007/09/23
コメント(8)
復活!(`・ω・´)v!え~、このブログにおこし頂いている皆さん、大変おひさしゅ~ございますm( _ _ )m私事で約1月ほど(それ以上か?)休ませていただきました中にはオイラの釣行記を楽しみに(いね~か?)して頂いている方も居たかと思い「早く更新せねばな~」なんて思う日々でしたがこの度、徐々にではありますが、復活させていただく所存でございますお越しの皆さん、これからもまた、よろしくお願いいたしやすm( _ _ )m更新が滞った理由と言うのは、この度オイラ、ジョブチェンジしましてしかも今まで、体力仕事しかした事の無いオイラがなぜかっ!ほぼ1日中パソコン画面と向き合う仕事に(・_・?)おかげで帰って来てからパソコンの画面を見るのが辛くて辛くて、目玉の上に「ナンとかピロー」ってのをのっけてみたり、ブルーベリーやカシスのサプリメントを飲んでみたりと目の癒しに時間を費やし…いや、こんな話はいらんですな久しぶりの釣行記早速、簡単ではありますが休んでいた間の釣行記を書かせていただきますお時間に余裕のある方は読んでやって下さいm( _ _ )mでは、では… -7月29日 第4回大会 庶野~十勝港 太平洋-さて、今回の釣座に選んだのは去年入ってウネリのおかげで散々だったリベンジもかねて、昨年と同じ釣座に行ってきました~もちろん、タカノハの事も忘れてはおりませぬ昨年は知らなかったのですが、このトンネルを抜けた行き止まりの釣座は砂とバラ根で、昔、タカノハが上がったと言う情報を入手しての釣行一緒に降りたのはT橋さんT橋はゆっくりと見て歩いて入る場所を決めると言う事で、オイラはそそくさとT橋を置いて狙いのポイントへε=εε=┏( >_
2007/09/09
コメント(10)
今回は釣行に出かけなかったので、こないだ作ってみた三角の紹介をして見ますステンレスの鉄板で一辺6cmの底の無い三角すいを作って、それに傘を付けて作ってみたのはコレ↓↓↓何に使うかと言うと…砂浜に行ったとき、三脚の脚の下に入れて、尖った三脚の脚が砂に埋まっていかなくする為に作ってみました砂浜で竿を出す時って三脚の脚が砂浜に埋まらないように石や流木を拾ってきて下に引くのですが、どうしても安定感が無く、大物が当たるとずれたりして竿が倒れ、大事な竿が砂まみれΣ(・ω・ノ)ノ!なんて事もあったので、無い頭を振り絞ってみました「(゚ペ) これで傘が上手く砂を受けてくれて埋まらず、三脚が安定してくれれば良いのですが…
2007/07/22
コメント(8)
今週、急にどうしても釣りに行きたくなったオイラ急遽!ショウさんの釣り会バスに乗せてもらって様似港~襟裳に釣行してきましたよ~ショウさんありがとうございましたm( _ _ )mもちろん、狙いはタカノハ様最初の予定では襟裳港~岬港みたいだったのですが、台風の影響か風と波があるとの情報で急遽、釣り場の変更で様似港~襟裳になりましたこれは、とっても好都合と言うのも前回のボーズ釣行の前日、色んなホームページで調べて、タカノハ情報を収集したものの、やはり皆、釣れるポイントは黙っており(まぁ、当然ですね、オイラも釣れたら黙ってますもん)「日高方面で…」「十勝で…」「ドコドコの周辺で…」とか画像があるだけで細かくは書いて無く、今一ポイントが絞れなくて前回は散々だったのですがその帰りに某ホームページの画像と一致する釣り場を発見!もぉ~、そこが気になって気になって仕方が無かった所で、この釣り場変更、願ったり叶ったりですただ、波の心配が…バスは31人(多分)を乗っけて、ひた進み様似港に到着ショウさん含めここで15名ほど降りて行きましたオイラは夢のタカノハポイントへバスを降りて釣座を拝見そこは見事な波が押し寄せていましたとさ…(--;)まぁ、予想はしていたのでそれ程がっかりもなく、取り合えず次回の為の下調べと言う事で、その浜を見て歩きながら、様似漁港に戻る事に約3キロ程の道のりをトボトボ歩いて漁港に戻ってみると様似漁港大人気!!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?ショウさんの会の人達も沢山降りたけど、他の会の人達もかなり降りたみたいあちこちにギョギョライトが光っています取り合えず、オイラはタカノハ実績のあるポイントに入釣(空いててよかったよ)暗いうち解らなかったのですが、何か投げてる方向に四角いブロックが積んであって、それに海草が生えていて、なまら仕掛けを取られてしまいました結局、釣り上げた魚はハゴトコ1匹アカハラ3匹台風の影響もあったのか、やっぱり、波がある時の釣果って、かんばしくね~しかも、海草絡まって竿先骨折しちゃうし(ノд・。) グスン今回は何か、釣りとしてはグダグダな感じで終わってしまいましたが、下見も出来たし、次回ココに入った時はタカノハ様釣り上げてやるゾ~~~っ!!
2007/07/15
コメント(8)
今回はコブの発案で、いつも行っている釣具屋シーボートのオーナーと常連のシャーミーさんを巻き込んで、4人で日高へタカノハ釣行へ出かけてきました~この4人、誰一人タカノハを釣り上げたことはありません、しかも、シャーミーさんは太平洋が初めてらしい…少々、いや、かなり不安はあるものの、日本海は前回の釣行で解るように夏枯れ…それなら、イチかバチか幻と言われる大物平物、タカノハ狙いでしょ(*`д´)bしかも、今回もまたオーナーがバスを出してくれるとの事で、なまら楽~(´∀`)ちなみにタカノハとは?【 名 前 】分 類 カレイ目カレイ科に属し、冷水性のカレイ類標準和名 マツカワ学 名 Verasper moseri 英 名 barfin flounder 地方名(北海道) タカノハ、タカノハガレイ、タンタカ、カンタカ、タカガレイ、ヤマブシガレイ、クロスジガレイ漢 字 松皮(マツカワ)、鷹羽鰈(タカノハガレイ)、黒條鰈(クロスジガレイ)アイヌ語名 タンタカ、シャンヤサマンペ、シサマンペ、コンプサマンペ、オタサマンペ(なまら呼び名あるね~) 【 特 徴 】 体は側扁(そくへん)し輪郭は楕円形(だえんけい)で、体高が高い。口はやや大きく、上あごの後端は目の中央下に達する。歯はにぶい円錐形で、上あごに2列、下あごに1列並ぶ。うろこははがれにくく、有眼側では櫛鱗(しつりん)、無眼側では大部分が円鱗(えんりん)である。側線は胸びれの上方で大きく湾曲し、前方へ1本の分枝を出す。尾びれの後縁は丸い。背びれに6~8本、尻びれに5~7本の黒色の幅広いしま模様が等間隔にある。 【 生 態 】 茨城県以北の太平洋岸、若狭湾以北の日本海沿岸、北海道周辺、千島列島近海、オホーツク海南部から沿海地方にかけて分布する。日本では、北海道太平洋沿岸に分布する。 北海道太平洋沿岸における産卵期は3月から6月と考えられ、産卵場所は水深数メートルから数十メートルと推定される。 天然魚の生態はよくわかっていない。 人工的に産卵孵化させた稚魚に標識をつけ放流した結果によると、8センチで海に放流され、1歳半には約30センチ、2歳半には約45センチ、3歳半には、約50センチに成長します。また、放流地点からの移動も小さく定着性が強いらしい。 (日高支庁ホームページ抜粋)と、言うもの今でこそ、いくらか釣れ始めているけど、漁獲量も少なくキロ1万円になるとかならないとか言う魚で、幻と言われています無謀にもそんなヤツを狙いに、タカノハ初心者4人、道中馬鹿話をしながら一路日高へ(道中の会話は発禁用語が連発したので割愛させていただきます(-人-))釣座はコブ任せだったので、何所を予定しているのか聞くと、ふる~い釣りマップを出してきて「ここさぁ~」コブが指差した釣座より、出て来たマップの古さに、また、一抹の不安が…そして、迷いながらも予定地に到着~車から降りて釣座を確認すると…テトラ入っていて4人じゃ釣座を構えられない状態に…Σ(・口・)(時は流れ釣座も変わる)しょうがないので、他の釣座を目指して移動開始しかし、タカノハ経験値ゼロのオイラ達頼れる物といったら、結局この古いマップのみっ!マップと釣座の現状を確認しながら移動をしていると、旧道に良さげな所を発見!これ以上彷徨っても仕方ないのと、早く竿を出したいので、ここに決定皆、道路の上や浜に降り、思い思いの場所から竿を出しますオイラもココと決めた場所に三脚を立て竿をセットしかし、オイラの入った所が良くなかった_| ̄|○いきなり竿がシーソー状態になったので、慌ててしがみついて巻き上げると5キロぐらいある海草の塊_| ̄|○それを仕掛けから外す作業をしている時に、またシーソーそして、海草また、海草またまた、海草また、海草 ・゚・(ノД`)ノ・゚・。勘弁してけれ~~開始早々、海草の猛攻を受け、魚は釣れないわ、仕掛け持ってかれるわ、ラインも少なくなるわしかも、天気予報までもが裏切り、雨まで降ってくる始末(/_<) ナケルネェ開始していくらもたたないうちに、腕と腰が悲鳴を上げてしまい、仕方が無いので夜明けまで竿をたたみ車の中で睡眠を取る事にホントは竿を、投げっぱ、付けっぱ、置きっぱにして「朝起きて上げたら、何か付いてた作戦」を、やろうかなとも考えたんだけどそれやって、朝、竿が無くなってた|)゚0゚(| ホェー!!なんてなったら、嫌なのでそれは止めときました車まで戻ると皆が同じ考えで、車に避難中話を聞くと、こちらは魚は釣れないものの、ゴミ(海草)類はそんなに酷くないとの事オイラ以外の3人は竿を出しっぱで睡眠に入る様子しかし、こういう状況の海で竿を出しっぱにするもんじゃありませんね~【コブの悲劇編】(自業自得)「おいっ、誰かの竿ね~ぞっ!」と言う、シャーミーさんの大声で目覚め、見るとコブの竿が3本あったはずなのに、1本しか無いでやんのΣ(゚д゚;) ヌオォ!?車を降りていって三脚が置いてある所まで行って下を見てみると真下で1本、波に洗われていますもう1本はどこだ?辺りを見回すと、横でやっていたオーナーの竿が弓なりに、その先には…2本目発見このままじゃオーナーの竿も落っこちそうなので、さおを手に取りコブが自分の竿を回収するのを待ちます(こいつ、自分の竿が大変な事になって皆が慌ててるのに車から1番最後に出てきやがった (# ゚Д゚))回収中のコブ1本は無事だったみたいだけど、もう1本は骨折これ、トップガイドじゃありません、2番ガイドです(笑)旧スピン425CXが2番目のガイドの所からポッキリ教訓…竿は目の届く所でちゃんと管理しよう!この騒ぎで皆、目が覚めまたそれぞれ釣り開始オイラもまた夜のうちにやっていた所に戻り釣り開始すると、1投目から当りまぁ、見るからにアブラコだろうと言う当りに、巻き上げてみると、やっぱりアブラコまずまずのサイズで針を飲み込んでしまったので一応キープしかしその後、海草がうるさく少し離れた所へ移動「タカノハちゃん、釣れてくれよ~」なんて、投げては打って、打っては投げてするも釣れるのはハゴトコばかり_| ̄|○オーナー達の方も釣れてないみたいだし、シャーミーさんに至っては、見事に太平洋の洗礼を受け、ボーズ!タカノハは釣れなくてもアブ、カジくらいは釣れるだろうと思っていたけど、それも全然ダメダメしかも、カラスが出てきて、少しでもボケ~としたり、餌から目を離したりすると素早く餌を持ってかれてしまうし、落ちつかね~腹が減って焼肉やって、再戦するも皆、釣果は変わらず、タカノハのタの字も見れず結局この日は終了となってしまいました_| ̄|○やはり幻と言われるだけあって、そうそう釣れてはくれませんしかし、これに懲りずにまた挑戦してきますわ
