全27件 (27件中 1-27件目)
1

今日は ばぁば(母)と 映画の試写会に行ってました。もうすぐ公開になる 「ツレがうつになりまして」 って作品です。以前に藤原紀香さん・原田泰造さんでドラマもやってましたね。(見てないけど(^-^;))うつ病になっちゃった旦那さんを奥さんが支えていく、という内容ですが、鑑賞前、じつはままーは 「うつなんていう理解されにくい病気を題材にして、特に大きな展開もないストーリーなんて、一般に受け入れられないんじゃね?」と、思っていました。原作の細川貂々さんの同名コミックエッセイが話題になった頃、ままーも うつ病真っ只中だったので、そちらは同士のような気持ちで読みましたが、うつ経験のない役者さんがうつ病患者を演じるというのも、どーなんだろ・・・と。で、少なからず斜に構えた気持ちで見始めたのですが、スクリーンで「ツレ」さんが病み苦しんでいる姿がまるで数年前の自分に見えてきて、今 苦しくも辛くもないのにぶわァァッと涙が流れてしまいました。堺雅人さんの演技がどうとかじゃなくて、(いや、きっと素晴らしい演技だったんだと思うけど) もう、「そう!そうやねん、そうやった。あの時・・・」っていう共感と感情移入のみ。不眠過眠、震え、吐き気、頭痛、疲れ、退職、孤独感、無力感、自滅願望、自殺衝動、とか?いろいろ ぐちゃぐちゃ 混沌としていて、ほぼ普通に戻った今となっては「あぁー、なんかスッゲ辛かったよなー・・・」っていう程度にしか思い出せないけど、映画を観てフラッシュバック?が起こったような感じでした。試写会に来てた人って本人や身の回りにうつの人がいるって人が多かったのかも。あちこちから鼻をすする音がしてました。ままーの隣の席からも。今ままーに こうやってのほほんとブログを書いていられる日々があるのは、人生を終わらせようとしていた時に、たまたまばぁばが電話を掛けてきてくれたおかげなんですよね。 母親のカンってすごいなって思いました。着の身着のまま新幹線に飛び乗って東京まですっ飛んで来てくれてありがとう。あー・・・、で、周囲にこういう病気の人がいないという方にどれだけ伝わるかはやっぱり分からないのですが、時代を象徴する疾患のひとつですから、お時間に都合がつけばご覧になられてみてはいかがでしょうか? 「ツレがうつになりまして」公式サイトえと、猫に全く関係のない日記になってしまい申し訳ありません。ご報告が1つ!!当ブログで中継してきましたTNR時に保護した子猫兄妹、菊虎・白菊、このたび里親様が決定いたしました!! o(>_<)V ギャー!やったー!!10月2日に滋賀県までお届けに行ってまいります!ご自身のブログで兄妹のことをお知らせくださったnekobellさん、ろはんさん、ほか応援してくださった読者の皆様、ありがとうございました(ノω・、)ウウウーご兄妹の写真や、お届けの樣子はまた投稿しますね☆ご協力くださった方へのお礼は明日にでも改めて・・・スミマセン 今日は前述の試写会で泣きすぎてなんと今 絶賛泣き疲れ中でございます(*_*)ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 試写会会場はちょっと交通が不便な場所にありまして、帰りは最寄の駅まで シャトルバスがあったのですが、その駅から家方面に向かう路線の停留所で トラップに引っかかりました。時刻は22時前。 「えーと、22時台のバスは・・・・・・」 無いッ!!!! 運行は23時台にも2本あるにもかかわらず、時刻表中、22時だけが空欄。 な・ぜ・だーーーーッ!!!! そんなんアリか!? エコか?それもエコなのか!?バス会社さんよー!? という、オチまで画像ナシを貫いた今日の日記でした。チャンチャン♪ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月30日
コメント(6)

ままー家の 縞三毛ご姉妹 大きい方担当とわちゃん、何を見つめてるんですか? じぃぃぃぃぃぃっ。 いけるかな、いけないかな、いけるかな・・・ ジリジリくるわー。 完全に見切れてるし。いけないし。(*´-д-)フゥ-3全く・・・、油断もスキもあったモンじゃない。ままー家においては、食事中 テレビに気を取られるなんて持っての外ですからね、このヒトがテーブルの近くにいるときは。こーゆーの、虎視眈々コシタンタンって言うって学校で習いましたよね。それ、間違ってますよ。ネコシタンタンって言うんです。テスト出ますよ。タタンッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m ネコシ ネコシ・・・ネコヒロシ (。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ネコクサタンタン♪ なんか・・・オトコマエなポーズで食べてるねぇヾ(--;) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月29日
コメント(8)

昨日の日記で、菊虎が 白菊のお耳を舐めている 写真を載せましたが、耳のグルーミングだけ、やたら念入りで長いのが 不思議でなりません。 毎日 たいてい数回は 白菊の耳が 菊虎のヨダレで ベトベトになってます。 菊虎くんよ、キミ、ミミフェチなのかい?ヾ(--;)? そういえば、ご姉妹も小さい時 とわがよくサンの耳をアムアムしてたような・・・ この記事へ☆む。。。子猫って全般的に耳フェチの傾向があるのでしょうか?みなさんのお近くの猫さんはどうですか(・▽・;)? ☆仲良し兄妹♪人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください☆ *ノミダニ駆除済み、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.3kg 菊虎1.5kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 最近気になること。。。 前からお気に入りで、いつも二人で入って寝ていたカゴ。 成長して、「お一人様サイズ」になってしまったにも関わらず、 ムリムリな寝方で一緒に寝ている件。 サンが下になってる時なんかは、気が気じゃない。圧死しないか・・・(・▽・;)と。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月27日
コメント(4)

