全12件 (12件中 1-12件目)
1
FC2さんに暫定的に新しいページを作りました。あくまで、仮の姿ですからね!作りが荒いとか、雑じゃね?とか、既存テンプレートかよ、とか言わないでね。おNewなパソコンで苦労して作ったおNewなページ ↓ ↓ ↓ おNewなサン&とわ&ままーでは、あちらで お会いしましょう!! (・ω・)/~
2011年10月19日
コメント(0)

←勝者 サン戦いに勝利した者だけが登れる場所がある・・・ そんなご姉妹の風景。突然ですが、今日で楽天ブログの画像容量が一杯になってしまいました。早急にどこか別のところにお引越しをしないといけませんが、寝耳に水状態でしたので全く準備できておりません。決まり次第リンクを貼りますのでちょくちょく覗いていただけますでしょうか…(/ω\)ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ↑ 敗者 とわ。 ぶぅ。。。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月19日
コメント(2)

10月も半ばを過ぎ、なお暖かい日もありますが気温は確実に下がりつつある今日この頃。クリックバナーもハロウィン仕様にしてみたりして、寺っ子ながら西洋文化にやや染まり気味のままーです。ハロウィンといえば、ジャックオランタンにオバケに魔女。そして魔女に付き物なのが… 黒 猫 。 ですよね。ツキ兄さん 久しぶりの登場です。 相変わらずのイケメンぶり。 突然ですが、このツキ兄さん、お家を探すことになりました。ツキちゃんのことを可愛がってくれる、本当のお家を。 実は今日、ツキちゃんにゴハンをあげてくれている方と近所の方が、大家さんを巻き込んで野良猫さんのことで揉めているところに出くわしまして、話し合った結果そうすることになりました。もともと農村地帯だったこの地域では まだまだ猫はイタチなどと同じ、農地を荒らす害獣という認識が強く、外を自由に歩き回っている野良猫さんは残念ながら好まれざる生き物です。なので、猫が好きでゴハンをあげている方たちも 本当にコッソリと 目立たないように周りに知られないようにされています。だからたまに こうして衝突がおきる。 今日たまたま現場に居合わすことが出来たので、少しずつ野良猫の避妊去勢を進めている事と、猫避けの相談に乗る事などをお話しして、数を増やさず 殺さず 共存していけるように考えていきましょうということに落ち着きました。で、ツキちゃんは 人馴れが上々で性格も折り紙つきなので 里親さんを探しましょう、と。エサヤリさんが住んでいるお家の大家さんがとても穏やかな方で、どちらの言い分にも頷いて話を聞いてくださっていたので、私もこの機会にお話しできてよかったです。気付いていた方もおられるかもしれませんが、ツキちゃんは少しアレルギーがあります。 これは皮膚アレルギーの一種で、蚊の多いところに住むコが毛の少ない耳や鼻をたくさん刺されることで炎症がおきてしまうのだそうです。この夏から秋にかけて本当に酷い状態で、掻いて血が出て、またそこに蚊が集まって…という悪循環で、見ていて辛いほどでした。蚊が減ってきて やっと最近は良くなってきましたが、できればもうあんな目にはあわせてあげたくないです。ゴハンの心配のない、未去勢のオスに追い回されることのない、たくさん可愛がってもらえるお家を探してあげたいです。寒くなる前に。。。近いうちに健康診断や血液検査をしてもらいにいってきます。それからまた正式に募集記事を出しますね。 えっ!?ひょっとしてまたアイツ 家に来るの!? あー・・・、まぁ、少し 居候期間は あるかもねぇ…(^-^;) えぇ~、困りましゅねー。 いやいや~、サンちゃんはたとえライオンが来ても順応しそうだよ~。ま、そういうワケで、ご報告でした。ポチッとクリック! それはそうと、タビが全然つかまらないよぉ~(-"-;) 頑張りますので、もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: えー、今日からパソコンがおNewになりまして、 画像処理から何から勝手が違いすぎて、この記事を書くだけで かれこれ三時間くらいかかっております…(*_*) セットアップはじぃじが全部やってくれたのに。。。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月17日
コメント(4)