2007/07/01
コメント(14)
今回は釣りの聖地と言われる(?)茂津多岬方面へ入釣してきました~去年、S氏orコブがここに入って1・2フィニッシュを決めた大物がわんさか居る所ですただ、去年より2週間ほど遅いのが釣果にどう影響してくるのか?S氏やコブに話を聞くと、巨岩帯で歩くの大変、竿出せる所探すの大変と聞いていたので、荷物は極力軽くして(とは言っても竿は3本ちゃんと持っていきますけどね~)この日の為に靴も新調して、いざ茂津多へ~っ!S氏とコブ、オイラの3人でバスを降り、トンネル横の茂津多へと続く入り口に到着お魚ちゃん達への期待と、困難な道のりへの不安がこみ上げますふと、ここで頭をよぎった言葉「行ってやろーじゃないの、迷わずな~(ノ゚Д゚)ノ」少々の藪をこいで進んでいくと噂の岩場が見えてきましたよ~(ドキドキ)見えてきたけど、けど…「あれ?」(゚Д゚)?オイラの予想していた感じとは大分違うんだけど…確かにいつも行く岩場から比べれば岩は大きいんだけど、もっと、こぉ、クライマーみたいな?ファイトーーッ!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!的な事をするような所を想像していたオイラオイラの想像力が豊か過ぎたのか?ゴロタの浜の様に足を取られる事も無く岩が大きい分、足元しっかりで、いつもとは逆に楽なくらいだよ~拍子抜けしながらも「どっか、竿出せそうなトコ、無いかな~」と奥へと進んでいくと、ちょっとよさげな所を発見!茂津多岬、中茂津多岬、冷水茂津多岬は、まだまだ先なんだけども、気になってしまったらどうしょうも無い今回はここに決めて釣竿セット1本目を足元に垂らして2本目を…って、当りっ!Σ( ゚Д゚)ハッ!2本目をセットしてる最中に当りです!巻き上げてみると、ちっさいながらもハチガラGet開始早々、ボーズは脱出そして、竿3本出し終えた所でまた当り!また、ハチガラちゃんそして、また、ハチガラ、ハチガラ、ハチガラ、ハチガラハチガラのオンパレードっ!20分ぐらいで1匹のペースでハチガラが上がってくるけど、どれもこれもちっせー殆んどリリース大きいのでも25cmあるかどうかってところです_| ̄|○そんなふうにチビハチガラと戯れているとS氏がやってる携帯サイトで知り合った、わかさんとまー坊さんが只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!~S氏が今回連絡を取っていて茂津多でコラボまー坊さんとは初顔合わせ _| ̄|○)) ((○| ̄|_ ハジメマステわかさん、まー坊さんは「もう少し奥の方を見てきます」と言って行ってしまったのですが、直ぐに戻ってきて解らない所は暗いうちは危険と判断したらしく、まー坊さんがオイラの横に入り、わかさんは少し戻った釣座に着きました横に入ったマー坊さんもハチガラを釣り上げてはいたものの、オイラと同じくちっこいハチガラばっかししかも、オイラ達が乗っている岩は低く、足元がうねりだして来てたま~にまー坊さんの方に、しぶきがかかってしまいますそんなこんなで、夜が明け始め、チビハチしか上がらないこの場所に見切りをつけ、まー坊さん移動(丸の中の人影が解るでしょうか?こんくらいの岩場です)オイラはその場で粘ってポツポツレギュラーサイズのアブラコを釣り上げ2-5は達成しかし、いかんせんサイズ的にびみょ~な物しかなく、何とか入れ替えは出来ない物かと巻いては打って、打っては巻いての繰り返し~日はもう完全に昇っているのに未だにチビハチ達が湧いてきます遠投に切り替えると当りすら無くなってしまいますし_| ̄|○それでも打つしかないので、ひたすら打っていると、チョイ投げしていた竿に「ゴンゴンッ」って当り引きを楽しむ間も無く上がってきたのは40ちょっとのアブラコちゃんやっと頭になりそうな魚が釣れてホットしていたけど、その後は3本の竿は皆、沈黙したまま終了時間を迎えてしまいました~今日の釣果流石にこの時期、皆、良い釣果に恵まれなかったみたいで、オイラ今回3位に入賞することが出来ました~\(゚∀゚ )!!最後に釣ったアブが効きましたアブ…43.0cmハチ…24.7cm重量…351点計 …1028点しかし、素直に喜べない所が1つオイラより手前に入ったコブがアブ…45.4cmソイ…39.3cm重量…404点計 …1251点で、優勝していたからですっ(゚Д゚#)ケッこいつだけには負けたく無かった…_|\○_釣座の後ろはこんなん感じ入り口付近の窓岩周辺入り口を反対から見た図
2007/06/24
コメント(10)
先週は私用で釣りを我慢今週は、土曜日の晩は私用、日曜日の午後も予定あり天気予報は晴れマークが付いていて外れそうに無い感じ予定はあるけど、こんな天気の良い日に釣りに行かないのは、釣師としてどうよ?と、言うことで日曜、朝一釣行を決定!土曜日の晩、朝2時に携帯の目覚ましをセットして就寝「チャララ、ラァララァラ、チャララララ~ァ~」←ゴットファーザーのテーマで目覚め「2時になったのか~?」と、布団の中でモゾモゾして、起き上がって時計を見てみると…6時 Σ(゚д゚;) ヌオォ!?(どうやら、モゾモゾしている間に2度寝してしまったらしい○| ̄|_)用意は寝る前にしていたので、そのまま車に乗ってGO第1候補にしていた祝津漁港先端は既に人が入っていてしまったので第二候補に移動ここは地元なんだけど1度も入った事が無く、1度行ってみないとな~と思っていた広~い磯場現地に到着すると付近に車は2台しか止まってなくて、ラッキー(´∀`)そそくさと、磯場に降りて行き釣り開始2本遠投、1本足元に投入こんなに日が昇ってからじゃダメかな~なんて思っていたけど、足元に落としていた竿に、こまいけど当り!上げてみると、20cmくらいのアブラコまぁ、このくらいは釣れるよね再度、同じ所へ投入し、待つこと暫し先ほどより良い当り今度はサイズアップの30cm程のアブラコ、ゲットやっぱ、アブは同じ所に2匹居るのね(´∀`)でも、それだけ釣ったら暇タイムに突入たまに餌の付け替えに上げてみるも、上がってくるのはやこんなの…しまいにゃ、オイラの目の前に、ドンブラコッコと船釣りしている船が流れてくる始末 (# ゚Д゚)「あんた等の船の下にはオイラのラインが流れてるんだから引っ掛けるなよ~」(←気の弱いオイラは心の中でこう叫ぶ○| ̄|_ )なんて思っていたら、移動してくれたので、ほっ…と、したのも束の間、1時間ぐらいでまた、ドンブラコッコと流れてきやがった(アンカー打てよっ!)なんで、この方達は無神経にこう言う釣りを出来るのか?ある意味、感心してしまいます(2回目は直ぐ居なくなりました)居なくなってからまたのんび~り、ボケ~と竿先を眺めていると「ふわっ」て、感じでいきなり糸がフケたので「おっ、カレイか?」なんて思いながら糸フケをとると「ゴンッゴンッ!」て、感じの激しい当りっ!合わせを入れて巻き上げてる最中も激しく下に突っ込む感じ、最初の当りではカレイかと思ったけど、これは間違い無くアブラコ引きを楽しみながら巻き上げて、上がってきたのは40オーバーのアブラコヽ(´Д`)ノやはり、このくらいになると釣ってて楽しい引きをしてくれますね~この時間帯でこのサイズが上がるとは思っていなかったので嬉しい1匹ですそして、このアブを釣り上げた時点で11時気分も盛り上がってきた所ですが、午後からの用事もあったので、タ~イムア~ップ最後に片付けをしていると、遠投の竿にスナカレイが付いていました久しぶりに快晴時の釣りは、とても気持ち良かったですで、今回の釣果後ろには水族館があって、時々、トドが鳴いていましたよ~
2007/06/17
コメント(8)
今回は苫小牧の三流会の大会に参加させていただきましたよ~ヽ(´Д`)ノ 苫小牧港と言えばクロガシラっ!50オーバーも出ている有名どころですオイラの自己新の42cmのクロガシラもここで釣ってます今大会の規定は日時…6/2日没~6/3午後3時範囲…苫小牧東~白老近辺(でも、皆、苫小牧港で釣りをしていたみたいです)釣法…竿は何本でも可、陸地からの餌釣り(ルアー、引っ掛けは禁止)で、行われました土曜日、仕事が終わってから、コブと札幌のS氏のもとへ行き、S氏の車で一路、苫小牧港へ釣りを始める前に三流会会長F曳さんの元へ挨拶に行ったのですがF曳さんはじめ皆さん酒盛りやってましたw挨拶を終え別れ際「エラコいるか?」と、沢山エラコくれました(´∀`)良い人達だ~(←ゲンキン)三流会の方々と別れ、オイラ達は西防波堤へここ苫小牧は日が昇ってからがクロガシラタイムなのですが、他の魚が釣れるかもと考え夜のうちから竿を出すことにコブとS氏は明るくなってから勝負との事で、車で仮眠オイラは西防波堤の中間部に陣取り、竿4本出してスタートっ!したものの、夜のうちは竿先がウンともスンとも言いませんでした(寒い思いをしただけ○| ̄|_)日も昇り、いよいよクロタイムコブとS氏も起きだしてオイラよりまだ先の、西防先端の方へ行きました期待を込めてイソメやエラコを房掛けにしてキャストするもオイラの竿に掛かってくるのはヒトデ、ヒトデ、ヒトデ★ばっかじゃ~ん(#゚Д゚)ここはクロもでかけりゃヒトデもでかい!オイラの35号の振り出しも気持ち良いぐらい弧を描く程の大きな★が上がってきますこの重さがクロの重さなら間違い無く40オーバーなのに…あと、気づかないうちに着いていたのが10cmちょっとのソウハチこんなの付いても当りはサッパリ解りませんよ_| ̄|○こいつはあまりにも小さいので「大きくなったらまたオイラの竿に付いてね~」とリリースそして、日が昇って3時間もたった頃、誰が見ても間違い無い待望の当り「あぁ~これを待っていたのよ、これを…(´∀`)」手応えは少し物足りないものの何とか32cmのクロゲット~ボーズは脱出その後は、また、★との格闘、たまにウニなんかもついたりして時間が過ぎ、また3時間ぐらいたった時、それらしい当り巻き上げると、サイズダウンだけど30cm程のクロガシラ~「二匹目のドジョウはいねが~ぁ」と、同じ所へキャスト~ォ~すると15分程で元気の良い当り~竿をあおると「オモッ(゚Д゚)?」下にささる感じとこの重さは、ついに来たか40オーバー!?なまらドキドキ、ワクワクしながら、ヒトデとの格闘でだるくなった腕に鞭打って巻き上げてみるとBigなヒトデと32cmのアブラコちゃん(≡д≡)ガーンいつものオイラの勘違いでした_| ̄|○でも、アブラコも対象魚なので一応キープしかし、期待とは裏腹な物が釣れて、一気に気が抜けてしまい、夜通し釣りしていたのもあって、その後、1時間ほど堕ちてしまいました (~ρ~) zzz・・・目覚めて、餌の付け替えに竿を上げると4/4(100%)の確立でヒトデHITっ!(放置時間が長くなればなるほどヒトデのHIT確率は上がっていきます)おまけとして14号のゴロ針に鰯が掛かってましたそして最後に、終了時間もまじかに迫って来て、多分、これが最後になるであろう当り合わせを入れて、のったこたぁ~のったけどサイズダウンの予感がする手応え上げてみると、やっぱり見事にサイズダウン20cm程のクロガシラでフィニッシュとなりました(×_×;)そして、今回、クロガシラの頭を取った方の魚はなんとっ!51.7cmもありましたぁ\(。・o◎)/いやぁ~ここまで大きいと、顔の形も変わってきてますわwそして、オイラの成績はと言うとクロガシラと勘違いしたアブラコでアブ部門第3位に入賞~ヽ(´Д`)ノ まぁ、アブ釣ってきた人が4人しか居なかったんですけどね(・_・ヾ今回、自己新の更新は出来なかったけど、また勝負しに行って来たいと思います今回の釣果参加者民なの釣果