昨日はご姉妹に祝福のお言葉を頂きましてありがとうございました!そんなところで、今日は一変、保護猫 菊ご兄妹のオンナノコ、白菊ちゃんにスポットを当ててみたいと思います。 やっぱり若いコがいいんでしゅね? ・・・・・ いえ、そういうワケではございません(=w=;)。 《 解体! 白菊ちゃん 》 白菊ちゃんは おっとりさん。 ネムネムなのに噛み付かれた! ・・・でも 怒らない。 菊虎がすぐ横で大暴れ! ・・・でも ゆっくり じっくり 毛繕い。 がっしりホールド毛繕いもにも、 ・・・無抵抗。 はいはい、仲良しなのは分かってますよ(^-^;)うーん、ブルーの瞳の凛とした顔立ちからは想像できないほどのマイペースベイベー。最初は警戒心むき出しで 全然わからなかったけど、最近 こんな感じの おっとりさん であることがわかってきました。遊び方もマイペースで、菊虎に押され気味です。もしかしてトロいだけ??? ☆人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください☆ *ノミダニ駆除済み、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.3kg 菊虎1.5kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 毎度保護部屋を覗き見るご姉妹。 サンはご兄妹と鼻チュー出来る様になりました。 とわは・・・・・・( ̄▽ ̄;) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月26日
コメント(4)

去る 9月24日。 久々に スカッ と晴れ渡った 昨日。 ままーの 大事な 大事な 愛娘たち、サン と とわ・・・ 実は、、、 まぁ 捨てられッ子だったので 正確な日付ではありませんが、保護時の体重から逆算するとそれくらいだと思うので、ままーが勝手に決めました。まだ1歳? もう1歳? もっとずっと長い間 一緒にいたような気がするけど、まだ ままー家に来てからは 1年も経ってないんだね。これからも 元気に のびのび 過ごしてね。 一緒に探検してー、 一緒にクンカ クンカしてー、 一緒にハッとしてー。 ずっと ずーっと 一緒にいようヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ♪このブログを通して、ご姉妹を可愛がって下さっているみなさん、、、 そして、ご姉妹を保護してくださったMさん、どうもありがとう。Mさんが差し伸べてくれた手を、次は私が繋ぎますね。・・・・で、こちらのご兄妹 (^-^) あー・・・ ねむいー・・・ 今月6日に保護してから、随分馴れてくれました。 眠いのかい?ヨシヨシ。 ヾ(^m^*)ナデナデ ゴロゴロゴロー ゴロゴロゴロー検便でコクシジウムが出たときは ガーン !だったけど、なんと二週間という短期間で一応駆除出来たようで、お薬は昨日で一旦おしまい。 シリンジよ、さよーならー。 念のため 保護部屋での隔離はもうしばらく続けて、一ヵ月後 再検査の結果も陰性なら、ままー部屋に移動となります。 白菊、わかったかい? え~・・・? くっ・・・、無邪気さ最強です。( ´艸`) ☆人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください☆ *ノミダニ駆除済み、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.3kg 菊虎1.5kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m いっ! さいっ!(。-人-。)1才だろうが一切気にせず、2ポチありがとうございます。 めちゃんこ励みになってます~ :*:・(人*´∀`)・:*: クローバーに新芽って、真ん中から出るって知ってました? 初めて見たー(゜Д゜)σ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月25日
コメント(10)
今日は保護猫 菊ご兄妹のコクシジウムチェックの検便Day。今回出なかったらそろそろ保護部屋から私の部屋に移そうと思っていて、念のためにサンとわご姉妹の検便もしたいんだけどみんなウンPのタイミングがバラバラ。動物病院、午前中に行けそうにないなぁ…。
2011年09月25日
コメント(0)
診察が終わって再び待合室 なう。 混み混みの耳鼻咽喉科にて二時間過ごす。 それだけ評判の良い医院ってことだ。 実は院長先生は、お坊さん。 まま寺とも親しくお付き合いのあるお寺のご住職です。 公私ともに寺から離れられないままー。 ブログをツイッターがわりにしてますが、そんだけ手持ち無沙汰ってことです。
2011年09月24日
コメント(2)
ご兄弟、ご姉妹の朝のお世話と自分のゴハンを終えて、 耳鼻科 なう。この季節、同じような方が多いのか 待合室がパンパン。 診察室にたどり着くのは何時になるだろうなー。 今日も朝から咳、くしゃみ、ハナミズ、鼻づまりで、陸に居ながらにして溺死しそうです~(゜Q。)アップアップ…
2011年09月24日
コメント(2)
はぁ~、何故か今日は朝から、ずっとアレルギーが止まりません(T_T) ハナミズ垂れまくり(←きちゃない)。顎、首、背中、デコ、目、ムズムズカイカイ…。 もぅ、鼻詰まってるのに鼻水流れるって矛盾してるでしょ。 明日朝一で耳鼻科いこー…。 きっとこれはアレだ、気温の乱高下による季節性アレルギー。 猫によるものではナイ、絶対にナイ(-_-) 猫好きの猫アレルギーに同情いただける方、1コ前の日記からポチッと… おねがいします(*_*)
2011年09月23日
コメント(6)

