全36件 (36件中 1-36件目)
1

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆実家にいた時の写真をちらほらと(* ̄∇ ̄*)これね、近所の公園へ行ったときの写真。普段、将軍様を見る人が口々に『危ないーーー!!!』って言うような事をしてのける将軍様。なのに、この継ぎ目をまたげないでいるの(笑)じーーっと見て、私に助けを求める(。・w・。 ) わはははーー。意外と意気地なし(笑)かと思いきやあんな遠くまで一人で行っちゃったりして(笑)新幹線のビデオを買ってもらって、ものすごい興奮状態で指差し&絶叫で見入っております(笑)覚えたての『こんこんしぇぇぇぇん!!!』も炸裂しておりました(笑)短い足を前へ放り出して座る姿がいいのよねぇ(≧m≦)そして、噂のベランダ砂遊びの最終はこんな感じに(笑)大変ご満悦だったようです。我が家では絶対に無理だもんなーーー。これも我が家では絶対に無理なこと。窓がキャンパスになっておりますw( ̄▽ ̄;)w拭けばいいと母。おっしゃるとおりですが。こんな姿でも眠れるんですね。子どもってすごいなーーー(笑)ホント、実家へ帰ってたくさん刺激を受けた将軍様。なんだか東京に戻ってきての毎日がたのしーーー♪魔の2歳児って言うけれど、私は2歳になった将軍様との生活が楽しいですよーー♪まだ魔の2歳児になってないからかもーー(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月31日
コメント(4)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆実家へ帰省している間に、自然と自ら卒乳していった将軍様。私がおっぱいを出しても首を振っていらないといったり、ちょっとだけ申し訳なさそうにくわえてもういらねー!と走り去っていっておりました。が、今日を含めて3回ほど夜おっぱいを欲しがっております。あれーー???卒乳したはずだけどなー。まぁ、おっぱいはもうないよと言って卒乳させたわけじゃなかったから、おっぱいはあるもんだと思っているんだしょうね。もう、母乳は出ないんだけど・・・。それでも安心するのかなー。私もうれしかったりー(*´ο`*)てへっ。時々の事だしね。本当の本当の卒乳はまだまだみたいです^^◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月31日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆いつほくろってできるのかなーと裸にする度にひそかにチェックしていた私。思わぬところにできていました。(結構前からできてたけど、今ごろ報告)手首。2歳の将軍様ですが、まだまだむちむちぽちゃぽちゃ隊でして、手首も少しまだ肉に埋まってます(笑)輪ゴムはめ中(笑)隠れたところにできてたので、すっかり出来上がってからの発見でした。なんだか記念(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月30日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆いやな事書いた後は、おいしいもののご報告(笑)切り替え切り替え!楽しくいきましょ♪【ミルクキャラメルポップコーン】妹が食べてみてぇと買ってくれたものです。映画館のキャラメルポップコーンと違って、全部のポップコーンにまんべんなくキャラメルがコーティングされていて、大満足の一品です♪甘くておいしぃ♪家でDVD見る時に食べよーーー♪【ケーキ】実家帰省最後の夜に妹が買ってきてくれたケーキです。近所でも評判のお店。クリスマスの時なんか、警備員が立って車の誘導をしないといけないほど。こじんまりとしたお店だったんだけど、50メートルほどお店を移動して大きくなっていました。どれもあっさりしておいしかったぁ。私ももちろんモンブラン。もっと甘くてもよかったけど(笑)いくつも食べるならこれくらいがいいね^^【きなこもちあんぱん】これは大正解ーーー!!!いままで食べてきた主食系のきなこ味のものの中で、一番よかったです^^あんこが入っているのがよかったのかな?これ一つで大満足でした^^食とは関係ないけれど、妹が母の日に私にもって買ってくれたお花☆優しい妹です。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月30日
コメント(0)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆うまくおだてて♪なんて言っていた矢先に。。。悲しくもあり、情けなくもあり、腹立たしくもあり、旦那さん・・・あなたって・・・ってな事がありました。それは、お風呂での出来事。実家へ帰省したその日。将軍様は頭を洗う時に、タオルで目を覆って頭からお湯をかけている。と、きちんと説明ができていなくて(浮かれすぎていた私。。。)母に入れてもらった際、そのままお湯をかけてしまい、びっくりした将軍様は大泣き。それ以来、頭を洗うのはもちろん、顔にお湯がかかるのも嫌になってしまった将軍様。反省。。。私が洗うとなんとかぐずぐずしながらも、泣く事はなく洗えるんだけど、旦那さんだとダメ。それが旦那さんは自分が嫌がられていると受け取り、ショックでしかも必死になんとか泣かないように将軍様をあやしてもダメでイライラ。なんで泣くんだーー!!!てな感じで。イライラはお門違いだよ。昨日もかなり荒れ模様なお風呂タイムだったけれど、今日はいきなり『おいっ!』なんて、めちゃめちゃ大きな声で呼んできた。将軍様びっくりしちゃうでしょーー。