2007/06/03
コメント(12)
たまには条件の良い日に釣りをしたいもんだね本日の釣行はアウェー(?)です札幌中央支部の大会に参加させていただきました先に書いたので解ると思いますが、今回も天候は良くありません雨あり、波ありの予報です_| ̄|○まぁ、自分の会の大会じゃないので気楽っちゃぁ~気楽ですがねヘ(゚∀゚*)ノ本日、降り立ったのは鵜泊漁港なんとな~く降りてみたので、さっぱり解らん港内の見取り図みたいなのも無いしね取り合えず、漁港の外の浜を見てみるけど波、酷いね~(´∀`) こりゃ港内かな?と、思ったけど、外防付近に乗れそうな岩発見乗れるのかどうか解んないけど、行ってみる事にう~ん、やってやれない事も無いって感じなので竿を出してみる事にしたんだけど…いやぁ~、足場悪いのなんのって、餌の付け替えするのも一苦労当りはあるけどのらないし今回、メインに使っている針はソイ針18号、結構良い当りはあるものの、のらないし、餌がついばまれている感じで戻って来るので「多分、タナゴなんだべな~」と思ったけど、今回は他の釣り会だし、ここは大物狙いで針の交換はしませんっ!な~んて、いきがってみたけど当りすら無くなった_| ̄|○しかも、雨まで降ってきて足元、滑る滑るここで転んだら、かなりのダメージを喰らうか、海にボシャンっ!です命は一つしかありません、大事にせねばと、言うことで、移動開始しかし、既に釣り開始から数時間…今回、この会の釣行範囲には、うち等のバスを含め、8台ほどのバスが入っているとの事で、良い場所はみんな入られてしまっていました空いている場所と言えば外防波堤のテトラ越しか、港内のショボソそうな所ぐらいしか空いていませんこの2択で選んだのは、外防波堤テトラ越し!魚が掛かった時、あげるのに苦労しそうで最悪、ばらしてしまうかも知れないけど、まずは魚が掛からない事には始まらないので、レッツチャレンジッ!竿を出して岩陰に隠れて雨を凌ぎながら竿先を眺めているといつの間にか眠ってしまいました_|\○_目覚めると空が青みがかってきています餌を付け替えて、再投入また、付け替え…また、付け替え……また、付け替え………何回目かの付け替えですっかり夜も明け、未だにボーズ(しかも、根掛りや手前のテトラに仕掛けが引っかかり、回収率5割ほど_| ̄|○)久しぶりにやっちゃうのか~?なんて、嫌な予感が頭をよぎったけど、それを振り払い、ひたすら打ち続けているとやっと、当りっ!即効で合わせを入れるとのりましたっ!結構重いので期待して巻き上げていたけど、上がって来たのを見ればハゴトコのスレ○| ̄|_ボーズ脱出!したけど、した気にならないのはナゼでしょう?(やっぱ、ハゴトコだからかね~)その後、さらにちっちゃいハゴトコをもう1匹釣り上げ、仕掛けも残り少なくなってきたのでもう、どうでもいいや、好きにして~って、感じで港内に移動港内で竿を出して岸壁を覗いてみると港内にはウニがいっぱ~いそして、オイラの竿の前にはそれ(ウニ)を取る為なのか、調査しているのか、小船が行きかうように…(-ω-;)ウーン居なくなるまで竿を上げて暫し待機しかし待機後、竿を出すも、な~んにも起こりません竿先が動かないとか言うのじゃなく、餌もそのままで戻ってきます結局、港内で数時間、釣果はナンにも無く今回の釣行はハゴトコ、2匹で終わってしまいました(T△T)はぁ~、うちの会の大会じゃなくて良かった~ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
2007/05/27
コメント(14)
遅筆なオイラを許して下さいm(。_。;))m ペコペコ…今回は積丹で春・秋2回在る大会、大腰杯に行ってきました~(春と言ってもかなり温かくなっていますがねw)仕事を終えて一路、積丹へ(マイカー大会なので)向かう途中、海岸線を走って行くんだけどどっこも時化てます「もしかしたら表積丹の方は全滅かな~」なんて思いながら車を走らせて、積丹に到着見事に表積丹は全滅状態でした_| ̄|○表は諦め、裏積丹に車を走らせたけど、こっちもかんばしくない状態で、結局いつもこの大会の時に入っている時化に強い(テトラ、入っているから当たりまえ)、神崎漁港の右っがわに入釣を決定テクテクと10分程歩きゴロタの浜に荷物を置いて、前の方の岩に乗れるか確認しに、シャバシャバ水を漕いで歩いて行く途中「すって~んっ!」足を滑らせて見事にこけましたでも、下はウェーダー、上着はゴアテックを着ていて、直ぐに立ち上がったので中の衣服には浸水無しっ!_( -"-)_セーフ! ただ、「さすがゴア!」とでもいっておきましょうか水なんて通さないかわりに、水を逃がしませんポケットの中には見事に漏らさず海水が「タプンタプン」溜まっていてタバコやら電池やらがビショビショになってしまったのと、倒れた時、とっさに着いた手の親指がパックリ裂けてしまいました(ネオプレーンの手袋してたのに~)黙っておくとポタポタ血が垂れて来て道具に付き、釣りする状況じゃありません絆創膏もタオルも無いので、竿を出さないまま、また来た道をリターン車に戻って絆創膏を貼ったけど血が止まる気配が無いので、タオルを裂いて指にグルグル巻きで、なんとか止血、マイカーの大会で良かったよ~(。・ω・。)(しかし、海で、しかも海水の中で切るといつも以上に血が出る気がするのはオイラだけでしょうか?)「右手の親指がこんなんじゃ、下手な場所じゃ釣り、出来んな~」て事で、今度は漁港左のゴロタ浜で竿を出すことにここは、車から降りて、階段を下りれば直ぐそこなので、楽チンナンとかこコンとか、竿出して、やっとこさ釣り開始(こけた釣座から1時間半後…)でも、まぁ、楽な所はえてして釣れないもので、しかも海は少し荒れ気味な訳で…そんな訳で、当りすらありません_| ̄|○それでも、辛抱して2時間後、待望の当りっ!ここは、手前が岩でガチャガチャしているので引っかかってバラしてしまわない様に竿を立てて、はっちゃきこいてリールを巻きますそして、上がってきたのは30ちょっとのアブラコボーズ脱出!でも、きついっスはっちゃきこいてリールを巻かなきゃいけないのが親指に響いて、釣り上げた後、傷口がドックンドックンいいます・゚・(ノД`)ノ・゚・こりゃダメだ_| ̄|○こうなりゃ徹底的に楽に出来る場所を、と言う事で、大天狗トンネルへGO!εε=┏( >_
2007/05/20
コメント(10)
「さて、今回はどこさ行くべ?」前回、歩き回っていたので、今回は歩きたくないしでも、せっかくここまで来て漁港での釣りっつ~のも面白くね~べし(毎回このフレーズ言ってるな~)迷いまくった末に…西浜に決定!!ここは、いつだったかピコさんに連れて行ってもらって、アブラコの身長賞を取った所行きのバスの中、釣り場の地図を見ながらピコさんに「俺、西浜行きますわ~」って、言ったら「おぉ、それならここに入れ~、ここならアブラコ間違いないから」なんて、言うのです(なんだ?前回連れて行ってもらった所より良い所あるんかいな、出し惜しみしおってからに)なんて、心の中で思ったりしたりして、ピコさんの指差す先を見ると西浜の端っこ(歩くのね…(;-_-) =3 フゥ)今回は歩かない釣りをしようと思っていたけど、「間違い無い」とまで言われれば行かない訳にはいかんでしょ~と、言うわけでピコさん推奨の西浜端っこに目的変更バスに乗った時は雨は降っていなかったのに、釣行範囲は小雨小雨降る中、一人、地図を片手にポテポテ目的地まで歩くオイラ「え~と、民家が切れた所に在る平盤だからここら辺かな~」と、浜の方へ歩いて行くと、ガ━━━━━━━Σ(゚□゚*川━━━━━━━━ン!(うわぁ~、盤の横にテトラ入って地図には載ってない船上げ場が出来てるよ~)(こりゃ、周りの根も色々いじられてるんじゃ無いかな~?)なんて思いながら、教えてもらった所に釣座を構えて釣りの開始竿を3本構えて待つこと暫し…テトラ際の溝に落としておいた竿に良い当り!「ふんっ!」と、合わせを入れて巻き上げると、ハチガラとホッケのダブル(´∀`) いきなり2魚種取得!その後もそのテトラ際の溝に落としている竿ばかりにホッケがヒットして2-5を達成嬉しいけれど、予定していた巨アブが掛からない、他の魚もちっちゃいのばかり(朝マズメまで待たんとダメなんかな~)と、思っていたら、当たりが遠のいたので、磯場の探索に出かけると親指くらいの「タコ発見!」(解るかな~?)戻ってきて餌の付け替えをすると餌はそのまま付いていますテトラ際に投げている仕掛けもそのまんまその際、ヘットライトを海に向けてしまったのですが、その時海の中に何かキラキラ光るものを発見!もう一度、照らして目を凝らしてみると「ありゃっ!」なんと、光っていたのは魚の目玉溝の中にホッケが1、2、3、…10匹以上泳いでます>゚))))彡 >゚))))彡 >゚))))彡 >゚))))彡 >°))))彡 >゚))))彡 >°))))彡 >゚))))彡>゚))))彡 >゚))))彡 そんな中に仕掛け入れてるのに掛からないなんて、やっぱり見える所に居る魚は釣るのは難しいんですね~(・ω・` )(なんだかな~)なんだか、やる気が急に萎んで行くのを感じたので、モチベーションを上げる為に移動を決定(結局歩いてます)さらに奥へと進みます波もウネリも無いので出来るだけ海に迫り出している所をと探しながら歩いていると、よさげな所を発見竿3本セットし終えると空はうっすらあさぼらけ「さぁ、アブラコタ~イム!」1発目の当りから竿尻が持ち上がる当りっ!なかなか重くて、元気良く海底へ刺さってくれるので、これは期待出来るかもワクワクしながら上がってくる魚を見てみると30cm程のアブラコ_| ̄|○(口からイソメ、はばけてるし)予定通りにアブラコだったけど引きの強さと大きさが、予想ガイΣ(T□T)本日最大のアブラコ36cmに至っては餌の付け替えの為、上げたら付いてたし_| ̄|○ここではちっちゃい奴らの方が、暴れん坊のようですなんだかんだで移動した後、リリース含めて大小20匹程の魚を釣り上げ、魚も入れ替えし、衝撃的な出会いも無く、無事に終了してしまいましたそして、今回の大会は22人中10位で終わっちゃいました (・・。)ゞ テヘ今回の釣果
2007/05/13
コメント(6)
