1

皆様 おはようございます!本日は、2025年 11月16日 日曜日。Kitchen昭栄館(ファーマーズマーケットいなべっこ内お惣菜販売)本日のラインナップです。開店9時のいなべっこ。旬のお野菜 食材など、良い物からドンドン売れていきます。是非 お早めにお出かけくださいね!!!当店 Kitchen昭栄館もキバってご用意します!明石のたこ飯・・・レア商品贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。写真は、楽天市場 昭栄館の冷凍 明石のたこ飯 4パックセットですが、いなべっこでは、大パックでのご用意です。かしわ飯・・・いなべ産のごぼうも入って、香り良く仕上がっています。生姜がアクセント!新しい定番商品です!!!きのこ御飯・・・いなべ産 椎茸 三重県産 舞茸をはじめ エリンギ なめこ しめじ 生姜 人参 全て国産!この時期一番の人気商品です!!あさり御飯・・・5年前のKitchen昭栄館オープン時からの定番商品!当店の御飯のお米は、地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーン新米です!!!鯛とサーモンのアラの柚庵焼き・・・紀伊長島産真鯛とサーモンのアラを自家栽培の柚子で香り高く焼き上げました。本日は、たくさんのご用意です!お出したっぷり出し巻き・・・レア商品!懐かしい神戸吉兆修業時代の味!手羽先の唐揚げ・・・国産若鶏の手羽先を・四日市の醤油 ・灘の酒 ・いなべの生姜(おろし)に漬け込んでから揚げました。お好みで、添付のやみつきスパイスをおふりかけください。キタアカリのポテサラ・・・奥様 少しだけ作るのって面倒くさいですよね~。是非 お求めください!赤かぶらの柚香漬け・・・今シーズン 昨日からご用意をはじめました!!!新鮮な赤かぶらを沖縄の塩 北海道産昆布 国産鷹の爪 自家栽培の柚子で風味良く漬け込みました。ご飯のお供に お酒のあてにも喜ばれています!ハリハリ漬け国産 花切大根を四日市の醤油 お酢 お砂糖だけで漬け込みました。自家製ちりめん山椒・・・只今、愛知県 篠島産の極上シラス干しが入荷中。キメが細かく、ここ数年で一番の上質な炊きあがりとなっております。当店のちりめん山椒は、・国内産 極上シラス干し(只今 愛知県 篠島産)・四日市(地元三重県)の濃口醤油・四日市(地元三重県)のタマリ醤油・灘(兵庫)の酒・地元いなべ産 実山椒 だけで炊き上げた 甘くない ちりめん山椒です。いろいろ好みがあると思いますが、甘いの苦手~って方にはとても好評です。カリカリタイプではなく、ふんわり炊き上げています。新米ごはんにのっけたり炒めたピーマンとからめても!常温保存可能なので(開封前)ちょっとした贈り物にも人気です。お歳暮にもいかが?自家製ちりめん山椒は、楽天市場 昭栄館でも販売中!1個売りの 税込み 送料込み(送料が乗る分、いなべっこよりはお高いです)自家製ちりめん山椒 小 1,000円自家製ちりめん山椒 大 1,600円は、楽天市場 お買い物マラソンなどの 買い回りに人気ですよ!!!予告です!大人気の「スーパー海老天丼」次回(今年15回目)は、まだ未定です。決定しましたら お知らせします。ブログ 昭栄館公式インスタグラム 等をご覧くださいませ。毎日のお献立(ラインナップ)は、昭栄館LINE公式アカウント(水 金 土 日の週4日配信です。)昭栄館インスタグラム(水 木 金 土 日 の週5日配信です。たまに月曜配信あります。)からもご案内しております。是非、お友だち登録 フォローしていてだき、大人気商品 レアな商品をゲットしてくださいね!三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。ブログ内Kitchen昭栄館あれこれのカテゴリからは、最新のKitchen昭栄館の様子をご覧になれますよ。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.11.16
閲覧総数 111
2

本日は、2025年 11月16日 日曜 大安。ご来店テイクアウトお料理 たくさんのご予約を承っていました。大忙しで駆け足になりますが、本日の昭栄館の様子をご覧くださいませ。「ごちそう弁当 扇 3,500円」のお献立です。橙色で印刷してあるのが、地元 三重県食材。地産地消 国消国産に力を入れて・・・。3膳承っていました。 いつもご注文頂き ありがとうございます。2020年3月から始めた テイクアウトの『ごちそう弁当』。扇 華 雅 合わせて、12,223膳目のご利用になります。「うな重 4,000円」は、3膳承っていました。 いつもご注文頂き ありがとうございます。続いて、ご来店のお客様。お食事会 6名様は、30畳の雅の間にご用意しました。当店全て足元の楽なテーブル椅子席の個室です。ご安心くださいませ。私の小学校の時の担任の先生や子供たちがお世話になった校長先生がお越しでした。先生は、来年84歳の年男。お元気で何よりです。今日も大好きなお酒をたくさんお飲みになりました。お誕生会 7名様は、30畳の扇の間にご用意しました。ご法事 8名様は、30畳の華の間にご用意しました。お献立です。皆様 雅会席 5,500円のご注文でした。橙色で印刷してあるのが、地元 三重県食材。地産地消 国消国産に力を入れて・・・。はじめのお料理「前菜」です。 ↑ お誕生会のお母様の前菜を特別盛りにして差し上げました。 奥は、お誕生会の幼児様用のお料理です。「お造里」です。・紀伊長島産キハダマグロ 明石のたこ 胡瓜の柚香漬け 本わさび 土佐醤油・馬肉のユッケ風 いなべの生姜 いなべのお葱 四日市のごま油 黄身醤油・汲み上げ生湯葉の柚子海苔あんかけ 海老芋 タピオカスターチ カラー千日紅を添えてお誕生会のお客様からは、お誕生ケーキのお持ち込み。当店は、お誕生ケーキ お祝いケーキのお持ち込み大歓迎。業務用大型冷蔵庫でのお預かりはもちろん、お切り分けも承ります。お皿 フォークもご用意します。本日は、近くのGHIBLIさんのケーキでした。 美味しそう~。 本日もたくさんのご利用ありがとうございました。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。今年 令和7年3月29日(土曜)15時に、いなべインターチェンジが開通。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりました!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.11.16
閲覧総数 96
3

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 11月15日 土曜日。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,495回目のご注文!遠く 福岡県のお客様へお送りの商品は、・冷凍 明石のたこ飯 4パックセット×2 福岡の皆様 いらっしゃいませ~。贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。お米は、地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーン新米を使用。炊きたてのたこ飯を急速冷凍しました!消費期限が2週間ございますので、ご都合に合わせて召し上がれます。Kitchen昭栄館(いなべっこ内お総菜販売)でも大人気の商品ですよ。この夏楽天タコランキング 7月3日分 デイリー部門 ↑ 初の1位を獲得しました!!! 福岡県のお客様 いつもお求め頂きありがとうございます!「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.11.15
閲覧総数 49
4

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。『丸十』とはこれの事です。『サツマイモ』ですね。日本料理の世界では、サツマイモの事を『丸十』と呼びます。「薩摩藩」の島津家の家紋が丸に十なので、こういう風に呼ぶのです。料理屋では、細めの丸十を仕入れ、「クチナシの実」で色付けします。『丸十レモン煮』1 クチナシの実をペンチようなもので割った(色が出やすい)後、ガーゼに包みます。2 丸十を適当な大きさに切ります。2 お鍋に丸十・水・クチナシ入りガーゼを入れコトコト煮ると、自然な黄色が付きます。 天然の着色料と言うことですね。3 しばらくさらした後、お砂糖・塩・水で炊き上げます。 冷めてからレモン汁を加えて『丸十レモン煮』の完成です!彩りがいいので、この時期、料理屋では八寸や焼き物のあしらいとして登場します。甘酸っぱくて、いい口直しになりますね。
2006.10.09
閲覧総数 13520
5

皆様 おはようございます!本日は、2025年 11月15日 土曜日。Kitchen昭栄館(ファーマーズマーケットいなべっこ内お惣菜販売)本日のラインナップです。開店9時のいなべっこ。旬のお野菜 食材など、良い物からドンドン売れていきます。是非 お早めにお出かけくださいね!!!当店 Kitchen昭栄館もキバってご用意します!明石のたこ飯・・・レア商品贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。写真は、楽天市場 昭栄館の冷凍 明石のたこ飯 4パックセットですが、いなべっこでは、大パックでのご用意です。かしわ飯・・・いなべ産のごぼうも入って、香り良く仕上がっています。生姜がアクセント!新しい定番商品です!!!きのこ御飯・・・いなべ産 椎茸 三重県産 舞茸をはじめ エリンギ なめこ しめじ 生姜 人参 全て国産!この時期一番の人気商品です!!あさり御飯・・・5年前のKitchen昭栄館オープン時からの定番商品!当店の御飯のお米は、地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーン新米です!!!天然シマアジのアラの柚庵焼き・・・2キロサイズの紀伊長島産天然シマアジのアラを自家栽培の柚子で香り高く焼き上げました。1~2パック限定!お出したっぷり出し巻き・・・レア商品!懐かしい神戸吉兆修業時代の味!手羽先の唐揚げ・・・国産若鶏の手羽先を・四日市の醤油 ・灘の酒 ・いなべの生姜(おろし)に漬け込んでから揚げました。お好みで、添付のやみつきスパイスをおふりかけください。キタアカリのポテサラ・・・奥様 少しだけ作るのって面倒くさいですよね~。是非 お求めください!高野豆腐の含め煮・・・食べたくなる時ありますよね~。ホッとするお味に炊き上げております。赤かぶらの柚香漬け・・・今シーズン初出荷!!!新鮮な赤かぶらを沖縄の塩 北海道産昆布 国産鷹の爪 自家栽培の柚子で風味良く漬け込みました。ご飯のお供に お酒のあてにも喜ばれています!ハリハリ漬け国産 花切大根を四日市の醤油 お酢 お砂糖だけで漬け込みました。自家製ちりめん山椒・・・只今、愛知県 篠島産の極上シラス干しが入荷中。キメが細かく、ここ数年で一番の上質な炊きあがりとなっております。当店のちりめん山椒は、・国内産 極上シラス干し(只今 愛知県 篠島産)・四日市(地元三重県)の濃口醤油・四日市(地元三重県)のタマリ醤油・灘(兵庫)の酒・地元いなべ産 実山椒 だけで炊き上げた 甘くない ちりめん山椒です。いろいろ好みがあると思いますが、甘いの苦手~って方にはとても好評です。カリカリタイプではなく、ふんわり炊き上げています。新米ごはんにのっけたり炒めたピーマンとからめても!常温保存可能なので(開封前)ちょっとした贈り物にも人気です。お歳暮にもいかが?自家製ちりめん山椒は、楽天市場 昭栄館でも販売中!1個売りの 税込み 送料込み(送料が乗る分、いなべっこよりはお高いです)自家製ちりめん山椒 小 1,000円自家製ちりめん山椒 大 1,600円は、楽天市場 お買い物マラソンなどの 買い回りに人気ですよ!!!予告です!大人気の「スーパー海老天丼」次回(今年15回目)は、まだ未定です。決定しましたら お知らせします。ブログ 昭栄館公式インスタグラム 等をご覧くださいませ。毎日のお献立(ラインナップ)は、昭栄館LINE公式アカウント(水 金 土 日の週4日配信です。)昭栄館インスタグラム(水 木 金 土 日 の週5日配信です。たまに月曜配信あります。)からもご案内しております。是非、お友だち登録 フォローしていてだき、大人気商品 レアな商品をゲットしてくださいね!三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。ブログ内Kitchen昭栄館あれこれのカテゴリからは、最新のKitchen昭栄館の様子をご覧になれますよ。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.11.15
閲覧総数 122
6