すぐ大きな声出すんだから。ホント、子どもだよ。『こんなに泣かれたら洗えないよー。疲れるーーー。』と、おっしゃりましたがな。はっ???お風呂タイムのたったそれだけの泣きでですか???絶句ですよ。とにかく『大きな声出さないでね。将軍様がびっくりするでしょ。』と言ったら、『俺が悪者なんやな』って、そんな事言ってないやん!とほーーー。情けない。将軍様はそんなムードを察して、『ばぁ!』とか宇宙語をしゃべくってごきげんをとろうとしてるの。そんな姿に泣けてきたけどここはぐっと我慢。とにかく笑顔で早くその時間を終わらせよう。お風呂から出ても大きな音を立てて怒りを表してる旦那さん。でも、将軍様にはあやまってたけどね。将軍様が寝入った後、私にも『ごめん』とな。仕事でもバンドでも問題児が多くてイライラして私も将軍様も悪くないのに八つ当たりしてごめんと。バンドの事は自由にさせてるんだから、そんなイライラは持ち込まんで欲しい!仕事でイライラは話を聞いていて知ってるけど、それを将軍様にぶつけんといて欲しいわ。それとこれとは別やん。世の中のお父さんも多かれ少なかれイライラしててもがんばってるんやぞーーー!!!お風呂で泣かれたぐらいで、投げ出してどうすんの!?!?でも、それが旦那さんにはできないんだよね。キャパがいっぱいなんですよ。これはどうこうさせようとしても無理。これ以上飛び火しないよう、お風呂も私が入れることにしました。帰ってきたらギター弾くのを邪魔しないよう、隣の部屋へ退避。ご飯を旦那さんが食べる時も邪魔しないよう、隣の部屋へ退避。(おもちゃ投げたり、ご飯を触るからね)あぁ、2Kのこの間取りじゃなければ。旦那さんとギターを隔離できる部屋さえあれば!バンドでツアーに出る時に(とはいっても3日くらい地方へ行くだけなんだけど)正社員だと休みが自由にならないからと、日当月給の仕事で保険もないし、ちょことのボーナスだってない。月々の生活でいっぱい。貯蓄なんて私の独身時代の分だけだよ。でも、これをどうにかしてほしいといっても無理。だって、旦那さんの生きてる基本がバンドだから。バンドができているから仕事ががんばれるんだって言われたもんね。まったくやめろとは言わないけれど、もっと大人になって考えて欲しいですわ。でもね、今は私は将軍様を置いて働くなんて考えてないけれど、なにも旦那さんにすべてをゆだねるつもりはないのよ!旦那さんは変わらないんだもん。(変われないともいう)私が変わっていかなきゃ!私が稼ぎ出す!!!!簡単な事ではないけれど、私と将軍様とが泣く事ない!と、随分と話が反れましたが、読んで楽しい話じゃないけれど、独り言なんでお許しを。さてさて、明日からも笑っていっぱい笑って福を呼び込んでいくぞーーー!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月30日
コメント(6)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆驚くほど言葉を覚え中の将軍様。日々進化中です。でも、会話は宇宙語のままです(笑)・おっは~ん = ごはん・かー → コカー = パトカー・しゃぁ → ぼぅ → ぼうぼうしゃ = 消防車・しゃぁ → くーくーしゃ = 救急車 ・しぇん → こんこんしぇん = 新幹線・ぶっちゃー → ぶーどーざー = ブルドーザー・いっこーきー = 飛行機・たー = ヘリコプター・ごっぎゅー = 特急電車・かっくー = トラック・ぼた・・・・んっ! = ボタン・た = 終わった、始まった、落ちた他にも色々とございまして、それを聞くのが面白いぃぃ。意思疎通もぐぐっとできるようになってきて、旦那さんも楽しそう♪『ぼた・・・んっ!』を触る将軍様でした☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月29日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆実家へ帰省している間に、ちょいとだけお届けものがありました♪【化粧惑星、スキンケアセット】これは、モニター応募での当選です♪旦那さんの実家へ帰省する時にもっていくのに便利なんだよねぇ~♪パッケージもかわいくてうれしいお届けものです\(^▽^)/【バファリンルナ、ベッキーデザインポーチ】 ハデハデ~☆でも、とっても元気が出るかわいいポーチです。小さなポケットもついていてさっそく色々と詰めてカバンの中へ。ちょっぴりクッキーフォーチューンぽくてうれしいなぁ^^他に商品券が二つ。どちらも【500円】分。1つは帰省中にラジオに投稿して、読まれて当たったんだけど、もう1つはナゾ。何も書いてないぃぃ。ちょっと怖いけどありがたくいただいておきましょう。それと、もう1つラジオで読まれなかったけど、ステッカーが当たってました♪東海ラジオの【聞いてみや~ち】という番組です♪東海地方では知らない人がいないという【宮地佑紀生】さんの番組です。サイコーに面白いのだ(o^∇^o)ノ実家へ帰省している間はさぼっていた懸賞。またぼちぼちやっていこう♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月29日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆将軍様、一年ぶりに坊主になりましたーーー!!!ヽ(=´▽`=)ノぐふふふふ~♪まるこめまるこめぇ~~~(* ̄m ̄)一日中走り回っている将軍様。汗もかきっぱなし。頭の中にも湿疹がいつも発生(;´Д`A ```薬が塗りにくいぃぃ。しかも、なぜか頭の中だけ塗るの嫌がるのですよねーー。坊主にしてすっきり^^汗をかけば濡れタオルでさささと拭くだけでOK!