全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日の二匹の寝姿。まず添い寝。 サンちゃん、おー、よちよち。いいコでちゅね~。 ・・・・・。から、抱き枕へ。 マクラは猫型が1番 ムニャ・・・ ・・・・・・・・・・。このように姐御関白(?)なとわ。かわいいところ、というかままーの萌えポイントがありまして、どこかというと、、、ココ。 まつげ。どの猫さんにもまつげはあると思いますが、とわのはなんかシュッとしていてカッコイイ。羨ましいです。 タカラヅカの男役の女優さんみたい~。バカ親、キターーーーッ(-"-;A憂いをおびた表情。 ギャラ出る?サンは娘役デショウナ。。。バカだねー、と1クリック! ほんとバカだねー、でもう一押しっ(。-人-。) アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 時折ままーのバカ親っぷりが滲み出てしまう事をお許しくださいm(_ _)m フカブカ 足がややこしい!(*`◇´)o サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年02月28日
コメント(0)

今までのボツ写真を活用してみたいと思います。ではコチラから。マッサージ師に見える。お母しゃん、今日は疲れたでしゅよ。。。わるいねぇ、母さんが働けないばっかりに・・・そんなのいいでしゅよ!それよりお腹減ったでしゅ。ミルクぐらいはお腹いっぱい飲ませてあげられるのが救いだわ。親子に見える。可哀想な親子の声が聞こえる!助けに行かなければっ!!へーんしんっ!ヒーローに見える。世を忍ぶ仮の姿は、時に植木職人であり、時にパンスト芸人であり、時には怪しげなセールスマンである。たまーに市原E子にもなったりする。気分転換にはスポーツも大事で、バレーボールや、バスケット、 あ、これは3ポイント打ってるトコね。ボクシングエクササイズなんかまで幅広くやっている。そうそう、何事もヘタには出来ない性分でねー、こないだ地区大会優勝しちゃったんだよね。だから、勝利の美酒ってやつ?でも実は下戸だったりするのが オエ~~~。カワイイんぢゃないかと、自分的には思ってます。惡の組織との直接対決も受け付けてます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり。なんか、スミマセンデシタm(_ _)mクリック頂けましたら 大変大変、励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。)頂けましたら 本当に感謝感謝です。 にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: お粗末さまでございました。 サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年02月27日
コメント(6)

ここだけのハナシ、とわは二ヶ月くらいの頃、「ぽにょ」でした。 そんなぁ、カワイイなんて。あったりまえだけど照れちゃうなぁ(〃∇〃) ちがいます。ヾ( ̄△ ̄;) お腹がぽにょ。 2010.12月二ヶ月の子猫なのに!!まだ避妊手術もしてないのに(T_T)!!主治医の先生に「子猫でもデブるんですか?」と聞くと、「猫ちゃんはこういう脂肪の付き方するんですよ、大丈夫」と言われました。その後、サンの血尿があったりで、ゴハンをカリカリから半手作りに切り替えると、何だかとわのぽにょがだんだん目立たなくなって・・・ 2011.1月 ちょいスッキリある日、先生に「お、とわちゃん体が締まってきましたね!」って言われました。・・・・・・ってことはやっぱりちょっと"ぽにょってる"と思われていたわけですね、先生??? o(;△;)oで、現在はぽーにょぽにょぽにょ♪とサヨナラして身軽になりましたv(T▽T)やたーままーもとわを見習ってぽにょとサヨナラするよーーーっ:*:・( ̄∀ ̄)なんつってポニョッとクリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 毎日、カーテン登り100本やるのよ。陰で努力してるの。 ウソだ・・・。それサンじゃん。とわが激しく動いてる写真を探してみたけど一枚も見当たりませんでしたー(^∀^;A サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年02月26日