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 11月14日 金曜日。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,491 1,492 1,493 1,494回目のご注文!お隣 愛知県の妊婦様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット 愛知の皆様 いらっしゃいませ~。続いて遠く 大阪府の妊婦様へお送りの商品も、・安産祈願の夫婦あわびセット 大阪の皆様 いらっしゃいませ~。続いてお隣 愛知県の妊婦様へお送りの商品は、・冷凍 安産祈願の夫婦あわびセット 愛知の皆様 いらっしゃいませ~。続いてお隣 愛知県の妊婦様へお送りの商品も、・冷凍 安産祈願の夫婦あわびセット 愛知の皆様 いらっしゃいませ~。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わて ご利用になりやすく人気が出てきて、最近 冷凍のご注文が増えてきました。これからの時期 大雪や悪天候に備えての早めの到着でも安心ですよね。コチラ三重県では、古くから妊娠中に 夫婦あわび と食べると、「目の綺麗な子が生まれる」「眼病にかからない」「安産で産まれる」と言い伝えられています。もちろん、我が家も「安産祈願の夫婦あわび」を妻に食べてもらいました。3,500~4,016グラムと、大きな赤ちゃんでしたが、3人共みんな 超安産でした。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「あわび食べてもらって良かったな~」と思っております。あわびと妻に感謝の日々です。当店は、安産祈願の夫婦あわび料理で大人気のお店です。・店内での「安産祈願の夫婦あわび料理」・テイクアウトで「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 共に、たくさんのご利用がございますよ。身重な妊婦さんへの気遣いはもちろん、お腹の赤ちゃんの健やかな誕生を願って・・・安産祈願に、心を込めたあわび料理を・・・妊婦さんへの一番のプレゼントとして、大人気です!2025年182~185組目の妊婦様のご利用。累計885~888組目の妊婦様のご利用になります。「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「産まれてきた赤ちゃんに、安産祈願のあわび料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、この安産祈願の夫婦あわび料理を食べて、あなたが産まれたのよとお伝え出来ますように、毎回のあわび料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店の安産祈願の夫婦あわび料理を召し上がって、初節句のお祝い 赤ちゃんのお食い初めで再度ご来店いただくお客様もたくさんございます!楽天アワビランキング 1位を獲得したこと 75回あります!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも37回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!7月31日分8月6日分 8月16日分 8月24日分 8月25日分 2日連続!!!9月3日分 9月6日分 9月7日分 2日連続!!!9月9日分 9月23日分10月10日分 10月13日分 10月19日分↑ 昨日 2025年 11月13日 戌の日 デイリーランキング部門にて2025~2026年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、11月25日 火曜日!!!全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!こちらの不手際により「真空袋が閉じられてなくて、汁が漏れていた!」「あわびの殻で袋が破れていた!」様々なご意見を頂戴しまして、梱包の仕方など、日々改善・工夫しております。 どうぞ 安心してお求めくださいませ!!!昨年末から「冷凍」もお選びいただけるようになりました。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わてご注文いただきやすくなったと思います。昨年末からテイクアウト「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 ↑ 始めていますよ!こだわって、国産の夫婦あわびを使用していますのでイイお値段になります。オスの黒あわびは、鳥取県産 メスのメガイあわびは、山口県産を使用しました。↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ!楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。本日もたくさんのご注文いただきありがとうございました!「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.11.14
閲覧総数 143
7

本日は、2025年 11月11日 火曜定休日。(現在 月曜火曜 定休日です)料理長の休日です。明日のお客様に向けてのお料理の仕込み仕入れ業者さんへの発注パソコン作業(ブログ書き)などに励みました。5日間くらい長く続いた 楽天ブログの不調・・・やっと復旧されましたので、これから少しずつ 追いかけて書いて参りたいところです。 さあ、また明日も張り切ってお料理して参りましょう!三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。今年 令和7年3月29日(土曜)15時に、いなべインターチェンジが開通。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりました!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.11.11
閲覧総数 41
8

三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。本日は、5月29日 木曜日。地元いなべ食材の仕入れに いなべっこ に参りました。仕入れもののご紹介から参りましょう。・いなべのお葱・いなべの胡瓜・いなべのほうれん草・いなべの空豆・いなべのお豆腐・いなべのトマト「アイコ」「ぜいたく」・いなべの高級豚肉「さくらポーク」など、地産地消に力を入れて・・・。いなべ市のお隣、四日市の食材も仕入れました。(いなべっこで販売しています。)・四日市酪農の牛乳 ・・・アイスココア(氷ココア)に使います。・四日市酪農のヨーグルト・・・当店人気 一歳のお誕生日お祝い膳に使います。・四日市酪農のアイスクリーム・・・子供たちのおやつです。 ↑ 四日市酪農のアイスクリーム、パッケージが変わりましたね。 高級感が出てきたような気がします。 チョコ味、我が子達大好き。私は、チーズ味が好み。四日市酪農・・・ふれあい牧場さん、何度もお邪魔しています。 ↑ 6年前のイクメン日記へ。 ↑ 4年前のイクメン日記へ。 7年間毎日ブログ書いていると、いろいろ出てきます。続いて、 本日のお料理風景で~す。 料理長
2014.05.29
閲覧総数 67
9

三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。本日は、2月13日 金曜日。仕入れもののご紹介です。「松葉蟹」入荷。本日は、2ハイ。京都は丹後の魚屋さんからボイル後直送です。本日は、兵庫県産のタグが付いていました。 幸力丸さん 第十八永晃丸さん この時期、大荒れの海での漁、大変でしょうね。 ご苦労様です。 ずっしりととても重たいイイ蟹でした。松葉蟹は、ここと決めています。丹後の魚政さんいつもありがとう!丁寧に捌いて、明日土曜の特別会席(10,000円)の名付け披露宴のお料理に登場します。「天然活き黒あわび」入荷。本日は、200グラムサイズ。コチラも丹後から獲りたて直送。贅沢に、蒸しアワビに仕込んでみました。詳細は、また後日。「寒さわら」入荷。本日は、2キロアップのサイズ 1本。コチラも丹後から直送。お椀用 焼き物用に仕込みました。「活き赤海鼠 なまこ」入荷。本日は、4,2キロ。コチラも丹後から直送。スライスして、いなべ産のお茶で茶ぶりにして、軟らかくしてお出ししています。二杯酢ゼリー いなべの生姜と共に・・・。この他、丹後からは、赤烏賊(タルイカ)が入荷しました。「天然とらふぐ」入荷。本日は、6尾。愛媛県伊予長浜から身欠き後直送です。身欠き・・・活き締め後、猛毒の部位を取り除く作業のことです。ふぐは、ここと決めています。もう10年以上のお付き合い 愛媛の濱屋さんいつもありがとう!もう一晩、身を落ち着かせて、明日土曜の名付け披露宴、ご法事(どちらも特別会席 8,000円~10,000円)のお造里に登場します。 ↑ 本日入荷した天然とらふぐのひれです。 一尾4枚 合計24枚ございます。このひれを何日かかけて干し上げ、じっくり弱火で炙って、天然とらふぐのひれ酒に・・・。 美味しいですよ~。是非ご注文下さい。 ご注文後に、ひれをゆっくり炙ります。 10分ほど、お時間を頂戴いたしますので、ご了承下さい。地元いなべ食材の仕入れに いなべっこ へ。本日の仕入れものです。小松菜 キャベツ わさび菜 油揚げ さくらポークは、いなべ産。牛乳は、四日市酪農の製品です。 本日もいろいろ入荷しました~。明日2月14日は、バレンタインデーですね。早くもスタッフをはじめ、皆さんからチョコを頂きました。いつもありがとうございます。我が家を代表して、三男(来月6歳)からお礼のメッセージです。 明日2月14日 土曜日は、たくさんのご法事をはじめ、名付け披露宴 赤ちゃんのお食い初め 自治会の新年会など、 合計 121名様のご予約を頂戴しています。大忙しになりそう~。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2015.02.13
閲覧総数 120
10

本日は、2024年 9月28日 土曜日。テイクアウトお料理ご来店のご予約を承っていました。大忙しで駆け足になりますが、本日の昭栄館の様子をご覧ください。「ごちそう弁当 扇 3,500円」のお献立です。2020年3月から始めた テイクアウトの『ごちそう弁当』。扇 華 雅 合わせて、10,200膳目のご利用でした。たくさんのご利用ありがとうございます!!!テイクアウトお料理 まだまだ続けて参ります!!!今後ともよろしくお願い申し上げます!!!テイクアウトお料理、いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、合計金額40,000円以上のご注文で配達させて頂きます。合計金額が満たない場合は、配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 0594-72-2065 日本料理 昭栄館続いて、ご来店のお客様。赤ちゃんのお食い初めでお越しの8名様は、扇の間にご用意しました。お献立です。雅会席 5,500円のご利用でした。橙色で印刷してあるのが、いなべ 桑名 四日市食材。地産地消 国消国産に力を入れて・・・。本日のコース料理から2品ご紹介して参りましょう。「お造里」です。鯛 明石のたこ 酢橘 17代 400年続く 日本最古のわさび農家さんから直送の本わさび 土佐醤油汲み上げ生湯葉 いなべの秋茄子の揚げ煮 海老 いなべのオクラ いなべの柚子あんかけ タピオカスターチ 庭で採りたての水引(ミズヒキ)を添えて・・・「揚げ物」です。佐渡産 真ふぐの一味唐揚げ いなべの葱卸しポン酢 いなべの小松菜と松茸の柚子浸し 庭で採りたてのもみじを添えて・・・ ↑ 赤ちゃんのお食い初め膳 ↑ 記念写真の様子は、また後程詳しくご紹介して参ります。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました!続いて、ご法事のお客様。14名様は、30畳の華の間にご用意しました。当店は全て 足元が楽なテーブル椅子席です。ご安心ください!お献立です。雅会席 5,500円のご利用でした。コース料理から2品ご紹介して参りましょう。「前菜」です。・まぐろ 大和芋とろろ 鳴門の若布 出しタレをかけてどうぞ・・・・帆立の茶碗蒸し いなべの柚子 いなべの産みたて玉子・いなべのかぼちゃ胡麻豆腐 本わさび 美味出し・自家製ちりめん山椒といなべのピーマン 秋の七草の一つ「葛 くず」の葉を敷き、 いなべの千日紅を添えて・・・。「お椀」です。萩しんじょう 舞茸 茄子生麩 自家栽培の柚子 秋の七草の一つ「萩 はぎ」。 海老と人参で 萩の赤い花を 枝豆で 萩の丸い葉を 木耳で 萩の枝を表しています。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました!続いて、夜席十七回忌 ご法事のお客様。10名様は、扇の間にご用意しました。お献立です。雅会席 5,500円のご利用でした。コチラの皆様からは、お帰りの際に記念写真を承りました。 ↑ こんな感じにお撮り出来ています。セーラー服 学ランをお召しになり、昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカードをたくさんお持ちになって、とっても楽しく思い出深いご法事のお写真となりました。故人もお喜びでしょうね!セーラー服 学ラン 合計4着ご用意しています。ご来店の際は、是非 ご利用ください!いなべの昭栄館は、幸せレストラン お写真、早速現像に出しています。 お届けまで、一週間~10日ほどお待ちください。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。2015年 123組2016年 203組2017年 228組2018年 224組2019年 217組2020年 177組2021年 108組2022年 139組2023年 157組のお客様がご利用になった記念写真撮影 郵送サービスって?(撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。) 記念写真 今年110組目の皆様でした。 昭栄館公式インスタグラムからもお写真ご覧になれますよ!(料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。うまく撮れない場合もございます。無料サービスということで、ご了承ください。Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から18年間毎日更新中です。私 料理長 52歳。もう32~27年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車10分くらいです。 名古屋もだいぶ近くなりましたよ。(ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど)本年 令和6年度には、いなべインターチェンジが開通予定。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりますよ!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2024.09.28
閲覧総数 204
11

本日は、2025年 3月24日 月曜 友引。昨年2024年2月にはじめた「飲み放題」。たくさんご利用いただいています。ありがとうございます!ご利用のお客様のご意見 ご要望ご利用状況により、少しずつ修正しております。ご要望の多かったワインを加えてこの春 2025年 4月1日 ご利用分からリニューアル!赤ワイン・・・カベルネソーヴィニヨン 辛口 フルボディ白ワイン・・・シャルドネ 辛口 ミディアムボディをご用意しました!私も大好きなワイン。食中酒としてはもちろん、お食事後半の歓談時にも良いかと思います。グラス(100cc)でのご提供を予定しております。是非、白 赤 両方お楽しみください!あらためまして、飲み放題のご案内。幹事さんも安心!「飲み放題」はじめました!2時間制 2,500円(税込)です。※各種コース料理に+2,500円でご用意させて頂きます。※ご来店皆様のご人数分ご注文頂きます。※飲み残しのないようにお願い申し上げます。※上記のお飲み物以外は、別料金です。飲み放題は、価格の高い「作 純米大吟醸」「田光 純米吟醸」など入っていませんが、予算を超えることが無いので、幹事さんも安心 ですね!!! 当店のお飲み物のフルラインナップは、コチラをご覧ください。同窓会 忘年会 歓送迎会 など 是非ご利用ください!!!幹事さんも安心 のお知らせでした!!! 0594-72-2065 日本料理 昭栄館 ご予約をお待ち申し上げます。昭栄館LINE公式アカウントからの ご予約 お問い合わせは、24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。飲み放題の最新情報は、飲み放題はじめました カテゴリにまとめております。たまに更新しております。最新の情報をご覧くださいね。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から18年間毎日更新中です。私 料理長 本日で53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車10分くらいです。 名古屋もだいぶ近くなりましたよ。(ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど)今週末 2025年3月29日(土曜)に、いなべインターチェンジが開通予定。高速降りて、当店までお車で3~5分くらいになりますよ!!! 今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.03.24
閲覧総数 361
12

本日は、2025年 5月13日 火曜定休日。お知らせです!その1平日 土日 昼席 夜席共に大人の方 6名様以上で ご利用頂けるようになりました。その2大人の方 6名様以上でご利用いただいていますが、6名様に満たない場合、一名様につき 3,300円のお席料を頂戴して承ることができるようになりました。以前から「4人しか集まらないんですが、利用できませんか?」 席料を払ってでも、昭栄館を利用したいのですが・・・。」 ↑ このようなご要望がたくさんございまして・・・5名様でご利用の場合 3,300円4名様でご利用の場合 6,600円のお席料を頂戴します。当店大人気の「安産祈願の夫婦あわび料理」のご家族様 ↑ お腹の中の赤ちゃんへのメッセージ きっと届きますね~! 是非、ご利用くださいませ!!!当店大人気の「赤ちゃんのお食い初め」のご家族様 是非、ご利用くださいませ!!!「初節句のお祝い」も大人気! 是非、ご利用くださいませ!!!「一歳のお誕生会」も大人気! 是非、ご利用くださいませ!!! ↑ お友だちとのお食事会にもご利用ください! 還暦祝いの赤色のちゃんちゃんこ 4セットございます!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)ご利用いただきやすくなった 嬉しいお知らせ でした!三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。先日 令和7年3月29日(土曜)15時に、いなべインターチェンジが開通。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりました!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.05.13
閲覧総数 434
13