薬の塗りやすいし、髪の毛を洗うのも楽チン♪もちろん拭くのもね^^けれど、気をつけないといけないのが頭の怪我。髪の毛で守られてた分丸出しだから、気をつけて見ていないとね!それと日射病。。。帽子被ってくれるかなぁ。まるこめバンザイ!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月29日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆将軍様の急成長っぷりに、驚きと喜びの旦那さん。おもしろさにも拍車がかかり、会話もちょっとずつ成立するようになり、将軍様との時間を楽しんでいらっしゃいます。よろしいことでおます。しかも、昨日は結婚式と二次会に出席してちっとも将軍様と交流ができなかったからか、たまたま将軍様を私がお風呂に入れている時に帰ってきて、なんと、体をふいてオムツ替えをしてくれたのですよーーー!!!あんびりーばぼー(笑)いやはや、新生児の時はオムツ替えしてくれていたけれど、動くようになってからはお手上げで、オムツ替えなどもうしないと思っていただけに、驚いちゃった。もちろんベタ褒めしましたよ(笑)そんな2人の交流。今まではギターに触れる事なんて許されなかったのに、新しいギターを買って(オーダーだよ;汗)もういらないやつを触らせてました。将軍様もとってもうれしそう。お尻ふりふり弦をかき鳴らしてました(笑)これから大きくなるにつれて、将軍様といっぱい遊んでくれそーな予感。ぐふふふふふっ。とはいっても、あまり期待せず、ノリノリな時にはしっかりとお願いしちゃおう♪♪♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月28日
コメント(4)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆帰ってきましたー!!!(^○^)/コンクリートジャングルへ。25日に帰ってきたんですけどね、あいにくの雨。。。午前中は激しかったけれど、帰る頃には傘を差すか?差さぬか?程度に。そうそう!!!帰ったのが金曜日だったんだけど、新幹線めちゃ混みーーー!!!なに?なんであんなに混んでんの???この頃は、チケットだけ金券ショップで買っておいて、乗る直前に指定を取るという方法で乗ってたのでございます。が、これが仇となった???指定を取ると1時間後・・・えっ???1時間後???ノ( ̄0 ̄;)\丁度、将軍様が寝入ってくれたところだったので、1時間も待ってその後、新幹線の中で起きられることを考えたら、自由席でいいや・・・と、自由席で帰りました。もちろん激混みで座れるわけもなく。。。将軍様はバギーで着くまでずーーーっと寝ててくれたのでそれが幸いといたしましょーーー!!!(;´Д`A ```私はその間、ずっと好きな数独をやっていられたので、時間はあっという間でしたわよ♪おほほほ♪さてさて、実家でのちょいとあった事などは随時アップします~♪明日から、主婦業、妻業、母業がんばるぞーーー!!!楽しくニコニコスマイルでね♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月27日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆これまた母の味【肉飯】肉と人参を甘く煮て、炊き立てのご飯と混ぜて食べます。この味が絶妙!!!本当は【馬肉】を使うんだけど、そうそう使える代物ではないので、いつも【牛肉】で代用。これはレシピをいただいて帰らねば!!!【馬肉】を使うと、肉自体も甘くてさらにおいしいのです♪♪♪それからいただいたソラマメで【ソラマメの天ぷら】【ソラマメの塩茹で】あぁ、ビールがすすむぅぅぅ~~~♪♪♪今日も満腹にてご馳走様☆ ↑こんなの食べてみたいなぁ^^★送料無料 馬肉★◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月21日
コメント(4)
![]()
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先日、ブログに書いたアラレちゃんのラムネ菓子のおまけ。↑ ↑ ↑ ↑ ↑これね。地味に買っておりました。私は、アラレちゃん、ニコチャン大王、うんちくんがほしいのよーーーー!!!!と心の中で叫んでいるのですが、なぜかシークレットが2個も出たり・・・。↑この人たちが2個ずつ。。。が、先日オープンした激込みスーパーで買った中にアラレちゃんとニコチャン大王がーーー!!!やったぁぁぁ!!!!うんちくんは出ておりませんが、もう完全燃焼した気分でございます(笑)さて、この集めた物たちをどうすべぇ(爆)★アラレちゃんグッズを探すなら★◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月21日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆日々、おもしろい発想と想像力を披露してくれる将軍様。実家へ来て食べられるようになったたくあん。かなりお気に召したようで、毎食ボリボリ。そんなたくあんを『いっこぉーきー!(飛行機)』と言いながら、飛行機に見立てて遊んでみたり、『ぶーぶー!』と言いながら、自動車に見立ててテーブルの上を走らせて見たり(;´Д`A ```バケツは時にはスリッパになり、時には帽子になっております。今は、無邪気に色々と遊んでくだされ^^◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月21日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日は、お友達のおうちにお邪魔しに行ってきました。