今日は 空模様はイマイチだったのですが 京都まで出掛けていました。叔母さんに「手づくり市が面白いからおいでよー」と誘われて 京都は百万遍知恩寺へGO!叔母さんは手芸のお店を出していたのですが、そのほか木工、陶芸、アクセサリー、革製品、洋服、ケーキ、パン、漬物、野菜、珈琲…など、あらゆるジャンルのお店が 知恩寺の境内に ひしめき合っていました。 知恩寺 入り口。 ヒョイヒョイ人を避けながら (避けられながら?) あちこち見て歩き、ついつい計画性なしに アレコレ買ってしまいました。 (9割方食べ物という・・・(ノω・、))手づくり市は 毎月一回開かれているそうですが、今日は時折小雨のパラつくお天気にもかかわらず 大盛況でした。その歴史は24年にもなるというから すごいですねー。観光や海外からの方も 沢山いらしてました。 楽しかったぁ。さて、せっかく京都まで来たのですから、これだけで帰るままーさんではありません。現地のお目当てのお店はチェック済み♪ バッチリ住所をメモってきています。(*゚∀゚*)b初めての場所でも たいていは住所をたどって歩くことができるのですが、京都は難しかったな~。なんせ住所が、通称(?)俗称(?)が普通に使われているので携帯で検索しようにも、ヒットしない…。そして 住居表示そのものが極端に少ない(気がする…)(-"-;A未だかつてないほどに携帯を駆使・・・ いや、苦心 しました。最新スマホとかならイッパツなんだろうけどさぁ・・・・・(=w=;)で、なんとかかんとか たどり着きました!日本紅茶協会認定 美味しい紅茶が飲める店「インド料理ラトナカフェ」 どーん! 臨 時 休 業 ・ ・ ・ 。 ((( ̄□ ̄;)))...!!こういう体験、誰だって一度くらいはしたことがあると思いますが、ままー、結構な頻度で臨時休業にぶち当たります。。。(出かける前に電話しろ)もぅ、慣れっコだい…(T_T)それも、頑張って遠出した時に限って どんぴしゃ! みたいな。へこたれずに再訪したりしますが、不運が2度3度続くと そのお店がキライになってきます。w(だから、出かける前に電話しろ)待ってろ、ラトナカフェ。必ず再訪してやる・・・(涙)ペコペコのお腹をなだめながら トボトボ2駅歩き、こちらも協会認定店「喫茶デリカ」へ。温かい紅茶とトーストで、ショックで凹んでいた心が(慣れっこじゃなかったのか)ほんわかしました。最後にもう一件、錦市場からすぐの パティスリー・オ・グルニエ・ドールへ。こちらは去年(だったかな?)本店の斜め向かいにサロン・ド・テ(喫茶)が出来たので、お茶したかったのですが、なんと7組も席待ち中。。。さすがは有名パティスリー。喫茶は泣く泣く諦めて、焼き菓子だけ購入して 帰路に着きました。 錦市場から 四条通に抜ける路地に 小さいお店がいっぱい並んでて なんか素敵~☆ 京阪電車に揺られて 帰宅。 りんごのタルト。 シンプル最高ー!!あー、うまかー♪ あ!刺客がっっ・・・ ちなみに、店名グルニエ・ドールは、シェフ西原 金蔵さんのお名前、「金蔵」をそのままフランス語にした感じ。金の蔵! かっこいいやん・・・(〃ー〃)本日の その他の お買い上げひn・・・ あ、ジャマが。。。 へいへい、サンちゃんにはこの袋をあげようね~。 で、こちらが 本日のお買い上げ品。 埴輪みたいなのは 一輪挿しです。可愛くないですか(゚∀゚*)!?あと、板みたいなやつは、サンのゴハン台に丁度良さそうだったので購入しました。 べつに、何でも代用できるんだけどねぇ(^-^;)・・・・・・っていう、完全な ままーのお出かけ日記でした。あー、楽しかったー。ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 京都で見つけた やや面白いもの。 なんで? 曲がった電柱。 避難用はしご その名も「ORIRO(オリロ)」。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月15日
コメント(3)