何もってくべ?取り合えず、イソメは必需品だべ?あっ後、ゴロ、これは20本あればいいか、後、ホッケも居るだろうからオキアミ2ブロック程持ってと…あっ、身餌忘れちゃいけんよな~サンマも4本ほど持っとくか?と、GW後半、釣りのお誘いがあったので、いつもの釣具屋で餌を用意して積丹方面へ行って来ました~餌の量から見ても解る通り、あまりやる気がありません大型連休はオイラにとっちゃ身体を休める日なのです、渋滞に引っかかるのも嫌だしねでも、誘いと休みが合えば行ってしまうのが釣りキチの性なんでしょうね~(笑)GWの渋滞を避ける為、裏道を通ってきたので、到着まではすんなり行ったんだけど風あり~の、波あり~ので釣り場を探すのに大変そう結局先に来ていて釣りをしていたT田さんI田さん達がやっていた場所が唯一、波風が死んでいる様だったので、そこにオイラ、コブ、あにぃ、ピコさんの計6人で竿を出しました始めに入った場所は皆よりちょっと、離れた岩場左右が大岩と崖に挟まれ幅は5m程、そこに人が一人乗れる岩があって、竿を2本出してスタート日がある内はウンともスンとも言わなかったのですが、日が沈みかけた夕マズメになると当り上げてみると15cmくらいのガヤ(エゾメバル)こいつも煮付けにすれば美味しいんだけど、この大きさじゃ食べる所もありゃしないリリースして再度打ち込んでみるもまた、同じくらいのガヤ次もガヤまたガヤそしてガヤ_| ̄|○う~んガヤのラッシュが始まったガヤのラッシュに参って、左右の岩と崖の重圧も何か嫌で移動を決意と、竿を片付ける為、リールを巻いているといきなりHIT!そのまま、巻き上げるとホッケが上がりましたヽ(´Д`)ノ片付け間際の1匹に後ろ髪を引かれたけど、そのまま移動開始ちょっと離れた所に川があるのでその河口で釣り再開こっちにはガヤは居ないようでイソメ付けようが、サンマ付けようが、ゴロ付けようがガヤは上がってきませんってか、魚が上がってきません(ノД`)シクシク 移動は失敗に終わった_| ̄|○もうチョコット歩けば小さな船上場があるので2本の竿はそのままにし、竿1本持って船上場で試し釣りに、また移動移動途中、道路のふちに魚を発見!メジャーをあててみると47cmの丸々太ったアブラコもったいね~な~、投げるくらいならリリースしろよ(-゛-メ)そして、船上場ゴロを付けてあちこち探って見るものの、川から流れてきた落ち葉で「まいった」状態1時間ほどで諦めて、元の場所に戻るほどなくして、あにぃが様子見に来て、さっきのアブラコの話をすると「どれ、どこよ?」と、アブラコの殺害?現場まであにぃを連れて行く事にそして、これを皆に見せてやるべと言うことになり、持ってくとピコさんが「こんなに腹パンパンで、何食ってんだべな?」の一言でアブラコの解剖が始まりそして、出てきたのが↓↓↓これ魚と大漁の アワビ!!Σ(゚д゚;) ヌオォ!?「どやってアワビなんて食うのよ?」「殻が全然無いけど、どうしてよ?」「うち等より良いモン食ってんな~」(泣)などと、話していると「あれ、これ魚じゃないんじゃないか?」の一言その魚と思われていた物を転がしてみると、あれ?、四肢がある?いやぁ~~~~=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!かえる~~~~~~~~~~~~ぅヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ一般的な?トノサマガエルくらいの大きさがあるヤツでしたきっと、川を流れてきたカエルを食ったんでしょうね~このくらいの大きさになると何でも食うんですね~良いネタ拾えたな~(笑)そして、肝心の釣果はと言うと…朝方、ホッケを1本追加して終了・゚・(ノД`)ノ・゚・リリースサイズのガヤ数匹、ホッケ2本で今回の釣行は終了しました。朝方のマッタリ風景
2007/05/03
コメント(16)
とうとう始まりましよ、我が釣り会ヽ(´Д`)ノ今回の範囲は、平田内~乙部までの範囲で行われました~当初、平田内に入る予定でいましたが、「毎回、平田内じゃな~」と言う気もしなくも無い…天候は取り合えず雨はかわしたが、風と波の心配が(;-_-) =3 フゥ「まぁ、バスの中でゆっくり考えよ~っと」って、感じでバスに乗り込み、一路、釣り場へ今回の参加人数は22名範囲内に着くと、どこもかしこも「うねってる~」これじゃ平田内の平盤は大変な事に…「う~ん、どうしよう、このうねりじゃ磯場は全滅か?しかし今期、初の大会で漁港に入るのもな~」なんて、色々考えているうちに?(゚_。)?(。_゚)?、頭から煙がっ!!取り合えず、降りれば何所でも何とかなるもんだべと、何も考えず初めての相沼内川河口で下車してみましたここは、道路から海までちょっと距離があり、降りた所からは海の状況が解らないのでチョットしたギャンブルです行き着く先は天国か地獄かっ!って、まぁ、当然ちゃ当然か、見事にうねっていましたけどね~Σ(T□T)浜に近づくにつれて波の音も酷かったし…取り合えず、波が死んでいる小さな船揚場を発見し、そこに釣座を構えてみると10分しないうちに当りッ!上げてみると35cmくらいのカジカが付いてました~これはもしかして外の波に何匹かのお魚がここに非難してるのか?なんて思っていると、また10分くらいして当りッ!巻き上げると25cmくらいのカジカ!「お~居るじゃん?もっと大きいカジカは出てこんか~?」と、手返しを早くしてゴロをぶち込むも、20cmちょっと、20cmあるかないかのカジカと上がるカジカは段々小さくなっていく…そういえば、何かでカジカはそこに居る一番大きいのから釣れてくるって書いてた様な…となると、ここには後20cmを切るカジカしか居ないのか?やばい、ここに居ても2-5は揃えられないんじゃ…そう思っても、見渡せる範囲ではどこもウネリで大変そう考えた末に近くの漁港まで歩くことに(初っ端から歩く事になるとはな~○| ̄|_)ここで小さいカジカ2匹をリリース「こんな小さな船上場で短時間でカジカ4匹も釣れたんだから漁港に行けば、まだまだ釣れるべ~」と、軽く考えて逃がしたのだが……1時間ほど歩いて相沼漁港の外防波堤先端、チョイ手前に着き、釣座を構える1時間2時間と時間が過ぎていくけど、釣果はサッパリその内、空も青みがかってきてしまうしやばい、ここに来る前にカジカ2匹逃がしたから、手元には2匹しか居ない後3匹釣らないと2-5が達成手来ませんそんなあせっているオイラの竿にようやっと待望の当りッ!慎重に合わせを入れると「のった~~~っ!」数時間ぶりの手ごたえに張り切って巻き上げひっこ抜くと38cmくらいのホッケちゃんこれで2魚種、後は何でもいいから2匹釣り上げれば2-5達成です!気合を入れ直し港内にキャストーーー時々誘いを入れながら当たりを待っていると、何度目かの誘いを入れた時にHIT!キリキリ巻き上げると35cmくらいのホッケ「よっしゃ~、後一匹っ!」こうなりゃまだ荒れているけど外海にも投げてやる~と、外海に投げるもやっぱ、ひでーわw( ̄Д ̄;)wワオッ!!竿先、ググ~ンと曲がったかと思ったら、いきなり、ビョ~ンと戻ったり竿尻浮いたかと思ったらそのまま海に持っていかれそうになったりとこれじゃ、当りがあってもサッパリ解りませんよ仕方が無いので外海は30分程度で諦め、竿を上げると30cmくらいのアブラコが付いてました・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・一時は小さいからと言って2匹のカジカを逃がした事を激しく後悔したけど、何はともあれ、2-5達成!!(´∀`)後は残りの時間で入れ替えできる魚を釣れれば御の字なんだけどな~なんて思っていたんだけどその後は、たまに当たりはあるものの針掛りせず結局、魚の入れ替えは出来ないままタ~イムア~ップそれでも今回は皆が同じ状況だったみたいらしく順位は22人中ホッケ384点、カジカ343点、重量280点、合計1007点で5位に入賞っ!1位はホッケ428点、アカハラ437点、重量402点、合計1267点2位はアブラコ475点、ホッケ354点、重量361点、合計1190点3位はホッケ433点、アカハラ341点、重量363点、合計1137点でした状況が悪くても釣ってくる人はやっぱり居るんですね~これが実力の差、とでも言うんでしょうか?次回はもっと上位を目指して頑張りますよ~
2007/04/22
コメント(13)
週始めの天気予報では晴れマークが付いていたのに、週末近くなって雨マークそして、そのまま予報通りの雨が降った…今回は先々週くらいに小樽でショウさん達と釣りをしていて(この回の釣行は更新してません)ショウさんが気になってしまった場所オイラも長年、小樽に住んでいるけど1回も行った事が無い「んじゃ、次回ここでやってみますかっ!?」と、言うことで今回にいたりましたそれなので、この雨で釣りをするかどうか?とショウさんにメールを入れると…なんかやる気、満々な返信メール正直、雨の中、あんまりやる気の無かったオイラでありましたが、そんなメールを見ているうちにだんだんと、やる気が湧いてきてしまいましたよ~~\(`∧´)/ショウさん達がまだ来てないのに、即行で準備を完了し、釣り場へフライング!入ったのは取り合えず、いつもの所(ショウさん達が来たら、予定していた所に移動するつもり)小雨の降る中、始めのうち釣果も無く、一人で釣りをしていたんですが、その内横に3人「すみませ~ん、横、入ってもいいですか?」と、来たので「どうぞ、どうぞ」と、あっと言う間に、ここの釣り場がイッパイにその後、コブが様子を見に来てなんか、隣の人に話しかけてかと思うとコブ「あれ?ワカさん?」ヒネ「え?」ワカさんとはこの間、知り合った方なんですが、コブが気づくまで全然気づかなかったよ_| ̄|○(オイラの脳味噌は人の顔を覚える事が苦手です( ̄人 ̄))そのうち、コブも帰りオイラは何も釣れないまま時が過ぎていく後から入ってきたワカさん組はクロガシラを上げたのに…そうこうしているうちに、ショウさん達が4時頃には到着しそうと解り当初予定の釣り場付近に移動し、携帯目覚ましをセットして、取り合えず4時まで仮眠ここで体調に異変がなんか胃からこみ上げてくる感じがあって、はっと目が覚める('□'*!!でも、寝ている間に、目の前に車が止まっていて、その車から釣人が降りてきてオイラ達が入ろうとしていた釣り場に入ろうとしている人が居たので、すぐにそんな事も忘れて情報収集する為、その釣人に話しかけるその釣人の話によるとカレイ類がポツポツ釣れ始めていて、釣座は3~4人で一杯になるとの事「仲間が来たら横、入らさせてもらうと思うんで、宜しくお願いしま~す」と、挨拶をして別れ、車に戻りさっきのこみ上げて来たものを思い出したさいわい、今はなんとも無くなっていたので「食あたりの夢かなんかみたかな?」と、思うことにしたが(゚-゚;)ウーン ショウさん達2名が到着して釣座に行き、準備をしていると、また段々と気分が悪くなってきてしまったYO(ショウさん達が来る前にフライングした罰か?でも、何も釣ってないぞ~??)しかし、初めて入ったこの釣り場なんとも良いロケーションでないかい?個人的には大好きですよこういう場所いくら近場とは言え、すぐに帰ったらもったいない最初に入っていった釣人やショウさん達に話しかけたり気を紛らわしているとショウさんにファーストヒット手の平くらいのマガレイちゃん「おぉ~」それを見て、気持ちは上げ上げなのに、体調は下げ下げ(ある意味、体調も上げ上げではあるが…)そして、6時頃とうとう、ギブアップショウさんに早退の旨を告げ、片付けの為に竿を上げるとこんなん付いてました(手の平カレイ)この1っ匹だけで今回の釣行は終了(まぁ、釣れんよりはいいか?)次回は体調のいい時にもう一回、行って来ようと、心に誓うヒネクレ者でした
2007/04/08
コメント(8)