前回、実家へ帰省した振り^^変わらず美しいが、変わらずおもしろい(笑)彼女には年中さんになる長男君と、もうすぐ10ヶ月になる次男君がいます。将軍様と合わせて3兄弟!の出来上がり☆将軍様もいつもより断然叩くことがなく、かなり私もほっとして過ごせました。お兄ちゃんなんてものすごく世話してくれて、将軍様ったら、手なんてつないじゃったり( ´艸`)将軍様の行動は長男君にそっくりで、頼もしいアドバイスをたくさんもらって、元気もらっちゃったぁ・゜・(PД`q。)・゜・おいしいスイーツもいただいて、体も元気(笑)外で遊んだ時なんて、将軍様必死に長男君の後を追っておりました!!!こけようがつまづこうがおかまいなし!にいちゃんまってぇぇぇぇ!!!!という将軍様の心の声が聞こえてきましたよ。あまりの必死さに友達と笑ってしまった(* ̄m ̄)o))きっと、将軍様も長男君のように、夏になればパンツ一丁に虫捕り網を持って、走り回ることでしょう(笑)帰りのホームでは、丁度乗り換え駅だったので、たくさんの待機電車が見れて大興奮!!!『でぇんしゃっ!!!』『ごっぎゅーー!!(特急)』を、5万回くらい聞いたかも(笑)しかも、乗った電車がワイドビューで景色がよく見える♪最近覚えた『あれは?』を連発して帰りました(笑)Mりんありがとーー!!!長男君もたくさん面倒見てくれてありがとーー!!!次男君のマイペースさに乾杯!(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月21日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先日オープンしたというスーパーへ、大の人ごみが苦手な私と母と、意を決して行ってきました(笑)だって、広告でアボカド58円!キューピーマヨネーズ98円!カゴメトマトケチャップ78円!マンゴー298円!なんて出てたもんですから。そこで見つけた間違い(笑)紅原???(笑)そしてそして、今度は100円ショップの車の裏側を見て発見!И???(笑)あと、よく妹とやっていたスーパーでの間違い探し。その陳列棚にあるはずのないものを見かけたら、即『間違いを探せっ!』と言い、言われた方は、きょろきょろ見回して、間違いを探すのでございます。きっと途中でいらなくなったものを、そこまで返しに行くのが面倒になり、その場の棚に置いておくんだろうけれど、間違い探しは面白いけれど、こういう行為には困ったものですね。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月20日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ふらふらふらりと立ち寄ったコンビニで発見!【塩バニラ】【北海道チーズチョコ】二つともまさにツボ!!!即、お買い上げぇぇ~♪【塩バニラ】は塩がかなり効いております。中にマシュマロがサンドされていて、中々でございました。【北海道チーズチョコ】これまた濃厚!チーズだぁぁ!!!といわんばかりのチーズ味。中のビスケットまでチーズ味。二つともおいしかったけれど、一度に一つずつでいいや^^【みるくもち】こちらはね、前々からスーパーで見かけていて気になっていたんだけど、ファミリーパック?みたいなのにしか入って売ってなくて、買うのをためらっておりました。そしたらミニセットみたいなのに入って売っていたので即、お買い上げぇぇ~♪あまりの期待に味は比例せず。。。もち・・・いらない^^;とまぁ、色々と新作は出ますが、やっぱり【ココア】にかなうものは出てきませんねぇ。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月20日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆この頃、母がごひいきにしているスーパー。安いのはもちろんだけど、お店が変!なんです(笑)何がって言われると、、、お店全体なんですけどね(笑)お店中のディスプレイがまずおもしろい。とにかくたくさんのぬいぐるみが飾られております。わけのわからない5月人形とか、プーさんを始め、きのこ売り場にはきのこに混じってきのこの人形だったり、きゅうり棚にはプラスチックで作った一瞬本物と間違うきゅうりが置いてあったり^^;魚売り場には大きなトラのぬいぐるみが・・・なぜ???(笑)韓国のりはヨン様のりとして売られておりました(笑)とにかく目が離せない!!(笑)先日、広告に載っていた有頭えび 50円!を買いに行った時の事、間違って無頭えび!って売られていたぁぁぁ!!!!(笑)すごすぎる。ここは大阪ではありませんよね?岐阜県ですよね?(笑)母の話によると、時々魚屋のおじさんが魚の被り物をして商品を並べているらしい。ぜひ、見てみて鋳物でございます(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月20日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先週の事なんだけど、我が家に生後数日の黒いオス猫がやってまいりました。 妹の職場の人の家の猫が屋根裏で産んだ猫。 職場で貰い手を捜そうともってきたらしいんだけど、 結局貰い手がなく処分すると聞き、 妹がいたたまれなくなり我が家に やってきたというわけ。 めちゃんこかわいーーー!!! 基本黒色なんだけど ペルシャが混じってるのかな? 少し足に白くて長い毛が生えており、 瞳はブルー。 