本日は、2025年 8月30日 土曜 友引。当店大人気の一歳のお誕生会のご予約を承っていました。2013年 23組2014年 28組2015年 25組2016年 35組2017年 25組2018年 27組2019年 24組2020年 22組2021年 13組2022年 22組2023年 23組2024年 7組様にご利用頂いた 大人気の一歳のお誕生日お祝い膳。(2021年から、「おうちで一歳のお誕生日セット」との合計数です。)2025年 12組目のお子様のご利用になります。一歳のお誕生日お祝い膳のお料理風景をご紹介して参りましょう。お座敷の様子から。ご両家7名様。30畳の雅の間にご用意しました。当店は全て、足元が楽なテーブル椅子席です。畳敷きでとても広いです。一歳のお子様のハイハイ つかまり立ち よちよち歩き 一生餅背負い存分に楽しんでください。完全個室のお店。赤ちゃんがお泣きになってもご安心くださいね。お座敷の隅には、昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカードホワイトボード 1の数字バルーン をご用意しました。大人の方のお料理風景は、コチラ。一歳のお誕生日お祝い膳(3,800円 税込)のお献立です。一歳のお子様は、男の子。男の子バージョン盛りでご用意しました。お献立の最後に 何組目と書いてございます。「うちの〇〇ちゃん 〇〇くん、何組目かな~?」って楽しみにお越しください。一歳のお誕生会 2025年 12組目のお子様でした。一歳のお誕生日お祝い膳 です。大きな朱籠に、一歳のお子様でも召し上がれるお料理に連子鯛の姿焼きをお付けし、賑やか華やかに盛り込んだお祝い膳です。鯛を召し上がる際は、骨にお気を付け下さい。パックにお詰めすることも出来ます。お気軽に申し付け下さいね。魚介類とお野菜の雑炊仕立ても盛り込んでいますよ。竹灯りキャンドルに火を灯して、雰囲気もアップ。鶴 亀 松竹梅の水引飾りで、雅な感じに・・・。やっこ凧をあしらって、男の子らしく・・・。昭栄館の一歳のお誕生日お祝い膳は、季節感もたっぷり盛り込みます。庭で採りたての百日紅(サルスベリ) 桔梗 松葉 銀杏の葉いなべ産の千日紅 花火飾り 折り紙の朝顔 金魚 京都から取り寄せるミニうちわを添えて・・・お生まれになった一年前もこんな季節感だったんですよ。一年間早かったのか、長かったのか・・・。きっと早かったでしょうね。↑ 赤い鯛の器に盛り込んであるのは、魚介とお野菜の雑炊仕立て。本日の食材は、紀伊長島産 真鯛 いなべの大根 いなべの人参 お葱 いなべの生姜 いなべのミルキークイーン(お米)。鰹と昆布のお出し 醤油 お塩で味付けして炊き上げます。私、53歳。三児の父のオッサン料理長。子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、お土産に差し上げていますよ。冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。自作の 一歳おめでとうシールおめでとうシールを貼ってございます。冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分。本日は、2パックのお土産でした。 一歳のお誕生日 おめでとうございま~す!コチラのご両家様からは、記念写真を承りました。↑ こんな感じにお撮り出来ています。パパ ママ Tシャツのパパさん ママさん以前にもお越しいただいていましたので、聞いてみました。「以前のお写真ございました?」店内の記念写真掲示コーナーには、2016年頃からの記念写真 1,800枚以上掲示していますよ! ↑ ここです~。 2年前 2023年 9月23日のブログへ再度 本日のお写真。お姉ちゃん 大きくなられましたね~。長女さんに続いて、長男さんも当店で一歳のお誕生会。 ありがたいですね~。とても嬉しいです!!!ご両家揃っての記念写真ってなかなか無いもの。昭栄館では、そんな「夢」が叶います!いなべの昭栄館は、幸せレストラン お写真、早速現像に出しています。 お届けまで、一週間~10日ほどお待ちください。 2015年 123組2016年 203組2017年 228組2018年 224組2019年 217組2020年 177組2021年 108組2022年 139組2023年 157組2024年 156組のお客様がご利用になった記念写真無料サービス今年117組目の皆様でした。 累計 1,849組目の皆様のご利用になります。 昭栄館公式インスタグラムからもお写真ご覧になれますよ!Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。郵送の場合 送料300円頂戴します。(2025年 5月28日より) 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。私 三児(現在 大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。当店大人気の一歳のお誕生日お祝い膳のこと、当店新HP内 大人気のお祝い料理のページ に詳しく書いています。ブログ内 一歳のお誕生日お祝い膳のカテゴリ からは、 過去のお誕生日お祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 川越町 朝日町 四日市 鈴鹿 津市 近くの岐阜県 大垣市 海津市 各務原市 上石津町 岐阜市 近くの愛知県 名古屋市 北名古屋市 犬山市 滋賀県は犬上郡 福井県は鯖江市 大阪府は高槻市 にお住まいの パパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん生まれて初めてのお誕生会、 一歳のお誕生会は、是非 いなべの日本料理 昭栄館へ~。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。今年 令和7年3月29日(土曜)15時に、いなべインターチェンジが開通。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりました!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.08.30
閲覧総数 186
14

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 9月7日 日曜日。嬉しいお知らせ!↑ 昨日 2025年 9月6日 デイリーランキング部門にて楽天アワビランキング 1位を獲得しました!(本日 9月7日 10時頃発表)これで楽天アワビランキング 1位獲得 68回目になりました!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも30回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!7月31日分8月6日分 8月16日分 8月24日分 8月25日分2日連続!!!9月3日分↑ 昨日 2025年 9月6日 デイリーランキング部門にて当店大人気の「安産祈願の夫婦あわびセット」↑ 最近のあわびの発送ブログは コチラ。今年 142組目の妊婦様のご利用。累計845組目の妊婦様のご利用になります。 ↑ 最近のご来店用 安産祈願の夫婦あわび料理ブログは コチラ。今年2025年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、9月14日 日曜 大安!ご覧のようにお日柄の良い戌の日は、年に何回もございません。全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!赤ちゃんの健やかな誕生を願って・・・当店大人気の安産祈願の夫婦あわびセットのお知らせでした。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.09.07
閲覧総数 181
15

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長です。今日(9日火曜)のお昼は女性5名様のご予約だけ。ゆったりホッとした空気が流れます。今日はぼんぼり作って「ぼんぼり八寸」でおもてなし致しましょう。「ぼんぼり八寸」からお料理のスタート。5名様銘々盛りにしています。内容は、・いなべの水菜とえのき茸の蕪みぞれ和え イクラ いなべのかぶら いなべの油揚げ 柚子・いなべの恵み焼き (京ヶ野さくらポーク いなべの椎茸 いなべのお葱)・赤なまこ 打ち胡瓜 柚子ポン酢・いなべのフキノトウ田楽 吉兆赤玉味噌・茹で蛸の梅海苔和え ちょっとサービス気味の内容です。・ぼんぼり(裏の畑で抜きたての大根と京人参で)・いなべのネコヤナギ・いなべの水仙・いなべの雪松ぼっくり をあしらって、 本日も『THE いなべ』!!!お喜び頂きました~。本日もご来店ありがとうございました。ココ最近、「自家製ちりめん山椒」をお求めになるお客様が多いです。今月の御飯ものは「自家製ちりめん山椒のお茶漬け」。「美味しいから買って帰ろう~」っていう感じでお求めになります。吉兆直伝のレシピに従い、さらに丁寧に少しずつ炊き上げています。ここ数年、若女将(妻)が担当しているんですよ。・静岡県舞阪漁港産のシラス干し・灘のお酒・四日市の濃口醤油・四日市のタマリ醤油・実山椒(今は京都産の瓶詰め、春になるといなべ産フレッシュになります)だけで炊き上げています。甘は全く無しです。材料は最高のものですが、さすがに吉兆の瓶詰めほどは、いただけないので、半値にしています。 いなべ価格!近々、炊き上げ風景UP予定で~す。 料理長
2010.02.09
閲覧総数 413
16

本日は、2024年 10月27日 日曜日。当店人気の 七五三のお祝い膳 のご予約を承っていました。今年1組目のお子様のご利用になります。七五三って? 本日の七五三のお子様は、5歳の男の子です。当店人気の七五三のお祝い膳のお料理風景をご覧いただきましょう。まずは、お座敷の様子から。ご両家8名様+七五三のお子様+1歳のお子様の合計10名様。雅の間にご用意しました。30畳のテーブル椅子席です。数年前から店内全席 足元が楽なテーブル椅子席ですよ。お座敷の隅には、 昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカード5の数字バルーン 1の数字バルーン(一歳のお誕生会のお子様)ホワイトボードもご用意しましたよ。 ↑ 一歳のお誕生日お祝い膳のお料理風景は、コチラ。七五三のお祝い膳(5歳の男の子)のお献立です。(七五三のお子様専用 4,000円 税込)七五三のお祝い膳(4,000円)は、 お子様料理(小学生向け) 2,200円に、 鯛の姿焼きを足したような感じです。本日の七五三のお子様は、5歳の男の子。男の子バージョン盛りでご用意しました。お献立の最後に、〇組目と書いてございます。うちの「〇〇君 〇〇ちゃん 何組目かな~」って楽しみにお越しください。本日の七五三のお祝い膳です。おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、蛤 松 吉 福など、おめでたい器に、お子様向けのお料理を盛り込みました。(内容は、お献立をご覧下さい。)竹灯りキャンドルに火を灯して、雰囲気もアップ。鶴 亀 松竹梅の水引飾りで雅な雰囲気に。やっこ凧をあしらって、男の子らしく・・・。当店の七五三のお祝い膳は、季節感もたっぷり盛り込みます。秋の七草の萩 シュウメイギク ハナミズキの葉 銀杏の葉 ミズヒキツルウメモドキ など、飾りました。七五三のお祝い膳は、おもちゃのプレゼントがございます。お祝い膳に「スペシャルおもちゃひきかえけん」をお付けしています。大きなかごに、たくさんおもちゃを入れて、お座敷にお運びします。お好きなおもちゃを、3個お選びくださいね。 七五三 おめでとうございま~す!コチラのご両家様からは、お帰りの際に記念写真を承りました。 ↑ こんな感じにお撮り出来ています。1と5の数字バルーンをお持ちになって、ご両家揃って楽しいお写真となりました。いなべの昭栄館は、幸せレストラン!!!お写真、早速現像に出しています。 お届けまで一週間~10日ほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。2015年 123組2016年 203組2017年 228組2018年 224組2019年 217組2020年 177組2021年 108組2022年 139組2023年 157組のお客様がご利用になった記念写真撮影 郵送サービスって?(撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。) 記念写真 今年121組目の皆様でした。当店ウェブサイトに記念写真のページがございますので、ご覧ください。昭栄館公式インスタグラムからもお写真ご覧になれますよ!(料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。うまく撮れない場合もございます。無料サービスということで、ご了承ください。Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。2015年 123組2016年 203組2017年 228組2018年 224組2019年 217組2020年 177組2021年 108組2022年 139組2023年 157組のお客様がご利用になった記念写真撮影 郵送サービスって?(撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。) 記念写真 今年121組目の皆様でした。当店ウェブサイトに記念写真のページがございますので、ご覧ください。昭栄館公式インスタグラムからもお写真ご覧になれますよ!(料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。うまく撮れない場合もございます。無料サービスということで、ご了承ください。Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。当店人気の七五三のお祝い膳のこと、ブログ内、七五三のお祝い膳あれこれのカテゴリから、過去の七五三のお祝い膳のお料理風景、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。いなべ市内はもちろん、東員町 菰野町 桑名市 川越町 朝日町 四日市 鈴鹿市 松阪市近くの愛知 名古屋市 近くの岐阜 岐阜市 海津市 南濃町神奈川県横浜市 山口県防府市にお住まいのパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん大切な七五三のお祝いのお席は、是非 いなべの日本料理 昭栄館へ。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 幸せレストラン 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から18年間毎日更新中です。毎日のお料理風景は、ブログ内 本日のお料理風景あれこれカテゴリ からず~っとさかのぼってご覧になれますよ。私 料理長 52歳。もう32~27年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車10分くらいです。 名古屋もだいぶ近くなりましたよ。(ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど)本年 令和6年度には、北勢インターチェンジ(仮称)が開通予定。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりますよ!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2024.10.27
閲覧総数 270
17