コメント(0)

ご姉妹、ままーはいつも一緒にいるからアナタたちの間には上下関係とか、パワーバランスとか存在しないってことはよく分ってるんだけどね。でも、それはいいのかな・・・・ モロ下敷き! ねぇ、サンちゃんよ。 えー・・・・・・・?そーーーっと寝床を動かしてみる。 あ。 いや、毎度のことだけどね、いいのかなぁ・・・って(;´▽`A ままに心配されることじゃないわ。 そうか、、、そ、そうだよね。 毛繕いしちゃってるし。。。いいのか(*^▽^*;) .:*:・ネコってわかんなーいッでクリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m でも可愛いからもう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 実はとわちゃんおサカリ中デス・・・ ニィサマァ~ スリスリスリ例によって発情女子にモテまくりのままー兄。 ニィサマってば~ スリスリスリスリ・・・・・ えぇー・・・と(〃∇〃;) サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年02月25日
コメント(0)

と、いうわけで。本日は寺な猫写。 手水鉢を覗き込む猫。 本堂をバックにキメてみる猫。 鐘楼の手すりで暴露話。 住職&副住職の交通手段に言及。 寺猫姉妹、寺孫を発見。 昨日の主役をイビッてみる。・・・・・・・・・・。ここらへんでやめとこ。。。寺に猫、という組み合わせが好きなので載せたかったのに、なんか・・・違う方向になってしまってスミマセン(-"-;Aポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 本日のままーの失態 その1二匹がズイズイ別方向へ進み収拾がつかない・・・ 教訓:リードが延びきる前に手を打つべし その2同じリードが二本。柱に絡まるとどっちのか分らない・・・ 教訓:色違いを購入すべし サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年02月24日
コメント(0)

今日の我が家の主役はこの方。2月23日は姪3の誕生日なのです。皇太子さんと一緒♪晩ご飯は全員参加で宴。宴。一応、参加。兄嫁ちゃんから「誕生日ケーキ予約してないわ~」との情報を得たままー、頼まれてもいないのに一肌脱いでしまいました。 じゃん。パンダさんケーキ作成。 時事ニュースを盛り込んでみる(´-д-)おっと、フライング。元気に二歳。おめでとうございます。これからも大阪女子として立派にボケまくって笑いをふりまいてください。宴後。3が食べ切れなかった分を1が処理。 あーん。そういえば、さっきの写真もとわは不参加だったね。。。姪3、二歳おめでとうでクリック! パンダさんケーキにも一票(。-人-。) ドウカにほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ままー、仕上げ中・・・ サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。
2011年02月23日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 本日も、だったもんで、お散歩に出ました。今日の主役はこの方、ちびっ子、サンです。やる気満々のご様子。でわ、いざ。 ちょ、ちょっとまってくだしゃい 最初が肝心なんでしゅから・・・石橋は叩いてから渡る主義のようです。。。では、改めて。いざ行かん。 行くでしゅ。あ、ハーネスはまだブカブカですが(--;)初めて味わう開放感に微妙に逃げ腰(*^m^) これはなんでしゅかね?? おー、メダカさんがいましゅ♪ あっちも気になりましゅ!あっちはこないだキャリーに入ったまま行ったガレージだよ。行ってみるかい?前回までのお散歩で散々キャリーから"出せ出せアピール"していただけあって地面の感触に慣れてしまうと後はもう、好奇心の向くままにウロウロしてます。