我が家は4本足の動物は飼ってはいけない マンションなのでずっと飼うわけにもいかず、 どなたかもらってくれる人を探している日々。私、動物のダニアレルギーで咳やくしゃみが 止まらなくなるんだけど、 今のところ大丈夫ってことは この猫にはいないってことだよね。 仮の名は『赤星』(笑)そんな赤星を連れて、昨日、動物病院へ行ってきました。 赤星に浣腸してもらうためでございます。 ミルクだと便秘になりやすいらしく、 友達が3日出ないと病院へ行って 浣腸してもらってあげてねと教えてくれたので 行ってきましたよ。 私も母も妹も、 連日せっせとおしりマッサージ、 全身マッサージ、 おなかのの字マッサージ、 頑張りましたが、 うんちも頑張って居座り続け、 負けました^^; 先生もすごくがんばって なるべく自然に出るようにと マッサージし続けてくださいましたが出ず。。。 浣腸~♪ 大量のうんちぃぃぃ~♪♪♪ よかったよかったヽ(●´∀`)○´∀`)ノ ついでに赤星は痩せているという事が判明。 赤ちゃん猫なんて育てたことがないから わからなかったよ。 4時間おきのミルクの間隔をちょいと短くして、 大きくなってもらいまっせ!!! そして、たまたま猫を連れてきていた人に、 とってもいい情報をいただき、 里親探しの道が開けました♪ よかったよかった^^ 後はいい人と出会えることを祈りつつ、 赤星の体重を増やし、 自力うんちを促すのみです!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月20日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日の晩御飯~♪♪♪【さんまの焼き寿司】母がよく作ってくれる一品です。これがめちゃめちゃうまい!!!ちょっぴりだけ甘めの寿司飯に、香ばしく焼け、肉厚で脂の乗ったさんまがたまりませーーん!!!そして、ちょっとだけ肌寒かったので【豚汁】いつ食べてもおいしい【豚汁】七味唐辛子を入れて体ぽかぽかです♪次は、先日食べたもの。【伊達巻】超簡単【伊達巻】なんでもはんぺんを使い、ミキサーで混ぜ合わせ、耐熱容器に入れてオーブンで焼くそうです。作り方を詳しく聞いて、来年のおせちに入れよう♪【手羽先の塩焼き】パリパリの皮に、塩がぐっと利いていて、ビールがすすむっ!!!【卵と豆腐の煮物】これね、見た目はちっともよくなくて、まずそうに見えるんだけど、めちゃんこ簡単!!!めちゃんこおいしい!!!めちゃんこお財布に優しい!!!料理なのです。豆腐を適当な大きさに切って、だしと醤油と砂糖と塩とを入れた煮汁で煮込み、煮立ったら卵を落とし入れて、少し煮ておしまい。ちょっぴりだけ甘め。豆腐1丁くらい食べてしまうよ(笑)毎日満腹な私でございます♪♪♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月19日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆将軍様とばぁばは仲良しのはずなんですが・・・ばぁばはひどい仕打ちを受けております(´▽`ノ)ノわざわざ、椅子をばぁばのお腹の上に持ってきてえいしょ!!!電気を消そうとがんばっております。ばぁばもぐらつかないよう支えております(笑)上から見るとこんな感じ。ばぁば、息も絶え絶えになっておりました^^;ごめんよーーー!!!その後はまた、仲良く漫画を読んでおりました♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月18日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆奈良へ行った時の事をちょこっと。まず、妹の車が道中めでたく10万キロにーーー!!!元は私が乗っていた車。よく走ってくれます。夏車検なので、タイミングベルト?とかってやつを取り替えていただきましょう^^そして、母の姉が美容師をやっているので将軍様髪の毛を切ってもらいました。ちっともじっとしていられないので、散切り頭になりました(笑)もみ上げなんて、テクノカットみたいにシャキーーン!!となっちゃった(笑)近鉄奈良駅をぶらぶらした時、奈良では珍しい芸子さん?を見かけました。昔は300名ほどいたそうですが、今では4名になってしまっているそうです。そして、奈良で有名な餅屋の前を通りました。すごく有名で、テレビ取材もいっぱい来ています。たしかトリビアにも出てたような???餅つきを目の前でやってくれるんだけど、そのスピードが尋常じゃない速さ!!!思わず笑っちゃうくらい早いの!!できた餅は機械に入れられて丸まって出てきて、店員さんが黄な粉をまぶしてくれて、その場で食べられます♪最後に、そんな体勢で寝んでも!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月18日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆去年、実家へ帰省した際の事。帰省したその日に、ピアノに突進して行き、ものすごいたんこぶを作った将軍様。今年は、そんなことがないようにと、ピアノに発泡スチロールが取り付けられておりました。母の優しさでございます(笑)なのに、将軍様ときたら・・・うんしょ!うんしょ!お母さんあげるーーー♪と、言わんばかりに私の足へ爪で粉々に剥ぎ取った発泡スチロールを練りつけてくださいました。決して嫌がらせではございません(笑)粉々になった発砲スチロール達は、静電気を帯びて厄介なことに・・・。おまけに風が部屋の中へ入ってきて、部屋中にちりばめられた発泡スチロール。あぁ、我が家じゃなくて良かった。