カチャ カチャ、 コト・・・・・・ ド ド ド ド ドド・・・・・ッ スチャッッッ!! ゴハン? ゴハン 、はやく はやく 、ゴハン♪ できた ? ねぇ 、できた ? うん、もう出来たよー。 わ は ぁ ~ ☆ は や く ぅ ~ でもねー、コレ、ご姉妹 じゃなくて ご兄妹 の ゴハンなんだよねー。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。 食べ物に対する情熱メラメラ 。 その燃焼に 体脂肪 使えないかい? 見られてるほう ↓ ↓ ↓ ☆人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください☆ *ノミダニ駆除済み、コクシジウム治療中、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.3kg 菊虎1.5kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 台風一過、急に冷え込んだ大阪M市でした。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月22日
コメント(3)
おはようございます、ままーです。140字以上ダラダラつぶやきます。あくまでつぶやきなんで、脈絡もオチも存在しません。ではスタート。ご姉妹、遊び方の好み違いすぎー。サンは、ダイナミックにおもちゃを振ってあげると鼻息も荒くキャッキャ キャッキャ走り回ってくれるけど、とわは一撃で仕留められる範囲でチョロチョロ動かしてあげないとダメ。サンに合わせるととわが恨めしそうな目で物陰から見つめてくるし、とわに合わせるとサンが行儀良くお座りして悲しそうな目線を送ってくる。で、二匹同時に遊ばせようとすると、おもちゃを持って絶妙な距離を保ちながら家中のあらゆる直線をダッシュすることになるのだが、何回も走っているうちにご姉妹、おもちゃを追いかけてることを忘れて二匹で体当たりごっこを始めたりする。「あ、じゃあもう二人で遊んでてね」って言って抜けると「あれ?もうやめちゃうの?なんで?」みたいな顔。。。最終的には「なんか、ままがワーッて走ってるから一緒に走ったらワーッてなって、なんかよくわからないけど楽しいナ♪遊び」…になってる。ご姉妹よー、、、(:_;)もー、まま疲れるよ。さっきなんか子猫部屋のドアの隙間からおもちゃ強奪して走っていくし。しかもモフモフじゃらし、半分くらい食べてたし!おいおい!もうすぐ一歳のおねーちゃーん…ま、子猫にびくついたり激しく威嚇したりしなくてとっても助かってるからま、笑って許すよー。あ、そうだ。母猫ムギちゃん、昨日の晩はいつもゴハン貰ってたお家に変わらず来たみたい。そのお家のマダムも私もホッ。どっちかって言うとこれを一番につぶやきたかったのに、ご姉妹のやんちゃっぷりがジャマしたぜ…(-.-;)さ、今日はどんな出来事があるかねー
2011年09月22日
コメント(4)

昨日は 避妊手術を終えた 保護野良猫ムギちゃん を お迎えに行ってきました。抜糸まで5日間の入院でしたが、病院では意外にも ドン と構えていたようです。「ムギちゃんおかえりー。お疲れ様だったね。」 と 私が声を掛けると、またドキドキになってしまったので、静か~に 運んで、静か~に リリースしました (^-^;) ソロリ ソロリとキャリーから出てゴハンを食べ・・・ ソロリ ソロリと去ってゆく。。。 2、3回 子供を探すような鳴き声を出しましたが、すぐに去っていきました。ごめんねムギちゃん、子供たちには絶対 安心して暮らせるいいお家を 見つけるからね。これからも人間にゴハンもらいに来てね。どうか元気で。子供たち、もとい 菊ご兄妹は 人馴れ曲線急上昇中で ますます元気です。二匹とも撫でるとゴロゴロ言ってくれるようになりました。ヾ(´∀`*)キャッキャッ しかぁーし・・・残念な事に、私、両手で全力であやしているので写真がなかなか撮れてませんっ(・ω・)b!また じぃじにでも協力要請して キャワイイ写真を撮りたいと思います。 ☆人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください☆ *ノミダニ駆除済み、コクシジウム治療中、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.3kg 菊虎1.5kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 〈 サンちゃん、なんで? 〉 羽根付きオモチャを 狙う 獲る え? 何でソコ???ヾ(--;) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月21日
コメント(4)

こんにちは。サンでしゅ。 えもの 捕ってきましゅ。 えものは、見つけたらすぐに追っかけるのが鉄則でしゅ! あまーーーい!! バッッッ!!!! *とわ ガブッ!!!! *とわ えもの は 寝て待て、昔から そう 決まってんの。 究極の技よ。 *とわ え~~~~・・・、知らなかったでしゅ。 *サン このまま 狙って と・・る・・・、、、 *サン スカッ。ご姉妹の体重差は 狩りの仕方の違いによるものだと思う 母猫代理 ままー です。(-"-;A一方 保護猫ご兄妹、菊虎・白菊。少しずつですが 環境に慣れてきてまして、やっとここ数日でおもちゃに 興味を持ち始めました。ホレホレ、菊虎やー、ネズミさんだよー。 あ・・・・・・。 とった~♪ 獲りました。 さすがオトコノコ (*^m^)ほーら、白菊たーん、ネズミさんだよー。 あ・・・・・・。 う・・・・・・。 あ。。。まだ そこまで望んでは いけないようでした・・・ (;´▽`Aヒトがいない間は二匹で暴れ回っている樣子なんですけれどねー。こんなですが、今日は撫でてあげるとゴロゴロいってくれました。 キャーキャーv(>_<)v☆ ☆人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください☆ *ノミダニ駆除済み、コクシジウム治療中、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.3kg 菊虎1.5kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m ポチッとクリック! その優しさがとてもとても励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ご兄妹にヤキモチを焼き始めたご姉妹。寂しそうな目をするので、 今日は久しぶりにたっぷり時間を掛けて遊びました。 満足顔。 変顔。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月19日
コメント(6)
あぁ…二日間もブログに穴を開けてしまった。ままーです。ご兄妹の里親探しにコクシジウム対策、通院、そしてややストレス溜まってきた感じのご姉妹のご機嫌取り。。。生活リズムが変わって睡眠不足になってしまいまして、パソコンに向かう度に寝落ちしてしまうという…orz スミマセンそんな今日、ご兄妹の二度目の検便に行ってきました。そしたらなんと!「コクシ、確認出来ませんでした」ですと!コクシは厄介、コクシは長引く、と覚悟を決めていたのに何という朗報!!毎日猫砂全取っ替え、手足拭き、部屋中拭き掃除。これらが功を奏したのか!?とは言え、まだ念のため投薬は続きます。そんなご兄妹の様子はまた明日投稿しますね。ではでは寝落ち寸前、ベッドの上から携帯投稿でした~(*_*)そんなままーに愛のポチッを………と、言いたいところですが携帯からだとリンクが貼れないというもどかしさ。こんなままーを無条件に応援してくださる方の愛情、無分別に全力で受け止めます(*ω*)画像は、ままーの癒しの素。
2011年09月18日
コメント(8)

