全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
昨日、クリスマス用アフィリエイト記事を書いたのに、≪登録する≫ボタンを押した途端消えてしまい、悲しい思いをしたあらかおです。。。どんな時もコピーが必要ですね。OL時代を思い出しましたよ。とほほ。さて、気分を変えてやっぱり好きなファッションのお話し。去年は爆発的に ダウン が流行ましたが、今年は ミリタリー コクーン ワンピ風トレンチといったコートが流行っているそうです^^ 私はロングニットで今年はしのごうかと思っているんですが、やっぱり寒さが厳しくなったら自転車族なんで去年のダウンが活躍しそう^^;希望としては“コクーン”がほしいんだけどなぁ☆
2007年11月29日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆27日の夜に届きましたよーーー!!!ちょっと前に書いたムートンブーツが♪うほほほーーい♪ベージュは汚れが目立ちそうだったので、ダークブラウンを選びました♪さっそく履いてみたよん^^わほーーい♪ぴったり、ぴったり♪折り曲げるとこんな感じ^^軽いし暖かいし、さっそく届いた次の日から履きまくってます♪うれしいねぇ☆これっ!と思ったものが手に入るって。ついでにその日は浦和パルコでボンボンの大きさが求めていた大きさのニット帽を発見して買いましたのよ。うひょーー♪これまたうれしいな♪これで髪の毛ボサ子でもごまかせる。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月29日
コメント(2)
![]()
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆昨日は【ママイキ】全四回の最終日でした。今回の【ママイキ】は、ひろっしゅコーチとyukkie♪さんとのコラボ講座。最後かぁというちょっぴり寂しい気持ちと、今回はどんな気付きがあるのかというワクワク感で受講しました。前回、初めて受講した時、この最終回の内容をはっきりと表せなかった事が今回の受講のきっかけだったので、ちょいと力入ってましたよ(笑)そしてそして、今回自分の価値観を大切にどう過ごしていくといいかがはっきりとしました^^大きな気付きです♪毎度、持ち帰るものが違う。【ママイキ】は何度受けても新しい気付きがあるんです。大げさではなく、本当に私の人生が変わったと、そして変わっていくと、【ママイキ】を受講して体感しました。私は大好きな笑顔を大事に、肝っ玉母ちゃん街道を突き進むのでありますーー!!!あまりのベタ惚れにあやしい文になっていないかはさておき、ちょっとでも興味のある人はぜひ、まずは本からでもいいから【ママイキ】に触れてみてほしいなぁ^^子育てしながらママがイキイキ輝く法【ママイキ】との出会いに感謝しつつ、たくさんのハッピーマミーが誕生する事を願って☆プチ情報(笑)【ママイキ】12月15日発売の≪こっこクラブ≫で2ページにわたって取り上げられることになり、いよいよ全国区!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月28日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先週のお話。私が骨粗しょう症検診を受けるため、将軍様は一時保育に行きました。ママ友からとってもいい保育園だよと教えてもらった保育園での始めての一時保育。さすが将軍様。担当の若い先生が 『おいで』 と言ってくれた途端、私を見ることなく先生に寄っていきましたがな^^;当初3時間かかると思っていた検診。私の勘違いで2時間で終了。1時間ゆったりと家で過ごしてみました。が!!!すごく落ち着かなかった(笑)人の気配のない家。。。寂しいねぇ。。。さてさて、そんな話はさておき、今まで一時保育を4回利用した事があるんだけど、今回初めて園での様子というお手紙をもらいました。その内容はこちら↓ ↓お母さんと別れてからも全然泣く事なく、お話を始めました。本当に体を動かすのが大好きで、2階のホールの端から端までかけたり、滑り台を作ると、あっ!というまに登ってスーっと怖がる事なく滑ります。どの大人にも自分から話し掛けにいくほどです。とても初めてとは思えないほど元気いっぱい遊びまわっていました。0歳児クラスの子どもにおもちゃを貸してあげたり、泣いて眠るのをぐずっている子どもにはぬいぐるみをくれたりととっても優しいお兄ちゃんでした。元気いいっぱいかけまわる姿を見て、思わず笑顔になってしまいました。。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 将軍様、じぇんとるーーー!!!元気なのはどこに行っても言われる将軍様。でもでも、小さな子にそんな優しさを配っていたなんて☆うぅぅぅぅ。聞いて胸がきゅーっとしましたわよ。あんなに叩き王だった人が!他にも最後までおもちゃを片付けてくれたり、鼻水を拭くたびに『せんせい、ありこと』とお礼を言ったりとこの頃将軍様の発言に食傷気味だった私の心が洗い流されましたわ。さて、骨粗しょう症検診の結果はと言うと、超合格点でございました^^思春期に単品ダイエットをしたのでもしかして・・・なんて不安があったけれど、母の食事のおかげと、指切断事件以来、ちょいとだけ意識していたのがよかったのかも^^ジェントルな顔(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月28日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆生協で見かけて将軍様と一緒に作れそうだったので注文してみました♪【モッチーニミックス】これがものすごく簡単に、ブラジル生まれのパンポンデケージョが作れちゃうんですーーー♪♪♪卵と水と粉と油を混ぜるだけ!!!すっ、すごく簡単でしょーーーヘ(= ̄∇ ̄)ノまとめたらこんな感じ。180℃のオーブンで25分後膨らみましたーーー♪♪♪もちーーーっとしてるでしょ♪朝ごはんのパンがなかったので急遽作ったんだけど、おいしくて腹持ちが良かったですー^^今度は将軍様とゆっくり作ろう♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月26日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆前回、残念ながら芽を出す事もなかった★ラナンキュラス★今回、再挑戦!!!チューリップとともに咲かせるぞ☆☆☆ということで、将軍様に手伝ってもらって植えましたヽ(=´▽`=)ノ小さな将軍様の手 いっぱいのラナンキュラス株。カラカラに渇いた株でございます。暖かな日差しの中、せっせと植えましたo(*^▽^*)o春には豪華な花びらのラナンキュラスと、かわいいチューリップが見れるといいなぁ♪そういえば!チューリップは芽がポツリと出ましたよ^^将軍様 いたく感動したらしく『ちゅーりっぷさん、でてきたねー!』が、口癖です(笑)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月26日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日はのんびり日曜日。とってもお天気がよかったのに、午前中はだらだら過ごしてしまったのでお昼から お散歩へゴー!!!の、前に(笑)灯油を買いに。頼もしい荷運び係りがいるでしょ♪(笑)『将軍様、持つ~』との、立候補がありましたのでがんばってもらいました。もちろん空ですよ。灯油・・・本当に高かった(涙)去年より500円も高かった。。。その後、本当にお散歩へ♪はいっ、いつものお友達とともにね^^あれっ???何か違う???そうです、犬が増えました^^;旦那さんが買ってきたのです。あぁ、ぬいぐるみいらないのに。。。でも、将軍様の喜びようといったら!!!本当に動物が好きなんやねぇ。将軍様、ちょいと前から言い聞かせたり、叱ったりすると『ちがうー!』『あかん、ゆっちゃうー!』『だいじょーぶー!』を連呼。『ちがうー!』って、あなた。違う事ありませんよ。『あかん、ゆっちゃうー!』って、これにはずっこけます^^;『だいじょーぶー!』ってねぇ、大丈夫じゃないから言ってるんでございますよ。何かあるとすぐこの3ワード。ちょっと私も食傷気味で、カーー!!!っと怒りが込み上げてくるのではなく、悲しくなってしまうのでございます。最近、かなり穏やかだった将軍様との関係。再び、波風が立ち始めております。むむむむむ。。。これまた、親子で1つレベルアップの時のようです。踏ん張るぞーーー!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月25日
コメント(2)
![]()
ムートンブーツを探しまくっていた私。アウトレットシューズさんからのメルマガで激安ムートンブーツの売出しを知り、即ポチっとなしましたーー♪買ったのはこれ↓ ↓ ↓ダークブラウンをゲット☆UGGには程遠いけれど、これなら将軍様との公園遊びにもどんどん気兼ねなく履いていけるよね^^商品が届いたらまた書きまーす♪衝撃のプライス!!【★39円★】 何が届くかは箱を開けてのお楽しみ♪■※セール品につきお一人様1足限りとなります。返品交換不可233 フリルライン レースアップ スエードピンヒールブーツ【555円】ニーハイアレンジ チェーン付ビンテージ調ロングブーツ
2007年11月24日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆金曜日の祝日、旦那さんが将軍様とお散歩に行ってくれている間に、【ものもらい】の経過を診てもらいに眼科へ行ってきました。おかげさまで見た目にはすっかりよくなりましたが、あと一歩らしいので一週間ほど塗り薬は続けなくてはなりませんーーー。切らなくて済んでほっと一安心。さて、旦那さんと将軍様、ミスドへ行ったらしいです。ドーナツの虜になっている将軍様。その様子を見るのがこの上なく幸せな旦那さん。お互い幸せでいいじゃない(笑)がしかーーし!!!2人だけおいしいの食べるなんてーーー!!!私も食べたーーい!!!ということで、ミスドへゴーーー♪♪♪さっそく【クリスマス】商品が出てました。今回は【ミスドノエル】ではないみたい。私は【マロン】をチョイス。スポンジケーキがカップで焼かれ、そこにマロンクリームがのっかっている。スポンジケーキの中にかカスタードが入ってましたーーー。正直・・・写真の方がマロンクリームたっぷりやん。うそつき(涙)ということで、もう買わんぞーーー。マロンなら他で食べますーー。といった、残念な感じでございましたよ。とほほほほ。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月24日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆この頃、将軍様の寝かしつけとともに自分まで夢の中へ旅立っている私でございます^^;おかげさまで睡眠はばっちり☆今日は、児童館のイベントに行ってきました。児童館では隣の公園の美化活動を月に一度行っているんだけど、その美化活動のイベントで・公園の美化活動・花の寄せ植え・フリマ・休憩(おやつタイム)・プチコンサート・アンケート&粗品といった流れでした。将軍様はせっせと落ち葉拾いをし、花の寄せ植えをがんばり花に水をやりもらったおやつとウィンナーをしっかりとたいらげプチコンサートでは50代手前の【お姉さん】の歌に振りつきで答え(笑)しっかりと楽しんで帰ってきました♪私もとってもほのぼのゆったりとした気持ちで過ごせたーー^^この頃、自分を大切にすることばかりに目を向けていた私。将軍様にすっかり甘えきっていたなぁ。自分を大事にする時間と、将軍様と過ごす時間の線引きをしっかりしようと今年残りの目標ができましたわん。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月24日
コメント(0)
![]()
生協からお歳暮のカタログが届いていたので、色々と見て楽しんでいます♪どれもおいしそうなんだよね^^我が家は旦那さんの上司1人にだけ送っています。以前はお互いの両親に送っていたけれど、そういう気遣いはいらないから、その分自分達で楽しみなさいと 言ってもらい、それからは送っていません。感謝の言葉は送ってますがね^^上司は単身赴任なので、1人で簡単に調理できて食べられるものを色々とセレクトしていましたが、(鍋セット、おつまみセット、うどんセットなど)ハムが大好物だと知り、それからはお中元もハム♪いつも自分用にも買ってやろうかと思うだけど、貧乏性ゆえにできず。。。来年は自分にこっそり送ってみようかな♪ひそかな楽しみ☆(笑)シャディ 楽天市場店ギフト天国 にしき堂GIFT CROWN楽天市場支店タラバガニ、ズワイガニ、毛蟹にさらにイクラ醤油漬け、ホタテ、ボタンエビ、ズワイ足むき身がたっぷり4万円相当の品。送料無料!! 【1万円以上送料無料☆12/2まで】高級感があります【07お歳暮】山海の匠<送料込み個別送料無料!お中元にも!もらって嬉しい!カタログギフト!グルメギフト券カタログオーダー
2007年11月20日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆将軍様を探せっ!!!!わははははーーー♪いただき物のプーさんの人形が2体。将軍様と並べるとまるで兄弟のよう。そこに新たに1体加わりました。四兄弟(笑)右端の一番大きいやつなんだけど、これは、それはそれははるか昔(笑)私が初めて就職した19歳の時。職場ですごーーく嫌なことがあって、帰りにジャスコに行って衝動買いした1万円!!!もするやつなんですよ。普段ぜぇぇったいに買わないぬいぐるみ。ましてやプーさん。(かわいいけれど買うまでにはねぇ)むしゃくしゃして、どぉぉぉーーんと買っちゃった。すっきりしたけれど、場所とるなぁ。。。捨てるに捨てられず、お嫁入り道具に入れられてやってきました。が、押入れに閉じ込められていたデカプー。コタツを出した時、一緒に出したらそれはそれは将軍様が楽しそうに遊んでいるので、仲間入りする事に決定♪しばし、兄弟(笑)仲良く遊んでおくれやす☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月20日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今年は秋からシュシュがブーム。色々なところで見かけますが、夏に秋物新作でローリーズファームから出ていたシュシュが欲しくて買おうと思っておりました。でーーもーーー、タイミングを逃して完売。。。しょ・・・しょぼん(/□≦、)が!!!先日、ショップに寄ってみたら再入荷してるじゃありませんかーーー!!!これは、即ゲットだ。と、お買い上げ♪今までにない茶色の強いベージュをゲット^^手につけているだけでもかわいい☆600円ですよ♪これだけで、ほくほくな私^^しかし、頭痛続きで髪の毛を上に上げるアレンジはちょっと怖い。。。今、新たなヘアアレンジを模索中。これはこれで楽しいね♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月20日
コメント(0)
![]()
日中ですが、コートが要らなかったり、完全防寒でないと厳しぃーー!!!という寒暖の差が激しいこの頃。暖かい日はいいのですが、寒い日はそのままで過ごしているのが少し厳しくなってきましたね。ということで、コタツ布団を押入れから引っ張り出してきました。ようやく家の中の冬支度が始まりました。ついでにストーブの調子もチェックしておきましたよ。灯油が高いのでまだまだ粘りますが(笑)コタツ布団を出したのはいいけれど、コンセントの接触が悪く、何かあったら怖いのでコタツは点けずじまい。明日にでもコンセント見に行ってきますーーー。本当はふかふかのコタツセットがほしいんだけどなー☆☆☆シャディ 楽天市場店Emono発掘express【正方形】クロッシュレース省スペースこたつ掛敷布団セット Aセット【送料無料】 良品生活2007秋冬 こたつ掛敷ふとん 120cm幅用 【205m丸】花柄円形こたつ掛敷布団セットB2 全2色 A(205cm丸)※メーカーお届け品
2007年11月19日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆大抵の男の子は自動車や電車が好きでございます。教えてもいないし、誘ってもいないのにね。すごーーーく、不思議。そのうち、自動車を極めるか電車を極めるか、はたまたヒーローへ進むかなど道が分かれてきます。将軍様は テッチャン街道 へいかれるもようです(* ̄∇ ̄*)ということで、区内の小学校の校庭で行われた鉄道イベントへ行ってきました。おっと、日曜日にね。【ものもらい】こさえてね(笑)メインは ミニSL乗車!!!乗ってきましたよーー♪運転手はミッキーでした(笑)やまびこ号にはそのまま乗れます♪将軍様、これには感動したらしく、大喜びで乗っていました。ちーーなーーみーーにーーー、7回くらい乗りましたよ。そこまで人も多くなく、わりとすぐ乗れたのでございます^^Nゲージは何十分見てるんだ?と、その集中力に感心しましたー(笑)こんなに身近に無料で鉄道のイベントがあるとは知らなかったよ。注目してなかっただけなんだよね。自分が知りたい情報は目に入ってくる。また、こういったイベント行こう♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月19日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆金、土曜と体調がかなり良かった私♪よっしゃ!よっしゃ!と調子に乗っていたのがいけなかったのでしょうか・・・日曜日の朝、起きて目に違和感を感じ 鏡を見てみると・・・Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!【めばちこ】ですよ。。。そう、【ものもらい】です。なんだこれは。。。完全に腫れたのは久しぶり。もともとしっかり二重の幅がある私ですが、倍増されておりますがな^^;午前中、テッチャンの将軍様を電車イベントに連れて行き、帰ってきたところで起きていた旦那さんに『病院へ行ってきなさい!』と促されて 自分をいたわってきました。飲み薬と塗り薬のダブル攻撃中です。現在、ちょいとだけ治ってきています。昨日のピーク時には ↓ こんなんなってました^^;ホラー写真ではございませんよ。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月19日
コメント(0)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ぶひぶひぶひーーー。この4日間、廃人のごとく過ごしておりました。。。月曜日は元気に【ママイキアドバンス】に出かけたはいいものの、途中頭痛が始まり、その日は薬で治まったんだけど、次の日は寝違えで右側が・・・動かせない。。。気合で【ママイキ】第三回目に参加し、やっぱり頭痛が始まって、薬を飲んでも寝ても治らない。。。水曜日は区の講座へ参加。やっぱり頭痛がする。。。段々ひどくなって薬を2回飲んだけど、なんだかぼやーーんと痛い。木曜日はガンガン響く。。。歯も痛くなってどうしようもなくなり、抜歯の時にもらった鎮痛剤を飲みましたがな。将軍様はお出掛けはできたけど、体をめいいっぱい動かして遊ぶ事ができずごめんよーーー。いやぁ、金曜日も痛かったら頭痛外来に受診してみようと真剣に探しましたわよ。幸いにも金曜日はぴたりと頭痛は治まり、寝違えもちょっと痛いくらい。今日はすこぶる元気です^^来月、三十路を迎える私。体のあちこちから気をつけろよ信号が出始めているよう。体を大きく動かす事はなくなったし、何より食事も適当だもんね。将軍様や旦那さんのは気をつけているのにね。いけませんな。母ちゃんは健康で丈夫な体が必須!!!つくづく思いましたよ。さてーー、というわけでこれから寒さが増してくるので体を中から温めて元気にいきますぞーー!!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月17日
コメント(4)
![]()
随分と寒さを感じるようになってきましたねぇ。移動はもっぱら自転車の私。手が冷えます。2年前、指切断事件なんてオオゴトを起こして以来、指先の寒さ対策は早くからやっております。冷えると指先に血液がいかなくなって、血液がいかなくなるということは栄養分もいかなくなるということなので指がくっつくかくっつかないかの瀬戸際だったあの時は必死でしたねぇ。カイロを指先につけ、手袋はミトンタイプを2重に。その後、指はくっついたけれど骨が中々くっつかず、やはり手袋とカイロで温めてました。もちろん食事も気をつけてましたよ^^その甲斐あって、骨も無事くっつきました♪それでも冷えはやはり気になるので、すでに手袋をしています。去年まではミトンタイプのものでしたが、今年はちょっとおしゃれな手袋がほしいなぁ♪手袋 シャネル>>>> 手袋 エルメス>>>>手袋 グッチ>>>>手袋 女性用>>>> 手袋 男性用>>>>
2007年11月11日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あぁ。。。ダイエットって???私の意志って???飽きやすい消費者のニーズに合わせ、新商品が続々と登場する日々。欲望は押さえ切れません。だって、、、全部おいしそうなんやもん。。。さて、この2日で食べたものをご報告(笑)【キットカット クッキー&ミルク】うまーー!!!うまーーー!!!うーーーまーーー!!!チロルチョコのクッキー&ミルクもおいしかったし、(それも食ったんかい^^;)クッキー&ミルクはどう転んでもおいしいのだーー^^【さつまりこ】これねぇ、去年から食べたかったの。しかし・・・タイミングが悪かった。。。今、かみ合わせがちょいと悪くて固いものを噛むと歯が痛い私。さつまりこ、固くて食べられなかったよ。。。よよよ。。。お口の中でふやかして食べたけど、なんだか味わいきれず。。。これはリベンジだ。【ポテトチップ 焼き塩】焼き塩!!気になるじゃないですか。濃い塩の味わいとかかれておりましたが、食べた瞬間には濃い塩は感じられません。が、食べ進めていくと・・・濃さの意味がわかる~といった感じ。ぜひ食べて味わってみてちょ^^【ビーノ 照り焼き】ビーノってビールに合うよねぇ。こちらはビールよりも普通におやつ。照り焼きの味、しっかりしておりました。ついでにカラシ風味もちゃんとしておいしかったです^^【ダース トリュフ】うぅぅぅ(ToT)知らなかった。。。食べるまで知らなかったよ。。。私の大好きなへーゼルナッツが練りこまれているとは!!!おいしすぎるよーーー!!!1箱じゃ足りないよーーー!!!【おさつスナック】これ、大好きなの♪秋冬限定商品だから、この季節になると必ず食べます^^一袋は軽いよ(笑)それにしても、よく食べましたわ。ちなみに1人で全部食べましたよ。がははははっ!!!(笑ってる場合じゃない)食べたら動く!これでいいよね^^;◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月11日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆むほほほほん♪できましたっ♪できましたよほ~~~んヾ(〃^∇^)ノ先々週?だっけ???ユザワヤで買ってきた生地がが。。。エプロンになりましたーーー!!!!るんるん♪作り方はめちゃんこ簡単。ただ、慣れない人はパイピングでちょっと・・・ってなっちゃうかもね。だって、ぐるっと一周はちょいと大変だもんね。さっそく、試着!!!おっと、またもやズボンを履いていないのがばれた^^;このエプロンで一緒にお団子を作る予定♪私のやっていることに興味があるみたいで、『かあさん、なにやってるの~?』は四六時中。覗きにくるくるくるぅぅぅぅーーー!!!思いっきり何かをやらせてあげたいな、と思ったので、まずはお団子作りから^^これで、雨の日の部屋での過ごし方も変わるかな♪楽しみ☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月11日
コメント(0)
![]()
11月に入り、早くも我が家ではちょこっとずつ【大掃除】を始めています。というのも、2年前の年末、大慌てで大掃除をしていて指切断事件などというオオゴトを起こしてしまったから^^;慌てる前に早めにという事で、年末には軽くで済む様に少しずつやっております。台所掃除で欠かせないのが【重曹】。以前の日記でも書いたけれど、重曹は本当にすばらしい!!!油とホコリの混じったベタベタ汚れが簡単に落ちるだけでなく、使っている掃除道具も軽く洗うだけで何度でも使えるのです♪それ以来、重曹は手放せません。ちなみに、湯あかにも重曹は大活躍しますよ^^大掃除>>>>掃除サービス>>>>重曹>>>>徹底お掃除3点セット【shopウィンクル】【テラモト】フローリングワックスお掃除スペシャルセット7500円以上のキッチングッズが半額以下送料無料の「おそうじお楽しみセット」※メール便不可 ...
2007年11月10日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆かわいいやつといったら、私のブログではあの方しかおりません(笑)我が息子、将軍様です。今年の夏ごろから、絵本に興味を示しだした将軍様。それまでは図鑑専門。物語なんてしゃらくせぇ!!!!といった感じでございましたのよ。夜寝る前に3冊ほど読んで寝ています。もっぱら図書館で借りてきているものですがね^^その中で、最近のお気に入りがこれ↓【つのたくんのなかなおり】原っぱで見つけたものを取り合って泣かせてしまい、仲直りをするという内容のものなんだけど、泣くシーンで必ずある行動を取るんです。・顔をそむける・笑い出す・ご機嫌をとるどれも “泣いて欲しくない” という気持ちからでる行動。泣くシーンに近づくと、顔をそむけ、泣き出すと『にこにこ、えへへへーー』と笑い出し、そのまま泣き続けると顔を触ってきたり、イイコイイコしたりとご機嫌を取るんです^^かわえぇやつよのぉ^^物語上のこと、泣き声を出しているだけ、なーーのーーにーーこの必死さ。叩き王の異名を取っていた将軍様ですが、本当は心優しき男なのだ^^(親バカ発言だというコメントはゆるしてちょ♪)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月10日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先日、生協で注文したものが届きました^^【バジルマヨネーズ】【カチョカヴァロ】いつ食べようか♪どうやって食べようか♪ささやかながら、私の楽しみなのだーー^^【カチョカヴァロ】はフライパンで焼いて食べるチーズ♪カタログで見て一目ぼれ。でも、お安くないのでずっと見送っていたの。だって、1000円近いのは気軽に買えないよーーー!!!(ちょこちょこ買ってるお菓子やめればすぐ買えるというつっこみは聞こえませーーん;笑)来月の自分の誕生日にでも食べようかな♪安いワインでも買ってきて♪【バジルマヨネーズ】は何につけたらいいのかしら???何にあうんだろーー???ちょっと迷っておりまする~~^^;やっぱり普通のマヨネーズよりか高いので、一緒に食べるもので失敗したくない(笑)もうちょっと悩んでから食べよーー♪↓ 楽天でも色々と売ってました♪【カチョカヴァロ】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月10日
コメント(0)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先日、区の講座へ参加してまいりました。いつもお世話になっている臨床心理士の先生の講座で、10名ほどでテーマを決めて話し合うというもの。全6回の3回目でした。今回のテーマは【パートナー】について。これは、とっても話したかったしみんなの話が聞きたかったので楽しみにして行きました。(当日は月に一度のものが来て、体調は最悪だったけど・・・)みなさんの話を聞き、色々な夫婦のコミュニケーションのやり取りや、どうやってパートナーへの不満を解消したかなど、体験談だからこそ、めちゃんこ参考になったなぁ!!そして、私の旦那さんとのコミュニケーションのとり方、旦那さんへの不満など、色々と話して道が開けた感じ♪私は旦那さんがテレビに向かって暴言を吐いたりするのがとっても嫌だったんだけど、誰にでもそういう気持ちって湧くもんだし、口にするのは家が本音を言える場所だから。ってことをみんなに教えてもらって、なるほどねーと、納得。また、他の旦那さんは奥さんが家事をするのが当たり前のようにしていてそれが不満だったなんて話をしていたんだけど、うちの旦那さんはしょっちゅう 『ありがとう。』って言ってくれてるなぁと気付きました。そしてそして、一番心に残ったのが、*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*子どもの価値観の違いは尊重できるのに、パートナーの価値観の違いは尊重できない。*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*まさに、その通りだったよ。違う価値観を持っているからこそ、色んな引き出しが用意できるんだよね。“みんな違って、みんないい”金子みすずさんの言葉がふっと浮かんできました。それからまだ一日しか経ってないけれど、今はとっても穏やかな気持ちで旦那さんとのコミュニケーションがとれております。これも見方を変えるって事なのかな?見方が変わったって言った方がしっくりくる?相変わらずすぐ否定されるけれど^^;まずは旦那さんを受け入れる自分作り、ぼちぼちとね^^この講座に応募して本当によかった♪♪♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月08日
コメント(4)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆またもや、バカ親?親バカ?全開な日記 ^^この頃の遊びは猫と一緒な将軍様。公園の坂を猫と登り、ブランコも一緒にこぎ、食後は口まで拭いてあげる献身ぶり(笑)猫のセリフも自分で言ってらっしゃいます。ごっこ遊びっていうのかな?なんだか見ていてほほえましいんだなぁ^^ただ、道端で通行人や信号待ち、電車の中で猫を通して会話しようとするのにちょっとまいっちんぐ^^;たはははっ。いい人なら相手してくれるんだけどね。いきなり大きな声で 『きもちぃ~!!!』と、フリースクッションに埋もれたまだ人の目がきにならないお年頃の人(笑)そして、本日編み出した遊び。みごとに車が並んでいます。今日も我が家の 【宝物】 は、元気に遊び、よく食べ、よくしゃべり、夢の中へ行きました☆☆☆感謝感謝☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月07日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆洗濯物に埋もれるのが大好きな将軍様。今日は洗濯物を取り込みたがったので、やらせてみることに。なかなか上手にやっております。おかげで、私も洗濯物を畳む際に邪魔者が入らず、とっとこと畳めてありがたい!!!将軍様は夢中で洗濯物をハンガーからはずしてるし、お互いにいい感じ♪♪♪助かりますわぁ^^はずす度に 『はいっ!』と言って渡してくれるので、『ありがとう!お母さんはうれしいよ☆』と言うと、とってもうれしそうな将軍様でした^^◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月07日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今月もぴったんこでやってきました。月に一度のお知らせが(笑)数日前から恐ろしいほどの睡魔に襲われ、朝も二度寝。昼寝もし、夜も早くから寝る。いったいどんだけ寝たら気が済むねん!!!というつっこみが将軍様からされそうなほど寝ました。今日もしっかり先ほどまで将軍様と寝て、メールチェックだけしようと思たのに、カキカキ^^咽頭炎はすっかり治まり、今日は鼻炎でマスクマン。まぁ、月に一度のお知らせ前後は体調はこんなもんです。しかし、面白いもので、月に一度のものがやってくる前は睡魔とともに、掃除魔もやってくるのですよ。汚いところが目に付いて目に付いて。大抵は体がしんどいので、きたなぃぃぃっともがきながらやらないんだけど、今回はめっちゃ掃除しまくりましたわ。窓や鏡はぴっかぴか☆台所のよごれも取り、鍋類も磨き倒してきもちいぃ!!!しかし、月の物がやってきた今日、その掃除魔はどこかへ(爆)かわりにやってきたのが肩こりさん(笑)お世話になります。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月07日
コメント(0)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆将軍様、よく 『いやー。』『しなーい。』『いらなーい。』などとおっしゃるようになってまいりました。これって完全にいわゆる【イヤイヤ期】ってよばれてるやつなんだろうなぁと思いつつ、でも、『いや~。』の他に、 『○○する~。』なんていう自己表示もはっきりとしてくるので、正直『いや~。』があまりに気なりません~。『いや~。』と言われても、何か自分のしたいことがあるんやろうなぁとわりと冷静に見れている自分。【イヤイヤ期】というか【自分の考えでやりまっせ期】と命名(笑)なんだろう、不思議とこのことに関してはイライラしないのですよ。それよりも、将軍様が自分の意見を言ってくる事の方が面白いというか驚きで、そちらの方に注目してます。視点を変えるってある意味こういうこと!?(笑)『じゃんぱん(ジャンパー)きな~い。』今までは、着せ替え人形のように着せられるがままだったのが、着たくないって意見が言える様になったんだぁとか、着なくて寒くないのかねこの人とかって思ってます。着ずに出かけ自転車の籠の中から 『かあさん、さむい?』と、私に寒さを尋ねるネジ違い(笑)たまに着てみても 『あちゅ~い。』なんて一丁前な事言ってきたり(笑)ちょっと困っているのはトイレかな。今までは張り切っていっていたトイレ。それが、 『おしっこ、でな~い。』 『トイレ、いなな~い(いかない。』とトイレを拒否。最終的には行くんだけど、寸前でそそうしたり、 『でな~い。』の5秒後くらいに、その場でじゃ~~と(爆)あんなにトイレまっしぐらだったのにね。めちゃんこうんちスタイルの状態で 『うんち、でな~い。』には、毎度笑ってますが^^もらすのはいいんだけど、もらしてできた水たまりで足踏みされるのが嫌なのだーーー(∴`┏ω┓´)/飛び散るーーー!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月05日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆いきなりですがお疲れ様!私!!わははははっ!昨日、夜9時から1時間半かけて風呂の大掃除をしました~。かなりカビが目立ってきて、ずーーっと気になっていたんだけど、伸ばし伸ばしにしてきたわけで・・・。もういい加減気持ち悪いー!!!と思い立って将軍様が寝静まってからがんばってみました。これからはちょこちょこ掃除でいいもんね。これを気にちょこちょこと大掃除始めます!!!絶対に12月に入って慌てふためくから。そして結局 『まっ、いっか。』 で済ませちゃう。。。2年前の指切断事件。。。あれも、年末間際に大掃除を慌ててやったせいだったからね。。。かなり早いけれど、大きな汚れをこれからちょこっとずつやって、年末は軽い掃除で済む様にしよー。こりゃ、掃除の度に乾杯になるかも(爆)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月05日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先日、ユザワヤで買ってきた3種類の生地。ちょこっとずつ、作り進めております。我が家にはミシンがないので、区の施設へ行って借りて作らなくてはいけないのでちょいと面倒なんだけど、無料で貸してもらえるなんてありがたやぁ~☆準備としてアイロンは我が家でしっかりと!いちばん簡単だったのはこちら。玄関のミニのれん。靴箱に入りきらない靴を、靴箱の上に100円ショップグッズで靴棚を作り、それを隠す為ののれんでございます。今まではこいのぼりやクリスマス、ひな祭りなどのタペストリーで隠してたんだけど、そういった季節行事がない時につるしておく用が欲しかったのだー!ただ端を縫っただけ。さて、続いてはこちら↓ ↓ ↓キルト生地を袋状に縫い、せっせと綿を詰めております。こんなのも作ってみたりして^^一応、新幹線ですよーーー!!!おっと、ここまでできてきました!さてさて、これが一体何になるかはまたのお楽しみ!!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月05日
コメント(2)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆言葉でのコミュニケーションがとりやすくなってきたこの頃。将軍様にはやられっぱなしな私です。何かにつけて私は将軍様に『将軍様は、大事っ子。』『将軍様は、宝物。』と言っています。【大事】は物を色々と触りだした時から、触って欲しくないものに対して、『それはお父さんの大事だから置いておいてね。触らないよ。』と、言い続けていたので、意味合いは分かっているよう。そして、この『大事っ子』&『宝物』を言い続けてきた事で、【宝物】=【大事】と解釈しているみたいです。将軍様は何かにつけて物を投げたくります。。。時にはできないから持っているものを投げる、時にはむしゃくしゃして投げる、時には八つ当たりで投げる。まぁ色々とあるんですが、投げる前の気持ちを浄化する前にこちらもかーーっとなって怒ってしまう事が。。。私の気持ちとしては何度も言ってるのに!できない時はできないって言えばいいと何度も言ってるのに!と、繰り返し繰り返しが【また・・・】の気持ちを呼び起こして・・・そうすると怒られてむしゃくしゃしてまた投げるわけですが、私がずっと怒った顔をしていたり、『お母さんは怒っています!とっても悲しいです!』などと言うと途端に泣き出し 『たからもの!!!』 を連発(笑)これを言われると怒りがしぼみ、その通り!と座布団を出したくなっちゃうーーー(笑)こんな【宝物】やりとりがちょこちょことあります^^どうにも勝てませんわ♪◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月02日
コメント(2)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆うひょひょひょひょひょ~♪♪♪先日の【ママイキ】は浦和パルコの中の施設で行われたんですが、講座後にランチ会があり参加してまいりました♪ランチは作って持っていったんだけど、デザートくらい買ってもいいよねぇ♪なんて心の中のどなたかがささやいたもんだから(笑)パルコの地下にある大丸の食品街へ物色に行ってきました♪そこでエレベーターを降りてすぐ出遭ったモチクリーム!!!いつぞやテレビで見て以来、ずっと食べたかった一品!!!たしか恵比寿か新宿かでしか買えなかったのよ。テレビで見た当時はね。いっぱいありすぎてどれにしようか迷う~♪この「迷う~♪」の時間って幸せね^^決めたのは・黒豆きなこ・クリームチーズ・キャラメルプリンの三点です。凍っているので20分ほど置いて解凍してから食べました。うっ、、、うまい!!!羽二重餅のようなやわらかさの皮に、それぞれ中身がマッチング!!!いくらでもいけちゃうな。3回4回の【ママイキ】も同じ場所だから、今度も張り切って買おう♪♪♪そうそう、持っていったランチなんだけど、先日生協で買ったパン抜き型を使ってサンドイッチにしました♪抜くとこうなります↓ ↓ ↓ ↓ ↓将軍様喜んで食べてくれたからうれしかったぁ♪♪♪こちらはまたまたその帰りにユザワヤへ行って買ってきた生地たち。さてさて、何ができるかはまたのお楽しみ☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月01日
コメント(4)
![]()
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先月30日に【ママイキ】第二回目【承認】を受けてきました。こちらの内容も深い。たくさんキャッチするものがあります。息子に対しては【承認】はできているんだけど、旦那さんに対しては・・・まったくできてないやん。と再び再確認。自分自身旦那さんから【承認】されてないと感じる毎日。それは私自身が旦那さんを【承認】していないからなんだよね。前回の【聴く】を実践して、随分と会話が弾むようになってきた今日この頃。Iメッセージをたくさん発して、よりより夫婦関係を築けるよう地道にがんばっていきたいなと思いました^^大げさではなく【ママイキ】に出遭ってなかったら、きっと私は旦那さんに何を言っても通じ合えない、自分の感情を殺して表面で楽しそうにしてこれから過ごしていってたと思う。現にそう思っていたから。でも、今は少しずつ実践してまだまだだけど、私自身の気持ちの持ちようが随分かわって、今日ダメでも明日は楽しく話をしよう^^って思えるようになっているんです。子育ての事で行き詰まったり、夫婦関係、仕事面、嫁としてなどなど色々と悩んで苦しんでいる事があると思う。【ママイキ】に触れて感じてみんなハッピーマミーになれたらなぁって自分自身が体験したからこそ心からそう思います。子育てしながらママがイキイキ輝く法◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月01日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今日はちょっと遠出してウルトラスーパー激安ショップへ行ってきました♪♪♪去年、将軍様の冬パジャマを198円でゲットしたすばらしいお店ヽ(∩。∩ヽ)(ノ∩。∩)ノ決して品物が悪いわけではなくて、ディズ○ーキャラでしたが、まがい物風ではなかったよ。タグにディズ○ーのものがついていたし。そして本日手に入れた物はこちら!全部で26点。6000円なり♪私が6000円も使うなんて宝くじの時くらいしかないよ!(爆)布団敷きパッド(ダブルサイズ)台所用布巾 3枚セットを3セット将軍様の冬パジャマ 3セット将軍様の靴下 6足将軍様の上着 4枚ガーゼ 10枚を1セット眠る時用のフリースベスト 1枚私の腹巻 1枚私の靴下 4足旦那さんのあったか靴下 3足を1セット母のスカート 1枚爪磨き 1つ以上です♪いやぁ、たっぷり買いましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ 敷きパッドはちょいと破れてきてて、欲しかったんだけどなかなかセールにならなくて、そしたら激安ショップでセールよりも安い価格で売ってたから即買いでございますよ☆将軍様の靴下なんて39円だもんね(笑)私の靴下なんて59円だもんね(爆)あぁ、楽しかった♪あのお店がうちの近くにあったらなぁ☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月01日
コメント(0)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆先週の初めあたりから咳が出始めました。。。おぉ、咽頭炎でございますllllll(-_-;)嗚咽のような咳。頭も痛くなるし、夜寝入りそうになる頃に激しく咳がでるもんだから、あまり眠れない。。。昨日は比較的ましだったなぁ。咳のし過ぎでとうとう声がオカマ気味に(爆)ひたすら大根シロップで喉をうるおし、なるべくしゃべらないようにしていますが、子どもがいるとそういうわけにもいきませんわね^^;少しでも夜の咳が治まるよう、ネットで調べた結果、玉ねぎを切って枕元に置いて寝るといい!!!と出てきたのでさっそく実行!!!玉ねぎくさい。。。( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!それでも咳が止まるなら!。。。。まったく効き目なし。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。今週いっぱい様子見て、変わらなかったら病院行きます。。。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆template design *ann
2007年11月01日
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1