と、心の中で思った私でした(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月18日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆お昼ご飯にピザを食べるはずが、ピザソースが思いのほか将軍様にはピリからで食べられず急遽うどんに。けれどあまり食べたくなかったらしく、私がピザに夢中になっていたら、こんなんになっておりました^^;なぜにうどんを頭の上にのせるーーー?!?!?!おもしろかったんだけど、さすがに食べ物で遊んではいかんとやめさせましたが、面白くて笑いをこらえるのが大変でした。将軍様、いろんな意味で目が離せないお人でございます(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月17日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆昨日、ピザを母が作ってくれました♪もちろん私のリクエスト~♪♪♪将軍様お手伝い!(笑)うんしょ!うんしょ!おもむろにピザ生地を奪ったかと思いきや!ぱくっ!!!!(笑)待ちきれなかったようです(笑)出来上がったのがこれ♪ フラッシュありとフラッシュなしの画像です^^;具沢山でおいしかったぁぁ!!!なす、トマト、玉ねぎ、サラミ、チーズ♪ピザソースが足りず、パスタに使ったアラビアータを混ぜて使ったんだけど、ほとんどぴりりといった刺激を感じず、将軍様も食べられるかと思いきや、将軍様には十分からかったみたい。。。ごめんよーーー。急遽うどんとなりました。うどん事件はまたの機会に(笑)翌日(今日だね)ぴりりの刺激はなくなってマイルドになっており、将軍様は無事ピザを食べることができました!よかったね!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月17日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆リクエストして食べた母の料理の紹介~♪♪♪【天ぷら】 えび、しそ巻きちくわ、じゃがいも、なす、玉ねぎと雑魚と人参のかきあげでございます♪さくさくジューシーでおいしかったぁぁ♪将軍様もぱくぱくでしたよん^^【天ぷらの卵とじ】翌日、残った天ぷらを卵とじにして食べました。ミニ菜園になっていた三つ葉と共に^^三つ葉が口の中をさっぱりとさせてくれて、これまた食べすぎたぁぁ!!!【アラビアータ】本当はスープパスタが食べたかったんだけど、ちょうどアラビアータの瓶詰めがあったので、和えていただきました。後からくるぴりっっと感がたまりませんでした♪後はピザを食べたんだけど、後ほどの紹介にしまぁす♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月17日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日も元気な将軍様。大雨だろうと関係ございません!!!ばあばの仕事を邪魔しつつ(笑)絵本に書かれている車や飛行機を読んで輪唱しろと催促しておりました(笑)そんな将軍様。昨日、パズルを買ってもらいました。マグネットをパズルのようにはめていたのを見て、母が散歩がてら買いに行ってきてくれたんだけど・・・ピースをはずし、その上に車を走らせるという斬新な遊び方をしていらっしゃいました(笑)最終的にはピースがはずされ、枠の中に車を並べておりました(笑)パズルだからってはめて遊べばいいってもんじゃないよね(笑)がははははっ!!!楽天取り扱いのいろんなパズル ★パズルを探すなら★◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月17日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆実家へ来て色々と刺激を受けまくっている将軍様。とある日のこと。まぁ、毎度のことのように漫画を本棚から出しまくっておりました。母は別にいいと言うのですが、出した本の上で飛んだり跳ねたり、本がぐしゃぐしゃにぃぃぃぃぃ。そこで、私が『将軍様!』と、低めの声で言うと・・・聞こえないふりーーーー!!!(笑)指の隙間から笑いをこらえて立っている私をちらりと確認し、今度は本で顔を隠して聞こえないふりーー!!(笑)あー、おもろ。その後、今度はダイニングテーブルの上によじ登っていた将軍様を発見!!!再び私が『将軍様!』と、低めの声で言うと・・・テーブルにうっぷつして聞こえないふりーーー!!(笑)何かあるとこの手を使ってきます。笑いをこらえるのにこちらは必死でございます(笑)だんだん知恵がついてきたなぁ。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月16日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆母は奈良県の吉野郡の出身。4人姉妹の3番目。2番目の姉が跡を継ぎ、1番目の姉と4番目は奈良市内に住んでいます。私が生まれ育ったのは奈良の平城京跡地である『平城旧跡』のすぐそば。歩いていける距離。1番目の姉も『平城旧跡』のすぐそばで、4番目もバスで4個目位の所に住んでおります。泊まったのは4番目の伯母のところ。行った翌日母は1番目の姉のところに行き、私と妹と将軍様は近鉄奈良駅周辺を探索してきました♪最近、奈良も古い家をそのまま使ってカフェや雑貨屋やおしゃれなショップが色々とできてるんで見に行きたかったんだよねーーー♪そこでふらりと行ってみつけたカフェ!大当たりーーー!!!