おおおーーーっと! とわ選手 押さえ込んだぁ!!カウントォーーー!! くっ・・・動けないでしゅ・・・! ワンッ、 ツーッ、 スリーッ・・・!! カンカンカンッ!!!! とわ選手 勝利~~~っ!!!! くっ・・・いいかげん退くでしゅよ。。。 小さい方のサンが何故か下敷きになっているおなじみのこの寝姿、体重差があるだけに圧死しやしないかと いささかヒヤヒヤします。でも、、、 3月27日の日記より。 2月2日の日記より。。 1月23日の日記より。。。 赤ちゃんの時から変らない位置関係。SとM・・・? いや、キミタチは S と T 。 (=w=;)上下関係があるわけでもなく、 4月28日の日記より。。。。 仲良し♪サンが上になることも たまにあったりして。 5月18日の日記より。。。。。 たまに 遊びだかケンカだか分からない 取っ組み合い をしていますが、いつも仲良し☆ 8月13日の日記より。。。。。。 ケンカ直後でもオシリは向かい合わせ( ´艸`)ププ・・・成長したなぁと感じることも多々あっても、「変らないなぁ~」と思うことも同じくらいあります(^-^)ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 片方は噛み付き、片方は舐める 不思議な光景(・▽・?) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月13日
コメント(2)

ネコ族は 可愛い。 うちのご姉妹は 特に 可愛い。 とわちゃん、ナメナメしてあげましゅよー。 くすぐったいよー。チョー 可愛い。 マヂ 可愛い。 銀河系最強♪ ( ̄m ̄〃) ギガントカワユス。・・・・・・・・と本気で思ってました。・・・が!! 先日、うかつにも 別種族の かわいこちゃん に くぎづけに。 家の前で出会ったカワイイお尻。 あ、あなたはだぁれ? はじめまして。ばぁばと立ち話をしていたお客さんが連れていた バブちゃん です。 キラキラッ☆ キラキラキラッ☆ 目の輝きが半端ナイ。やられてしまいそうでした。 ままー、思わずナデナデ。 ぅわ~、柔らか~いヾ(´∀`*) 犬ってこんなにフワフワしてたっけ~?ワンコさんを触ったのってそういえば・・・・・いつだっけ・・・。小学生、 くらい かも 。 (・"・;)!! バブちゃんは 決して無駄吠えしない、ソワソワ動き回らない、じっと飼い主さんを待つ、賢いワンコさんでした。 すごいなー。 すごいなー。 可愛いなー。ご姉妹なんて、飼い主のゴハンに手は出すし、好き嫌いは言うし、・・・・愛されて暮らしているコは、犬でも猫でもなんでも、表情が活き活きしてるし、また、そういうコを見るとなんか嬉しくなっちゃいますよねぇヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノま、でも子供の頃にボクサーに追いかけられたトラウマでちょっとこわいんですけどー・・・(-"-;Aギガント クリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: こっちもかなりカワユス(〃ー〃)☆ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月11日
コメント(4)