本日は、2025年 11月10日 月曜定休日。(現在 月曜火曜 定休日です)料理長の休日です。早朝からたこ飯 きのこ御飯 炊いて 手羽先の唐揚げ 揚げてまぐろのアラの柚庵焼き 焼いてKitchen昭栄館(いなべっこ内お総菜販売))へ出荷してきました。本日は、Kitchen昭栄館ブログは無しです。(本日夜まで、楽天ブログが5日ほど ほぼダウンしていました)その後は、休日。女将(妻)と2人で 京ヶ野ゴルフ倶楽部 で ゴルフデート。 町内にあります。当店から車で15分。京ヶ野ゴルフ俱楽部は、先月に続いて、今シーズン2回目。2025年 20回目のゴルフになります。ゴルフって、旗(ピン)に向かって・・・目標が一緒ですよね。妻と同じ目標に向かってスポーツする(お仕事も)・・・その感覚が好きです。前半(IN)は、風がとっても強く、雨がたまに吹き付けて・・・紅葉を楽しみながら、なんとか9ホール周ってきました。楽しみのお昼!私は、牛サーロインステーキ丼。おつまみに 砂肝のからし煮。お味噌汁で体が温まりましたし、お肉とたっぷりのにんにくチップで 後半も頑張れる! 美味しくいただきました~。女将は、ドライトマトのアリオリソースパスタ サラダ付きとても美味しかったですが、写真がぶれていて・・・。ゴメンナサイ。さあ、後半!写真は、OUT5番ホール。後半は、雨も無く、リラックスしてプレー。二人ともパーが何度か出て、嬉し。25年前にゴルフを始めた時からお世話になっている京ヶ野ゴルフ倶楽部。よく手入れされていて、全てに快適! 京ヶ野ゴルフ倶楽部さん ありがとうございました! またお邪魔します!明日は、火曜定休日。仕込みの他、たまってしまった楽天ブログ、一気に たくさん書き上げたいと思います。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。今年 令和7年3月29日(土曜)15時に、いなべインターチェンジが開通。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりました!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.11.10
閲覧総数 185
18

皆様 おはようございます!本日は、2025年 11月13日 木曜 友引。Kitchen昭栄館(ファーマーズマーケットいなべっこ内お惣菜販売)本日のラインナップです。開店9時のいなべっこ。旬のお野菜 食材など、良い物からドンドン売れていきます。是非 お早めにお出かけくださいね!!!当店 Kitchen昭栄館もキバってご用意します!明石のたこ飯・・・レア商品贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。写真は、楽天市場 昭栄館の冷凍 明石のたこ飯 4パックセットですが、いなべっこでは、大パックでのご用意です。かしわ飯・・・いなべ産のごぼうも入って、香り良く仕上がっています。生姜がアクセント!新しい定番商品です!!!きのこ御飯・・・いなべ産 椎茸 三重県産 舞茸をはじめ エリンギ なめこ しめじ 生姜 人参 全て国産!この時期一番の人気商品です!!あさり御飯・・・5年前のKitchen昭栄館オープン時からの定番商品!当店の御飯のお米は、地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーン新米です!!!まぐろのアラの柚庵焼き・・・紀伊長島産のキハダマグロのアラを 自家栽培の柚子で香り高く焼き上げました。1パック限定!手羽先の唐揚げ・・・国産若鶏の手羽先を・四日市の醤油 ・灘の酒 ・いなべの生姜(おろし)に漬け込んでから揚げました。お好みで、添付のやみつきスパイスをおふりかけください。キタアカリのポテサラ・・・奥様 少しだけ作るのって面倒くさいですよね~。是非 お求めください!ハリハリ漬け国産 花切大根を四日市の醤油 お酢 お砂糖だけで漬け込みました。自家製ちりめん山椒・・・只今、愛知県 篠島産の極上シラス干しが入荷中。キメが細かく、ここ数年で一番の上質な炊きあがりとなっております。当店のちりめん山椒は、・国内産 極上シラス干し(只今 愛知県 篠島産)・四日市(地元三重県)の濃口醤油・四日市(地元三重県)のタマリ醤油・灘(兵庫)の酒・地元いなべ産 実山椒 だけで炊き上げた 甘くない ちりめん山椒です。いろいろ好みがあると思いますが、甘いの苦手~って方にはとても好評です。カリカリタイプではなく、ふんわり炊き上げています。新米ごはんにのっけたり炒めたピーマンとからめても!常温保存可能なので(開封前)ちょっとした贈り物にも人気です。お歳暮にもいかが?自家製ちりめん山椒は、楽天市場 昭栄館でも販売中!1個売りの 税込み 送料込み(送料が乗る分、いなべっこよりはお高いです)自家製ちりめん山椒 小 1,000円自家製ちりめん山椒 大 1,600円は、楽天市場 お買い物マラソンなどの 買い回りに人気ですよ!!!予告です!大人気の「スーパー海老天丼」次回(今年15回目)は、まだ未定です。決定しましたら お知らせします。ブログ 昭栄館公式インスタグラム 等をご覧くださいませ。毎日のお献立(ラインナップ)は、昭栄館LINE公式アカウント(水 金 土 日の週4日配信です。)昭栄館インスタグラム(水 木 金 土 日 の週5日配信です。たまに月曜配信あります。)からもご案内しております。是非、お友だち登録 フォローしていてだき、大人気商品 レアな商品をゲットしてくださいね!三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。ブログ内Kitchen昭栄館あれこれのカテゴリからは、最新のKitchen昭栄館の様子をご覧になれますよ。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.11.13
閲覧総数 100
19

本日は、2025年 11月12日 水曜日。仕入れもののご紹介から。紀伊長島産 天然シマアジ キハダまぐろ 入荷。天然シマアジは、2キロサイズ。どちらもとても良い身質でした!夜席は、お二席。安産祈願の夫婦あわび料理でお越しのご家族5名様は、30畳の雅の間にご用意しました。当店全て足元の楽なテーブル椅子席の個室です。ご安心くださいませ。お座敷の隅には、昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカードをご用意。お献立です。雅会席 5,500円に安産祈願の夫婦あわび料理をお付けになりました。橙色で印刷してあるのが、地元 三重県食材。地産地消 国消国産に力を入れて・・・。 ↑ 安産祈願の夫婦あわび料理 メスの蒸しあわび ↑ 安産祈願の夫婦あわび料理 オスの肝バター醤油焼き ↑ 記念写真の様子は、また後程詳しくご紹介して参ります。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。続いて団体様 24名様。まずは、勉強会。30畳の扇の間にご用意しました。勉強会ですので、奥の講師の方に向かって前向きです。続いて、お食事会。30畳の華の間にご用意しました。お献立です。雅会席 5,500円のご注文でした。本日のお客様、冷酒をたくさんお飲みになりました。純米吟醸 田光 備前雄町 無濾過生(古いラベルの写真でゴメンナサイ) ↑ 今年は、コチラのラベルです。 ↑ 純米大吟醸 作 雅乃智 中取り など。本日から新しいお酒秋季限定酒 田光 豊穣(ほうじょう)をご用意しました。 秋の味覚と共にお楽しみくださいませ! 本日もたくさんのご利用ありがとうございました。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。今年 令和7年3月29日(土曜)15時に、いなべインターチェンジが開通。高速降りて、当店までお車で3分くらいになりました!!!当店のご予約は、 お電話 0594-72-2065 日本料理 昭栄館又は、昭栄館LINE公式アカウントから 24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)お撮りしたお写真の画像データをLINEからお送りすることが出来ますので、とても喜ばれております。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.11.12
閲覧総数 113
20

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長です。今日は、9月28日 月曜日。先日土曜日の運動会の振り替え休日。お店をお休みにして、家族みんなで日帰り旅行に出かけました。料理長の休日です。いざ賢島へ。今回は、車ではなく電車での旅です。長くなりますので、分けて書きます。今回は、その1。三岐鉄道北勢線「阿下喜駅」から出発。私も高校時代3年間、毎日通学で乗りましたよ。(当時は、近鉄でした。)1時間に1~3本と、かなりローカルな駅です。こんな田舎で、日本料理店を営んでいます。北勢線と言えば、日本一線路幅の狭い電車として有名。線路幅 762mmです。本日の車両は、扇風機付き。クハ140という車両でした。出発~。一番前の車両に乗りました。運転席の後ろ、こんな感じです。ちょうどいい感じの台がありましたので、ビデオカメラをセット。阿下喜駅~楚原駅 馬道駅~西桑名駅の動画を撮りました。終点 西桑名駅に到着~。せっかくの家族旅行。いろんな体験を・・・。券売機で乗車券の購入。みんな自分の切符を、自分で押して買ってみました。近鉄桑名駅~四日市駅は、普通列車で。四日市駅からは、特急 しまかぜ に乗り換えます。しまかぜが、入ってきました。格好いいですね~。しまかぜに乗車すると、記念乗車証がもらえます。(しまかぜの旅は、今回2回目。この春3月の様子は、コチラ。)今回は、5人ということで、サロン席を予約していました。サロン席、広くて、いいですよ~。電車旅の醍醐味。ビールで乾杯! しまかぜのサロン席の様子は、しまかぜHPで。サロン席は、窓もとっても大きいです。上の方まで窓が切ってありますので、景色が広がります。通路をはさんで向こう側の窓の景色も眺められます。向こう側には、座席がないので、両方の景色が自分たちのもの。人数が揃えば、サロン席オススメですよ。先頭車両にもお邪魔しました。妻と子供がカフェ車両の2階で飲食をしましたが、2階席は、結構揺れるらしく、気分が悪くなり、ゆっくり出来なかったようです。個人差もあると思いますが、どうなんでしょうね。半年前にも、しまかぜに乗りましたが、 ↑カフェ車両1階席は、とても快適でしたよ。終点 賢島駅に到着~。しまかぜの旅、今回も最高でした。しまかぜ、ありがとう!賢島駅には、他の特急列車が止まっていました。伊勢志摩ライナーの赤 ビスタEX。賢島駅は、地下ではなく外にありますので、イイ写真スポットでしょうね。撮り鉄の方、オススメ!続いて、お昼御飯。 賢島 宝生苑でのランチ風景は、その2に続きま~す。 お父さん
2015.09.28
閲覧総数 1318
21

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長です。(クリスマスローズは、お料理のあしらいです。召し上がらないでださい。)本日(3月16日土曜)は、常連のお客様もいらしゃいました。 毎年、4回ほどご来店になります。 いつも食後にホットコーヒーをご注文になるご夫婦です。前回は先月2月にお越し。お献立を見直したり、ブログを読み直して、 お料理の内容・盛り付けの雰囲気にも気を使います。今回は、お誕生会。特別会席(7000円~10000円お好みで)でのご利用でした。コース料理から数品ご紹介して参りましょう。はじめのお料理「ぼんぼり八寸」です。階段式の面白い器(現在2客ございます)に、鯛 蛤 紅白鏡餅など、 おめでたい器にお料理を盛り込みました。鯛の器の中には、蒸したてお赤飯を盛り込んでいます。 お誕生日おめでとうございま~す!季節の木々花々で お料理を彩るのが 昭栄館スタイル。庭で採りたての水仙や土筆(ツクシ)をあしらいました。 (木々花々は、召し上がらないで下さいね~。見て楽しんでください。)「お椀」です。めばるの葛叩き 神馬藻 いなべのブロッコリー 舞茸 木の芽 梅肉 でした。めばるとお献立に書きましたが、本日は「赤ほこ」でした。上品な白身の持ち主、とっても美味しいお魚です。「お造里」です。いろんな器使いで楽しく盛り込みました。内容は、・天然とらふぐの炙りてっさ てっぴ より人参 ちり酢(いなべの大根 いなべのお葱 いなべの一味 レモン 四日市の醤油)・たいら貝の炙り まぐろ 生うに いなべのわさび菜 菊花 本山葵 土佐醤油 でした。当店のふぐは、分厚く切り出しますので、立体的に盛り込めます。 (手前の黄色い花は、サンシュユです。)「揚げ物」です。島根宍道湖産 白魚の米粉揚げ いなべの椎茸 ピーマン レモン 梅肉 米粉・・・いなべ産の米粉を使用しています。 そのネーミングは、「いなべさん家の長女 米子ちゃん」。 いなべっこで仕入れています。コース料理最後の「果物」です。紅ほっぺの白ワイン茶巾ゼリー寄せ 吉兆のアングレーズソース でした。 (クリスマスローズは、お料理のあしらいです。召し上がらないでださい。)ワインゼリー地やアングレーズソース。修業していた吉兆の分量で仕上げています。もう20年も前の分量ですね。苺は、いなべの多湖農園さんの紅ほっぺを使用。 甘味・酸味のバランスがとってもいい苺。私好み。 姿形もかわいいですよね~。 本日もたくさんのご来店ありがとうございました。明日16日日曜は、ご法事 お二組のご予約を承っています。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2013.03.16
閲覧総数 476
22

この時期美味しいカマス。高知県室戸岬から送られてくるカマスは、とても新鮮。今回は、薄塩をしてから、軽く酢〆にして、さっと炙って香ばしくしてみました。胡瓜・茗荷・生姜と盛り合わせ、二杯酢ゼリーを横からそーっと。ほんのりと温か冷たい酢の物 酢〆カマスの炙りの完成です!
2006.09.20
閲覧総数 410
23

ここ数年、名付け披露宴 初節句 お宮参り など、お食い初めのお席が増えて参りました。新しくお料理のパンフレットを作成しました。(自作)・お食い初めの赤ちゃん膳・お祝いの特別懐石 の2種。詳しくは、HP内でもご覧頂けます。・お食い初めの赤ちゃん膳・お祝いの特別懐石HP(自作)全体もご覧頂きやすいよう、日々カイゼンしていま~す。 料理長
2010.08.16
閲覧総数 488
24