なんと、将軍様は寝てくれていたのでゆっくりゆっくり楽しめました♪【チョコレートチーズケーキ】私がオーダーしたもの。甘すぎずチョコとチーズのバランスが良くてぱくぱく食べられました♪【チョコフレンチトースト】妹のオーダー。チョコレートたっぷりで、外はカリッ♪中はふわっ♪おいしかったぁぁ!!!【ベリーソーダー】 → 二人でオーダーしたもの。ソーダー水にブルーベリーとラズベリーの凍ったのが乗っておりました。飲んでいくうちに解凍されてソーダーに色がついていって綺麗でした☆すべて手作りで、おいしいスイーツにインテリアも素敵で、温かみのあるカフェでした。何より将軍様が寝ててくれたのがサイコーー!!!じゃないと飲食店に入るなんて無理だもん。とっても楽しいひと時を過ごせました♪我が家のインテリアも少しずつ変えていこうって思わされました^^◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月16日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ずいぶんとご無沙汰しておりました。ご無沙汰 = ゴブサッティーー(*´∇`)ノ(笑)実家に帰省中の今、妹のパソコンを使わせてもらっているわけですが、ゴールデンウィーク明けに突然使えなくなって、そのまま小さい時に生まれ育ち、母の親戚がいる奈良へといっていたので更新が今日になってしまいましたm(。≧Д≦。)mパソコンが使えなくなったのは、なんと料金未払い!!!というのも妹の会社の給料振込み指定先がJAで、プロバイダの引き落としが他社の銀行なのでございます。その銀行にまだ残金があると思っていたらなかったというわけ。しかも、今って明細をメールで送ってくるでしょ。ちゃんと見てなかったから突然使えなくなったというわけでございます。わはははーーー!!!私がせせこらと手続きをして判明(笑)妹だったらきっとわからないままだったに違いない・・・(笑)何はともあれ無事つながりました♪さて、その間にも色々と写真を撮って日記のネタをせっせと集めていたわけですが、わりとたくさんあるのでぼちぼち書いていきますね♪その一弾として、イチゴ星人現る!!!!!イチゴ星人を上から撮影(笑)イチゴ星人の母もちょっぴりと写っております。にひっ。イチゴ星人かなりしっくりきてます(笑)わははははーーー!!!(* >ω
2007年05月15日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日のお昼の出来事。ベランダへ出て遊んでいた将軍様。ベランダに置いてある“金のなる木”の葉っぱをちぎっては投げ、と遊んでいらっしゃいました。そして、横においてあったプランタへ手を伸ばし、土をばら撒き始めたぁぁぁーーー!!!母は静かに見守り続けておりました。うんしょ、うんしょ!えぇ~い!えぇ~い!最終的にはプランタの中の草を引っこ抜き、散々土をばら撒いて終了。母はその土を戻し、「これで明日も遊べるなっ!」と一言。すごいよ、母ちゃん!!!私はこんな母の姿勢を見て将軍様の水遊びも畑での土遊びものびのびさせてあげるようにしています。だって、その時ってとぉっても楽しそうなんだもん。後始末や洗濯が大変で覚悟はいるけどね(;´Д`A ```そうそう、ついでで将軍様があまりに汗をかくので散発しました。デジタルビデオを再生にして、動く将軍様を見せながらちょきちょき。本当はさっぱり坊主にしたいんだけど、坊主にするのは旦那さんが楽しみにしているので、全体的にすいてさっぱりしました♪私も早く坊主の将軍様を見たいなぁ♪一年ぶりに( ´艸`) ピジョン ママのとこやさん 560656送料無料!+即日・翌営業出荷!National(松下電工)カットモード 簡単水洗いER5209-W(ホワ...◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月05日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆遅ればせながら将軍様の2歳のお誕生日パーティーをしました。オメット♪ヽ(・∀・ヽ)1歳の時ほど気合は入ってないけれど、手作りで愛情込め込め料理でカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ【揚げ物】将軍様の好きな、フライドポテトと手羽元のから揚げ♪手羽元は2本まるかじりし、ポテトもむしゃむしゃ♪【お寿司】これは近所のスーパーのお寿司なんだけど、安いのにおいしくて、帰ったらよく買ってきて食べてます♪5種類も入ってるんだよぉん♪カツ・普通の太巻き・カニ身・えび・サーモン【ケーキ】久々の手作りケーキ♪上手にデコレーションで来たし、スポンジもふわふわしっとりで大成功!!!久しぶりにしては上出来でした♪ 【全体】ここへ、【枝豆】と【柏餅】と【フルーツポンチ】もプラスして完成☆わははははっ♪おいしかったおいしかったぁぁぁ!!!食べ過ぎた。ぶひぶひぶひーーー!!!これといった誕生日プレゼントは買わなかったけど、(実家へ来てから何かと貢がれているのでね)おいしいパーティー料理で祝えてよかったよかった♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月04日
コメント(4)
トップページにリボンモチーフアクセサリーを追加しました。この前の名古屋ショッピングで、よーーーっく見かけたリボンモチーフしかも、全体的に華奢なゴールド使いが多かったです。今、シャイニーが流行っているからかな?それにしてはシルバーは少なかったけどね。楽天でも華奢なタイプは少なかったけれど、見てかわいいなと思うものを集めました^^見ているだけでも幸せになれちゃいます♪このうちのひとつでも買えるよう、アフィリエイトがんばるぞーー!!!template design *ann