二週間ぶり?の更新か…?いや、先週も祝日の日にショウさんとやってきたんですけどね書き込んで、フォトのアップロードするのに色んな道具立ち上げてたら、フリーズ Σ( ̄ロ ̄lll)してしまったわけで…おまけに、画像のデーターも飛んじゃうし釣れなかったのもあって「もう、いいや」って、更新サボりました 人( ̄ω ̄;) スマヌいっぺんに色々やるんじゃメモリー512、一個じゃまずいですね~(足さなきゃな~)そして、今回も大した釣果じゃないんですがね…_| ̄|○今回も小樽某所(最近ここばっか)先にコブが行っていて、オイラは2時間ぐらい遅れて午後7時に入釣釣具屋の話では天気予報は良くないとの事風は南東だったか南西だったかって言っていたので風をかわせそうな&車から出来そうな&一昨日コブが小さいながらもクロ、5枚上げたのでここにしたんだけど…全然北の方から吹いてくるじゃんっ!真横からくるじゃんっ!ヽ(`⌒´メ)ノやっぱ、南、東、西と三方が崖に囲まれていると場合によって風はまいちゃうんですね取り合えず、2本セットしてみたものの、オイラにもコブの竿にも当たりは、ナッシングっ!風だけが徐々に徐々に強くなっていきます途中、餌の付け替えに上げたコブの竿に1枚、ちっちゃなカレイが付いていたのみ暫らくして、オイラの竿に久しぶりの、見事な当りっ!慌てて車から降りて竿尻に手を掛けるも、1回だけで終了餌だけ取られてました(`ε´)ぶーぶーそれから暫らく「エンタの神様」を見ていたのだが風がどうしようもなく、強くなってきて車の中にいると、風が「ゴウゴウ」と聞こえてくるので本日は終了2本、上げてみるとそれぞれ、手の平より小さいカワガレイとクロガシラが付いていました(この風でこのサイズじゃ全然ワ~カリ~マセ~ン)コブも上げると1枚付いていて、結局この日は2人でこまいのが4枚で終わりました と次の日の日曜日、午後から6時まで↓↓↓ここでやってたんですが見事!ボーズで帰って来ましたヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~近くでは、おじちゃんが良い型のクロ、上げてたんだけど、オイラには来ませんでした_| ̄|○
2007/03/31
コメント(8)
2007/03/17
コメント(8)
今回の釣行は毎年この時期に行っている某漁港の横の導流堤同行者は「酒井組釣行記」の管理人S氏と、そこ来るエルさん親子、コブ、オイラの5人で行きましたヽ(´Д`)ノ週始め、天気予報では当日の朝方に雨が降る予報「この時期の予報なんて予想だろ、この時期に雨なんて降ってたまるかよ」って思っていたら、当日になっても予報には変化なししかも、今週の週間天気予報は殆んど当り「なんで今週はこんなに良くあたるんだ?」っていやな感じがしながらも、当日、現地に向かう今回、現地集合、現地解散8時頃、釣り場に着いて車から竿出して、背負子出して、防寒着出して…出し…出…「あり?」ゴアの上着が無い?車の中を隅々まで探したけど見つからないどうやら忘れてきたみたい仕方が無いのでホッカイロ作戦決行上半身にいつもよりかなり多いカイロ10枚貼って寒さ対策だけは完璧にでも、雨降ってきたらアウツ!先に来て砂浜から釣りをしていたエルさ親子を見つけてご挨拶砂浜は時折風が吹くぐらいで釣りをするには良い感じエルさん親子と話をしている間にS氏、コブも到着皆そろった所で予定していた導流堤に移動して釣り開始こっちの方が浜より風が強いけど、釣りが出来ないほどでも無いし、カイロ10ヶも効いていて問題無し(´∀`)みんな竿出しおえて釣り談義しているとオイラの竿に当り慌てて竿の所まで戻り。。。。゛(ノ・o・)ノ次の当りであわせを入れて「フィ~シュッ!」小気味良い当たりを感じながら引き抜くと…25cm程のクロガシラ~竿を置いて針から外そうとしていると、もう1本の竿にも当たりクロガシラを置いて合わせを入れると…「フィ~シュッ!」さっきより重い手応えにドキドキしながら引き抜くとさっきより大きいけど見事な菱形、夜でも解る黒と黄色のヒレの縞模様30cmぐらいのカワガレイが付いてました(-_-)ウームこの時期定番ですが少々ガッカリ2本の竿から魚を外し更なる大物を求め再投入しかし、段々と風が強くなってきてS氏から「1回車に戻って仮眠とらない?」との提案があり、もうチョットやりたい気もしたけど流石にこの風じゃな~と思い一時撤収を決意片付けに入ってリールを巻き上げているとチョット重たい感じがして引き抜くと25cmくらいのクロガシラが付いていましたヽ(´Д`)ノ風が強くて全然気が付きませんでした○| ̄|_そして車に戻って仮眠、4時に再開と言うことで眠りに入って暫らくすると「ボタボタ」って言うか「バチバチ」て言う様な音で目覚め「何?」(・_ゞ) ゴシゴシ…と外を見ると雨!まぁ~見事に天気予報が当たりました(こんな時だけ当たるのね)こりゃ、4時になっても止まないんじゃないかな~と思いながら、また(mー_ー)m.。o○ zZZZ 4時、目覚ましで目覚め外を見るとまだ雨他の人もまだ車の中で寝てる様子それだけ確認するとまた(mー_ー)m.。o○ zZZZ 6時頃(だったと思う)「浜でやるべ」とS氏に起こされ起床雨は止んで風は少しあるけどいい天気おお~~っ、良い天気m(;∇;)mみんなで砂浜に並んで釣座をかまえてスタート始めにS氏がカワガレイを釣り上げ、続いてエルさんがクロガシラを釣り上げ順調にスタートした様に見えたが今度は段々と吹雪いてきました今年は吹雪く日も少なかったのに、こんな日に吹雪かなくったっていいじゃんかっ!(#`皿´) オイラの竿はウンともスンとも言わず、やる気だけが低下していく横に入ってきた海アメ釣師もこの雪で大変そうです地元の子供でしょうか?ちびっ子アングラーも居たのですが気づいたら居なくなっていましたそして10時天候も厳しいので納竿となり、この日のオイラの釣果はクロガシラ2匹、カワガレイ1匹で終わりました天候が良ければ夜のうち粘ってもう少しクロガシラの数が稼げたかもしれません
2007/03/11
コメント(14)
色んな人のカレイ釣果に触発されて、「まだ早いかな~、釣れね~べな~?」なんて思いながらも行って来ました、小樽某所のカレイ場!このブログでも何回か紹介した所基本、ここは春・秋の釣り場なのですが、市内でカレイが1番釣れるポイントとしてオイラが知っている場所はここと某漁港しかし、漁港は車から離れなければならず、ここなら車の中から竿先が見れるのでここに決定(やる気、あるんだかないんだか…)午後7時、出発する前に一応コブにも誘いのTELを入れるも「明日の朝、南防波堤行くから今日はパス」との事ケッ!一人で釣ってやら~(゚Д゚#)ケッ例年ここは雪捨て場になるので、すんごい雪山が出来るんだけど、今年はそんなことも無く、雪掻きしないですみました遠近投げ分けて仕掛けをキャスト、セッティング完了!しかし、案の定1時間、2時間と当りも無く時間が…コブ、来なくて正解かも…_| ̄|○時間が経つにつれて出発前のテンションが段々と下がっていき、しまいにゃ車載TVを見る始末そして「TVも面白いのやってないな~、かえろっかな~」と竿先を見たらピク、ピクンッ「お?おおぉ!?」慌てて車から降りて合わせを入れて「のりましたっよ!」でも巻き上げてる最中、急に手ごたえが無くなり「やべっ、ばらしちゃった?」Σ(-x-;)ナ、ナニッ?!と思ったけどちゃんとついてました29cmのクロガシラ わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪サイズ的には小さいけれど、この時期に釣れたので大満足○。.-v(-。-)> 早速、コブにメール連絡ヒネ 29cmのクロガシラゲット(^O^)コブ マジで?ヒネ マジで!コブ チョット待ってろ、確かめに行く!信用ね~な~なんて思いながらも昔、ちっちゃいタバコの箱作って30cmくらいのアブラコの横に置いて写メール送ったのがいけなかったのかな~なんて、ちょっと反省(ノ_-;)ハア…しばらくしてコブ登場釣り上げたクロガシラを見せて真偽の確認「へっ、釣ってやったぜ、ざま~みろ」(-ι_- ) クックックその後、当りも無くコブと釣り談義をして、午後11時ごろ「さぁ、そろそろ帰ろっかな~ぁ」と竿をしまおうと三脚の所に行くと微妙~な当り?つ~か、揺れ?一応合わせを入れて巻くと20cmくらいのクロガシラちゃんが付いてました~v(。・ω・。)ィェィリリースしようと思ったけど、針飲み込んでいたのでキープ今回、釣れないだろうな~と思っていたけど小さいながらも4時間で2匹も釣れて満足出来ましたカレイの煮付けちなみに日曜日もちょっとおだって、コブに付き合い、南防波堤に釣行午前9時到着と言う重役出勤で入釣(コブ、午前7時入釣)当然ボーズで帰ってきましたヘ(・_・ヘ)エヘヘ南防波堤は好天に恵まれかなりの釣人が居ましたが殆んどの方はBzみたいでした
2007/02/24
コメント(6)
最近すっかりハマリ気味のチカ釣り本日は仕事がお休みお外は、なまら良い天気行くっきゃないでしょ~っ!!てことで本日もまた行って来ました小樽港ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘家を2時に出て、いつもの釣具屋で餌を買い、1時間ほどだべって3時現着写真使い回しm(_ _;)m前回は3時半くらいから釣れ始めたので良い時間に到着今回は前回より水が澄んでて底まで見えます竿を出してまた写真使い回しm(_ _;)m「チカ居るかな~」と、周りを見て歩くと居ますっ!底の方を泳いでるのが見えますっ!!自分のポジションに戻ってせっせと撒餌暫らくすると、寄って来ましたチカ達が\(^▽^)/しか~しっ!ここでびっくり撒餌をしているのに皆、スル~Σ( ̄ロ ̄|||)右から左へ通り過ぎて行っちゃいました( ̄ω ̄;)エートォまた撒餌をして暫らく待つと寄って来るチカ左から右へスル~なんじゃコレ...???r(・x・。)アレ???そんなこんなで2時間位見えるけど全然釣れね~○| ̄|_そろそろ日が落ち、海中も見づらくなる時間帯になってきて、帰ろうかな~って頃になって当りっ!1匹だけど15cmくらいのチカせっかく釣れたのに、ここで止めたら男が廃るっ!再度、撒餌してみると…「おおぅっ!竿先がゆれるっ」ようやっと、チカ達のお食事タイムが始まったようですサビキをつついている感じが伝わってくるそして…日が完全に落ちるまで粘ってなんとっ、二桁っ!!と言ってもギリギリ10匹だけどね~を釣り上げてタイムア~プっ!今回の釣果(これは使い回しじゃないよ~)チカ釣りってあんまり海水の透明度が無い方が良いのですかね~(-_-)ウーム
2007/02/22
コメント(8)