三重県最北端 いなべ市の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログです。 2006年9月13日から11年間毎日更新中です。 ↑ いなべ市ってこんなところ。本日は、2018年 3月31日 土曜日。仕入れもののご紹介から参りましょう。「連子鯛 レンコダイ」入荷。本日は、400グラムアップのサイズ 10枚。姿焼きにして、当店大人気のお祝い膳に盛り込みます。「桜鯛 サクラダイ」入荷。この時期獲れる天然の真鯛のこと。本日は、2キロサイズ 2枚。連子鯛と共に大阪の中央卸売市場から直送です。「とらふぐ」入荷。本日は、2本で3キロほど。軽く炙って、炙りてっさ(お刺身)にお料理します。大阪は鶴橋の市場から身欠き(活き締め後 猛毒の部位を取り除く)後、直送です。続いて、本日のお料理風景。大忙しでお献立写真がほとんどになりますが、本日の昭栄館の様子ご覧下さい。ご法事でお越しの29名様のお献立です。地元いなべ食材は、色を変えて印刷しています。結構いろいろあるでしょう~。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。一歳のお誕生会でお越しのご家族7名様(+お子様2名様+一歳のお子様)のお献立です。 祝 の遊印を捺して・・・。 ↑ 一歳のお誕生日お祝い膳 鯛の姿焼き付きスペシャルバージョン ↑ お客様のお持ち込みのお誕生ケーキ ↑ お客様から承った記念写真などの様子は、 また後ほど詳しくご紹介して参ります。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。ご法事でお越しの17名様(+お子様2名様)のお献立です。お献立は、お一人様に一枚ずつご用意しています。是非、記念にお持ち帰り下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。お仕事場のお食事会でお越しの5名様のお献立です。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。続いて夜席。ご法事でお越しの17名様(+お子様1名様)のお献立です。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。喜寿 77歳入学祝いのお席もございました。ご家族9名様のお献立です。祝 の遊印を捺して・・・。はじめのお料理「前菜」です。喜寿 77歳のおじいちゃんの分だけ、ぼんぼりキャンドルに火を灯して、特別盛りにして差し上げました。 喜寿 おめでとうございま~す! 入学 おめでとうございま~す!コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真を承りました。 ↑ こんな感じにお撮り出来ています。喜寿のお祝いの紫色のちゃんちゃんこ(当店でご用意します)をお召しになって、ご家族揃っての記念写真、いい思い出になりますよね。お写真、早速現像に出しています。お届けまで一週間~10日ほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。2015年 123組2016年 203組2017年 228組のお客様がご利用になった記念写真撮影 郵送サービスって?(撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。) 記念写真 今年57組目の皆様でした。ここのところ、記念写真をたくさん承ります。(料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。うまく撮れない場合もございます。無料サービスということで、ご了承ください。 本日もたくさんのご来店ありがとうございました。 料理長
2018.03.31
閲覧総数 132
25

三重県最北端 いなべ市の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログです。 2006年9月13日から11年間毎日更新中です。 ↑ いなべ市ってこんなところ。本日は、2018年 6月11日 月曜日。仕入れもののご紹介です。「鮎 あゆ」入荷。本日は、36尾。地元阿下喜の魚屋さんから仕入れました。今シーズン434尾目の入荷となります。地元いなべ食材の仕入れに いなべっこ に参りました。JAみえきたが運営するファーマーズマーケットのこと。当店から車で3分ほど。近くてとても便利です。本日の仕入れものです。モロッコ隠元 生姜 ズッキーニ 椎茸 法蓮草さくらポーク 産みたて玉子は、地元いなべ産。セロリは、お隣 桑名産です。 さあ、張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2018.06.11
閲覧総数 101
26

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長です。当店裏の自家栽培の畑の一角に「柚子」の木を植えています。年々大きくなり、今はこんな感じ。毎年300~500個くらい、この1本の木から柚子が採れますが、 昨年は、とっても不作。50個くらいだったと思います。でも今年は、たくさんつぼみが付いているので、ひと安心。 この後、開花して、実を結んで・・・。 柚子さん、今年もヨロシク!その隣に「姫菖蒲」がございます。年々株を大きくし、見ごたえも増してきました~。三男と記念撮影。サイズが小さい菖蒲「姫菖蒲」。お料理のあしらいにちょうどいいですね。本日お昼のお客様の前菜のあしらいに使いました。日本料理は四季が大切ですね~。 食材はもちろん、器使い あしらいものなど工夫して、四季を楽しんでいます。当店の庭木の様子は、こちら 日本の四季あれこれのカテゴリ にまとめています。 是非、ご覧下さいませ。 料理長 森嶋雅樹
2013.05.15
閲覧総数 2218
27

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。本日18日日曜は、ご法事 3組様に七五三のお祝いのご家族様など、合計ちょうど100名様のご予約でした。さすがに大忙しの一日。本日のお料理風景、少しずつご紹介して参りましょう。まずは、桑名からのご法事 23名様。10,500円の特別懐石のご利用でした。お献立です。松葉かに のど黒 アコウ 生うに 他、特選素材がたくさん登場しています。 (仕入れ状況により、内容は日々変わります。)はじめのお料理「八寸」です。ご法事ということで、シックにまとめました。かつら剥きの大根で作るぼんぼりキャンドル。手前の赤いの(人参も使います)は、七五三のお祝い用 4個。奥の白いのが、ご法事 23名様用 23個です。白ろうそくに火を灯し、故人をしのびましょう。ぼんぼりキャンドル(白)を灯した八寸は、特別懐石(7,350円~)からご用意しています。ここのところ、特別懐石でのご法事が増えて参りました。 6月のお料理風景 10月のお料理風景 へ 大切なお席に当店のご利用ありがとうございます。「お造里」です。お刺身と酢の物を一緒に盛り合わせました。お造里・・・アコウ(きじはた) ヒラマサ いなべの大根 銀杏長芋 紅葉人参 菊花浸し 本わさび 土佐醤油酢の物・・・松葉かに(オス) ほぐし身 蟹みそ 打ち胡瓜 若布 いなべの生姜 二杯酢 贅沢ですね~。「ご飯物」です。本日は、北海道昆布森産 生うにの炙り茶漬け。 いなべ産のコシヒカリ新米 大葉紫蘇 もみのり 本わさび 鰹出し ↑ 北海道昆布森産の生うにです。美味しそうでしょう~。生うには、軽く塩をして、表面だけ炙っています。中は生(レア)です。 遠く桑名から、たくさんのご来店ありがとうございました。 まだまだ、七五三のお祝い膳など、本日のお料理風景続きま~す。 料理長
2012.11.18
閲覧総数 213
28

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から 11年間毎日更新中。 ↑ いなべ市ってこんなところ。5月末、昭栄館 新ホームページを開設致しました。毎日少しずつ、加筆・修正しております。よろしくお願い申し上げます。本日は、10月23日 月曜日。当店は、長寿のお祝いのご利用大歓迎。 還暦(60歳)のお祝いのお客様、とてもご利用が多いです。 ↑ 赤色のちゃんちゃんこをご用意してお待ちしています。 (写真のモデルは、私の父と母です。) 是非、記念写真を申し付け下さい。 古希(70歳)のお祝いのご利用も多いです。 ↑ 紫色のちゃんちゃんこをご用意してお待ちしています。 (写真のモデルは、私の父と母です。) 是非、記念写真を申し付け下さい。 喜寿(77歳)のお祝いのご利用もございます。 紫色のちゃんちゃんこをご用意してお待ちしています。 是非、記念写真を申し付け下さい。 傘寿(80歳)のお祝いのご利用もございます。 紫色のちゃんちゃんこをご用意してお待ちしています。 是非、記念写真を申し付け下さい。 米寿(88歳)のお祝いのご利用もございます。 ↑ 黄色のちゃんちゃんこをご用意してお待ちしています。 (写真のモデルは、私の父と母です。) 是非、記念写真を申し付け下さい。 卒寿(90歳)のお祝いのご利用もございます。 紫色のちゃんちゃんこをご用意してお待ちしています。 是非 記念写真を申し付け下さい。 白寿(99歳)のお祝いにもご利用下さい。 ↑ 白いちゃんちゃんこをご用意してお待ちしています。来月は、百寿(100歳)のご夫婦様のお祝いのお席のご予約を承っています。このたび、 百寿のお祝い用のピンク色(桃色)のちゃんちゃんこを ご夫婦様用に、2セット仕入れました。 百寿・・・ひゃくじゅ ももじゅ と言われます。 ももじゅ・・・ 桃色(ピンク色)のちゃんちゃんこをご用意してお待ち申し上げます。美味しい日本料理の後は、思い出深い記念写真。是非、記念写真を申し付け下さい。2015年 123組2016年 203組のお客様がご利用になった 記念写真撮影 郵送サービスって? (撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。) 記念写真 今年190組様もご利用頂いていますよ。ここのところ、記念写真をたくさん承ります。(料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。うまく撮れない場合もございます。無料サービスということで、ご了承下さい。いなべ 東員 菰野 桑名 四日市 鈴鹿 名古屋のご家族様、長寿・・・還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿のお祝いは、是非、いなべの日本料理 昭栄館へ。 料理長
2017.10.23
閲覧総数 266
29

本日は、2022年 12月5日 月曜日。Kitchen昭栄館(いなべっこ内お総菜販売)にお惣菜を出荷した後は、料理長の休日。スチコン(スチームコンベクションオーブン)のメンテナンスに励みましょう。 ↑ 2年前に導入したスチコン。蒸気発生器というのが入っておりまして、ノズルや配管にスケール(水中のカルシウムやマグネシウムなどが 少しずつ付着していって固まったもの)が付かないよう、たまに、スケール除去剤を入れて、洗浄します。自動でやってくれますが、念のため、3回すすぎをしておきました。これでバッチリ!高価な厨房機器、大切に長く使いたいものです。 また明後日から、イイ蒸気出してね!夜は、家族でボウリング。私、8ゲーム目に 最高記録 235が出ました!大学でボウリング部に入っている長男と並んだようです。 お父さん まだまだ頑張るで~! 料理長
2022.12.05
閲覧総数 413
30

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から16年間毎日更新中です。私 料理長 50歳。もう30~25年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。是非、お求め下さいませ。(日々、商品ラインナップを増やしております。 価格の改定もしています。たまにご覧下さいませ。)本日は、2022年 12月28日 水曜日。「Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館」に 14回目のご注文!(Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館は、 もっと以前に開店し、たくさんご利用頂いていますが、 2022年4月のリニューアルオープン時からのカウントです。)地元 三重県のお客様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット シンプル版 三重の皆様 いらっしゃいませ~。当店は、安産祈願の夫婦あわび料理でも大人気のお店です。・店内での「安産祈願の夫婦あわび料理」・テイクアウトの「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」 共に、たくさんのご利用がございますよ。昨年2021年は、過去最高 38組の妊婦様にご利用頂きました。今年は、さらにさらにさらに多く、本日のご利用で、今年143組目のお客様のご利用になりました。昨年の最高記録を大幅に大幅に大幅に更新中! とても嬉しいです!!!↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ!ヤフーレビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。私 三児(現在 大学1年 高校1年 中学2年)の父 50歳。安産を願う ご主人 ご両親 ご家族様の気持ち よくわかります。日々、心を込めてお料理しています。大切なお席に当店のお料理のご注文 ご注文ありがとうございました。ネット通販商品のこだわりは、当店ウェブサイト内 ネット通販のページにまとめて参ります。(只今、少しずつアップしております。)是非、ご覧下さいませ。 「Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館」へのご注文の商品の様子など、 コチラ Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめて参ります。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 料理長 森嶋雅樹
2022.12.28
閲覧総数 84
31