とわより度胸ありそうです。 で、ガレージ到著。・・・あらら? お、思ってたより怖いかも、でしゅ。。。ピッタリままーの膝にオン。先日のとわ同様、行き交う人やバイクをジーッと眺めてました。 家に帰ってからも名残惜しそうに玄関から外を眺めているサン。何を見てるんだろう?と思ったら、丸々としたキジバトとスズメ。多分サンちゃんのハント能力じゃまだまだ・・・だよ。鳥さんに向かってポチッと1クリックm(_ _ )m 多分ムリでももう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: サンだけが放牧されていた理由はコチラ↓↓おおらかな昼寝姿を絶賛披露中のとわ孃。(・▽・;)
2011年02月22日
コメント(2)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 今日は暖かく、とても良い天気でした。自転車日和ですね、とわさん。あ、お気づきですか。そうそう、今日はね・・・ 冷蔵庫上が近頃のブームらしい。。。とわの耳の不調に関する通院記を今までに3回書きましたが、今日も外耳道洗浄に行ってきました。☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:以前の関連記事 ・耳ヒゼンダニ。かも。1/25 ・とわ 耳ダレ再び 1/29 ・おまえもグルかーー! 2/9☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*:;;;:*☆*:;;;:初めは左の耳から赤黒いかさぶたの様な塊がポロポロ出ていました。ノミダニ駆除剤を垂らしてもらいましたがしばらくして臭いも出てきたので再診してもらうと球菌、マラセチア、好中球、マクロファージなどが出ており、毎日自宅での点耳薬投与と隔週通院しての外耳道洗浄。と、いうのが今までの経過です。これは点耳薬を始めて一週間ぐらい経った頃の耳。薬が合ったようでかなりきれいになりました。でもまだ汚れが目視できます。で、2/9のブログで上記下線の語句をちゃんと調べなきゃ・・・と書いた手前、今日はそれを載せようと思います。[球菌]・・・・・・球型をした細菌の総称。 え!そのまんま(;゜з゜)[マラセチア]・・・・・・常在菌の一種で酵母菌の仲間。脂質や湿度を好み増殖。 抵抗力が落ちているときにも繁殖しやすく、外耳炎や皮膚炎 などを引き起こす。痒みがあり、こげ茶色~黒色のネトッと した耳垢が溜まる。掻く事により出血や二次的に細菌感染なども 起こり得る。早期発見、治療が望まれる。ダルマやボウリングの ピンの形が特徴。[好中球]・・・・・・白血球の一種。感染防御機構のエース。細菌に感染すると 二時間後に増え始める。[マクロファージ]・・・・・・白血球の一種。異物に反応していち早く駆け付け、 処理する特攻隊長。極々簡単にまとめたらこんな感じです。詳しくはコチラ→→→球菌・マラセチア・好中球・マクロファージ 情報社会ってスゴイね(゜∀゜)b 耳慣れない語句ばかりでうろたえましたが、要は〔菌と、それと戦ってる白血球がたくさん出てるよ〕ってことですね(・ω・)bアイ アンダスタン耳の垂れた犬や猫に多いのだそうです。とわは耳垂れでもないですし、症状の特徴でもある「痒み」もなかったので、異変といえば耳垢だけでした。少しでもオカシイと気付いたら獣医さんに相談するほうが良いですね。とわは点耳薬を始めてから回復が早かったし、外耳道洗浄もあと一回で終われそうとのことです。でーもー。。。とわのための医療行為も、当人にとってはイジメでしかないようで、先生に威嚇しまくり。見ただけでシャーッ!帰宅後は、 スネちゃま。 ビョーインやだ。ほんとヤダ。ままのばかー! それとね、アイツ。白い服のアイツね、 それからー、 もぉーこんなでした。笑勝手にセリフ付けちゃいましたが、全部甘えてます。最後の写真は寝てます。どんな寝相ぢゃ(--;)頑張ったとわに1クリックm(_ _ )m シャーされまくった先生にも1クリック(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: プロレス技もかけてやるんだからー!!