昨日、保護野良猫ムギちゃんを 避妊手術に送り出しました。ゲージからキャリーに移す際は、息が上がるほど怯えて、暴れて、とても申し訳ない気持ちになりました。本来ならば、捕まえてから時間を置かずに病院に連れて行くところを、諸々の事情で二週間近くゲージ生活をしてからだったので、二度怖い思いをさせる事になってしまいました。TNRは必要な活動だと覚信してはいるものの、猫にかかる負担を最小限に抑える方法を、慎重に選択しなくては、と反省した一件でした。二週間お世話してきた中で、「怖くないニンゲンもいるんだな」と感じ始めてくれている樣子が出てきていたので、きっと最後は 騙された気分になっただろうと思うと悲しく・・・(T_T)ムギちゃんを病院に預けて帰ってきた後、空になったゲージを洗いながら、何だか心にぽっかり穴が開いた気分になっていました。さらに、全然関連はないのですが、近所にあった もの凄く大きなクスノキが切り倒されてしまい、 右側にも もう1本あった。地域のシンボルを失ったようで、私の物悲しさを増幅させました (;_;) 全くの さら地。 広くなった空が逆に寂しい・・・ ご兄妹。そんな時でも、運気がノッている時期って 結構すぐに立ち直るキッカケを掴めるもので。玄関先でこんなものを見つけましたー。 何だかわかりますか? 鮮やかな朱色の実。 きれー。木蓮の実、でした。 初めて見た(゜д゜;)!!この家に生まれて ウン十余年、ずっと見てきた庭の木の事を知りませんでした。 こんな風になってた! さらに、枯れたと思っていたサボさんがいつの間にか復活! おぉー! スバラシイぞー 生命っ!!(>_<) ← ← ← 単純。そうだ そうだ、クヨクヨしてないで しっかりしないと!ご兄妹のお世話と、お家探し 頑張らないと!! がんばればー? ばー? 首輪練習始めました。ままー以上に頑張ってお世話しようとしてるこの方たち↓↓↓に負けないようにねー(笑) チョロチョロしてる・・・ まぢカワイイでしゅね。 落ち込みクリック!(_ _ ;|||) 立ち直りクリック!!( ̄ε ̄) ~~ アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: オトコノコは馴れ始めると早いって聞いてたけど、ホントだったんだ。。。( ̄▽ ̄;) だるーん。 ☆人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください☆ *ノミダニ駆除済み、コクシジウム治療中、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.2kg 菊虎1.3kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m 結果が発表されました!('∀') ご投票ありがとうございました!結果・・・賞にはかすりもしませんでした!! どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月16日
コメント(5)

ままー家の保護猫、(仮)ご兄妹 白菊・菊虎。安心出来て かつ ひんやりして気持ちいいのか、洗面台がお気に入り。まだあまり人間に馴れていないので、お世話をしに保護部屋に入ると取りあえず固まります。固まったまま寝てしまうこともしばしば。。。 掃除をしたり ゴハンの準備をしていると ゴソゴソ動き始めます( ´艸`)保護してから10日余りが過ぎ、やっと おもちゃを目で追う余裕が出てきました。でも人間に遊んでもらったことなんてないので、大きく動かしたり 近づけたりするとびっくりしてしまいます。 慎重に、慎重に。気長に馴らしてあげよう・・・( ̄ε ̄)で、寂しくなったり心細くなると 窓辺に座ります。別棟で保護しているお母さん(ムギちゃん)の鳴き声が聞こえるから。 おかーさん、ボクのいるところが わからないのかなぁ・・・ おかあさん、おかあさん。。。 互いに声が聞こえてしまうので ダメですね・・・やはり心の比重はゴハンをくれる人間よりも親子の絆。 あたりまえですが。ムギちゃんの避妊手術は22日の予定でしたが、日を早めて明日行われることになりました。で、おセンチになっているご兄妹を気にかけているのは ままー だけではありません。お世話をしに保護部屋に行くと 必ず付いてくるのが・・・ サンお姉ちゃん。 かぶりつきで見てます(笑) ツキちゃんと対面した時とは反応が明らかに違うwwwご姉妹の意外なほどの順応力に助けられている ままー です。 ご兄妹はちょっとビビリ気味。。。 あ、あのお姉さん、めっちゃ見てくるね・・・ だ、だれ?コクシジウムさえいなくなれば ちゃんと対面させてあげられるのになぁ。。。(T_T) あぁ、とわお姉ちゃんも もちろん変らず元気ですよ~。 ビクッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m おそるおそるもう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ニンゲンが来たら、やや現実逃避をする菊虎坊っちゃん。 ボクはいません。。。 カワイイ( ´艸`) ☆人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせを☆ *ノミダニ駆除済み、コクシジウム治療中、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.2kg 菊虎1.3kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m 結果が発表されました! ご投票ありがとうございました!結果は・・・賞にはかすりもしませんでした!! どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月14日
コメント(4)