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月14日から16年間毎日更新中です。私 料理長 50歳。もう30~25年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。 大安ICを降りて当店まで、お車10分くらいです。 名古屋もだいぶ近くなりましたよ。(ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど)本日は、2023年 3月4日 土曜 友引。初節句のお祝いのお席を承っていました。ご来店の「初節句のお祝い膳」テイクアウトの「おうちで初節句のお祝いセット」合わせて、2023 桃の節句 7組目の赤ちゃんのご利用になります。当店人気の「初節句のお祝い膳」のお料理風景をご覧頂きましょう。お座敷の様子から。ご家族9名様+幼児1名様+初節句の赤ちゃんの合計11名様。一階の華の間にご用意しました。30畳のお座敷に11名様。「密」ではありませんよね。お座敷の隅には、記念写真用のメッセージカードをご用意。どうぞ、記念写真をお楽しみください。初節句のお祝い膳 離乳食バージョンのお献立です。(初節句の赤ちゃん専用 3,800円 税込)この時期の初節句のお祝いは、もちろん 女の子。桃の節句 女の子バージョン盛りでご用意しました。おめでたい朱籠に、連子鯛の姿焼きを中心に、鶴 亀 吉 福 紅白鏡餅など、おめでたい器に、子孫繁栄を願う おめでたいお料理を盛り込みました。大根 人参 カメヤマローソクで仕込んだ「ぼんぼりキャンドル」に火をともして、雰囲気もアップ。鶴 亀 松竹梅の水引飾りで雅な感じに・・・。昭栄館の初節句のお祝い膳は、季節感もたっぷり盛り込みます。庭で採りたてのネコヤナギの新芽 サンシュユ ヨモギの葉南天(難を転ずる)の葉 梅の小枝 ツバキ をはじめ羽子板 おひなさまリース 紅白のお花の折り紙 お内裏様とお雛様の折り紙をあしらって、女の子らしく・・・。赤い鯛の器の器の中には、魚介といなべのお野菜の雑炊仕立てを盛り込んでいます。本日の雑炊仕立ての食材です。メバル いなべの大根 いなべの人参 いなべの生姜 いなべのお葱 いなべのコシヒカリ。私、50歳、三児の父のオッサン料理長。子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。雑炊ですが、多めに炊き上げますので、残りはパックに詰めて、お土産に差し上げています。↑ 本日は、2パックになりました。冷凍保存したりして、お忙しい時にご利用下さい。自作の 初節句 おめでとうシール を貼ってございます。冷蔵庫を開けるたび、幸せ気分。私、50歳、三児の父のオッサン料理長。子供たちが小さい頃は、毎日離乳食を作っていました。1歳前後のお子様の好み、だいたいわかるつもりです。 初節句 おめでとうございま~す!コチラのご家族様からは、お帰りの際に記念写真を承りました。↑ こんな感じにお撮り出来ています。昭栄館オリジナルの記念写真用メッセージカードをたくさんお持ちになって、とっても幸せいっぱいのお写真となりました。コチラのご家族様は、よくお越しいただいております。2021年 11月28日 安産祈願の夫婦あわび料理 でご来店無事赤ちゃんがお生まれになって、昨年 2022年 5月8日 赤ちゃんのお食い初め でご来店そして本日初節句のお祝いでお越しになりました。 いつもご利用頂きありがとうございます。ご家族が増えて、にぎやかになってきましたね~。いなべの昭栄館は、幸せレストランお写真、早速現像に出しています。お届けまで一週間~10日ほどほどお待ち下さい。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました!2015年 123組2016年 203組2017年 228組2018年 224組2019年 217組2020年 177組2021年 108組2022年 139組のお客様がご利用になった記念写真撮影 郵送サービスって?(撮影 現像 焼き増し 送料 全て無料です。) 記念写真 今年22組目の皆様でした。(料理はプロですが)写真は、アマチュアの私。うまく撮れない場合もございます。無料サービスということで、ご了承ください。Lサイズ(普通サイズ)の写真は、ご人数分まで無料です。2Lサイズ(Lサイズの倍の大きさ)の写真は、1枚 200円。A4サイズ(コピー用紙のサイズ)の写真は、1枚 1,000円で承ります。私 三児(現在 大学1年 高校1年 中学2年)の父 50歳。お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。当店人気の初節句のお祝い膳のこと、 昭栄館ホームページ内 コチラのページ に詳しく書いています。ブログ内 初節句のお祝い膳のカテゴリからは、 過去のお祝い膳、ず~っとさかのぼってご覧になれますよ。いなべ市内はもちろん、 東員町 菰野町 桑名市 四日市市 川越町 朝日町 鈴鹿市 松阪市のパパさん ママさん おじいちゃん おばあちゃん 愛知県名古屋市 安城市 東海市 岐阜県多治見市 羽島郡岐南町 京都は京丹後市の皆様、 大切な初節句のお祝いのお席は、是非 いなべの昭栄館へ~。 料理長 森嶋雅樹
2023.03.04
閲覧総数 211
32

本日は、2025年 7月18日 金曜日。明日は、土用の丑ですね~。「テイクアウト うな重」(4,000円 税込)のご注文を 2膳 3膳の合計 5膳承っていました。本日のお客様は、 嬉しい「うなぎの肝吸い」付き!!!(無料サービス!) うなぎの肝吸いは、 昭栄館LINE公式アカウントからのご注文限定サービスです。 うなぎの肝吸いのこだわり 昭栄館LINE公式アカウントからのご注文方法など、 コチラからご覧ください。本日の盛り込みの様子です。美味しそうでしょう~。ご予約のお時間に合わせて、御飯を炊き上げ、うなぎを焼き上げます。ホッカホカですよ! 大切なお席に当店のうな重のご注文ありがとうございました。古い記事になりますが、当店の うな重のこだわりは、コチラ!テイクアウト うな重は、1膳から承りますよ。いなべ市内 東員町 菰野町の皆様テイクアウトお料理 合計金額40,000円以上で配達させて頂いています。 合計金額が満たない場合は、 配達料(1,000~2,000円)を頂戴し、お届することも出来ます。 0594-72-2065 日本料理 昭栄館 その他の地域のお客様もお気軽にご相談下さい。昭栄館LINE公式アカウントからの ご予約 お問い合わせは、24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)うなぎの苦手なお客様 ↑ 飛騨牛カルビ重 ↑ 蟹いくらちらし寿司 ご用意できますよ! (↑ これらには、うなぎの肝吸いは付きません)コチラ 日本料理屋の『うな重』テイクアウト カテゴリ内で、うな重の盛り付けの様子、最新情報をご紹介して参ります。ご覧下さい。一年中 テイクアウト うな重 のご用意出来ますよ~。 (当日 前日のご注文では、ご用意できません。 3日前には、ご注文下さいませ。) ご注文 お待ち申し上げます。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。(↑ 2025年 5月15日からのラインナップです)ラインナップ 価格は、ブログを書いた当時のものです。最新のラインナップ 価格など ↓当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。いろいろございます。是非ご覧下さい。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.07.18
閲覧総数 236
33

本日は、2025年 7月24日 木曜 大安。お知らせです!!! ↑ テイクアウトお料理 明日7月25日からのラインナップです。うなぎの肝吸い が初登場です!!!当店人気の ↑ うな重 ↑ 白焼き うな重 と共にいかがですか~?テイクアウトの うなぎの肝吸い ご紹介して参りましょう。「国産うなぎの肝」入荷!うなぎの肝だけで1キロ。もちろん国産。鰻屋さんから捌きたてを分けてもらっています。とっても新鮮でプリプリしています。1キロで115個(115匹分)ほどありました。浮袋を取って、内臓の中身を出して、苦玉を取って、血合いを綺麗に取り除いて、さっと湯がいて・・・。めちゃめちゃ地味な作業ですが、大切なお客様のために頑張ります。「うなぎの肝吸い」の中身です。・国産うなぎの肝 2個(嬉しい!)・三つ葉(軸だけになるかもしれません)・青柚子(へぎ柚子 1枚)・お吸い物のお出し です。私 料理長のアクリルスタンドは付きません。 ↑ こんな風に 密封パックにしてのご用意です。 1人前に プリプリのうなぎの肝 2個 嬉しい~。 食べ応えある~。 1パック(1人前) 400円(税込)です。お吸い物は、日本料理店ならでは。北海道産 昆布 静岡県産 花かつおで丁寧にお出しを引き、 ・塩・ヒガシマルの薄口醤油・灘の酒 のみで味付けしています。 ↑ 盛り付け例 美味しそうに撮れました。良かった~。召し上がり方の説明書きもお付けします。湯煎(ゆせん)がいいですね。お鍋に お水と お吸い物パック を入れ、湧いてきたら さらに1分ほど煮込みます。袋の切り口から お椀に注いで出来上がり。簡単で本格的ですよ~。うなぎの肝吸い・・・ うなぎ料理以外の ごちそう弁当 扇 華 雅 蟹いくらちらし にもおススメですよ! (当日 前日のご注文では、ご用意できません。 3日前には、ご注文下さいませ。) テイクアウトお料理、いなべ市内 東員町 菰野町の皆様、合計金額40,000円以上のご注文で配達させて頂きます。合計金額が満たない場合は、配達料(1,000円~2,000円)を頂戴し、お届けすることも出来ます。それ以外の地域のお客様もお気軽にお問い合わせ下さい。 0594-72-2065 日本料理 昭栄館昭栄館LINE公式アカウントからの ご予約 お問い合わせは、24時間 365日承ります。 AIによる自動応答(ヘンテコな応答かも)ですが、 24時間以内に 私 料理長からお返事差し上げますので、 しばらくお待ちくださいませ。 昭栄館LINE公式アカウント お友だち登録お待ち申し上げます。 (お急ぎの場合は、お電話ください)ご注文 お待ち申し上げます。三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2020年3月から始めた各種「テイクアウトお料理」。(↑ 2025年 7月25日からのラインナップです)ラインナップ 価格は、ブログを書いた当時のものです。最新のラインナップ 価格など ↓当店ホームページ内「テイクアウトのページ」にまとめています。いろいろございます。是非ご覧下さい。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.07.24
閲覧総数 201
34

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 8月1日 金曜日。嬉しいお知らせ!!!↑ 昨日 2025年 7月31日 デイリーランキング部門にて楽天アワビランキング 1位を獲得しました!(本日 8月1日 10時頃発表)これで楽天アワビランキング 1位獲得 62回目になりました!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも24回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!↑ 昨日 2025年 7月31日 デイリーランキング部門にて当店大人気の「安産祈願の夫婦あわびセット」昨年2024年は、過去最高 213組の妊婦様にご利用頂きましたよ。↑ 最近のあわびの発送ブログは コチラ。今年 124組目の妊婦様のご利用。累計827組目の妊婦様のご利用になります。 今年2025年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、8月9日 土曜日!その次は、8月21日 木曜日!全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!当店大人気の安産祈願の夫婦あわびセットのお知らせでした。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.08.01
閲覧総数 171
35

皆様 おはようございます!本日は、2025年 9月24日 水曜日。Kitchen昭栄館(ファーマーズマーケットいなべっこ内お惣菜販売)本日のラインナップです。朝から2割引きの商品がたくさんございます。開店9時のいなべっこ、是非お早めにお出かけください!!!レア商品明石のたこ飯2膳のご用意!明石のたこ飯・・・贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。お米は、地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーンです!!!写真は、楽天市場 昭栄館の冷凍 明石のたこ飯 4パックセットですが、いなべっこでは、大パックでのご用意です。楽天タコランキング 1位獲得しまたことありますよ!!!(2025年 7月3日デイリー分)海老ごはん・・・先週からの登場の新商品!海老から出たお出し 生姜が効いています!海老から出たお出しは、継ぎ足し継ぎ足ししていますので、海老の風味が、日々濃厚になってくると思います。 是非、お求めくださいませ!あさり御飯・・・5年前のKitchen昭栄館オープン時からの定番商品!きのこ御飯・・・いなべ産 椎茸 いなべ産ミルキークイーンをはじめ、エリンギ なめこ しめじ 舞茸 生姜 人参全て国産です!手羽先の唐揚げ・・・国産若鶏の手羽先を・四日市の醤油 ・灘の酒 ・いなべの生姜(おろし)に漬け込んでから揚げました。お好みで、添付のやみつきスパイスをおふりかけください。お出したっぷり出し巻き・・・<地元三重県産の産みたて赤玉子を使用し、鰹と昆布の出し 四日市の醤油 お塩で味付けし、丁寧に巻き上げております。ハリハリ漬け国産 花切大根を四日市の醤油 お酢 お砂糖だけで漬け込みました。自家製ちりめん山椒・・・只今、愛知県 篠島産の極上シラス干しが入荷中。キメが細かく、ここ数年で一番の上質な炊きあがりとなっております。当店のちりめん山椒は、・国内産 極上シラス干し(只今 愛知県 篠島産)・四日市(地元三重県)の濃口醤油・四日市(地元三重県)のタマリ醤油・灘(兵庫)の酒・地元いなべ産 実山椒 だけで炊き上げた 甘くない ちりめん山椒です。いろいろ好みがあると思いますが、甘いの苦手~って方にはとても好評です。カリカリタイプではなく、ふんわり炊き上げています。新米ごはんにのっけたり炒めたピーマンとからめても!常温保存可能なので(開封前)ちょっとした贈り物にも人気です。お彼岸のお供えにもいいですね!!!自家製ちりめん山椒は、楽天市場 昭栄館でも販売中!1個売りの 税込み 送料込み(送料が乗る分、いなべっこよりはお高いです)自家製ちりめん山椒 小 1,000円自家製ちりめん山椒 大 1,600円は、楽天市場 お買い物マラソンなどの 買い回りに人気ですよ!!!毎日のお献立(ラインナップ)は、昭栄館LINE公式アカウント(↑9月から 水 金 土 日の週4日配信になりました。)昭栄館インスタグラム(水 木 金 土 日 の週5日配信です。たまに月曜配信あります。)からもご案内しております。是非、お友だち登録 フォローしていてだき、大人気商品 レアな商品をゲットしてくださいね!三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。ブログ内Kitchen昭栄館あれこれのカテゴリからは、最新のKitchen昭栄館の様子をご覧になれますよ。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.09.24
閲覧総数 159
36