2011年02月21日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 電車内で豪快に寝ている女性、みなさんはどう感じますか? 1.「恥ずかしげもなくよくもまぁ・・・」 2.「きっと疲れてんのね・・・」テーマ【寝る時】・・・サンの場合ね、眠い。。。もう耐えられましぇん・・・zz・・でも寝顔は見ないでくだしゃい。 プイッ結構寝入りばなは顔を伏せてることが多いです。 お膝だろうと、 尻に敷かれようと。www一方、このお嬢さん・・・(=w=;)【寝る時】・・・とわの場合 どべ~ん同じ腹から産まれたとは思えない、このだらしn・・・おおらかさ(゜∇゜*)!それがーあなッたの~いいト・コ・ロ~♪ (このCMソングがわかるか否かで世代がバレます)こんなご姉妹にポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 学生さんやギャルさんも最近は何かと忙しいでしょうが・・・脚は閉じたほうが良いのではないかと。 。 。ヾ(--;)オジョーサン、アシ。
2011年02月20日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 今日もとても天気が良いのでお庭へGO-! お・そ・と~♪は・や・く~♪はいはい、出ようね。へっへっへ。。。 ヌキ足、。。。サシ足、とわちゃん、なにやってんの? え?泥棒ネコごっこだよ えーっ(゜д゜;) しょんなコトより・・・・・・ サンご立腹。アンタはまだちびっ子だからダ~メ~☆サンを気にしつつも探検が楽しくて仕方ないとわ。 未体験ゾーンに突入。 この葉っぱトゲトゲ・・・庭に慣れてきたようなので抱っこして表の通り向いにあるガレージに遠征。 でも。。。 石と化す。 ど、ど、ど、ど、どうしよう。。。 あ!そだ! ちょこん。 定位置へ移動。 ( ̄▽ ̄;)ままーの肩から、行き交う人を眺めるだけで精一杯。病院で初めての人に会っても平気なのにねぇゆっくりじっくり慣れましょう。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 意外と強気なちびっ子。
2011年02月19日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 サンととわが夢中になるモノ、 じぃっっ・・・・・・・・乗ってはいけませんと教えられているテーブルに乗ってしまっていることすら気付かずに夢中になっているモノ、 ↑食事テーブル↑それは、、、これ。 『ぷちぷちろーるDX』・・・といいます。(ネーミングセンス ゼロ(゜▽゜;))緩衝材のぷちぷちをまるめただけ。なぜかこれが大人気。おもちゃ買わなくたって家にあるもので楽しそうに遊んでるみたい!だから・・・ワタシもうおもちゃはあんまり買わないっd(`∀´)! ホラ!一度に猫が二匹釣れる!手前のネズミちゃんは買いました。白は半日も経たないうちに尻尾を噛みちぎられ・・・(T_T)うぅ奥の赤いのは毛糸で出来たカメさん型針山。そして初期モデルのぷちぷちろーる。紐なし。ほか、行方不明中のぬいぐるみ数点。。。あ、ヤバイ。灰色ネズミちゃんはおニューなのに・・・ アンタ、見ないカオね。 ちょっと遊んであげましゅよ!あぁ~!目新しいものにすぐ食いつくぅーΣ( ̄□ ̄;こちらは新しい抱っこ用リュックを満喫中のとわ。 ゴロゴロゴロー、ゴロゴロゴロー。おもちゃに限らず新しモン好き。 安あがりなムスメたちで 大変助かっております(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: ひとしきりゴロゴロしたあとのとわ。 ねぇ、まま何してるの? じぃー・・・・猫ゴハンの下ごしらえ中のままーを観察。机に寄りかかっておしゃべりする女子高生みたいな体勢 かわいいぢゃないか(〃∇〃)
2011年02月18日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 じゃーん。サンにもハーネスを買ってしまいました。春も近づいてきたことだし、お散歩ネコを目指してそろそろお外で練習を始めようかな、と。「お外ってビョーインのことでしゅかね」「チガウわよ。お庭とか、お庭とか・・・・お、お庭よ。アタシいったことあるもん。」「へぇー。とわちゃんスゴイ。アタチも行ってみたいでしゅね~」そういうわけで、 春が 近づいている お庭へ GO-!! キョロ・・・・・・ キョロ・・・・・・ びくっっ! (表を通ったバイクの音にびっくり。)玄関の内だと平気なのに一歩外へ出るとまだまだドキドキです( ´艸`)ガンバお外を楽しみにしていたサンはといえば・・・、 ・・・・・・・ちーん。「出してくだしゃーーいっ!」ぴゃー!←こんな鳴き声wサンちゃん、まだまだハーネスブカブカだから、もうちっと大きくなってからね( ̄∀ ̄)bハーネスを着たら玄関で遊べるよ、と教えてきたので二匹とも装着に抵抗はなくなってきました。 ムフフ、作戦通りだわい(=w=)キャリーとお外(楽しいこと)が結びつけば病院の通院のときも警戒せずにキャリーに入ってくれるかなーと思って普段の遊びにもキャリーを使ったりしてます。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: じっ・・・・・・。 ままー!お花の写真ばっかり撮ってないで 早くアタシたちも連れてってー。
2011年02月17日