昨日、障子を張りました。 (じぃじが (--;))今日、破られました。怒り と やるせなさ一杯で 修復を試みています。 (ばぁばが ヾ(--;)) ままーは言ったよ。何回も言ったよ。「お座敷にご姉妹を入れちゃあキケンだよ」って。なのに ばぁば ときたら「大丈夫、大丈夫。もう破らんやろー」って。なに、その根拠のない確信。。。しかも現行犯じゃないから サン か とわ か 決め付けて怒らないでね。 (-"-;A...そーんな今日、お外はスカッと秋晴れで、 ままーが住む地区の神社の 秋祭りがありました。 わっしょーい! 小さいですが、一応 お神輿と 枕太鼓の山車の 巡行があります。 子供たちも山車を引き歩きます。 ご姉妹は お祭り 初体験。 まま寺の前の道も巡行コースに入っているので 音が近づくにつれ ソワソワする ご姉妹。そして、、、 キターーーーー! わっしょいしょーい! 近所のオジサマ、パパサマ、オニイサマ方、大いに張り切っておられます。神社まで まだまだあるから バテないようにね~~~・・・・・・・と、お神輿が通過した後のご姉妹は・・・ 結構平気な顔してました。 ま、完全にテリトリー内にいるからねぇ(・∀・) 季節感たっぷりの 秋のひなか、ガレージに咲いてる野菊だって 美しく見えます。 秋生まれだからねー。陽にあたりながら、物思いにふける猫と、 全身でビタミンDを生成する猫。どっちが どっち とか、言うまでもないですよね、もう敢えて言わなくてもいいです よね。 いやー、 あ、そう? 何かイヤなのかな、サンちゃん。 ( ̄ε ̄;)ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: じゃあ、犯人の疑いが強いほうもハッキリさせとく? ねぇ?サンちゃん。(*´-д-)フゥ-3 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月09日
コメント(6)
ままーが長らくお世話になっていたパソ コン太様が往生されました。先日、動きが極端に遅くなり、ネット接続の不具合等の症状を訴えられてから容態が回復することなくそのままご逝去なさいました。あぁ、あなたはかつてマックユーザーだった私を叱咤し、エクセルの使い方を勉強させてくれました。東京在住時はあなたを通じて故郷からの温もりをたくさんもらいました。あなたがいたから可愛い我が子のブログを立ち上げることが出来ました。あなたがいたから… あなたがいたから… あなたが…ありがとう そして さようならあ、でもデータ吸い取るまでは電源だけは生きててね。ニューフェイスが立ち上がるまでは、じぃじパソとケイタイを駆使して更新することになります~ってか、なってます~。
2011年10月09日
コメント(4)

気温の変化がまるでジェットコースター並みに上下する近頃ですが、お風邪などお召しになられていませんでしょうか? (と、問いつついつも自分が真っ先にひいている ままー)今日は日中 暖かく過ごしやすかったですね。 そんな日はぁ~、 サン とわ そうですねぇ~。(^-^)二人で出せ出せーって鳴かれると お散歩しないわけには いかないのだけれども…じつは ままーはね、今日は昼間に ご用事があってぇ・・・ ・・・なんだよねー(^-^;)メンドクセェナ♪障子を張りかえた後、いかに ご姉妹の攻撃を防ぐかを思案しながら しぶきにまみれて紙を洗い流す、そんな午後。。。 金木犀の香りが 風に乗って 秋を運びます。 ・・・で、 あー、今日は ままーが洗ってるのを そこから眺めててください。秋の風に乗ってクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m 雨になる前にもう一押しっ(。-人-。) 不思議な遊びをする兄嫁&姪3 (洗濯バサミを落としあう、という兄嫁考案の遊びらしい 笑) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月07日
コメント(6)

毛並み、毛質、模様がそっくりな ままー家の ご姉妹。ままーのお膝に乗っているのは とわ です。 とわち~ん、ヨシヨシ、ヨシヨシ♪ とわは避妊手術後 どーんと貫禄がお付きになった と もっぱらのウワサですが、実は、、、 第一関節まで余裕で埋まる、このモフ度。モフモフすぎる頬毛のせいで 余計におデb・・・ いや、ポッチャリに見えてしまう。。。。。。のではないか、という 現実を直視出来ない ナニ親系 ままー。 (-"-;A上の写真では首輪が埋没しちゃってますが、一応こんなにユルユル設定なんですよ。 ホラホラ。 とわ といえば全体的に モフッ、まるっ としてるのがキュートなんですよねぇ~( ´艸`)←バカ系 アンヨ~☆ まるっ ポフッ もちろん、第一関節の半分までしか埋まらない シュッ、つるっ とした サン も可愛くて たまらないんですけどね~ ヽ(≧▽≦)ノ ← ← ← 無視して結構です。 ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) スラッと系のサンが意外と3.7kgもあってびっくり( ̄Д ̄;ノ)ノな今日この頃。 筋肉質なのか・・・? 貫禄といえば最近この王子もヤバイ・・・ 去勢後なんだか巨大化してる気がするツキさま(-"-;A サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月05日
コメント(6)