久しぶりに日記の更新ですヽ(´Д`)ノまぁ、先週もチカ釣に行ってたんだけど、竿出して焼肉始めたらいきなり大雪降ってきて、実際の所1時間ほどしか釣りしてなかったから更新しなかったんだけどね(しかも、家に着いたら雪止んでたし…)んで、今回行って来たのは近場のいつものポイント12時くらいから開始久しぶりに並継ぎの竿を出して自分なりの大遠投をかますが、何所に飛んで行ったかさっぱり解らん…練習せんきゃいかんね(´Д`) =3ここは車のそばで出来るので車の中からお菓子食べながら、本読みながら、たまに竿先見つつ釣り(釣りって言うのか?)をしてたけど、さっぱりあたらねい始めてから4時間程経過、釣れるのは★ばかり…そんな時、10mほど離れてる横でおっちゃんがサビキでチカを釣り上げているのを発見!(゜д゜ゝ先週余したアミピュアが1つ半、車の中のバケツに入っていたのを思い出しチカ釣りに変更!釣人は何事にも臨機応変に対応せねばねルアーロッドにサビキ仕掛け付けて投入「オイラにも釣れてチョ~よ」(屮゚Д゚)屮 カモーン即効で15cmくらいのチカゲットッ!しかし、続かんこいつら泳いでるのは見えるのに全然釣れんしかも、1匹付いたら、右へ左へ元気良く泳ぐから他の魚が針に掛からん(そんなもんなんかなぁ?)それでも、なんとか日が落ちるまでに15匹ほど釣り上げ、夕食にはほど良い量となりました。暗くなる前の釣果です↓↓↓夕食のチカの天ぷら
2007/02/17
コメント(10)
今回、いつも行ってる釣具屋のオーナーが自分のマイクロバスを出して松前方面に行くと言うので、オイラとコブは同行させてもらいました~ヽ( ´¬`)ノ 聞けばこの時期、かなりの期待が出来るとかオイラは松前方面は初めてなのですが、話しを聞いたり、情報を集めたりしていると、否が応でも期待が膨らみます釣行内容は場所 松前方面人数 6名狙う魚 カジカ・ハチガラ時間帯 20日(土)pm.10:30~21日(日)pm.9:00頃まで一瞬、スルーしそうでしたが、時間的に結構厳しい釣行です Σ(゚Д゚;o) まぁ、運転しなくて良いから楽っちゃ~楽だったけどちなみに、家到着は22日(月)am.4:00でした20日(土)予定通りpm.10:30頃家の近くに迎えに来てもらい途中で他の人も拾って一路、松前方面へ道中は酒を飲み、つまみを食って、釣り談義をしながら楽しく釣り場へ途中色々釣り場を見たので到着は21日(日)のam.4:00頃しっかし、こっちは同じ道内なのに全然雪がありませんね~オイラとコブは松前方面は初めてだったので、朝マズメ狙いで釣座を構えましたが、他の4人はバスの中でご就寝オイラは河の河口付近に陣取り早速、カジカ・ハチガラ狙いで2本のさおを波打ち際に「ぼちゃ~ん、ぼちゃ~ん」すると15分ほどで早速当りがっ!いつもこの時期は積丹方面とかに行くけどロクな釣果に恵まれないけど…さすが松前っ!思いっきり合わせを入れると「ばしゃ~っ」 Σ(゚ω゚ノ)ノ 波うち際から少しは深くなっていると思ったけど、思いの他浅かったみたいでいきなり抜けてきました慌てて、フケた糸を巻き上げると27cmくらいのハチガラが付いてました~初っ端からこんなのとは…さすが松前っ!!そして、ハッチ~の針を外し暫らくすると別の竿にも当りさすが松前っ!!!巻き上げると…20cmぐらいのカジカ小さいが短時間で予定通りの魚種を釣り上げられたっさっすが松前っ!!!!(もう、いいって…)そっから暫らく当りが遠のき、「あれっ?」と思っていたら日が昇り始めたので遠投に変更さすがに朝方は冷えたので、そこら辺に有る流木を拾ってきて焚き火をしなが釣竿の先端を眺めていると…程なくして竿尻が持ち上がる当りっ!合わせを入れて巻き上げていると、結構重くて、しかも陸に上がるまでずう~っとナイスファイトッ!!「なまら、おもしれ~」゜*。(*´Д`)。*°上がってきたのを見ると42cmくらいの丸々太ったアブラコしかし、この後が続かず、pm.10:00頃バスの中で眠っていた人たちも起きてきたので、ひとまず竿をたたんで、焼肉パーチー釣り談義をしながら、たらふく肉食ってpm.1:00頃、皆それぞれ好きな場所に散って釣りの開始夕マズメ狙いの場所はは朝マズメとは違う場所に陣取り竿3本出して開始しかし、今まで寝ていなかったオイラはここで撃沈寒さで起きるとpm.4:00頃まぁ、明るいうちは何も釣れないだろうと思っていたので、別に寝たことを気にはしなかったけどね寒いっ!((( ;゚皿゚)))ガクガクブルブルいくら、日があって、雪が無くてもやっぱり1月浜で寝るもんじゃありません(*´・ω・)餌を取り替えたり、そこら辺をウロウロして身体を温めてると日も落ちてきて良い感じ暗くなったばかりなので遠投2本、波打ち際1本で本腰入れて釣り開始すると30分くらいで遠投に当り結構、良い引きしていてあげてみると35~36cmのアブラコその後も30分後に同じくらいのアブラコ、15cmくらいのハゴトコのHITッ!面白いんだけど、正直、ここまで来てアブラコばかしじゃな~なんて思っていると当りが止んでしまいました何か前回も最初、入った場所から移動して、贅沢思ったら当りが止んだような…il||li_| ̄|○il||li これじゃまずいと、カニのように横移動を繰り返しては見るものの、竿先はうんともすんとも言わなくなってしまいましたコブはと言うと、ハチガラを2桁釣り上げながらも全て20~25cmと、小さくリリースオーナは、カジカ、これも小さくて全てリリースとの事他の人はあまり良くないと言いながらも、まずまずのソイを上げてる人も居ました波が無さ過ぎたのがいけなかったのか、近くに来ていた船の明かりが良くなかったのか、全体的には良くない釣果でしたが、取り合えず、この時期のオイラにしては引きを楽しめたので、次回またリベンジしに行きたいです今回の釣果
2007/01/21
コメント(10)
釣りが出来ない天気が続き、暇だったからネットであちこち検索していたら面白いもの見つけました( *´艸`)フフフこれ↓↓↓釣りバカ指数その他にも面白いのが色々あったのでお試しあれこれ↓↓↓ 成分解析機リストちなみにわたくしヒネクレ者の「釣りバカ指数」はヒネクレ者の79%はリリースサイズで出来ていますヒネクレ者の13%は小潮で出来ていますヒネクレ者の4%はサケで出来ていますヒネクレ者の2%はクロガシラで出来ていますヒネクレ者の2%はコマイで出来ています大物が釣れない理由が解った気がする……_| ̄|○オイラの本名だと…オイラの本名の53%は竿立てで出来ていますオイラの本名の32%はイサキで出来ていますオイラの本名の8%はサケで出来ていますオイラの本名の5%はクロガシラで出来ていますオイラの本名の2%はチカで出来ています半分以上が魚以外のモノだった………_| ̄|○
2007/01/11
コメント(4)
今年、初の釣行にコブとS氏の3人で行って来ました~ヽ(´Д`)ノ今年は雪も少なく、小樽から現地までは全ての道路が出ていて運転とても楽~(´∀`)今回はまだ休みと言うことで昼頃から出発ができ、幌武意漁港から順繰り状況を見ながらドライブどこも結構波風があって余別・神崎と過ぎて行きます途中、キナウシも見たけど去年まで無かったテトラが入っていました(いつの間にこんなに大量なテトラ入れたんだろ?)キナウシの盤に行くのは大変そうでしたそして、ここは少し波風落ち着いているな?と言う感じの神恵内、大森大橋下のナガサキに入釣○の辺りに入りました明るいうちは当たりも何も無く暇な時間が過ぎて行きます暗くなってからも暇な時間が過ぎ空を見上げると、まん丸お月様季節は1月だと言うのに、なんかまった~りな感じ(´∀`)で時間が過ぎ午後9時ごろ、待望の今年初の当りっ!ばらさないように慎重にタイミングを計り合わせを入れると「( ゚∀゚)ひゃっふぃーーーーーぃ」のりましたヽ(´Д`)ノ キリキリ巻上げ足元でばらさないように上げると初魚のホッケちゃんが付いていましたヽ(´Д`)ノ この時間から暇にならない程度に当りが続きホッケやアブ・ちんこいカジカ・ハッチーが12時くらいまで釣れて当りが止んだのでご就寝関係ないけど、オイランカジカって正面から見ると仮面ライダーアマゾンに見えるのはオイラだけ?午前6時ごろコブに起こされ(寝すぎか?)海を見ると波も来た時よりも穏やかになっていたので手前の盤で釣りを再開することに(奥の番に行くの疲れたし…)しかし、このグータラが良くなかったのか、投げている場所が悪いのか、はたまた腕が悪いのか?、一向に釣れずその間、オイラの右の方に入っているコブ、S氏はホッケを釣り上げてました_| ̄|○しかも、後から来たホッケの浮き釣り師達もオイラの左の方で順調に釣果をあげていました_|\○_この時期にホッケがこんなに釣れるなんて…(´・ω・‘)そして、納竿竿を片付けるのにリールを巻いていると、チョット重い感じで、上げると手の平くらいのマガレイちゃん竿が波で揺れるので全然気づかなかったよ、針飲み込ませてゴメンネ(ノД`)これにて年始の釣行の終了殆んど釣れないだろうと思っていたので年始の釣果としては満足のいく釣りを出来ました今回の釣果
2007/01/04
コメント(10)
金曜日、釣り新を読んでいると「小樽厩岸壁チカ絶好調」と言う文字実はオイラ、チカ釣りと言うものをした事がありません最近、磯やゴロタ場ばかり釣り歩いていたのでたまにはこう言う釣りも良いかな~なんて思い日曜日に行って来ました~予報ではそんなに酷いことは言ってなかったのに結構な雪止まないかな~なんて思いながら外を見ていたけど、止む気配無し!いいかげん痺れを切らし、午後2時に家を出てホー○ックでスピードサビキを購入一路、厩岸壁へこの雪じゃまんまり人は居ないんじゃないかな~なんて思っていたけどなかなかどうして、結構な混み具合到着して早速、慣れない手つきで仕掛けをセット(細く小さいので結構気を使いますね)まぁ、当然やったことが無いので竿なんかも持ってるはずも無くオイラが持っている竿の中で1番軟らかそうなルアーロッドと昔ホームセンターで買った25-390の竿2本を使うことにセットして間も無くルアーロッドの先っちょに小気味良い当り上げるとう~ん以外に釣れるし楽しいぞヽ(´Д`)ノただ、外すのが面倒だな~と思っていると隣の人はオモリを持って幹糸をピンと張ったり緩めたりしてチカを落としていたので「こりゃ~良い」と自分も真似したら魚が空を舞って海に帰っていきました_| ̄|○(慣れるまで後ろに下がってやった方が良いね)話や釣ってる人を見てると結構ノンビリした釣りかな~なんて思っていたけど魚が集まると結構、忙しい2時間半ほどやってチカ・小サバ合わせて80匹程を釣り上げ夕飯のおかずには丁度良い量を釣り上げることが出来ました本日の釣果
2006/12/10
コメント(8)