こんにちは。 ままーです。いきなりですが、ご兄妹クイズ です。 【 白菊? 菊虎? どっちがどっち!? 】 いやー、毛色そっくり サン・とわ ご姉妹ならではの「どっちクイズ」が(仮)ご兄妹で出来るとは思いもしませんでした。(笑) 答えは 奥(右) が白菊、手前(左) が菊虎でした~。こんなに似てない柄なのに尻尾だけはそっくりなのです。面白~い( ´艸`)まだまだ警戒体制が解かれず、この写真はソーッと扉の隙間から隠し撮りしたものですが、一緒に寝ている姿、キャワイくて 萌え 萌え ですよね!早く馴れて、お膝で寝てくれるコになってほしいなぁ。今なんて私まだ、「ゴハン持ってきて、たまに嫌なことする人」レベルですからね(-"-;A投薬するときなんて、ガン見 と、 ガン飛ばし されちゃってますからね( ̄▽ ̄;) く・・・、ひどい写真だ( ̄▽ ̄;) ホントはもっとかわいいです・・・。 *ノミダニ駆除済み、コクシジウム治療中、近日中にワクチン予定 *9月現在の体重:白菊1.2kg 菊虎1.3kg *おトイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m菊虎くん、ガン飛ばしてても素直にゴックンできますヾ(´∀`*)ジッと見つめて クリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m 瞳に穴が開く勢いで もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 保護部屋が気になって仕方ないご姉妹。ままーが出てくるまでずっと待ってます。 投票期間は終わりましたが 覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月12日
コメント(6)

9月といえば、お月見ですよね♪・・・って言いたいところですが、タイトルの「でーたーでーたー・・・♪」はお月様のハナシじゃありません。「フン フン フ~ン♪」って書いてあるその文字通り、糞なんですよ!糞!!あ、・・・すみません、つい語気が荒くなってしまいました。 何かといいますとですね、我が家の(仮)ご兄妹の菊虎・白菊のウンPから いやーな虫がでましてね・・・(T_T) (あ、白菊が♀だったので表記を兄妹に変えました)ご兄妹に 人馴れ、猫馴れさせるため、時期を見て 家庭内放牧をしていきたいのですが、その前段階として 検便してもらってきました。そしたら。 コ ク シ ジ ウ ム 。 。 。 (TωT)猫を飼っていない方には聞きなれない名前かと思いますが、コレ、結構うっとうしいヤツなのですよ。 しぶといし、駆虫したと思っても簡単に再感染したりして。今日は、粉薬を一週間分貰ってきました。で、来週また検便と その先一週間分のお薬を貰いに行き、虫がいなくなるまで これを続ける、という。。。( ̄▽ ̄;)アハ・・・通院はいいとして、問題は「人馴れしていない子猫にどうやって薬を飲ませるか」。 ご兄妹的にはままーは「ゴハン持って来てくれるけど 色々話しかけてくる 面倒な人」 白菊はまぁ少し触らせてくれるから何とかなりそうだけど。。。菊虎どうしよー・・・とか悩んだわりには二匹とも思ったより楽に飲ませることが出来ました。チョロチョロ逃げる子猫の首根っこをサッと掴んでタオルで体をくるんで、膝に乗せ、口角にスポイトを当ててプピューーー。と。フ・・・、ご姉妹の投薬で鍛えられた腕がモノを言ったぜ (〃ー〃) ご姉妹は給水時もスポイトを活用してましたー。この写真は投薬時とスポイトの角度が異なりますが。 菊虎くんよ、逃げ回ってシャーシャー威嚇するわりには素直に飲んでくれたねぇヾ(´∀`*) フフフ、わかってるよー。一昨日病院で 大の大人を二人も流血させたのはキミだからね。意外と難なく 投薬に成功したことで 気をよくしているままーですが、同時に、カクジツに明日から ご兄妹に さらに嫌われていくのであろうままーです (;゜∀゜)b *人馴れ修行中ですが、気になる方はご連絡くださいね☆ *ノミダニ駆除済み、近日中にワクチン予定 *現在の体重:白菊1.2kg 菊虎1.3kg *トイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m ポチッとクリック! その優しさが ほんっとーに 励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ご姉妹も小さい頃は猫風邪に血尿に耳垂れ・・・何かとお薬に頼っていました どっちがどっちかわかりますか?? 心温まる写真ばかりです。投票期間は終わりましたが覗いてみてくださいね。 ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月11日
コメント(2)

サンでしゅ。 最近 まま は なんかバタバタしてて アタチたち姉妹がないがしろにされてる 気がするでしゅ。 こないだ黒いヒトが来てから なんかおかしいんでしゅ。ほかにもぉ・・・アーダコーダ アーダコーダ・・・ ブツブツブツブツ・・・・・・・・・昨日なんてちっちゃいのがずっと鳴いててアタチ気になって眠れなかったんでしゅから・・・ あぁ、サンちゃん オネムのようですね。保護猫 ムギちゃん親子、昨日から 母子の隔離を 開始しました。22日にムギちゃんを避妊手術に送り出してから、隔離を始めようと思っていたのですが、「警戒心の強い親といる時期が長いほど人馴れしにくくなる」という獣医さんのアドバイスを受け、急遽予定変更。 最後の家族写真になってしまった。。。 ムギちゃんは体が小さく手足も華奢。今まで、逃げ、隠れることで身を守ってきたコなので警戒心がとても強く、子供もまた同様でした。しかし、白菊 と 菊虎を 里子に出すと決めた以上、人馴れは最低条件。夜鳴きされようが、ゴハンボイコットされようが、試練と思って挑むのみ。お母さんとくっついてる時のような安心した寝顔を見られるように頑張ります(>_<) 現にこれを書いている今も保護部屋から菊虎の鳴く声が聞こえてくるんですよねー(T_T)ご姉妹にもストレスが掛かるでしょうが、もちろんそこもケアしていきます。なんてったって我が子ですからね。ヨシヨシヾ(^^) まだ人馴れ修行中ですが、気になる方はお問い合わせください。 *ノミダニ駆除済み、近日中に検便・ワクチン予定 *現在の体重:白菊1.2kg 菊虎1.3kg *トイレ上手に出来ます。 お問い合わせはこちらのアドレスへ→→→stmama☆hotmail.co.jp ☆を@に替えてくださいね。里親に無関係のメールはスルー致しますm(_ _ )m ニャニャンとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: あ、電源が落ちたようです。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月10日
コメント(8)