2007年05月03日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日はめちゃめちゃいいお天気でしたねーーー!!!半そでじゃないと暑かったほど。ようやく5月らしくなってきました。さてさて、今日は午前と午後とでお散歩に行ってきました。午前中は近所の公園と池をぐるっと一周♪ブランコに挑戦!!!とはいっても、突然降りようとするので揺らさず座らせてみただけ^^;とってもいい貸し切り公園なんだけど、藤棚が今最盛期で、そこへ蜂がめちゃんこ集まっているのですぐ退散しましたーーー。んーー残念。その後、池へ。あひるまってぇぇぇ!!!!ゴールデンウィーク真っ只中ということもあってか、池にはたくさんの釣り人が。池の周りにぐるっと桜の木があって、すでに散った桜の木には、毛虫がいっぱい・・・。これまたそそくさと退散するはめに。とほほほ。それでも将軍様の足でゆったり1時間かけて、散歩と公園とを遊ぶことができたのでよかったよかった。昼からはバギーに乗せて1時間半のお散歩。私のウォーキングに付き合わせた感じだったけど、将軍様も通る車やトラックに興奮してたのでよかったー。散歩の途中の100円ショップで買った、やわらかいジェルシール?みたいなのを、帰ってきて窓に貼り付けて遊んでいた将軍様でしたが、、、すぐにぶちぶちと・・・ちぎったぁぁぁーー!!!残骸。。。わりとすごいのね、指の力(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月03日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆本当なら今日は将軍様のお誕生日パーチー。でも、妹の勤務時間が遅いので妹の休みの日にやることに。というわけで、本日は普通のご飯。【餃子】もちろん、母の手作り餃子です♪ニラもにんにくもたぁぁっぷりの、カリカリ焼き餃子^^おいしすぎるーーー!!!餃子の皮は、大判を使ったので大きな餃子になりました。将軍様は9個食べていらっしゃいました。その前に、イチゴとゴマパンもしっかり食べてたのに。。。スゴイ食欲だわ^^;そういう私も20個以上食べたかも・・・。数えてないからわかんないけど・・・^^;わははははっ!!!やっぱり食いしん坊親子だ!それと、昨日のご飯。【エビフライ】しかも、尾頭付きぃぃぃーー!!!なすのフライもしてもらって、さいこぉぉぉ♪♪♪また肥えるぅぅぅぅ(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月02日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆本日、5月2日は将軍様のお誕生日ーーー!!!2歳になりました☆☆☆月日が経つのは早いもんですねぇ。もう、2歳だって。ついこの前生まれて、アタフタしているうちに2歳ですよ。でも、この2年間はめちゃめちゃ濃かったぁぁぁ。あっ!という間だったけど、それだけ毎日一生懸命だったんだなって思います。振り返ると私は何か身につけられたかな?将軍様と一緒に成長できてるのかな?って、思うけれど日々を一生懸命将軍様と過ごしていたことだけは間違いない!!!とはいってもテキトーに一生懸命ね(笑)どんな日本語じゃ(笑)1歳ちょっとからずーっと将軍様の叩き王で悩んで悩んでへこたれてた時もあったし、旦那さんの事でもイライラして、将軍様にあたっちゃってた時もあって、笑顔で過ごせない日々もあったけど、でも、今はいぃぃぃっぱい笑って過ごせてます♪魔の2歳児って言うけれど、今、とぉぉぉっても将軍様のしぐさがおもしろくって楽しんでます♪本格的にやってくる魔の2歳児をどう乗り切るか!でも、これって大事な成長過程の一つ。それをどう切り返すか、どう受け止めて対応してやるか、私の腕次第。すぐイライラしちゃう自分を成長させるチャンス!!!笑って笑って笑って毎日過ごすぞーー!!!ビバ!肝っ玉母ちゃん!!そんな2歳児の今日はシールはがしで始まりました(笑)そして別の場所へ貼る(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月02日
コメント(4)
![]()
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆しばらく忘れていたおまけ(?)集め。見つけてしまいました。。。ドクタースランプアラレちゃん!!!↑ ↑ ↑ ↑これなんですけどね、スーパーでおもちゃ付きお菓子コーナーなんて将軍様が生まれてからは見ることなかったのに、実家に帰ってきて、母に将軍様を任せてゆっくりスーパー内をうろうろできるもんだから見つけちゃった♪う・ん・め・い☆二つ買ったんだけど、出てきたのがこれ↓ ↓ ↓がっちゃんときのこちゃん。。。しょぼーーーん。アラレちゃんとニコちゃん大王がよかっただぎゃ!(笑)あぁ、アラレちゃん大好き熱がまた復活だーー!!!ちなみに家の玄関にはガシャポンで集めた、アラレちゃんたちが飾ってあります(笑)そうそう、余談だけど小学校低学年の時だったかな?祖母の家にいとこたちと遊びに行っていて、盆踊りに行くのに坂の上の祖母の家のから、アラレちゃん走りで坂を走り降りて、盆踊りの入り口においてあったドラム缶に激突して気絶しました(笑)おでこに大きなたんこぶができてました(笑)初めての気絶体験(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年05月01日
コメント(2)
全36件 (36件中 1-36件目)
1