言い訳するわけじゃ無いけど、釣果もさる事ながら、2回も文面消しちゃってさ~正直、今回の更新は無しって事でって言うのも考えてしまったんだけど…一応、最後の大会と言う事で頑張って更新してみましたヒマな方読んでやってみて下さいm( _ _ )mさて、今年最後になるであろう大会地元小樽でしかも、カジカ1匹身長の大会に出てきました(マイカー大会・祝津~張碓・大会長に釣果申請しての早退可)餌・ゴロ50本、カツオ1本正直、この大雪の中やるの?って感じでしたが中止の連絡は無し大会は8時に集合との事で7時40分頃家を出ようとすると知り合いEgから「ガス欠した~、助けて~」との入電これから大会なのに、開会式に間に合わなくなるじゃんっ!とも思ったけどホットク訳にもいかず、コブに「20分ぐらい遅れるわ~」と連絡GSでタンクを借り給油して知り合いを助けてる最中、コブから入電「開会式終わって皆散ったから、お前も釣座にそのまま行っていいよ」まぁ、待っててはくれんさ、そんなモンだよね今回は何と言ってもカジカの1匹身長そうなると入る場所は限られ、オイラは最近通っていた某海岸へしか~し、ここで出遅れた事を後悔チョットの差で、同じ大会の出席者にポイントを先越されてしまいました_| ̄|○(オイラが着いたら、その人が車から道具を持って降りてきたよ)あそこなら間違い無くカジカが上がるのに~と肩を落として場所移動を開始すると近くの道路っ淵に大会長の車が…挨拶がてら何やってんのかな~と近づくと竿出してる~~~っ!!!Σ(゚Д゚;エーッ!何を驚いているかって?ここは確かに海に向かって竿を振れるけど、海面まで10m以上?しかもその下には衝波ブロック!と言う、釣れた魚上げれるのか?って言うようなクレーン釣りの場所だからです曰く、「前から気になってたんだよね~」ですっていや~確かにオイラも下にある盤は気になっていたけど、まさか、ここからやる人が居るとは…大会長に別れを告げ、一路、祝津漁港へ祝津漁港のマリーナの方へ行くと先客も無し船上場に竿をセットしてゴロをキャスト~(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ す・る・も1度当りがあっただけで2時間経過( ̄Δ ̄;)陸は風・雪ビュービューだけど海は荒れてないから漁港はダメか~?と思い移動餌残・ゴロ30本、カツオ3/4本と言っても、同じ祝津の海岸にあるボロボロの船着場みたいな所ここは他の凪てる所と違って、多少波有り良い感じ早速、竿2本出して当たりを待っているとザバ~~~ッいきなり波が上がってきて餌1/3程持ってかれてしまいました_| ̄|○餌残・ゴロ20本、カツオ半身しかも、当りはチョイチョイ有るのに根掛り激しく1匹も上がってこないし_| ̄|○根掛りをしない場所を探しながら釣りをしているとコブから入電コブ「明日仕事だからボーズだけど帰るわ~」はいはい、帰った帰った(。-ω-。)ノ⌒オイラもボーズでそれどころでは無いのですよしかし、ここで信じられない事を聞くコブ「いやぁ~ヤッパあそこ居るんだなぁ~、46くらいのカジカ上がったってさ」???あそこって何所(*´д`)?? Σ(゚Д゚)ハッ!?もしかしてあすこか~~~!!!今回、オイラが遅れて少しの差で入れなかった所そこに魚が入れば、ほぼ間違い無く誰でも魚を釣れる釣り場Egなぜこんな時にガス欠した~~~っ!!!ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! まさか…_| ̄|○その後も何とかして釣り上げようと頑張るも午前4時ごろ、餌も仕掛けも完全にロスト最後の最後で去年のオイラをが復活したような結果で最後の大会を終えて帰宅しました(ノД`)ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー 釣果が無いので…今回寒い中、身も心も暖めてくれた夜食のうどん
2006/12/02
コメント(8)
今年最後の我が会の大会誰の希望だったか熊石~乙部と言う広い範囲で行われました着いたのが0時30分くらい、今回はナゼか終了時間がいつもより1時間早い9時(; ̄Д ̄)なんじゃと? こりゃ、キビキビ動かねば(p・Д・;)アセアセ 今回、オイラが入ったのは平田内!事前連絡で「クワガタ釣りショウ」のショウさんと後で合流する事になっているけど、取り合えずバスを降りて入ったのはゴロタ浜の一番右ここはカジカの大きいのが上がるとの事で早速、ゴロと行きつけの釣具屋オリジナルのマグロ系のコマセを付け投入しかし、1時間経過しても竿先、ウンともスンとも言いませんこのままここに居ちゃマズイ?と思い即行場所移動(時間無いしね)と、言っても20mほど横の岩がガチャガチャあって少し波のある所ここは去年の今頃大きなハッチーちゃんを釣り上げた所今回も期待して「チェスト~ッ!」30分程、打っては投げ、投げては打ってして微妙な当り期待していた当りとは違う当りだが、一応合わせて巻き上げるとホッケちゃん(*ノω
2006/11/26
コメント(6)
今回は「熱き心に~北国の根魚たち」のやっちゃんさん「クワガタ釣りショウ」のショウさんとそこに登場する、オ○マさんオイラの釣り仲間のコブの計5人で釣行して来ました集合場所は積丹うしお食堂前各々集合し挨拶を交わして盤に移動少々風・ウネリがあったけどホッケが釣りたいというショウさんオ○マさんを盤に案内し根物を釣りたいオイラは例に(霊に?)よって念仏トンネルの手前にやっちゃんさんと行かせてもらいコブはうしお食堂手前の船上げ場付近の磯にそれぞれ入釣トンネル付近は右も左も後ろも大岩、崖に囲まれウネリは有るけど、風は殆んど無しやっちゃんさんはその手前の盤に乗って釣り開始開始早々、ウネリの中に投げていた竿に当りが有り上げると小さいながらもハチガラちゃん狙い通りの魚にニンマリその後も暇にならない程度にポツポツ当りを引き当て午後11時頃~1時間、確変を引き当て同じ場所で「打てば響く」の猛ラッシュッ!ソイ・アブ・カジカ・ガヤ・ハチガラを大小10本以上釣り上げその中でも1番大きかったのがコレ↓↓↓↓47cmのカジカ!!まさか、日本海でこんなに大きなカジカを上げれると思っていなかったのでビックリ( ̄□ ̄;)12時を回ってからは当たりもパッタリ止み、チョボチョボ小ガヤが釣れるのみその間、やっちゃんさんはルアー?・ワーム?(投げ釣り以外は良く知らんのですm( _ _ )m)の釣りで根物を狙っていたけど、根掛りが激しくラインや疑似餌をロストして深場のショウさん達の所へ移動オイラも一人で丑三つ時までここで釣りをするのは心細いのでショウさん達の方へ移動と、ここで風避けが無くなった為か風が強く、雪も降り始めたので皆と話し合い場所移動始め、余別の漁港に誰も居なかったら入ろうと言う事になっていたのですが、車あるし_| ̄|○そこでショウさんの車に行ってどうするか話をしようと行くとやっちゃんさんが知り合い「北の国在住のblog」tukatukaさんから幌武意でホッケ爆釣との情報を入手!(tukatukaさん、ありがとございますm( _ _ )m)一路、幌武意漁港へ!!幌武意漁港に着くと外防波堤の先端にはごっちゃり人が居るけど、内防波堤には無し朝の風景早速、コブ・オ○マさんが内防波の先端に入り外海に投げ、オイラ・ショウさんは先端から内海に投げ、やっちゃんさんは外海でルアー釣り開始即行で外海組がホッケを爆釣し始め、内海組はマズイ感じ…「こりゃダメだ」と外海組に交ぜてもらうと即行でホッケヒット!20本ほど釣った所で竿先の見すぎか、トンネルで何か憑けてきたか、首の痛みと睡魔により車でご就寝その間も他の方々はホッケ、コマイも釣り続けバッカンイッパイになっていました(あんたらタフね~)起きてからホッケ以外に何か(この場合主にカレイの事)釣れないかな~と思い、再度、港内にもポチャーンしてホッケ釣りに戻る「他に何か釣れないかな~」なんて浮気心を出したのがいけなかったのかこんなんが釣れてしまった餌取りもされるし_| ̄|○そして、終了近くに港内に投げていた竿の糸がふけていて、もしやっ!と思い上げてみるとりっぱな(笑)カレイが付いていました_| ̄|○今回、ご同行させていただいた皆さんありがとう御座いましたまた、機会がありましたら宜しくですm( _ _ )m 今回の料理竜田揚げ卵の煮付け開きカジカは刺身にしようと捌いたっけ、中に先住民が沢山居て食る気になりませんでしたi||li _| ̄|○ il||li
2006/11/19
コメント(10)
今回は予定していた大会が悪天候の為、急遽中止にっ!この天気じゃ仕方ないか~なんて思いながらも予定していた釣行がダメになったからって、休釣する気にもなれなく…「そういえば、ショウさんはこの悪天候でも今週古平で釣りするっていってたな~」(ショウさんとは、クワガタ釣りショウと言うブログをやっている方)と、言うことで古平釣行決定!!ショウさんに連絡を入れて、漁港で初顔合わせ_| ̄|○)) オハツデス ((○| ̄|_ 無事、会えたのは良いのだが、「う~ん、最・悪・天・候」(朝の漁港外の風景)はじめ車の中で色々雑談し、車で港内を移動するも今一釣り場が決まらず初めのうちは二手に分かれて釣れた方に移動しようと言う事にオイラはココ↓↓↓取り合えず、2本の投げ竿とブラーを用意して開始初めのうちは当たりも何も無く、強風で竿が揺れるのみ(まぁ、当然か)ほどなくして、何の気なしにやっていたブラーに初ヒット小さいながらもソイゲット今回はBzも覚悟していただけに小さくても嬉しいねヽ(*´∀`)ノ 満足して(もおかっ?)車の中で暖を取りながら投げている竿先を見ていると当り!慌てて車から降り、竿をあおると小気味良い引きが(´ω`*) 引きを楽しみながら上げてみると大きさまずまずで御腹パンパンのアブラコちゃん奥さん居るなら旦那さんも居るはずと、同じところに再度打ち込むと3分しない間にまた当たり!合わせを入れてリールをクルクル思った通りのアブラコちゃんヽ(*´∀`)ノ一人「ムフゥ~(*′ω`)」となりながら車に戻るとショウさんから着信アリこちらで釣果があった事を報告してオイラ、ショウさん、ショウさんの仲間2人の4人での釣り開始初めのうちはなかなか釣果も無く、ショウさんのお仲間がアブを上げただけ釣れないまま各自、釣りしたり、仮眠を取ったりと色々オイラも仮眠を取り就寝…(人-ω-)窓を叩く音で目覚めてみるとショウさんが焼肉にご招待してくれて、ご一緒させていただきましたモヒ( ・ω・c)モヒ まいう~(´∀`)天候は一向に回復しないまま釣り再開(非難するカモメと防波堤を越える波)と、ココでハプニング!!車のエンジンがかかりません(゚Д゚)?そういえば寝に入る前にはエンジンかけて寝たのに起きた時にはかかってなかった、なぜに???ショウさんに「カクカク、シカジカ」話すとお仲間がケーブルを持っているとの事いやぁ~ショウさん達が居なかったら小樽からコブを召喚する所だったよ (A;´・ω・)フキフキ この場を借りて「皆さん、色々有難う御座いましたm( _ _ )m」そしてココから終了まで悪天候の中、奇跡?の釣果ショウさん達がソイやクロガシラを釣り上げ、オイラもソイ・アブラコを追加まさかこの状況でこれだけの釣果があるとは思っていなかったので驚きです本日の釣果
2006/11/12
コメント(6)