我が まま家の保護猫(仮)ご兄弟の白菊、菊虎。保護時に比べるとだいぶ馴れてきたので、早く里親募集が出来るようにと、今日、動物病院に連れて行きました。キャリーに入れる時は わりと手こずらずに、素手でもいけたのですが、、、診察室で先生とままーが最初にしたこと、 流血 ( ̄▽ ̄|||)「すみませーん、マキロンくださーい」ウチのご姉妹の診察時は ままーの保定(動物を動かないように押える事)で事足りるのですが、人間を信用していない、爪切りしていない、必死な子猫ってのがあんなに猛獣だったとは。今日は看護士さんにも付いてもらって、大騒動でした(^-^;) 猫=エリザベスカラー、人間=皮手袋着用。どうにかこうにか、ノミダニのお薬と、耳垢検査、爪切りも してもらいました。体重は、白菊1.2kg 菊虎1.3kg でしたー。 だいたい生後二ヶ月ですね。 白菊は 〈♀〉、 菊虎は〈?〉。 菊虎の性別、不明。。。実は・・・・・・菊虎、必死のパッチ(大阪方言。「死に物狂いで」的な意)で抵抗して手は出る、足は出る、さらに口も出る。だったので、当人はもちろん 先生もやや必死で、オマタチェックを忘れてしまったそうで(^-^;)近いうちに検便とワクチンも行くので その時までの お楽しみ、ってことで。。。と、言っている今、保護部屋で何か怪し~い物音がしたので様子見てきます。では、失礼します~~~ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ ソレーッポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:* とわの新ネタ披露! ノルウェージャンフォレストキャットですっ! ・・・(・▽・;) 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月09日
コメント(4)

ご姉妹にゴハンをあげている時にフ、と気付きました。 あ、ナナメんなってる。(・・;) そういえば結構いつもこの角度だったような・・・。 やはり。。。 我が家に来たての頃のお食事風景↓↓↓ 一致しました(=w=)b!あぁ~~~~~、それにしても ちっちゃいなぁ~~~~(〃∇〃) かぁいいなー。 フワフワしてんなー。 生後二ヶ月くらいで、まだ 体重も 1kgも なかったんだよねー( ´艸`)子猫の成長はホントに早い。その変っていく様を見逃すのが惜しくて 一分一秒も目を離したくない程です(笑)我が家の仮ご兄弟、可愛い盛り真っ只中。 今日はちょっとリラックスした感じでした。 菊虎は目が合ってもビクビクしなくなり、白菊はゲージ越しに触らせてくれるようになりました。そろそろ病院に連れて行ってもいいかしら。いろいろ検査後、正式に里親募集します。チラシ、里親サイト、ツイッター、・・・他に何かいい方法あるかなー??? たぶんどっちもオトコノコ♂ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 可愛い盛りといえば、ご姉妹の赤ちゃんのときの写真が 週めくりカレンダーに採用されちゃいましたー☆ 「なごみ猫カレンダー」、9月末に発売だそうです。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月08日
コメント(8)

親子猫保護の成り行きを 温かく見守っていただき、ありがとうございました。一旦走り出すと 止まらなくなる性分なので、自滅しない程度に気をつけてこれからも 外の猫さんのことも ケアしていきたいです。 m(_ _)mとはいえ、何といっても目に入れても痛くないのはやはり我が子で、あしまして( ´艸`)。昨日届いた 購読雑誌の付録のおもちゃ、ご姉妹 たちまち虜になってしまいました。性格正反対のご姉妹の それぞれの楽しみ方、ご覧ください~。 《 新しいおもちゃで遊ぼう! サン編 》 携帯の方はコチラ 《 新しいおもちゃで遊ぼう! とわ編 》 携帯の方はコチラ あー・・・、後者、タイトルに誤りがあったようですね。正しくは、《 新しいおもちゃで、遊ぼうよ・・・ とわ編 》でした(;_ _)σ∥ま、まぁ 中でくつろいじゃうくらいに いいカンジ、なんですよ、きっと。こっちの兄弟↓↓↓も(兄妹?姉妹?姉弟?(-"-;?)) こんな風に 安全なお家で、楽しく遊べる日が来るように これから里親さん探しを頑張っていかないと!ですね (>_<)g!! あ、眠りかけで目がヤバイ・・・汗強張っていた表情が、少しずつ緩んできています(^-^)もう少し馴れたら病院へ健康チェック・血液検査等に連れて行き、問題なければ正式に里親募集を始めますね! ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: やっぱり ただ入ってるのがいいんだね。。。 *とわ もう片方のお嬢さんが遊びすぎて、早くも穴が開いてしまいました( ̄▽ ̄;) 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月07日
コメント(6)