皆様 おはようございます!本日は、2025年 9月27日 土曜日。Kitchen昭栄館(ファーマーズマーケットいなべっこ内お惣菜販売)本日のラインナップです。レアな商品からドンドン売れます!開店9時のいなべっこ、是非 お早めにお出かけください!!!鯛とサーモンのアラの柚庵焼き・・・一週間ぶりの登場!1パックに一つ入っているかどうか わかりませんが、鯛の鯛 サーモンのサーモン 是非探してみてください!6パックくらいのご用意予定です。レア商品本日は、明石のたこ飯2膳のご用意!明石のたこ飯・・・贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。お米は、地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーンです!!!写真は、楽天市場 昭栄館の冷凍 明石のたこ飯 4パックセットですが、いなべっこでは、大パックでのご用意です。楽天タコランキング 1位獲得しまたことありますよ!!!(2025年 7月3日デイリー分)あさり御飯・・・5年前のKitchen昭栄館オープン時からの定番商品!きのこ御飯・・・いなべ産 椎茸 いなべ産ミルキークイーンをはじめ、エリンギ なめこ しめじ 舞茸 生姜 人参全て国産です!海老ごはん・・・先週からの登場の新商品!海老から出たお出し 生姜が効いています!海老から出たお出しは、継ぎ足し継ぎ足ししていますので、海老の風味が、日々濃厚になってくると思います。 是非、お求めくださいませ!手羽先の唐揚げ・・・国産若鶏の手羽先を・四日市の醤油 ・灘の酒 ・いなべの生姜(おろし)に漬け込んでから揚げました。お好みで、添付のやみつきスパイスをおふりかけください。お出したっぷり出し巻き・・・<地元三重県産の産みたて赤玉子を使用し、鰹と昆布の出し 四日市の醤油 お塩で味付けし、丁寧に巻き上げております。本日は、1パックだけのご用意です。ハリハリ漬け国産 花切大根を四日市の醤油 お酢 お砂糖だけで漬け込みました。自家製ちりめん山椒・・・只今、愛知県 篠島産の極上シラス干しが入荷中。キメが細かく、ここ数年で一番の上質な炊きあがりとなっております。当店のちりめん山椒は、・国内産 極上シラス干し(只今 愛知県 篠島産)・四日市(地元三重県)の濃口醤油・四日市(地元三重県)のタマリ醤油・灘(兵庫)の酒・地元いなべ産 実山椒 だけで炊き上げた 甘くない ちりめん山椒です。いろいろ好みがあると思いますが、甘いの苦手~って方にはとても好評です。カリカリタイプではなく、ふんわり炊き上げています。新米ごはんにのっけたり炒めたピーマンとからめても!常温保存可能なので(開封前)ちょっとした贈り物にも人気です。お彼岸のお供えにもいいですね!!!自家製ちりめん山椒は、楽天市場 昭栄館でも販売中!1個売りの 税込み 送料込み(送料が乗る分、いなべっこよりはお高いです)自家製ちりめん山椒 小 1,000円自家製ちりめん山椒 大 1,600円は、楽天市場 お買い物マラソンなどの 買い回りに人気ですよ!!!毎日のお献立(ラインナップ)は、昭栄館LINE公式アカウント(↑9月から 水 金 土 日の週4日配信になりました。)昭栄館インスタグラム(水 木 金 土 日 の週5日配信です。たまに月曜配信あります。)からもご案内しております。是非、お友だち登録 フォローしていてだき、大人気商品 レアな商品をゲットしてくださいね!三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から18年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。ブログ内Kitchen昭栄館あれこれのカテゴリからは、最新のKitchen昭栄館の様子をご覧になれますよ。今後とも いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。 料理長 森嶋雅樹
2025.09.27
閲覧総数 150
37

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 10月1日 水曜 大安。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,437回目のご注文!遠く 岩手県の赤ちゃんへお送りの商品は、おうちでお食い初めセット 岩手の皆様 いらっしゃいませ~。幸せレストラン 昭栄館私 料理長が心を込めてお料理しています。お食い初めセット・・・赤ちゃんは食べないし・・・記憶も無いし・・・どうしよう・・・赤ちゃんのご成長を願ったお祝い料理縁起の良い小物 お食い初めの小石 たち・・・ 赤ちゃんへの一番のプレゼントになることでしょう!当店は、赤ちゃんのお食い初めでも大人気のお店。・店内での「赤ちゃんのお食い初め膳」・テイクアウトの「おうちでお食い初めセット」 共に、たくさんのご利用がございます。昨年2024年は ↑ 203組の赤ちゃんにご利用いただきました。2025年92組目の赤ちゃんのご利用。累計1,421組目の赤ちゃんのご利用になります。これからもたくさんご利用いただけますよう張り切ってお料理して参ります! ↑ お食い初め儀式の流れ 2025年バージョン もお入れしています。 ↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ! 楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。続いて遠く 埼玉県のお客様へお送りの商品は、・冷凍 明石のたこ飯 4パックセット 埼玉の皆様 いらっしゃいませ~。贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーン炊きたてを急速冷凍しました!消費期限が2週間ございますので、ご都合に合わせて召し上がれます。Kitchen昭栄館(いなべっこ内お総菜販売)でも大人気の商品ですよ。この夏楽天タコランキング 7月3日分 デイリー部門 ↑ 初の1位を獲得しました!!!本日もたくさんのご注文いただきありがとうございました!「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.10.01
閲覧総数 159
38

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 10月5日 日曜日。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,442 1,443 1,444 1,445回目のご注文!お隣 愛知県の妊婦様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット 愛知の皆様 いらっしゃいませ~。続いて、地元 三重県の妊婦様へお送りの商品も、・安産祈願の夫婦あわびセット 三重の皆様 いらっしゃいませ~。コチラ三重県では、古くから妊娠中に 夫婦あわび と食べると、「目の綺麗な子が生まれる」「眼病にかからない」「安産で産まれる」と言い伝えられています。もちろん、我が家も「安産祈願の夫婦あわび」を妻に食べてもらいました。3,500~4,016グラムと、大きな赤ちゃんでしたが、3人共みんな 超安産でした。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「あわび食べてもらって良かったな~」と思っております。あわびと妻に感謝の日々です。当店は、安産祈願の夫婦あわび料理で大人気のお店です。・店内での「安産祈願の夫婦あわび料理」・テイクアウトで「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 共に、たくさんのご利用がございますよ。身重な妊婦さんへの気遣いはもちろん、お腹の赤ちゃんの健やかな誕生を願って・・・安産祈願に、心を込めたあわび料理を・・・妊婦さんへの一番のプレゼントとして、大人気です!昨年2024年は、過去最高 213組の妊婦様にご利用頂きました。2025年161 162組目の妊婦様のご利用。累計864 865組目の妊婦様のご利用になります。「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「産まれてきた赤ちゃんに、安産祈願のあわび料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、この安産祈願の夫婦あわび料理を食べて、あなたが産まれたのよとお伝え出来ますように、毎回のあわび料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店の安産祈願の夫婦あわび料理を召し上がって、初節句のお祝い 赤ちゃんのお食い初めで再度ご来店いただくお客様もたくさんございます!楽天アワビランキング 1位を獲得したこと 71回あります!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも33回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!7月31日分8月6日分 8月16日分 8月24日分 8月25日分 2日連続!!!9月3日分 9月6日分 9月7日分 2日連続!!!9月9日分↑ 先日 2025年 9月23日 デイリーランキング部門にて今年2025年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、10月8日 水曜日!(コチラ分は、間に合いません)その次は、10月20日 月曜日!!!只今 楽天市場 お買い物マラソン開催中!!!全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!こちらの不手際により「真空袋が閉じられてなくて、汁が漏れていた!」「あわびの殻で袋が破れていた!」様々なご意見を頂戴しまして、梱包の仕方など、日々改善・工夫しております。 どうぞ 安心してお求めくださいませ!!!昨年末から「冷凍」もお選びいただけるようになりました。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わてご注文いただきやすくなったと思います。昨年末からテイクアウト「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 ↑ 始めていますよ!こだわって、国産の夫婦あわびを使用していますのでイイお値段になります。オスの黒あわびは、鳥取県産 メスのメガイあわびは、山口県産を使用しました。↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ!楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。続いて、遠く 大阪府のお客様へお送りの商品は、・冷凍 明石のたこ飯 4パックセット×2 大阪の皆様 いらっしゃいませ~。 贅沢に 兵庫県 明石淡路近海で獲れた 明石のたこを使用しています。地元いなべ市産の高級米 ミルキークイーン炊きたてを急速冷凍しました!消費期限が2週間ございますので、ご都合に合わせて召し上がれます。Kitchen昭栄館(いなべっこ内お総菜販売)でも大人気の商品ですよ。この夏楽天タコランキング 7月3日分 デイリー部門 ↑ 初の1位を獲得しました!!!続いて、遠く 福島県のお客様へお送りの商品は、自家製ちりめん山椒 小サイズ福島の皆様 いらっしゃいませ~。只今、愛知県 篠島産の極上シラス干しが入荷中。キメが細かく、ここ数年で一番の炊きあがりとなっております。当店のちりめん山椒は、・国内産 極上シラス干し(只今 愛知県 篠島産)・四日市(地元三重県)の濃口醤油・四日市(地元三重県)のタマリ醤油・灘(兵庫)の酒・地元いなべ産 実山椒 だけで炊き上げた 甘くない ちりめん山椒です。いろいろ好みがあると思いますが、甘いの苦手~って方にはとても好評です。カリカリタイプではなく、ふんわり炊き上げています。常温保存可能なので(開封前)ちょっとした贈り物にも人気です。1個売りの 税込み 送料込み自家製ちりめん山椒 小 1,000円自家製ちりめん山椒 大 1,600円は、楽天市場 お買い物マラソンなどの 買い回りに人気ですよ!!!本日もたくさんのご注文いただきありがとうございました!「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.10.05
閲覧総数 147
39

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 10月29日 水曜 大安。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,474 1,475 1,476回目のご注文!遠く 神奈川県の妊婦様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット 神奈川の皆様 いらっしゃいませ~。続いて、地元 三重県の妊婦様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット 三重の皆様 いらっしゃいませ~。続いて、地元 三重県の妊婦様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット 三重の皆様 いらっしゃいませ~。コチラ三重県では、古くから妊娠中に 夫婦あわび と食べると、「目の綺麗な子が生まれる」「眼病にかからない」「安産で産まれる」と言い伝えられています。もちろん、我が家も「安産祈願の夫婦あわび」を妻に食べてもらいました。3,500~4,016グラムと、大きな赤ちゃんでしたが、3人共みんな 超安産でした。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「あわび食べてもらって良かったな~」と思っております。あわびと妻に感謝の日々です。当店は、安産祈願の夫婦あわび料理で大人気のお店です。・店内での「安産祈願の夫婦あわび料理」・テイクアウトで「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 共に、たくさんのご利用がございますよ。身重な妊婦さんへの気遣いはもちろん、お腹の赤ちゃんの健やかな誕生を願って・・・安産祈願に、心を込めたあわび料理を・・・妊婦さんへの一番のプレゼントとして、大人気です!昨年2024年は、過去最高 213組の妊婦様にご利用頂きました。2025年173 174 175組目の妊婦様のご利用。累計876 877 878組目の妊婦様のご利用になります。「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「産まれてきた赤ちゃんに、安産祈願のあわび料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、この安産祈願の夫婦あわび料理を食べて、あなたが産まれたのよとお伝え出来ますように、毎回のあわび料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店の安産祈願の夫婦あわび料理を召し上がって、初節句のお祝い 赤ちゃんのお食い初めで再度ご来店いただくお客様もたくさんございます!楽天アワビランキング 1位を獲得したこと 74回あります!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも36回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!7月31日分8月6日分 8月16日分 8月24日分 8月25日分 2日連続!!!9月3日分 9月6日分 9月7日分 2日連続!!!9月9日分 9月23日分10月10日分 10月13日分↑ 2025年 10月19日 デイリーランキング部門にて2025~2026年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、11月1日 土曜 友引!!!全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!こちらの不手際により「真空袋が閉じられてなくて、汁が漏れていた!」「あわびの殻で袋が破れていた!」様々なご意見を頂戴しまして、梱包の仕方など、日々改善・工夫しております。 どうぞ 安心してお求めくださいませ!!!昨年末から「冷凍」もお選びいただけるようになりました。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わてご注文いただきやすくなったと思います。昨年末からテイクアウト「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 ↑ 始めていますよ!こだわって、国産の夫婦あわびを使用していますのでイイお値段になります。オスの黒あわびは、鳥取県産 メスのメガイあわびは、山口県産を使用しました。↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ!楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.10.29
閲覧総数 157
40

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 11月9日 日曜日。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,483 1,484回目のご注文!地元 三重県の妊婦様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット 三重の皆様 いらっしゃいませ~。続いて同じく三重県の妊婦様へお送りの商品も、・安産祈願の夫婦あわびセット 三重の皆様 いらっしゃいませ~。コチラ三重県では、古くから妊娠中に 夫婦あわび と食べると、「目の綺麗な子が生まれる」「眼病にかからない」「安産で産まれる」と言い伝えられています。もちろん、我が家も「安産祈願の夫婦あわび」を妻に食べてもらいました。3,500~4,016グラムと、大きな赤ちゃんでしたが、3人共みんな 超安産でした。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「あわび食べてもらって良かったな~」と思っております。あわびと妻に感謝の日々です。当店は、安産祈願の夫婦あわび料理で大人気のお店です。・店内での「安産祈願の夫婦あわび料理」・テイクアウトで「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 共に、たくさんのご利用がございますよ。身重な妊婦さんへの気遣いはもちろん、お腹の赤ちゃんの健やかな誕生を願って・・・安産祈願に、心を込めたあわび料理を・・・妊婦さんへの一番のプレゼントとして、大人気です!2025年177 178組目の妊婦様のご利用。累計880 881組目の妊婦様のご利用になります。「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「産まれてきた赤ちゃんに、安産祈願のあわび料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、この安産祈願の夫婦あわび料理を食べて、あなたが産まれたのよとお伝え出来ますように、毎回のあわび料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店の安産祈願の夫婦あわび料理を召し上がって、初節句のお祝い 赤ちゃんのお食い初めで再度ご来店いただくお客様もたくさんございます!楽天アワビランキング 1位を獲得したこと 74回あります!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも36回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!7月31日分8月6日分 8月16日分 8月24日分 8月25日分 2日連続!!!9月3日分 9月6日分 9月7日分 2日連続!!!9月9日分 9月23日分10月10日分 10月13日分↑ 2025年 10月19日 デイリーランキング部門にて2025~2026年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、11月13日 木曜 友引!!!その次の「戌の日」は、11月25日 火曜日!!!全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!こちらの不手際により「真空袋が閉じられてなくて、汁が漏れていた!」「あわびの殻で袋が破れていた!」様々なご意見を頂戴しまして、梱包の仕方など、日々改善・工夫しております。 どうぞ 安心してお求めくださいませ!!!昨年末から「冷凍」もお選びいただけるようになりました。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わてご注文いただきやすくなったと思います。昨年末からテイクアウト「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 ↑ 始めていますよ!こだわって、国産の夫婦あわびを使用していますのでイイお値段になります。オスの黒あわびは、鳥取県産 メスのメガイあわびは、山口県産を使用しました。↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ!楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.11.09
閲覧総数 137
41