コメント(4)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 あれ、サンちゃん毛並みが乱れてるよ。???ある時、現場を目撃しました。おー、そういうこと(・ω・)。でもそれってサンちゃん気持ちわr・・・ いっちゅもいっちゅも逆毛立ててぇーー!なによー!アタシはサンのためを思ってやってあげただけなのにぃー! ぐぇっ。ぅぅ・・・。あー、でもとわちゃんアタチのこと思ってやってくれたんでしゅね・・・。優しいんでしゅね。。。・・・。アタチ、愛されてましゅね。。。不器用は一生治らないって言いましゅけど、仕方ないでしゅね♪ ペロ♪グルーミングをしてあげたいのに、何だかうまくいかないとわと、なぜかしっくりきた樣子のサンでした。それはちゃんと出来ないと・・・。ネコなのに・・・(・ω・;)ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: なんだかんだ言っても仲良し♪
2011年02月16日
コメント(2)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 昨日のバレンタインデーは雪になりましたね。 またしても積雪。 冷えるときはこんな風に大好きな人と寄り添って寝るのがよろしいかと・・・。おんなじ格好で仲良くお休み中。。。反対から見ても同じポーズ。ぴったり合同。ただ一点の違いは、、、尻尾が見えるか見えないか。26cmと23cm。 3cmの差をこういう時だけ実感(*^m^)同じポーズで寝るというのは、相手を信頼している証なんですって。雑誌に書いてました。無意識にそろっちゃう?長年連れ添った夫婦が似てくるっていう類でしょうかね。まぁ、仲良きことは良きことかな。ご姉妹よ、ままーも間に入れてくれないかい?(・∀・)σポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 二枚目の写真を撮ってるときに 連想しました。 ところでカシューナッツってどんな風に木になってるかしってます? 他人のブログに勝手にお邪魔m(_ _ )m
2011年02月15日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 姪3がお外を見ています。誰か帰ってきたようです。姪っ子三姉妹のパパ、つまりままーのお兄は、我が寺の副住職でもあります。普段、娘たちにモテモテのパパですが、たまに他の女の子にもモテまくるときがあります。それは・・・ずばり発情中のオンナノコ。 にぃにー、ナデナデしてくだしゃ~い。 お願いでしゅからぁ~。 しゅきしゅきでしゅよぉ~。 ねー、にぃにーってば~。 サンってば、いつまでやってるのかしら。いやいや、こないだとわちゃんもかなりまとわり付いてたよ(^-^;)で、にぃにが出掛けたら次のターゲットはばぁばなのでした。 キープ君はいくらでもいましゅよ。モテ女でしゅからね。 え(;゜∀゜)bばぁばも今日はお出掛けだって言ってたよ。ま、次はじぃじにいくんでしょうけど?ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: バレンタインでしたね。 ままーの愛はネコまっしぐら♪ あ、シーバから食べるんだ・・・
2011年02月14日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 今日は朝か・・・・・みなさんこんにちわ。今日は特製トマト煮込みの作り方をお勉強しましょう。 ブログ乗っ取られました。火の通りにくいものから順に。まずはカボチャを切りましょう。1口大くらいがいいわね・・・ってアナタちょっと雑なんじゃない?そのころのサン様。そういえばまま、今日はグリーンカレー作るとか言ってまちたね。。。先生、そんなにサンを強調していただかなくても大丈夫です。。。(--;)ちゃんと先生の分、玉葱抜きでお作りしますから。トマト煮込みを・・・。台所仕事見るの大好き!いい嫁になりそうなとわに ポチッと1クリックm(_ _ )m キョーミナイ!サンにももう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*:
2011年02月13日
コメント(2)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 昨日。 今日。昨日は人様にプレゼントするお菓子を作っていたので、その間サンととわは居間から締め出されていました。随分とガラス戸の向こうから「開けろ~」コールを続けていたのですがついにはばぁばに強制的に二階に連行されてしまいました(-人-)スマヌ~お昼前から夕飯時まで半日も軟禁されて、遊んでももらえず。「今日はごめんねー」と開放したとたん甘えるネコ。少々スネちゃま気味。そして、悪いって思ってるんならドーナツ買ってよ。たかるネコ。笑↑これはうそですが( ̄▽ ̄;)とわはままーの首にヒシッッと巻きついて離れなかったので写真撮れませんでした。気の強そうな顔して、人一倍・・・ん?猫一倍(?)甘えたちゃんなのです。今だって ホラ。チュパチュパする手が必要なサン様と、フミフミする毛布が必要なとわ様。こんな感じなのでままーは大抵パソコンは右手一本で操作しているのです。ブログ書くのが長いったら・・・(;´Д`)膝は暖かいけどさ。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 買い物だってすんなり行かせてもらえませんよ。 ねー、どっか行くのー?ねー?