やりましたー!TNR対象の母猫を捕まえた後、子猫が無事に捕まえられるか不安だったのですが、この二日間、寝床にしているお家に張り付いて 無事に2匹の子猫を 保護しましたー!!虫除けスプレー片手に、エサを入れた捕獲器から離れた場所に腰を落とし、子猫が出てくるのを ひたすら待つ。一日目、子猫は姿を現すも警戒して寄って来ない。撒き餌にしたカリカリだけ食べて隠れる。二日目、母猫の鳴き声をボイスレコーダーで録音し、流す。よほど寂しかったのか 2匹が物影から飛び出てくる。 私に気付きびっくりして隠れる。 時々母猫の声を流しながら ひたすら待つ。 空腹に耐えられなくなった1匹が 捕獲器に入る。 もう一匹は、入りかけるも 私がジッと見ているのに気付き 躊躇。 中の子がモリモリ食べ、捕獲器から出ようとしたので 断腸の思いで扉を閉める。 目の前で兄弟が捕られた恐怖を考慮して しばらく時間を置く。 人間に対しても不信でいっぱいであろうので、捕獲器を少し細工。 中のエサに手を付けた瞬間に扉が閉まるように調整して再び設置。 現場から離れる。 子猫との我慢大会が延々と続くような気がしてきた夕方遅く、捕獲に協力して 下さっているマダムから 「入ってるよ!!」 の連絡あり。ぃや~、本っ当よかった、無事に保護できて。。。捕獲器の扉が閉まる時に出るガシャーン という音が なるべく小さくなるように金具が当たる部分に布を挟んだり、ちょっとでも恐怖が少なくなるように側面を覆ったり、思いつく限りのことはしたんですが、、、どうやっても怖いよなぁ・・・母猫の声に反応して必至に鳴き返し、母の姿を探す子猫たちを見るともう、辛くて(T_T)捕獲器で捕まえるという工程を省いて 母親のいるゲージに入れてあげられたら どんなにいいだろうと、所詮無理なことをいろいろ考えてしまいました。まぁ、そんなこんななミッションをクリアして、まま寺の仮住猫となった親子がコチラです。 まだ全然馴れてくれていないのでなるべく遠くからしか撮りませんでしたが何となく柄がお分かりいただけますでしょうか?「野良猫さんのネーミング・ままーの法則」に乗っ取りました、おそろしくセンスのない名前の由来、ご説明します。 母猫・ムギちゃん・・・・・・毛並みが麦わら模様だから。 子猫(奥)・白菊・・・・・・菊栽培のビニールハウスで過ごしていた、白い方という意味。 子猫(手前)・菊虎・・・・・・菊栽培のビニールハウスで過ごしていた虎模様の方という意味。・・・・・はぁ~(;´Д`)=з って感じでしょ?ムギちゃんは、ゲージに入れた瞬間から それはもう たいそうお怒りで、ゲージ内も破壊の限りを尽くし大変でしたが、子供が手元に戻ってきたことと、この人間(ままー)はとりあえずゴハンはくれるな、と認識してくれたようで 幾分落ち着きました(^-^;)なんだかんだでゴハンは食べるし、トイレもちゃんと定位置で出来たのでとてもお利巧です。ゲージでしばらく親子3匹 少しでも良く過ごせるように、今日は100均でいろいろと23点もお買い上げしてしまいました(;´▽`A``そして今日はちゃんと自転車で帰ってきました。ムギちゃんの避妊手術は22日です。術後は抜糸してから、リリース予定。白菊・菊虎は里親さんを探します。でもまだ全然人馴れしていないので、そっからですね。男の子か女の子かもまだわからないし(--;)もしサン&とわ&ままーをご覧で興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽に。健康状態、雌雄、その他情報が整いましたら正式にUPして、連絡方法も考えますね。はぁ、これでとりあえずTNRのターゲットはコイツだけだなー。 実はボスかも・・・みたいな。。。ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 無事保護、乾杯!! なんて秀逸なデザインなんだろう・・・ 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月05日
コメント(8)

こんにちは。 自転車で買い物に出て、歩いて帰ってきた ままーです。思いがけず猫缶が安売りだったので浮かれてしまったようです。 ちなみに小学生の時、ランドセルを忘れて登校したことがあります (T_T)ままーです・・・で、自転車を取りに 再び スーパーに行った帰り、ツキちゃんに遭遇。こっちは自転車だというのに なんと彼、走って着いてきました! ・・・犬か( ̄Д ̄;ノ)ノ!!なんか必至な感じだったので ちょいとゴハンを。ま、寺に黒猫、なんかイイじゃないスか? 後ろ足のかかとがなんか上品な角度でまとまっている ↑↑↑お外で そんな エピソードがあった今日、家の中では ご姉妹が 衣替え。では サンちゃん、新しい首輪をみせてくださーい。 ハイでしゅ。 おぉ、上を向いてくれてイイコだねぇー ヾ(´∀`*) ・・・・・・・というワケでは(モチロン)なく、狩猟動物の本能によるものでしたー。 サンはベージュ地にえんじ系のチェック、金の鈴。では、とわちゃん お願いしまーす。 お。こちらも狩猟本能ビンビンですね。 あ・・・。こちら、本能は焼き討ちに遭ったようですね。残念。 ( _ _)σ∥よく見るとベロ出てますしね。。。とわ はベージュ地に赤黒のチェック、赤の鈴。ですので衣替え恒例で 首輪に合わせて表記は サン・とわ・ままーからサン・とわ・ままーになります。(端末によって反映されないことがあります) ちょっと見づらいかなー!?では、装いも新たに、秋っぽい話題を探しながらユルユル迷走しますので、 今月もポチっとお願いいたします(。-人-。) べ べ べ 別にA〇Bを意識してチェック柄にしたワケじゃないですから(・ω・;||| アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: TNR対象の若い母猫、カクホしました。 とても華奢で、可愛い顔立ちです。かなりお怒りのご様子ですが。。。手術は22日です。はやく子供ちゃんを保護しないと・・・ 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月04日
コメント(6)