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 11月12日 水曜日。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,485 1,4861,487 1,488回目のご注文!遠く 千葉県の妊婦様へお送りの商品は、・安産祈願の夫婦あわびセット 千葉の皆様 いらっしゃいませ~。コチラ三重県では、古くから妊娠中に 夫婦あわび と食べると、「目の綺麗な子が生まれる」「眼病にかからない」「安産で産まれる」と言い伝えられています。もちろん、我が家も「安産祈願の夫婦あわび」を妻に食べてもらいました。3,500~4,016グラムと、大きな赤ちゃんでしたが、3人共みんな 超安産でした。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「あわび食べてもらって良かったな~」と思っております。あわびと妻に感謝の日々です。当店は、安産祈願の夫婦あわび料理で大人気のお店です。・店内での「安産祈願の夫婦あわび料理」・テイクアウトで「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 共に、たくさんのご利用がございますよ。身重な妊婦さんへの気遣いはもちろん、お腹の赤ちゃんの健やかな誕生を願って・・・安産祈願に、心を込めたあわび料理を・・・妊婦さんへの一番のプレゼントとして、大人気です!2025年180組目の妊婦様のご利用。累計883組目の妊婦様のご利用になります。「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「産まれてきた赤ちゃんに、安産祈願のあわび料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、この安産祈願の夫婦あわび料理を食べて、あなたが産まれたのよとお伝え出来ますように、毎回のあわび料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店の安産祈願の夫婦あわび料理を召し上がって、初節句のお祝い 赤ちゃんのお食い初めで再度ご来店いただくお客様もたくさんございます!楽天アワビランキング 1位を獲得したこと 74回あります!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも36回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!7月31日分8月6日分 8月16日分 8月24日分 8月25日分 2日連続!!!9月3日分 9月6日分 9月7日分 2日連続!!!9月9日分 9月23日分10月10日分 10月13日分↑ 2025年 10月19日 デイリーランキング部門にて2025~2026年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、明日11月13日 木曜 友引!!!その次の「戌の日」は、11月25日 火曜日!!!全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!こちらの不手際により「真空袋が閉じられてなくて、汁が漏れていた!」「あわびの殻で袋が破れていた!」様々なご意見を頂戴しまして、梱包の仕方など、日々改善・工夫しております。 どうぞ 安心してお求めくださいませ!!!昨年末から「冷凍」もお選びいただけるようになりました。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わてご注文いただきやすくなったと思います。昨年末からテイクアウト「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 ↑ 始めていますよ!こだわって、国産の夫婦あわびを使用していますのでイイお値段になります。オスの黒あわびは、鳥取県産 メスのメガイあわびは、山口県産を使用しました。↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ!楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。続いて、遠く 鹿児島県の赤ちゃんへお送りの商品は、冷凍 おうちでお食い初めセット 鹿児島の皆様 いらっしゃいませ~。冷凍 お食い初めセットは、2週間の保存が効きますので、お休みの都合 お日柄に合わせてなど、便利ですよね。最近、『冷凍』のご注文が多いです。幸せレストラン 昭栄館私 料理長が心を込めてお料理しています。お食い初めセット・・・赤ちゃんは食べないし・・・記憶も無いし・・・どうしよう・・・赤ちゃんのご成長を願ったお祝い料理縁起の良い小物 お食い初めの小石 たち・・・ 赤ちゃんへの一番のプレゼントになることでしょう!「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「お食い初め料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、このお食い初めセットで、あなたの成長を願ったのよとお伝え出来ますように、毎回のお食い初め料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店は、赤ちゃんのお食い初めでも大人気のお店。・店内での「赤ちゃんのお食い初め膳」・テイクアウトの「おうちでお食い初めセット」 共に、たくさんのご利用がございます。2025年103組目の赤ちゃんのご利用。累計1,430組目の赤ちゃんのご利用になります。 ↑ お食い初め儀式の流れ 2025年バージョン もお入れしています。 ↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ! 楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。もちろん、我が家もお食い初めいたしました。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「お食い初めして良かったな~」と思っております。お食い初めした方がいいよと言ってくれた 妻に感謝の日々です。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。続いて、お隣 愛知県のお客様へお送りの商品は、自家製ちりめん山椒 小サイズ愛知の皆様 いらっしゃいませ~。続いて、遠く 宮城県のお客様へお送りの商品も、自家製ちりめん山椒 小サイズ宮城の皆様 いらっしゃいませ~。只今、愛知県 篠島産の極上シラス干しが入荷中。キメが細かく、ここ数年で一番の炊きあがりとなっております。当店のちりめん山椒は、・国内産 極上シラス干し(只今 愛知県 篠島産)・四日市(地元三重県)の濃口醤油・四日市(地元三重県)のタマリ醤油・灘(兵庫)の酒・地元いなべ産 実山椒 だけで炊き上げた 甘くない ちりめん山椒です。いろいろ好みがあると思いますが、甘いの苦手~って方にはとても好評です。カリカリタイプではなく、ふんわり炊き上げています。常温保存可能なので(開封前)ちょっとした贈り物にも人気です。1個売りの 税込み 送料込み自家製ちりめん山椒 小 1,000円自家製ちりめん山椒 大 1,600円は、楽天市場 お買い物マラソンなどの 買い回りに人気ですよ!!!セット買いの自家製ちりめん山椒 小×3は、2,200円とお値打ちですよ!!! リピートのご注文の際は、是非 セット買いで!!!本日もたくさんのご注文いただきありがとうございました!「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.11.12
閲覧総数 146
42

三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログ。2006年9月13日から19年間毎日更新中です。私 料理長 53歳。もう33~28年前になりますが、有名料亭 神戸吉兆で修行して参りました。当店のこと毎日発信している情報 画像など、昭栄館リットリンクからご覧下さいませ。 ↑ いなべ市ってこんなところ。2022年4月より、楽天市場 日本料理 昭栄館にて、いろいろ販売しております。全国各地にお送りしていますよ~。楽天市場 日本料理 昭栄館 是非、一度ご覧下さいませ。本日は、2025年 11月13日 木曜 友引 戌の日。「楽天市場 日本料理 昭栄館」に1,489 1,490回目のご注文!地元 三重県の妊婦様へお送りの商品は、・冷凍 安産祈願の夫婦あわびセット 東京の皆様 いらっしゃいませ~。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わて ご利用になりやすく人気が出てきて、最近 冷凍のご注文が増えてきました。これからの時期 大雪や悪天候に備えての早めの到着でも安心ですよね。コチラ三重県では、古くから妊娠中に 夫婦あわび と食べると、「目の綺麗な子が生まれる」「眼病にかからない」「安産で産まれる」と言い伝えられています。もちろん、我が家も「安産祈願の夫婦あわび」を妻に食べてもらいました。3,500~4,016グラムと、大きな赤ちゃんでしたが、3人共みんな 超安産でした。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「あわび食べてもらって良かったな~」と思っております。あわびと妻に感謝の日々です。当店は、安産祈願の夫婦あわび料理で大人気のお店です。・店内での「安産祈願の夫婦あわび料理」・テイクアウトで「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 共に、たくさんのご利用がございますよ。身重な妊婦さんへの気遣いはもちろん、お腹の赤ちゃんの健やかな誕生を願って・・・安産祈願に、心を込めたあわび料理を・・・妊婦さんへの一番のプレゼントとして、大人気です!2025年181組目の妊婦様のご利用。累計884組目の妊婦様のご利用になります。「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「産まれてきた赤ちゃんに、安産祈願のあわび料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、この安産祈願の夫婦あわび料理を食べて、あなたが産まれたのよとお伝え出来ますように、毎回のあわび料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店の安産祈願の夫婦あわび料理を召し上がって、初節句のお祝い 赤ちゃんのお食い初めで再度ご来店いただくお客様もたくさんございます!楽天アワビランキング 1位を獲得したこと 74回あります!2023年は、6回。8月6日分 9月20日 10月5日分 10月9日分 11月15日分 11月18日分 2024年は、32回!1月14日分 1月15日分 1月16日分(3日連続!)1月28日分 1月29日分 1月31日分 2月1日分 2月13日分 2月16日分 3月4日分 3月17日分 3月19日分 5月21日分 6月8日分 6月9日分 6月18日分 6月29日分 7月2日分 7月21日分 8月1日分 8月17日分 8月26日分 8月27日分 8月31日分 9月12日分 9月29日分 9月30日分 10月4日分 10月6日分 10月10日分 10月17日分 10月29日分 2025年は、早くも36回!1月7日分 1月8日分 1月12日分 1月23日分 1月24日分 1月25日分 3日連続!!!1月28日分 1月30日分 3月2日分 3月4日分 3月5日分 2日連続!!!3月25日分 3月26日分 2日連続!!!3月30日分4月3日分 4月8日分 4月20日分5月3日分 5月4日分 2日連続!!!6月8日分 6月27日分7月11日分 7月12日分 2日連続!!!7月31日分8月6日分 8月16日分 8月24日分 8月25日分 2日連続!!!9月3日分 9月6日分 9月7日分 2日連続!!!9月9日分 9月23日分10月10日分 10月13日分↑ 2025年 10月19日 デイリーランキング部門にて2025~2026年の「戌の日カレンダー」です。今度の「戌の日」は、11月25日 火曜日!!!全国の妊婦様 ご家族様 是非ご注文ください!こちらの不手際により「真空袋が閉じられてなくて、汁が漏れていた!」「あわびの殻で袋が破れていた!」様々なご意見を頂戴しまして、梱包の仕方など、日々改善・工夫しております。 どうぞ 安心してお求めくださいませ!!!昨年末から「冷凍」もお選びいただけるようになりました。冷蔵(1週間)冷凍(2週間)と 消費期限が長くなりますので、お日柄(戌の日)の都合 お仕事の都合に合わてご注文いただきやすくなったと思います。昨年末からテイクアウト「楽天市場の安産祈願の夫婦あわびセット」 ↑ 始めていますよ!こだわって、国産の夫婦あわびを使用していますのでイイお値段になります。オスの黒あわびは、鳥取県産 メスのメガイあわびは、山口県産を使用しました。↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ!楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。続いて、遠く 長野県の赤ちゃんへお送りの商品は、おうちでお食い初めセット 長野の皆様 いらっしゃいませ~。幸せレストラン 昭栄館私 料理長が心を込めてお料理しています。お食い初めセット・・・赤ちゃんは食べないし・・・記憶も無いし・・・どうしよう・・・赤ちゃんのご成長を願ったお祝い料理縁起の良い小物 お食い初めの小石 たち・・・ 赤ちゃんへの一番のプレゼントになることでしょう!「写真撮るの忘れて食べちゃった。」「お食い初め料理を見せてあげたかった。」ご安心ください!!いつか、大きく成長されたお子様に、このお食い初めセットで、あなたの成長を願ったのよとお伝え出来ますように、毎回のお食い初め料理をアップしております。是非、いつか私のブログにアクセスしていただき、ご家族揃って、お楽しみくださいませ!!!当店は、赤ちゃんのお食い初めでも大人気のお店。・店内での「赤ちゃんのお食い初め膳」・テイクアウトの「おうちでお食い初めセット」 共に、たくさんのご利用がございます。2025年104組目の赤ちゃんのご利用。累計1,431組目の赤ちゃんのご利用になります。 ↑ お食い初め儀式の流れ 2025年バージョン もお入れしています。 ↑ 恒例の メッセージ旗 もお付けしましたよ! 楽天レビュー インスタグラムなどでご利用頂けると嬉しいです。もちろん、我が家もお食い初めいたしました。風邪もひかない、元気で丈夫な子供として育ち、今や大学生~高校生。あれから16~21年程経ちますが、今でも「お食い初めして良かったな~」と思っております。「お食い初めした方がいいよ」と言ってくれた 妻に感謝の日々です。私 三児(大学4年 大学1年 高校2年)の父 53歳。安産 や お子様の成長を願う パパさん ママさんの気持ちよくわかるつもりです。日々、心を込めてお料理しています。 大切なお席に当店のお料理のご注文ありがとうございました。「楽天市場 日本料理 昭栄館」への 今までのご注文の商品の様子など、 コチラ 楽天市場 日本料理 昭栄館 カテゴリ に まとめております。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 こんな気持ちで、日々お料理しています。
2025.11.13
閲覧総数 120