今回は、我が会の年2会ある臨時大会で積丹に行ってきました~この大会は、マイカーで行く土曜日0時から日曜の午前9時までの大会で、土曜日が休みの人には、とっても有利な大会です天気予報では夜中に雨が降る予報、しかも風強し!その日は浜益で仕事があったので、このままここで釣りして、大会キャンセルしちゃお~かな~なんて考えも浮かんでしまったりしちゃって(だって、目の前はカジカ居そうなゴロタ浜、横の小川には鮭が上ってるんだよ)しかし、やっぱ、そこはソレ。二つ返事で「行くッ!」と言ってしまっているので、後ろ髪引かれながらも退社後、積丹へGO!仕事場を出たときはマズマズの天候だったのに積丹に近づくにつれて風が強くなり、雨跡もちらほら…積丹に到着ヤッパ風強いそれでも一応予定していた釣り場へ向かう途中、会の仲間のI田さん、T田さん、S保さんが居たので状況確認してみたけど「裏も表も風で釣りにないよ~」「魚も全然釣れてないよ~」「ココなら釣りになるからココ、入んな?」う~ん優しいな~う~ん、状況は芳しくない「一応、自分が入ると決めた場所の状況見てきますわ~」と、皆さんに別れを告げ今年の春に入った裏積丹の釣り場に向かう (春の画像)画像はべた凪ですが今回外海は荒れまぁ、ココは丁度、後ろの山が壁になって風もなんぼか死んでいて、カジカ狙いなら岩の内側でも居るべ~と思い竿3本キャスト~っ!速効で当りホクホクで巻き上げるけど軽い上げて見ると18の丸セイゴに15cmぐらいのソイその後もコンスタントに当りがあって2時間ぐらいで8匹、ソイばかり釣り上げたけど、審査対象の20cm有りそうなのは1匹だけ_| ̄|○一応キープしてこの場をあきらめ移動(この1匹が後々重要になろうとは…)風も強くなってきたので表積丹の方はどんな塩梅かな~と、そちらに移動するも「今なら、空も飛べるはず~」ちゅうくらい強風になってるし_| ̄|○これは引き返さねば~と思いまた裏へしかし、先ほどの釣り場も(ココを離れてまだ10分ぐらい)めっさ強風_|\○_どうしようか悩んでいるとコブから入電(今回、コブは仕事の為、大会不参加)コブ「どうだ~釣れたか~」ヒネ「全然ダメだ~ソイ8匹釣ってキープ1匹」 中略コブ「風強いなら幌武意行くしかないべや」ヒネ「幌武意か~?幌武意な~」(ココはオイラはあまり良い思いをしたことが無い)コブ「まぁ、がんばってくれ」ヒネ「まず、がんばるわ」って感じの会話の後、取り合えず、幌武意方向に向かい、途中どっか良いトコあったらそこに入ろ~ちゅっ~事で出発だけど、結局どっこも入れず、幌武意に到着(/--)/ 風ね~わ、波ね~わで、向こう側とわえらい違いこっちはこっちで、向こうとは違う意味で、魚居るのか~状態港内には、これまた釣り会の仲間のI渕さんがいて話を聞くと全然釣れていない、しかも、風ひいてるからこれから車でご就寝との事(お疲れ様ですm( _ _ )m)オイラはと言うと、少しでも釣れる可能性を求めて漁港外のゴロ浜へしか~し、2時間しても当りが1回も無しさらに奥に行かないとダメか?と、思いさらに奥へ竿のセットが終わると「ピカッ」と遠くの空で光るモノがとうとう始まったか( ▽|||)?と思い竿から少し離れて竿先見てると当りがあり20チョットのアブラコ、ゲットピカピカ光る中、ココでは暇にならない程度に当りがありガヤばかりだけど何とか2―5達成後は少しでも大きいのに入れ替えれればな~なんて思ってやっていたら雨・゚・(ノД`)ノ・゚・。 しかも、かなり大粒の雨です車からかなり離れてしまっていたので逃げも隠れも出来まへん_| ̄|○ マイナスイオンたっぷり浴びながらの釣りとなりましたが(ヤハリここは鬼門か?)この雨も1時間程度であがってくれました(まぁ、1時間も降ればもう、十分ですがねっ(゚Д゚#)ケッ)雨が降る前に焚き火をゴウゴウ燃やしていたので、それで体を温め釣り再開す・る・も、釣れないまま夜が明けてしまってテンション下降(夜型釣り師なもんで…)何かもう、どうでもいいや状態に入り、竿をしまって日司の漁港でブラーフィッシング!!投入してすぐ当りがあって上げてみると15cmぐらいのカジカちゃんその後も15cm未満のアブラコとか釣り上げたけど入れ替えは出来ず納竿時間になり終了いやぁ~久しぶりにブラーやってみたけど、ダイレクトに当りが来るってのも釣りも楽しいですねそして審査やはりと言うか、当然と言うか今回は皆、釣果が悪く1位になった人でも800点チョットオイラはと言うと500点チョットで15位_| ̄|○しかし、この15位ただの15位とはわけが違うっ!なんとっ!最初の方で釣ったソイでソイの身長賞!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ 21.7cmのソイで玉子沢山いただいてきちゃいました今回、皆、釣果がふるわなかったけど、ホッケも数本上がって来ていてもう少し経てばホッケの数釣りも楽しめるかもしれません
2006/10/29
コメント(6)
いや~、寒くなったね。ようやく、釣りに良い時期になりました。今回はうちの会の第6回大会、静内~様似までの範囲で行われました。仕事が終わるのが遅かったので集合場所へ直行7時30分には皆集まりバスは出発今回は欠席者が多く18名での大会になりました。バスは快調に進み意外に早く目的地の三石町に着いてしまい、「餌、納竿までもつかな~」なんて要らん心配なんかしたりしてみて…で、今回ここで降りたのは、オイラ・あにぃ・T田さん・I田さん(あにぃに憑いて付いて降りました)朝の釣り場風景今回、こちらの方はカジカが良いと言う情報が飛び交っていたので、カジカ狙い&釣れたらタカノハなんかも釣りたいな~て事で仕掛けを投入すると、3本目の竿をセットしている最中に当りが有り、上げて見ると20チョイのハゴトコちゃん早速、ボーズ脱出!こんなに早めに釣れるなんて、幸先良いかな~なんて思っていたらゴロ仕掛けにも当りが「ズシッ」とくる手応えに、「もはやか!?」と期待を込めて巻き上げると早くも40cm近いカジカちゃんゲット~やっぱり、幸先いいや~(´∀`)その後も小さいながらもコンスタントにアカハラ・アブラコを釣り上げ0時を過ぎた頃から暇タイム暇になると寒くなってくるものこの時間を利用して、焚き火タイムのはじまり~あったけ~(o´Д`)=з3時くらいまで暖まったり、餌を付け替えたりしてたけど釣果は無しっ!しか~し、3時過ぎたらラッシュラッシュ!(o´д`o)=3良型コマイ×9、40近いカジカ×1、その他リリースを含め沢山を釣り上たさ~ でも日が昇るとそれも終了(余談ですが、コマイを釣り上げた時、胴付き仕掛けの2本針で上にカツオ、下にイソメを付けていたんですが9回中7回、上針にコマイ、下針に10cmチョットのドンコがセットで付いていました。何か関係があるんですかね~?) ホント、日が昇ったとたん当りがパッタリと止まり、ここで降りた他の人はどんなもんかな~と思ってチョット覗きに…すると、あにぃは貧果(オイラが憑いて降りたからかな?すみませんm(。_。)m)T田さんはオイラより大きめなカジカ×2、アカハラ等 そして、I田さんはオイラよりかなり大きめなカジカ×2、大きめなカジカ×3、アブ、その他を釣り上げていて驚かされました(゜ロ゜)ギョェ自分の釣り場に戻って納竿時間までねばったものの釣れたのは↓↓↓これだけなんか、やたらに青いし(´・ω・`;) そして計量実は…「もしかしたらオイラ結構良いトコ行くんでない?」なんて心の中で思っていたんですがあまかったわ○| ̄|_皆、出すわ出すわ、カジカのオンパレードっつ~感じですよしかも、極め付けにはお客さんがコレ↓↓↓ですもんっw( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!! (((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ ( ̄人 ̄)ナンマンダブナンマンダブナンマンダブナンマンダブ見事なタカノハ、62.3cmありやしたいや~目の保養させていただきましたm( _ _ )mそして上位3名にI田さんも入賞48あるカジかも小さく見えるし…(゚Д゚)?オイラとは言うとこんな中でもなんとか9位に入る事が出来ました来月は納竿大会なのでもっと頑張らねばな~(;´Д`) ハァ
2006/10/22
コメント(8)
本日は地元でちょこっと釣行コブと2人で前から「ココどんなもんかな~?」なんて思いながら入釣していなかったゴロタ場に入釣夜は寒いがまだ水は温め今回の狙いはカジカ、いかにも居そうな雰囲気なので期待しながらゴロ天秤をキャスト「ボシャーン」細かい当りが何回か有るものの、なかなか針掛りしてくれない中、オイラの竿にまっとうな当りがあり竿尻に手をかけ次の当りが来るのを待つも沈黙取り合えず餌を付け替えようと竿を煽ってみると、根掛り~_| ̄|○でも、なんか当たりも有るので、しばらく放置プレイコブとくっちゃべり、戻ってきて竿を煽ると抜けたっ!そして何か付いてる!この重さは…期待をこめて上げて見ると30ぐらいのカジカちゃんこれでこのあいだ買った包丁の出番が来たヽ(´Д`)ノ と思ったが、やはり走りのカジカ、細くて御腹の皮がたるんでいて何だか可愛そう少々もったいない気もしたけどリリース「また来るから、次もオイラの針に掛かれよ~」その後も、コブの竿にも当りが有ったけどナガラ・ガヤ・アカハラとカジカは釣れず、オイラもナガラ1匹釣れただけで11時寒さもあって納竿取り合えず、予定の魚種の確認が出来て納得のいく釣行でした。
2006/10/14
コメント(8)
今週は積丹方面で釣りする予定だったのに…釣った魚を捌く為の包丁も新しく購入してやる気満々だったのに…なんなんだ~この暴風雨はっヾ(;゚Д゚*)ノガッッ!!!
2006/10/08
コメント(10)
今回は、他の釣り会のバスに乗せてもらい噴火湾の虻田港に行ってきました噴火湾と言ったらハモっ!(ちがう?)前回は夏だと言うのに寒い思いをして、鉛筆3本で終わってしまったのでリベンジを含めての釣行ですしっかし、釣れる気がしね~(*´Д`)=3ハァ・・・ 波は全く無し!潮はダラ潮!!水、ぬるすぎっ!!!取り合えず、こんな状況じゃ港内では釣れる気しないので、漁港左のゴロタ場で釣りをすることに「まぁ、他の釣り会だし気張る事もないか?」と、思いながら釣り開始ゴロ天秤、2本針仕掛け(カツオ、サンマ、イソメ)×2しかし、予想と反していきなりの当りでアブラ子、ゲット続けざまに小さいながらも2本、3本とゲットぬるくても生命は存在するんですね~そして、少し間がありテトラの際に投げていた竿に強烈な当りがっ!クンックンッと良い引きしてくれて上げてみると何と70cmオーバーのハモ(アナゴ?)「おっっしゃ~~~っ!!」一人雄叫びをあげるオイラ(ちょっとはずかしい(*´ェ`*))その後も小さいながらも暇にならない程度にアブラ子数匹、30cmオーバーのハモ1匹釣り上げ、1時ごろに当りがピタリと止まり暇タイムハモは計量の対象にはならないのでまだ2-5は揃っていないのですが、当初の予定を果たしてしまい、なんかマッタリムード┌┤´д`├┐ダル~ 餌もろくに替えず1時間ほど仮眠を取って、山の方がうっすら明るくなってきて餌を付け替え、再スタート竿を全て遠投に切り替え、当りを待つ事しばし…するとまた、テトラの際に投げていた竿に当りがあり、合わせを入れるとのりました小気味良い刺さり方と、いつまでも浮いてこない魚だったので、「もしかしたら?」なんて思いながら巻き上げるとそのまさか、30チョイのクロガシラちゃんでしたヽ(´Д`)ノ 今年初の30cm超え、しかも、身が厚っ!食べごたえがありそうこれで、2-5達成!その後、完全に日も昇り、当たりも遠のいたので、「港内に何か居残ってないかな~」と思い7時ごろ、港内に移動しかし、まぁ、そんなに上手くいくはずも無く、日向ぼっこしながら「ボケ~~」3回ほど結構良い当りがあったけれども、30チョイのアブを1匹追加しただけで後の2回はスカ!これにて今回の釣果は終了個人的にはまずまず、納得のいく釣果でした(会の成績としては良くなかったけどね ○| ̄|_)今回の釣果(タバコはいつも100sです)今回釣った魚の成れの果てアナゴ丼(骨少なかったから多分アナゴ?)アナゴの天ぷらと、アブも天ぷらにしてみました。あと、うちで取れた野菜達クロガシラの刺身
2006/10/01
コメント(5)
全77件 (77件中 1-50件目)