こんばんは。 さっき、お風呂に入ろうと 1階に下りたら、ご姉妹が 勝手にシーバの箱を開けて 中の小分け袋を奪い合っていて激怒!! した、ままーです。あんなイタズラ、初めてだ。。。お風呂から出たらまた同じ事をやっていたので またしても激怒!! した、ままーです。一体、何の抗議のつもりだろう???ゴハンはさっき食べたばっかりだし。いつもは怒ったら反省するか すねてやめるかなのになー。しかも、とわったら 逆ギレして 反撃してたし。とわが怒るなんて、ゴハン絡みくらいしか思いつかないけど・・・昨日作ったゴハンが野菜・穀類多目だったからカロリーが足りなくて お怒りとか?もしかして 今日ゴハン一回忘れた?? いやー、それは ない ない・・・ゴハン食べたのも分らないくらいボケちゃったとか??? 若年性痴呆症!?まさか!!う~ん、結局 ダダこねの原因は特定できず、ちょっとだけゴハンをあげて和解。お互いに一応「ゴメンネ」はしたけど、分が悪いのか ままーの部屋に戻ってこないとわ。仕方ないなぁー、迎えにいってやるか。ままーも三人で寝ないと落ち着かないからさ。 ( ̄ε ̄;)...一転話は変わって、 そんな とわの モノマネを披露。。。 その1 ぼぉく・・・ でぇす。 その2 え!?まだ使ってないの? あ・・・、真矢みきさんで、す。。。(;´▽`A``っぽくないですかね?表情豊かで、感情表現多彩。人間味溢れる縞三毛猫。もうすぐ一才。 もう一押しっ(。-人-。) 今日はひとり言にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m とわの中にはニンゲンが入ってるんじゃないか?と、よく思います(^-^;) 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月03日
コメント(4)

台風が近づいてきました。ままーの住む大阪も 今日は朝から雨風が断続的に強い状態が 続いています。そんな中、ままーは朝から出かけて行きます。 猫エサを持って。今、近所に子連れの若い母猫がいるので、母猫が今まで寝床にしていたお家に毎日定時にお邪魔させてもらって ホカクを試みています。随分ままーにも馴れてきて、母猫が捕獲器の中で ゴハンを食べてくれるようになりました。 最初の頃。かなり長い時間 間を取り合う (^-^;) 食べてる間、微動だにせずに「ヤバイ人じゃないよ」アピール。 ここのところ、近くで解体工事があったりして 落ち着かなかったのか、親子が居場所を転々としたりして 見当たらない日もあり、ヤキモキしましたが、今日は荒れ気味の天気のおかげか、元の場所に戻ってきました。夕方に会ったときは子猫も連れてきていて、しかも捕獲器に親子揃って入った・・・「今日か!? ついに捕獲器の扉を閉める時が来たのか!!ドキドキドキドキ・・・」その時!!!!ナオ~~ン (ままちゃーん、こんな所でなにしてんだー?) 「 ( ̄Д ̄;ノ)ノ なっ! ツ、ツキちゃん・・・!!!」 ツキちゃんについてはコチラから親子は突然現れたオス猫にびっくりして離れてしまい、捕獲器の中のゴハンはツキちゃんが美味しそうにパクパクと。。。 (T_T)おーーーーい・・・ これは以前撮った写真。なんというバットなタイミング。ツキちゃんは 食べ終わっても ままーの側から離れず。親子は 警戒しながら 交代で 残りのゴハンを食べ、結局 一緒に中に入ってくれることは ありませんでした(=w=;) あぁ・・・入った瞬間に閉めればよかったなぁ。。。 とわ そうだねぇ。。。タビやんの失敗 があるから ちょっと及び腰になってさ・・・ サン はい。 気合い入れて、めげずに明日また行ってきます。ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m お邪魔してるお家のマダムが差し入れてくれたバナナジュース、美味しかったァ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ツキがでて、ツキがみえなくなる。 そんなオチでよろしいでしょうか。。。(-"-;A 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どれもステキな写真でしたねー(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月02日
コメント(4)

私たちは この夏 知ってしまった。。。 ガラステーブルの上で寝ることの気持ちよさを・・・ 透明だけど板があるってこと、学習したよねぇ(^m^;) ハンモックが意外と楽しいことも・・・。 ジーパン切って結んだだけシロモノを 気に入って頂けて何よりです( ̄▽ ̄;)でも、秋に生まれた私たちにとって夏は本当に厳しくて。正直、ダラダラ寝てばかりだった・・・ ホント、そこココで行き倒れてたねー・・・(;´▽`A``でもね、 アナタに出会って私は変った。 王子 キターーーーー(σ`∀´)σ!! イヤイヤだったダイエットも頑張った。 4.4kgをなんとかキープ!!(T▽T) ちょっと背伸びして ダイタンになってみたりもした。 いやはや。そそられる季節だったにゃー(〃∇〃)ウヘヘヘ つまらないオトコとは すっぱり別れよう。。。 *本文と写真は無関係です(=w=)b 全然素直になれない私だけど いつかアナタと仲良くなってみせる。。。 落ちた?ねぇ落ちた? 話、まとまったσ(゜∀゜;)!!??えー、この夏を 写真と共に 振り返ってみましたー。ちなみに、本文と筆者の体験は全くもって関係ございませんので、アシカラズ。 (〃_ _)σ∥ じゃ、 台風も気になりますねー。ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 小学校の夏祭りで夏っぽい気分に浸ってきましたー。 どうかみんなで永い支援を・・・。 心温まる写真ばかりです。覗いてみてくださいね。('∀') ご投票ありがとうございました!結果は如何に!? どの写真も素敵でしたね(^∀^)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年09月01日
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1