お茶の楽しみ~流泉庵~

お茶の楽しみ~流泉庵~

PR

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024

Profile

*雪華*

*雪華*

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:幸せ袋(09/22) cost of cialis vs viagracan you take vi…
miraku300@ Re:パソコンって。。。 お今晩は~でございます!とりあえずお見舞…
みなこ@ Re:何するか、わからないもんです。(10/23) 数茶。今日お稽古してきました。2度目で…
*雪華* @ お返事遅くなりました。 最近ご無沙汰してて…スミマセン 袱紗捌き…
ほホ~ホ~ン(^~^)タクシー野郎☆★ですハ~イby島根@ Re:何が違うのか、心地よい音を出すには。。。 先輩の音 「プファンン~」(キレあり) 余韻がある。…
November 19, 2011
XML
カテゴリ: お煎茶の楽しみ
お煎茶のお稽古は、
 「提藍」です。

かごにすべてのお道具を入れて、
持ち運びできるお点前。


何といっても、
かごにうまく片付けるところ

かごの大きさにもよりますが、
考えながらしまわないといけないところが、
私の「ツボ」にはまります。



茶量を茶杓に立てかけるのですが、

普段見えにくい茶量の模様も
よく見えるのです。 


提藍もってどこかへ行きましょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2011 08:33:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お煎茶の楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: