全28件 (28件中 1-28件目)
1

おや、サンお嬢様。 何を考え込んでいらっしゃるのでしょう?目の前には そびえ立つ にぃにの部屋のドア。 携帯の方はコチラサンお孃様は意外にもこんな特技をおもちなのですねぇ~。ということで、最初の写真はこういうことになります。 取っ手のハンガーは、ネズミ返しならぬサン返し なのです。。。(-。-;)ガチャっとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: どーせ、アタシはなんにもできませんよーダ・・・ そんなことないよ!ままはサンもとわも大好きだよっ☆ *こんなコンテストがあったので応募してみました。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ☆サン・とわの写真はNo.228~No.232にあります☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月30日
コメント(12)

「今日も鐘の音は怖かったけど・・・頑張ってこうぜ、兄弟。。。」昨日よりもちょっと成長?ご姉妹は今日も身を寄せ合ってお眠りでした。 They are on the road to TERANEKO.ふぃ~、無事に法要 終わりましたー(ノ* ̄з ̄)ノ ポチッと1クリック その優しさがたいへん励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: こちらも成長した二歳児。 お経の本、ヨーシ! そして その姉・・・・・ もう1段階の成長を願う。。。*こんなコンテストがあったので応募してみました。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ☆サン・とわの写真はNo.228~No.232にあります☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月28日
コメント(4)

今日27日と明日28日は、まま寺の春の法要です。 以前、寺猫写真としてこんなほのぼのとした写真をアップしました。ベイベちゃんたちは背後の物体の何たるかをわかっていないので、暢気に散歩していますが実のところはゴ~~~~~~~ンと鐘がなると、隠れ家であるままーのベッドの下に一直線です。まま寺に来てから、大晦日・彼岸会・春の法要と三回目なのでさすがに少しは慣れたようですが。一人前の寺猫への道はながいようです。なんだかんだ、法要の日は忙しくて・・・簡単な更新ですみません。 2ポチいただけたら嬉しいです。m(_ _ )m アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: *こんなコンテストがあったので応募してみました。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ☆サン・とわの写真はNo.228~No.232にあります☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月27日
コメント(4)

本日、朝から台所では カーくん が頑張っておりました。 ↑ カーくん。カーくんは卓上ミキサー「キッチン・エイド」です。Kitchen Aidだから、 K A くん→カーくん。 今、考えました (笑)ままーが心の風邪にかかってから一度も出番がなかったので、彼、はりきっております。 ぶいーーーーーーん明日~明後日まま寺で春の法要があり、参拝してくださった方にお配りするお茶菓子を作っています。で、朝からこんななので、サンとわに全然かまってあげられなくて、拗ねてイジケ寝するネコ、 いいんでしゅよ ままなんか・・・ ままなんか・・・ ま・ま ・ ・ ZZZzzzz....拗ねて目が据わっているネコ。 なんなの! なんなの! ほんとに なんなの!! どーゆーつもり!?ふふふ。いじけてらぁー。 いじけててもかわいいナァ(〃∇〃)おっと こうしてはいられない!生地の必要量を見誤ってまだ半分しか出来てないんだった! 100袋の桜クッキー。まだ4枚しか入っておらず。。。(ノω・、)しかも、桜の塩漬けが残り少ないため、あとの半分は急遽紅茶クッキーに変更!今からコレ↓↓↓成形してきます(>_<)g!! 約2kg(汗)ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) 2年もブランクあるとなかなか感覚戻んないなぁ~(・"・;) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ねぇ、ねぇ、今日は遊んであげられないから二人で遊んできな? 無駄口たたいてないでさっさと終わらせてくだしゃい。 それと写真撮るヒマあったら手ェ動かすでしゅよ! あ・・・、そうですよねー*こんなコンテストがあったので応募してみました。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ☆サン・とわの写真はNo.228~No.232にあります☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月26日
コメント(6)

今日は 晴れ のち 豪雨 のち 晴れ 時々 強風 というよく分からないお天気でした。 雨のあと。サンとわは、朝ゴハンのあと、走り込みをしてからこんがらがって寝ておりました。 ごちゃごちゃですなー。ファーミネーターを買う際、送料無料になるように少し買い足したのですが、届いた明細を見て、じぃじがままーに一言。「アンタ、猫にチキンライスなんか食べさすの?」 は?すぐに、試しに買ってみたカリカリのことだとわかりましたが、 さすがにこれでは・・・・・(-。-;)「チキン&玄米」味らしいのですが。 それならそう書けばいいのに(笑)でーー、お味のほうはどうだったのかな? そう☆それなら良かった。でもね、パッケージを見ると、ちーっとばかりカロリーが高い気がするんだなー・・・。最近、某メーカーでも「室内飼い」用の子猫カリカリを発売したみたいだし、やっぱ子猫だってカロリーのこと少しは気にしなきゃね!まぁ半手作りゴハンで、市販フードは補助的要素なのでさほど気にすることもないのですが。そうそう。手作りのほうも地味に試行錯誤を繰り返しておりまして、最近ややヒットゴハンが出来ました。これ。 あれ、写真で見ると何だか汚らしく見えますが(・"・;) 、お肉の煮こごりです。手羽肉からとことんコラーゲンを取り出したスープで、牛、豚、レバーなんかを柔らかく煮て冷ましただけなのですが、こんなにプリップリ!に固まって。。。ハッキリ言って アタシが食べたい です。 ハリーさぁん、戻ってきて~(T_T)これをほぐしてお野菜や市販フードと軽く混ぜています。 さぁ、お食べなさぁーーい! ん? 相棒はどうした? あ、来た来た。 え、アレ ですか? もぅ、仕方ないなぁ。。。 ホラ、ちょっとだけだゾ。 んまっ!んま!おいしいでしゅ。 あ、食べてくれた☆ 今回の煮こごりゴハン、とわにとっては「大好き」に、サンのとっては「アレがあったら食べる」くらいの位置づけに納まってくれたようです。ヨカッタ、ヨカッタ。もっとヒットが出るように頑張るねっ♪♪ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ☆みんなのギモン☆ 「アレ」ってなぁ~に? アレ ですよ、ア レ 。 「シバ シバ!シバくだしゃい!!」「え!?アタシも!アタシも!!」 ・・・・・・はいはい、シーバですね(T_T) *こんなコンテストがあったので応募してみました。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ☆サン・とわの写真はNo.228~No.232にあります☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月25日
コメント(4)

カ ン モ ウ キ が やって来ましたね。 カンッ! もうっ(。`Д´。)!! キィ~~~~ッ!!!!・・・・・・はい、130イラ ポイント 頂きましたm(_ _)m換毛期。マジメな話、これからの季節 抜け毛には悩まされますよね。 カンモーキ???サンとわは生まれてから初の換毛期をむかえますが、先代のミーコ姉ちゃんのモサモサ度がハンパなかったので、ままーも大変さはよくわかっております。そこで! 以前から気になっていた ↓ コレ↓ 買っちゃいました。 ふぁーみねーーたーーー!!! 注:Dえもん風によむ(-人-)ままーが実家を離れていて猫が飼えなかった間、癒しを求めて毎日のように、当時はまだ有名になる前だったモアレさんをブログで見ていてこの商品を知りました。 (モアレさんは「だるまさんが転んにゃ」で有名になった超カワイイ猫さんです。) 実はウチのとわちんもだるまさんゴッコが 出来るんですよ~(〃∇〃)v!!上のモアレさんの文字に、彼女がファーミネーターでシュカシュカされている動画のリンクを貼っていますが、さぞかし気持ちよく毛が梳けるのだろうとままーもワクワクして始めると・・・ シュカ シュカ シュカ シュカ、シュカ シュカ シュカ シュカ・・・・・初めての感覚にびっくり仰天。二匹ともままーの肩に背中によじよじ登ってしまいました(T_T)う・・・、するほうも されるほうも多少 慣れ が いる の, かな。。。で、肝心の収穫はというと。 ちーん。 (・ ・;|||「ものすごくよく遊ぶ」というウワサの MADE IN 自分 の毛玉ボールに憧れていたのに このような結果に・・・。サン も とわ もアンダーコートはあるんだけどなぁ。 おっかしーなー。抜け毛は困るが毛玉は欲しい。 矛盾しているままーにポチっ頂けましたら光栄です。 もう一押しっ(。-人-。) 恐縮ですっ! アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: そんな こんなの昼下がり。 めずらしく大胆な寝相でお昼寝中のサンと、 いつもどおりの大胆な寝相で爆睡中のとわ。 *「だるまさんが転んだ」は大阪では「坊さんが屁をこいた」と言います。 発音は「ぼーさんがぁ~、へをこいた!」 音程は「ミー ミミ ファ#~、ミ ファ#ミミ ファ#!」です。 どーでもいい大阪情報でした。*こんなコンテストがあったので応募してみました。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ☆サン・とわの写真はNo.228~No.232にあります☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月24日
コメント(12)

昨日の 《サン とわ検定》 楽しんでいただけましたでしょうか? 〈家族級〉 解答 顔はとわ、体はサンでしたー。ままーの腹黒ひっかけ問題に、思惑どおりかかってくださった方も惜しい回答をくださった方もどうも有り難うございました!コメントを頂いた中ではミッチさん、まりんさんが大正解でした。では、お祝いのコトバをサン、とわ両先生から頂戴したいと思います。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。 ☆*:;;;:ミッチさん 江:;;;:*☆ え・・・・、 えーと、それは あの1 2 3ダァー!の・・・・(゜∀゜;) サントワニオ・・・。。。 (-"-;A で、では次へ、いってください。。。。。 ☆*:;;;:まりんさん 江:;;;:*☆ 【ザ ビートワズ】で[イエロー サンまりん]でしゅ。 わ、わぁー。。。とわちんと乗れるんだぁ、じ、自転車... 潜水艦じゃなくって(ノω・、)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。お見事な正解でした!ままーの家族以上の審美眼です。(汗)また写真が溜まったら 第二回 が前触れなく開催されるかもしれませんが、その時はまた軽~くお付き合いくださいませ m(_ _)m はぁ~、今日は慣れない画像加工で肩凝っちゃいました。なお、ビートルズファンの方のクレームは多々あろうと重々承知しておりますが、 ままーの(蛇足的な)労に免じて 寛大なお気持ちで どうかご勘弁を・・・・・・・・ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: *こんなコンテストがあったので応募してみました。 いい写真があったら応援してくださいね(*'∀'人)「いのちつないだワンニャン写真コンテスト」 サンちゃん、とわちゃん いのちつないだもんね~☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月22日
コメント(6)

昨日の姪の変顔に絶賛のコメントを頂きまして 恐縮です。即答いただいたとおりあれは 姪2 でございます。本人承諾の下に世界へと発信したわけではありますが、、、自分が変顔アップで映っているホームビデオを飽きずに見かえしては笑い転げている彼女に、身内としては少し将来に不安を抱くことを禁じえません。そんな彼女ですが、年下の子のお世話がとても上手に出来るという一面も持ち合わせていることを気休め程度に記しておきます。 一体どんなレデーに成長してくれることやら。。。 さてさて、今日はレデーへの階段を昇りつつある我が家のベイベちゃんたちのアップ写真をクイズ形式でどどんと大放出したいと思います。題しまして・・・・第 一 回《 サ ン と わ 検定 》!!初・中・上級 各3問ずつご用意しましたので、お好きなところからお楽しみください(^~^)では早速まいりましょう。 初級 第一問 Q.サン とわ どっち? 解答 サンです。 キュートな口元 ホッペの毛色が見分けポイント♪ 第二問 Q.サン とわ どっち? 解答 とわです。 センター分け毛色。白黒ハッキリ付けたいネン 第三問 Q.サン とわ どっち? 解答 サンです。 線対称毛色。耳の後ろ半分がうす茶色です。 中級 第一問 Q.このコ だぁれ? 解答 サンです。 女の子らしい寝相です。 イヤン☆ 第二問 Q.この手 だぁれ? 解答 とわです。 ついつい触ってしまう・・・チャームポイントの左手黒毛★ 第三問 Q.手足集合!このコ だぁれ? 解答 とわです。 右手のひらは黒。ここもついつい触ってしまう・・・ 上級 第一問 Q.サン?とわ? どっちがどっち? 解答 尻尾上・二足立ちがサン、尻尾下・左がとわ。 先っちょが見分けポイントです。 第二問 Q.サン?とわ? どっちがどっち? 解答 手前がサン、奥がとわ。 ん~、なんだろ、毛並み?もう 慣れ ですかね? 第三問 Q.全体的に見分けポイント。 どっちがどっち? 解答 左・奥がとわ、右・手前がサン。 うん、やっぱ 慣れ だな。。。(・ω・;) いかがでしたでしょうか?完全制覇でけたぞ~っ!という方、そんなアナタ様はオマケの「家族級」にもトライしてみてください。ボタンはポチッと!! 当ブログを初めてご覧になった方には大変申し訳ない内容でした・・・m(_ _)m 肉球はプニッと!! 普段は脱力お笑い系で営業しておりますので懲りずにどうかまたいらしてください。 こーゆー日にたまたま当たってしまったのも何かの縁ってコトで・・・(。-人-。)イチゴイチエ アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 来たか、ツワモノよ。 この問題 受けてみよーーー!!《サンとわ検定 番外編》 家族級 注:よくよくよ~く 見てくださいね(* ̄з ̄) 解答は・・・ 明日もまた見てくださいね~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノウフフフ~♪ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月21日
コメント(10)

昨日の晩は、じぃじ・ばぁば・ままーの3人で、お祝いがてら「ちょっとええモン」を食べに出掛けておりました。「あ~美味しかった!シアワセぢゃ~☆ベイベちゃんたち、ただいまぁー(^∀^*)ノ」と、ご機嫌で帰宅すると、んーーー?(* ̄ω ̄):*:・’’ じゃーん!!にぃに一家からのプレゼントが!!サプライズでお祝いしてくれる計画だったそうで! あちゃー。。。冷凍庫にはサーティーワンアイスクリームの箱が。 あちゃちゃーー。。。だもんで、今日は姪1と2が学校から帰ってきてから一緒にいただきました。わ、箱 かわいすぎない? ぱかっ。あー、イースターエッグね☆ 遊び心たっぷりだなぁ。で、中身が見えないもんだから、 1 「あたし黄色!!」 2 「いやー!あたしも黄色がいいー!!」 3 「ぴんくーっ」ママ 「こらっ。お誕生日の人が優先やろっ!!」ままー「やったねー☆でも残りものに福があるってゆーしナ。。。えっとー・・・」と31アイスクリームの狙いどおり、まんまと楽しんでしまいました(^~^)はい、却下(=w=)。アナタたち、ニンゲンのおやつ欲しいの?あ!だからいつも体張ってアピールしてんのね。そっか、そっか。ふぅん。ダメ。お仏壇のお下がりのおまんじゅうかじるのも禁止!ジャーン ケーン ポんっとクリック! ち よ こ れ い と・ぱ い な つ ぷ る・グー リー コっ!! アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 昨日の日記で、エアコンに乗っていたのはとわです。他の写真の解答(?)も一応・・・ 1枚目・・・とわ 5枚目・・・サン 7枚目・・・サン 8枚目・・・サン 9枚目・・・とわ 10枚目・・・左とわ右サン★では問題です。★*私は姪何番でしょう? ああ、限りなく父親譲りな性格の哀しさ。。。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月20日
コメント(8)

こんなままーに おめでとうコメント をくださった皆さまをはじめ、昨日の日記で「『猫ブログ』を読んでいた筈なのにハナシが違う!」と詐欺に遭った気分を味わった方々・・・、ステキな誕生日を迎えることができました。ありがとうございました。そんな今朝も ご姉妹は変わらず仲良しでございました。 毛繕い からの~・・・・・・ かみつき! えぇっ!?( ̄□ ̄; 多様な愛情表現。【サン&とわ&ままー】はこれからも日常の出来事を、いろんな角度から切り取り、重箱の角をつつくようにするどい視点で決して背伸びすることなくだらり~ん と続けていきたいと思います。お付き合いいただけましたら光栄にございます。 m(_ _)m アザッス!ポチッとクリック その優しさが原動力! 褒められると伸びるタイプなもので・・・(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: なんか、やたらと腰が低くない? 何か企んでましゅね。。。 コレコレ。本心ですよ~(^-^;) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月19日
コメント(8)

誕生日をむかえるにあたってこの一年を振り返ってみると、私にとってはまさに 再起動~reboot~ の一年でした。昨年4月に実家に出戻ってきた頃、私は流行病のいわゆる「心の風邪」にかかっていて全身が無気力と得体の知れない不安で満たされていました。 当時撮影した写真 荒廃・・・。 く、暗い。。。 さらに 曇天。 廃屋・・・。暗澹とした被写体ばかりを無意識に選んでいたようです。ほぼ仕事一筋だった東京での生活に終止符を打つことは、体得した技術や仲間との繋がりまでも断ち切られるような気がして、なかなか決断できずにいました。迷いが構図に現れています。 歪!面白いと思って撮っても 暗い。。。あ、猫♪ これはまぁいいか。無意味に過ぎていく時間。家族の強い勧めに押されるようなかたちで大阪に帰ってきました。「帰ってこい!」と言ってくれた人々 鬱々としていた期間、何を感じ考えていたかなど今となってははっきりと思い出せません。身体的には様々な症状が出ましたが、作る、食べるが一番の楽しみだったはずの自分が、作る気が起きない、食べる気も失せる、台所が怖いなんていう状態になってしまったのが一番辛かったです。精神科医からは「とにかく休む。したいことだけすればいい」と言われ続け、実際に一日中寝ていても、部屋から出なくても何も咎めずにいてくれる家族に感謝しながらただそれだけを実行しました。回復曲線が右肩上がりに傾斜がつき始めたのは秋口からでした。仕事を辞めて以来、全く触ってもいなかった粉類が恋しくなりはじめ、スコーンを焼き、タルト、シュークリーム・・・楽しむという感覚が戻ってきました。 焼けたー。被写体も明るくなり、 勢いづいた私は 猫を 飼い始めてしまったのです。 猫が来てからというもの、自分でも驚くほどの回復を遂げ、バカ親丸出しの当ブログを綴る現在に至ります。 (この子達を保護してくれたTさんに感謝感謝です(。-人-。))さぁ、元気になったことだし!忘れかけていた目標に向かって歩き始めよう!! まま、ホラ行くよー。 ついて来るでしゅよ。 はいっ。行きまーす!! アムロ 行きます!ポチッと1クリックお願いします。 その優しさが励みになりますm(_ _ )m 願わくばもう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 上司が作って送ってくれた こんなに美しい焼き菓子たち。 これを見て「よし、死のう」とか思っちゃうんだから コワイ病気です。 今 苦しんでおられる方へ・・・逃げていいです。人の肩、借りましょ。必ず回復します。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月18日
コメント(14)

30年程前、その愛らしさを逆手に取ったキャラが子供からOLさんにウケて流行りに流行ったあのカワイコちゃんたちを覚えておいででしょうか? なめ猫。 ☆公式サイトへ☆ 死ぬまで有効 や なめられたら無効 といった運転免許風カードなどのグッズもよく目にしましたね~。ままーも夜店のあてものでなめ猫カードを引き当てて大喜びした記憶があります(*^m^)そんな なめ猫、ままー家に出現!! なめんなよ。 もひかん! もひ猫?いやいやいや。 ノンフィクションですよ。サン吉クン、尻尾が27センチもあるんでね(また延びた!)。たまにこうなってます。なめんなよ!クリックぐらい出来るっつーの! すみません・・・ オラオラ~ 押してんじゃねぇぞ! イヤイヤ、押してください(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 暖かくなってきたからか 最近は布団の中に入ってきてくれなくなりました(T_T) 中より上がええねん。 起きてからサービス☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月17日
コメント(4)

本日のままーの朝ご飯。 朝食なのにアフターヌーンティーふう。朝食を摂りながら新聞を読んでいたらこんな記事が。 「京都の木村次郎右衛門さん、男性世界最高齢に 113歳」おお~((゚m゚;)113歳、すごい。114歳だった方が亡くなって木村さんが最高齢になったそうで。しかも木村さんご自身も19日には114歳の誕生日を迎えられるそうです。ハイ、ここで、ままーのプロフィール欄に目をやってください。・・・・・・・・・・そう!4月19日、なんとままーも誕生日なんですね~。なんだか勝手に便乗して私までおめでたい気分になってしまいます(。-人-。)アリガタヤーまぁ、自分よりも猫たちの方が元気に長生きしてほしいですが。そういえば、人気猫ブログ「うにの秘密基地」のうに君のお誕生日も同じなんですよ☆彼は本当に天真爛漫で可愛らしいです。 常に1~2位にランクインされているので敢えてリンクを貼らない意地っ張りままー。。。(-"-;Aさてさて、昨日ままーにぞんざいに扱われてイジイジ ウジウジしていたとわ。今日は新聞を読んでいるままーのお膝を早々と独占しています。 ゴロゴローゴロゴローゴロゴロー・・・・・・・・・ふみふみふみふみふみふみふみふみ・・・・・・・そこへ一匹の刺客が。 びよん! シュタッ! おぬし、朝っぱらからままのお膝を独占するとは許せん、でしゅ。スッタモンダ、スッタモンダ・・・・(人の膝の上で)ありまして、 行っちゃった。。。別に、どいてって言ったわけじゃないでしゅよ。 でも、ま。。。 あとから来たサンに乗っ取られてしまったとわ。。。あれ、デジャヴ・・・??? S・・・・・ 知 ら ぬ 間 に A・・・・・ ア ラ ラ I・・・・・ い や だ わ N・・・・・ な ん て こ と ! Sain=サンいやいやいや、絶対 確信犯だろ(゜Д゜)σ アンタ絶対長生きするわ。。。ポチッと押して健康祈願☆(。-人-。) もう一押しで家内安全☆(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 114歳まで生きるにはあと88年かぁ・・・・(* ̄ω ̄) 分かりづらい ボケ いらないでしゅよ。言うんじゃないっっっ!(*`◇´)o サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月16日
コメント(9)

昨日、とわの「ちょっとイケてる」お顔をお届けしたところですが、一転今日は「ちょっとご機嫌がよろしくない」お顔をしています。 何故かというと、ままーがまたお菓子を焼いていて「お膝ナデナデ」をなかなかしてくれないから。ままーね、またお寺の婦人会用のお茶菓子を頼まれてるんだ。だから今日は試作しないと。 *ちなみにこちらが「ご機嫌がよろしい」お顔* 「お膝ナデナデ」が ある時~△△△ 「お膝ナデナデ」が ない時~▼▼▼ あ、また 関西ローカルネタ ですみません。 お寺、あたしカンケーないもん・・・これオーブンに入れたら ナデナデしてあげるからさ、待っててね(´▽`A`` いつおわるの? あとどれくらい?急ぐね、もうすぐだからね。 カシャ カシャ カシャ・・・・・ キィ、 ガシュン バタン! ねぇ おわた?うん。おわた、おわた。 オ・マ・タ・セーッヽ(≧▽≦)ノ ホラ、おいでっ!!この後のままー&とわのらぶ注入ごっこは皆さまのご想像にお任せ致します・・・ポチッとクリック その優しさがいずれラブに変わりますm(_ _)m もう一押しでラブラブに(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: いいニオイしてきまちたね。。。 はい、焼けた~♪ また 降ろされた。。。 投げやりな気持ちを代弁する口元。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月15日
コメント(4)

只今「ネコジルシ」というサイトの「にゃんこ一武闘会」でとわが戦い中。 よかったら一日1ポチで応援してください(^~^) その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ままーがバタンQしてると心配して寄り添ってくれたりもしますネン(゚ーÅ)ヤサシー サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月14日
コメント(2)

風邪がちっとも良くならない、ままーです。昨日のブログにコメントをいただき、ありがとうございました。関西以外の方でも結構ご存知なんですね。 さすが大御所。 全国区。~漫才中の舞台裏より~ 「いいえ、ひびき」です。 あ、ウケてるウケてる。昨日は用があって大阪キタまで出ていました。ままーがキタに行く時は何かにつけて訪れるお店があります。 「ティーハウス ムジカ」名前のとおり紅茶のお店です。(あ、今日、ただのままーの日記になります)このお店、何が良いって紅茶が美味しいのは勿論ですが、お客さんに「お紅茶」を押し付けない ところ。紅茶のお店ってコーヒーのお店よりも取っ付きにくい感じがちょっとありませんか?ムジカはそういうの、一切ない、です。堂島川のそばのガラス張りでスタイリッシュなビルの3階にありながら店内は全体的に雑然としているし、過剰なサービスややたら丁寧な接客言葉もナシ。オーナーは常連さんと言葉を交わしながらなーんとなくウロウロしてるし、そんな中、合うのか合わないのかクラシックのレコード(!)が流れていたり。。。なんとも言えない不思議空間なのです。「お紅茶をどうぞ」じゃなくて、「こーちゃ、飲む?」てな感じ?初めての訪問時は、メニューの多さとややこしさに面食らうこと必至ですが、ケーキ、サンドイッチ、それぞれセットには決まった紅茶が付いているので紅茶の選択に迷う必要はありません。二回目以降の訪問時に冒険すればOKです。紅茶がコーヒーより敬遠されがちなのは、「テーブルに出てくる道具の多さ」も一因かもしれません。ポットにカップ、ミルクピッチャー、茶漉し、時には砂時計やお湯の入ったポットが一緒に出されることも。(ムジカは茶漉しまで)なんてことはありません。これらは自分の飲みたいように自由に使っていいんです。薄めが好きなら砂時計が落ちきる前に飲んでもいいし、濃いめが好みなら逆。ミルクを入れるも入れないも自由。思ったよりも濃くなってしまったらお湯やミルクで調節すればいいんです。テーブルにお湯が来ていない場合は? 店員さんに気兼ねなく頼みましょう!「すいませーん、お湯もらえますかー?」「すいませーん、ミルクもう少し頂けますかー?」←これ、私よく言います。考えようによっては、「これがウチの味だ」とカップで供されるコーヒーより融通が利くんですね~。あと、ポットにはだいたいカップ2,3杯分の紅茶が入っていますので、コーヒーの2,3倍は粘れます。(笑)どうでしょう?私は、俺はコーヒー派だ!という方も少しは紅茶にチャレンジしてみようという気になっていただけましたでしょうか?コーヒー同様に紅茶も種類が豊富で、産地、収穫時期などで味も香りも全然ちがうので面白いですよ!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノぜひー最後に、ムジカのティーコジー(ポット保温用のカバー)の象さん、、、 ・・・・・・・の、やっぱり目がコワイ(笑)最後の最後に、、、「あー、ライブ楽しかったヽ(≧▽≦)ノ!!」猫とほとんど関係ないけどクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m 仕事と遊びは全力クリック(。-人-。) 家事は上手にサボりましょう! アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 用ってライブかいっ!! ええ、そうですが。 何か??( ̄ω ̄;*) 彼ら、M市の宝なんでね♪♪ そんなコト言ってるから風邪治らないんでしゅよ。 はい、ネズミでも食べてくだしゃい。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月13日
コメント(9)

「やく?」っていうと「やかない」って言う。「揚げずにからあげ」。 知ってますか? これ→ ままーは使ったことはないんですが。 おいしいのかな???「最近、唐揚げを揚げずに作る奴がおるらしいの~」「そ ん な 奴 お ら ん や ろぉ~ ~ ~」 落ちた 落ちた!わーい(〃∇〃)!! え!?ホントに? こだま・ひびき 上方漫才の大御所ですよ! 煮るなり 焼くなり 揚げるなりクリック(〃∇〃) 押すなり 押すなり 押してナリ(・"・;) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: まま、話題がオジサンぽくない? いつからでしゅかね・・・ いーつの~ ことーだか~ 思い出してご~らん~♪ ムリ。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月12日
コメント(12)

ブログ【サン&とわ&ままー】は、三毛猫ご姉妹 サンと とわ、 スラリと脚の長いままーでお送りしています。 嘘つきました。すみません。 でした~。 ポチッとクリック してくださいとは言いづらい内容ですが、 押していただけると大変有り難いです(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 著者と猫 近影。 風邪を引いてしまったようで・・・(ノω・、) 内容がないうえに、おちょくった構成で申し訳ない。。。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月11日
コメント(2)

「まま・・・・・」 「どっかいくの?」うん。 いい子でお留守番しててね~。今日はポカポカといい天気だったので、選挙に行くついでに、カメラを持って近所をぐるりと散歩してきました。春は四季の中でも俄然、植物の息吹が感じられる季節ですね。下のほうでも、 何見てんのよー。上のほうでも、 誇らしげに 胸を張っているような。 はい、整列~。ちょっと男子!そこ、まっすぐ! お嬢さん、お綺麗ですね。もう一枚よろしいですか?あ、ちょっ。。ハナ血が出ているので・・・あ!いやん・・・・・・・・すみません、自然を冒涜するようなマネしまして。。。(-"-;A この模樣は、リアルですよ帰ったら、ご姉妹は仲良く昼寝していました。 くぅぅ。。。 べっ。 あ、おかえりでしゅ~・・・ふぁぁ。。。 べろーんお部屋、いい風が入ってきて気持ちいいね。今日はポカポカほのぼのクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m 春眠 暁をおぼえてもう1押し(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 桜の写真を撮ったので、桜クッキー作りました~。 今日はオチがないですって!? そんな馬鹿な! 落ち着いた、いい日記だったでしょ?? サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月10日
コメント(2)

ご姉妹はモフモフ系のおもちゃが大好きです。本来、小動物を狩る動物。 野生の血が騒ぐのでしょうか。以前もこれ、取られちゃいましたよね。あんまりにも夢中で遊んでいたので何か代替品を用意してあげなくては。。。と思って、作りました。「モフモフボールゴム付き」と「ややネズミ型モフモフ」早速、ご姉妹に与えてみたところ、 おーい、ややネズミ型モフモフだよ~。 ほらほら、シャカシャカ鳴るよ~(o*゜∇゜)ノ゛「おもちゃ」というか、なんかもう完全に「獲物」と捉えているようで、鼻っ柱にシワを寄せてウ~ウ~唸っておりました。(・▽・;)ん? 以前の記事とハッスルしてる猫がちがう?さすがですね。そんな貴方にはサンとわ検定準2級に挑戦することをお勧めします。パンプスの飾りをかっぱらっていったあの猫さん、今日はだったそうです。ほゎたーーーぁ! 瞬発力を活かしてクリック!! m(_ _)m アータタタターーーッともう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: あ、新しいオモチャだ☆ え、そこっ!? サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月09日
コメント(2)

4月8日はお釈迦さまの生まれた日です。 淨土眞宗の末寺である まま寺 では毎年「花まつり」が催されます。まぁ、要するにお釈迦さまの誕生日パーティーですよね。今日はあいにくの天気のなか傘をさして、ご近所のBoys&Girls、100人程が集まってくれました。みんなで短いお経をお勤めした後は、副住職主催のゲーム大会や わなげに、 金魚すくい などなど。 楽しい遊びがたくさん。 お、お菓子もいっぱいもらったね。 今日は新学期の始業式の日でもありますが、まま寺の近所では昔から始業式の後はお寺に遊びに行く。というのが自然な流れになっています。そうそう、子供の頃から密かに思っていたのですが、お釈迦さまを乗せている白い象・・・ の、目がコワイ。。。 もっとかわいく出来んのか(・"・;) 表でワイワイ楽しいお祭りが続く一方..... 裏ではこんなことが。 (-"-;A おかーさんはね、あんたたちをそんな風に育てた覚えはないよ。。。ちゃんちゃん♪*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ もっと 楽しいお寺 目指してます☆ わなげの景品。 たのしい フルーツ・・・・? たのしい。。。楽しくクリックランランラン★ その優しさが励みになりますm(_ _ )m 押したらもっとルンルンルン♪ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノアリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: はい? 元・主婦ですが、何か? サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月08日
コメント(10)

さぁ、サンとわの避妊手術から10日が過ぎました。と、いうことは。 とわちん、今日は何の日だー? はいっ! ん、惜しいっ!!というわけで、今日は抜糸に行ってきました。この10日間、あれやこれやありましたが、エリザベスカラーのせいで毛繕いが出来ないもどかしさや、おもちゃが見えない状態で遊ぶブラインド遊び(これは結構楽しそうだった)からやっと解放ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノヤター ↓↓ちなみに、あれ や これ↓↓ 頭が小さすぎてカラーが外れたり。 優しい二歳児にカラーを外してもらってたり。 ままの手元が気になって、 粉にまみれたり。。。 ナド。なんだかんだ不便な生活を強いられていたので、帰ってきた途端にもぅ。。。 「きゃっほーーい!!」 みたいな感じで、 プロレスごっこ 追いかけっこ 壁づたい歩き (これは、楽しいのか・・・?(・"・;) )など、二匹で暴れまくっていました。すごく楽しそうに疾走して、いろんなところにバンバンぶつかっていましたが、活き活きと駆け回る姿を見て嬉しくなりました(^~^)そうそう、病院で、 「じゃあ抜糸しましょうね」 「はいっ。バシバシッっとお願いします。」 「とわちゃんからいきましょうか。」 「・・・・・・(゜Д゜アレ)。はいっっ!バシバシッっと!」 「あ・・・・・・、はい。 バシバシッと。。。」こんなやりとりがありました(〃∇〃;)すいませんでした。。。 いやいや、ままーが最初サラリと言いすぎたのがダメだったんだよ。。。え? ちがいますかね。まぁ、そんなことはおいといて。チミタチ、手術も無事終わって『オンナノコ』から『ややオンナ』になった訳だから。また明日から元気に頼むよ!バシッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう1ばしっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 関西人がみんな面白いと思ったら大間違いですよ! 猫はエリザベスカラーから解放され、 人間は理不尽な比率から解放される、今日というスバラシイ日。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月07日
コメント(6)

え。まず、『ウラ松原動物病院』からお越しの方、ご訪問ありがとうございます。この出会いを導いてくださった Sさん に何らかの感謝の意を表したいと思います。とりあえずは一言、コホン、 M・A・H とてもよいところだーーーっ!!!あ、いつもご覧頂いている皆さまには大変失礼な出だしになってしないました。ご説明申し上げますね。先日の避妊手術をはじめ、これまでのままーのこのブログに何度か登場している、サンとわがお世話になっている動物病院。その病院のブログがとても面白くて、ままーのお気に入りです。「スタッフS」さんという、獣医師でも看護士でも、受付孃でもない、ポジションのよく把握できないスタッフさんが、独特のセンスでもって院内の些細な小ネタや、先生方の紹介記事なんかを、ちょくちょく更新されています。ブログ内カテゴリーに「カワイ子ちゃん日記」というのがあって、毎回うはー(〃∇〃)なカワイ子ちゃん(あ、動物ですよ)が登場するのですが、なんと、、、今回、ブログをチェックしてびっくり! とわ が登場しているじゃあ~りませんかっ ε= ヾ(*~▽~)ノわ~~~!! てなわけでして、今日は改めてサンととわを紹介したいと思います。では、ご挨拶から。 ・・・・・・。 すみませんでした。気を取り直して、こちらがウラ松原でご紹介いただいたとわです。はっきりとした顔立ちが災いしてか、「男の子?」とよく聞かれます。。。 だったらすごい。で、こちらがサン。見るからにオンナノコな顔で、とわに比べ体格も華奢です。たまに「女は度胸!」みたいな行動に出てままーをびっくりさせてくれます。もっかい とわ。おおらかな性格で、「まま大好き!」な忠猫です。寝相はだらし・・・・いや、おおらかなことが多いです。。。 左前足の先が黒いです。そしてサン。自由奔放。これぞ猫!な性格。好き嫌いがとてもはっきりしています。毛繕いも寝方もとても几帳面な感じがします。 右顔はキジ白、左顔は茶白です。性格は違ってもとても仲良し。 鼻の模樣もちょっとちがう。こんなご姉妹と母猫代理ままーの日々の出来事をなるべく毎日、なるべくオチありで綴っているのが「サン&とわ&ままー」です。たまに、 【どっちがとわでしょう?】みたいな、ほんとどっちでもいいクイズを投げかけられるかも知れませんが、こちらも寛大なお気持ちで受け止めていただけると幸いです。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: author:ままー 「オチあり更新」。 自分でかけた呪縛に、今更ながらに後悔中。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月06日
コメント(10)

昨日のブログで、「母猫代理」のはずが、 「猫様専用膝ベッド係」疑惑 が浮上した、ままーです。 疑惑は疑惑のまま。 現実を直視するのは、時に残酷です。。。猫たちが平穏に暮らせれば、それはそれで。。。 ・・・って、やっぱりヤダーーー(ノω・、)話は変わりますが、皆さんのお住まいの街にはマスコットキャラクターっていますか?ままーの住むM市には昨年マスコットが誕生しました。 (広報で見た。)「Mっきー」っていいます。先日、高校時代を過ごした T市 の広報を見る機会があり、例によってそこにも「Tっぴー」というマスコットが登場していたのですが、、、 「Mっきーに似てね・・・?」マスコットキャラクター、いわゆるゆるキャラの氾濫に 軽く危うさを見た気がしました。(笑) 当該キャラのお二人。 *Tっぴーのプロフィールに「匹」と数えられてショックを受けたことがある、と書かれていたのであくまで「人」で。ところで、猫のゆるキャラといえば、彦根城築城400年祭のひこにゃんと日光江戸村のニャンまげを思いついたので、記憶を頼りにお二方を書いてみました。 全く脈絡はないですが。 はい、ドン。 【ままー作 ニャンまげ】 ん。 なんだか、えなり君みたいですね。そして、ドン。 【ままー作 ひこにゃん】 確か可愛らしかった、というイメージだけを辿って精一杯描きました。ニンゲンの記憶力なんて所詮こんなモン。。。 ↓本当のお姿。↓ あれれ!? あれー!!??ちょっと待って!ニャンニャン言ってるから猫キャラとして疑いもなかったけど、どっちも耳がないんじゃん。(゜▽゜;)! ひこわん、ワンまげ。・・・・・・・あると思います。(=w=;) ニャンまげのぬいぐるみなんか、もう、聞かなければワン。。。ニャニャンっとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m ワワンともう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: アンタたちもなってみる?ゆるキャラ。 町内スピーカーをモチーフに・・・ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月05日
コメント(4)

いますよね、こんな罪な女性。昔も今も。 したたか? ちゃっかり? 気の多い? まー、そっちの方面はてんで不器用なままーからすればなんとも羨ましいタチではあります。実は、ままー家にもいるんです。 このタイプの世渡り上手が。 サ ン 孃で す。「ままのお膝は安心安全でしゅねー・・・ムニャ。。。」なぁ~んて。ままーに甘えちゃってカワイイなぁ、このぉ~ヾ(´∀`*)とか思っちゃったら 甘いっ!【証拠VTR1 「はぁ~・・・ばぁば~。。。ばぁば~。。。」の巻き】携帯の方はコチラさらに、【証拠VTR2 「じぃじのお膝はどんなお座布団より落ち着きましゅ~」の巻き】携帯の方はコチラどうですか!? あのマッタリ感! あの恍惚感!! ネムネムしたい時はばぁば、チュパチュパしたい時はじぃじ。めっちゃ使い分けてるっ! 何という自由人! 何という甘え上手!したいようにさせてくれる人、誰でも大好き? なの?? ・・・・・・??? あれ、じゃあ、ままーは・・・・・・?あ、えっと、あ! い、一番安心して膝で寝かせてくれる人、! かなっっ?...(゚∀゚|||; え、と。。。ゴハンもあげてるし、トイレもお世話してるし、えーと・・・ えーと・・・・・・ お、お散歩も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャーーーo(゜∇゜;o)三(o;゜∇゜)oイヤーーーーままー、大丈夫だよ!クリック!! その優しさ、大変励みになりますm(_ _ )m 負けるなままー!もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 上手に甘えてサラリと世渡り。 オンナの心得でしゅ! 師匠ーーー!(ノ>_<)ノ”” サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月04日
コメント(8)

またしても、ままーはアスカルビーを食べております。こんなカワイイ萌えっ子が入っていたのでパチリ。そしてまたしても膝には とわ。ねぇ~、とわちーん、ままさー、紅茶のお替り淹れたいから、ちっと降りてもらってよい? え~。 ・・・・・。(^∀^;)んーーー。1、2、3・・・・ダーッ。 と。 よしっ。 む、無抵抗なムスメに、ひどい。。。 アタシとコーチャとどっちがだ・・ しゃぁらーっぷ!!『私と仕事と・・・・・!?』みたいな野暮な質問しちゃダメぇ~。アナタたちと紅茶は比べるモンじゃないの。ままはどっちもだぁーい好きなの。 わかった? また乗せてもらった。ままのお膝でポチッとクリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m 実は奥にサンも座ってますのでもう一押し(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: なんだかんだ言っても安眠。 眠気が移ってくる。。。(^~^;) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月03日
コメント(2)

避妊手術を終えたばかりの縞三毛ご姉妹、とわとサン。ままー家にやって来てからは、かれこれ4ヵ月半ほどたっている訳なのですが、ここ数日でままーが知ってしまった衝撃の事実があります。えー・・・、 えー、と、ですね。手術後、首輪は外してカラーを着けていますが、哀しいかな、家族の誰も、じぃじ や ばぁば までもが、 サンととわの区別がつかない。やっほーいヽ(≧△≦)ノ ヨノナカソンナモンダァーーーッ!!! ( ̄ω ̄;)模樣だって、鳴き声だって、大きさだってちがうのに・・・ ホラ! ホラホラ! ホラホラホラ! ホラー! あ、「ほらー」違いですか。えー、わかりません?そうかー。ま、双子なんて親しか分んないですか。昨日、とわを病院に連れて行き、「あ!間違ってサン連れてきちゃった!!」と言って先生をドン引きさせてやりました(σ`∀´)σワーイ、ヒッカカッタ~!「いやいや、これ、とわちゃんですやん!」という突っ込みも期待してたんですが、ほら、先生、正直だから。それに、そんな突っ込みいれられたら家族以上ですね☆ウソついちゃってごめんなさーい(* ̄ω ̄)エイプリルフールダカラネッ!一枚目 上とわ 下サン二枚目 左とわ 右サン三枚目 奥とわ 前サン でしたー。ウソでもクリック! その1ポチが術後の回復効果アリっヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ もう1ポチで更に回復っ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 二匹が同じほうを見てることはあっても、 同時にカメラを 見てくれることは なかなかナイ。 そんなんじゃ、寺の看板猫になれないわよっ! サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月02日
コメント(6)

縞三毛箱入りご姉妹 避妊手術ドキュメント ついに最終話でございます。-- きさんじな猫 サンだけに。 *「きさんじ」は大阪の方言術後のとわを優しく気遣い、今朝は一人優雅に日向で毛繕いに勤しんでいたサン。ままーがハーネスを取り出したのを見ててっきりお散歩に行けるのだと思っていたのに、憐れ病院送りにされてしまい、キョトンとした顔のまま先生に抱かれていってしまいました。 思わずアップ。 病院からの電話を待つ間、ずっととわの傍にいましたが、一晩たってようやく私の膝に乗ってくる元気が戻りました! my毛布を噛み締めて胸いっぱい のとわ孃こんな姿を見ると、もういてもたってもいられなくなり、今日は夕方の開診時間早々にお迎えに行きました。「サンちゃーん!まま、すぐに行くからー!!(>_<)」ところがサンときたら。。。 超 元気じゃねぇか。(-"-;Aままーを見るなり、先生の手から飛び出して肩まで一気に駆け上り。膝に下りたり、また診察台に戻ったり・・・。緊張と興奮による多動なんだろうけど、それだけ動けたら心配ないよ。 はやく。はやく。はやく帰ろ♪はっきり言って拍子抜けだわ( ̄▽ ̄;)たたら踏んじゃった。帰宅後もゴハンをかるーく二人前たいらげ、何事もなかったかのようにてってれて~、と動き回っておりました。いつものように階段を駆け上ろうとしてカラーが引っ掛かって転げたのには悪いけど笑っちゃった。とわは若干引いてたよ。。。経過が順調なら10日後に抜糸に行ってきます。 完 ~~少女時代最後の日 番外編 正直すぎる獣医師★ep1 一日目、とわの術前検診にて。 オシリに体温計を突っ込まれる検温が大っ嫌いなとわ。この日も大暴れ。 とわを保定しながら「とわちん、先生も好きでオシリぶすっやってるんと ちゃうんやでーヾ(・ω・`;)」と言ったら。 「そうやで~」ニコッ 「ん!・・・・・・(゜▽゜;)☆」★ep2 一日目、術後 診察室にて 大暴れのとわをキャリーに押し込めてから、手術の樣子などを 丁寧に説明してくれる先生。ふと手を見ると、生々しい何本もの傷が。。。 「あの、先生それ・・・すみません。。。っ!」 「あ、これ、とわちゃんじゃないんで。大丈夫ですよッ。」ニコッ そこは正直じゃないんやー!?(゜▽゜;)★ep3 二日目、術後 診察室にて 「先生、今日はうちのコ、噛んだりしませんでした?」 「ええ。レントゲンも大人しくしてくれて。 サンちゃんはとってもいいコでしたよー。」ニコッ サンちゃんは ね。。。 優しくて正直なイケメン獣医さんにお世話になってます。。。(。-人-。)イツモドウモ。ラー麺・付け麺・ボクイケメン☆クリック すいません!すいません! もう一回言っとくか。 すんませんっ!!アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ↑↑↑正直すぎる獣医師 ★「レントゲンのここがね・・・グシュ、肺で・・・グシュ、」 「先生、花粉症ですか?」 「そうなんです。それと猫アレルギーなんですよ。」 「・・・。は、は、は。ア、アタシもですぅ。。。」 (σ`∀´)σ 超正直麺~☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年04月01日
コメント(13)
全28件 (28件中 1-28件目)
1