さて、今日は保護猫、白菊・菊虎ご兄妹の お届けの樣子を 投稿したいと思います。犬猫の里親サイト、「いつでも里親募集中」を ご覧になったご家族から 連絡を頂いたのが9月28日。この人イイ!! と確信して 譲渡条件等の確認もトントンと進み、10月1日にお届けしてきました。 最初、2日にお届けを予定していたのですが、ままー側と先方ご家族の時間の都合が合わないことが発覚したため急遽1日早めました。 いざ、滋賀県大津市まで~!! 出発は14:30。 ご兄妹は、やっと馴れてきた ままー家 から急に連れ出されて おろおろドキドキ。 もうビョーインは行かないよって言ってたのにーっ。 なに?なに!? しばらくして、ソワソワしても仕方ないと悟ったのか、・・・・現実逃避。 呼吸が早くなったり、ドキドキが激しすぎるようなら お届けは延期しないといけないな・・・とちょっと心配したのですが、少しすると落ち着いてきました。まぁ、ほとんど高速道路ですからね。大きく揺れたりしないし、変り映えのない景色が続くわけで。 大阪から遠ざかるにつれ、 キョートぉー!遊ぶことも出来なくて 手持ち無沙汰なご兄妹。。。 あ、もうすぐ高速降りるよご兄妹。 キョート ヒガシぃー!あ、結構余裕ぶっこいちゃってるね。 感心感心。 ・・・で、高速を降りてぇー、 あ、運転 じぃじです。 ままーは 林家 なもんで。。。 え?ペーパーです(-"-;A 琵琶湖の脇を通る 湖西道路に入ったところで まさかの 大渋滞。。。運悪く 中央のガードレールが切れているところで、対向車の正面衝突があったようで片道を封鎖して交互通交になっており、事故箇所を過ぎるまでおそろしく時間が掛かりました。 現場を過ぎればスーイスイ。 逆に反対車線が停滞してます(=w=;) ままー と じぃじが 滅入っている頃、、、 おぉ~菊虎ぁ、初めのビビリんぼがウソのような成長ッぷり!ままー嬉しいゾヽ(≧▽≦)ノ!!車中こんな樣子だったご兄妹ですが、琵琶湖のすぐ側の里親様宅に到着したとたんビビリ本性が舞い戻り、動かざること山の如く。 (^-^;)。。。ゴハンを準備してもらったのですが、匂いも嗅げず。。。ヾ(--;)。。。でも、初めてのご家族に会ってもシャーシャー言わなかったし、キャリーからゲージに移すのに抱っこされても抵抗しなかったので直に馴れてくれると感じました。 優しそうな里親ご家族。 おじいさん、おばあさん、息子さんもいるそうです。 超セレブなゴハンをご準備くださってました(。-人-。)!!ご兄妹や、可愛がってもらって 元気に育つんだよ。お土産までいただいて 里親様宅を後にしました。さらに近くにあった「道の駅」に寄り道。 もう 空は 夕焼けになっていました。 ビビリでもいい、元気に育って欲しい( ̄ε ̄)リサ、ガスパール、またいつかね。・・・・・・・・・・・・・・。帰ってきました。 ドサッ。 とぉたぁ~ん、ただいまぁ。ベイベちゃんたち いなくなっちゃったねー。グスン ポチッとクリック! その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: もちろん壊れる前にイッパイやってるんですけどねー。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月03日
コメント(12)

【獲物を狙う】 狩るコ、狩られるコ。 (^-^;) ままー家の保護猫兄妹、菊虎・白菊。先日めでたく里親様が決定いたしまして、急遽、昨日お届けとなりました。道中の様子はまた明日アップしたいと思いますが、今日は、そんなおめでたご兄妹がこっそりと身に付けていた芸を披露します。 ねぇねぇ、白菊ぅ、ボクたちさ・・・ ・・・・・・・・。 ここで笑わないと 笑うとこないですよー。 家猫たるもの、芸の1つや2つは・・・全部ままーの仕業じゃんクリック! 可愛さでゆるしてクリック!!(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: アレ、どっかで見たような・・・ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年10月02日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1