2011年02月12日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 も~、い~くつねーるーとー バレンタイーン♪目覚めると一面の雪景色に目が点になったままーと目がまん丸になったネコ二匹です。な、なんでしゅかね・・・ なんか、いつもとちがうね。 初体験こんな天気ですが、今日は前から姪1と約束していたバレンタインのクッキー作りの日です。 準備万端。今日はお友達も一緒に作ることになっているので、一度前もって練習をした姪に「ちゃんと復習してきた~?急に質問したりするでぇー」とプレッシャーを与えてみました( ̄∀ ̄)ヒヒヒ。イジワル先生の重圧のせいか、ココア生地担当の姪がなんとココアを入れ忘れるという初歩的かつ重大ミスをおかすハプニングなんかもありましたが、(;゜∀゜)アラッバニラ生地担当のお友達が粉を量る直前で気付き、担当を代わってもらって無事に白、黒二色の生地を作ることができました。 しっかり混ぜてねー。生地を休ませる間にしばし休憩♪「Yちゃん(姪1)、ハイ、質問です。生地を休ませるのはなんでやった?」「えー・・・・・・と、あ!生地が仲良くなるように。か、な?」「大正解!RちゃんとYちゃんも出会ってすぐ仲良くなったんとちがうやろ? 生地も同じ。時間をおいてあげたら材料が仲良くなっておいしくなるねん。」「おぉ~。」説明に比喩を使うのがままーの常套手段ですw。さ、そろそろ伸ばしましょうか。 左右同じ力加減でね~。じゃ、抜きましょー。本命君の分は予備も作っときや~。焼けた分からデコしましょー。本命君のは慎重にね~。と、先生風を吹かせていると、なんと 焼きあがったクッキーを真っ先に1枚ずつプレゼントされちゃいました!なんていい子たちや~(T▽T)vいっちょ教えちゃるか、なんて気持ちで取り掛かったお菓子教室ですがこっちが感動もらっちゃいました。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m この連休はバレンタインの準備ですか? 恋が叶いますようにもう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村キモチ届け~ :*:・(人*´∀`)・:*: 余り生地で姪2と姪3にプレゼント☆
2011年02月11日
コメント(2)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 今日はちょっとままーがいろいろありまして、ブログネタが見つかりませんのでたまっていく一方の写真を活用したいと思います。クイズ【私は誰でしょう?】第一問食ったろかー!おぉ!ライオン並みの迫力。でもこれは。。。アクビ出ちゃった。とわでした。第二問この、猫のててクロスのポーズってたまらないですよね?(〃∇〃) オンナノコの寝顔勝手に撮っちゃダメでしゅよ、もぅっ・・・あ、起きちゃった。サンでした。左に見えてるのはとわの足です。第三問お。お行儀良くお座りしてますね~。わかりますか、この長~いシッポ。答えはシッポの長さ26cmを誇るサンです。ゴハン中も睡眠中もきれいにクルンと巻いているのですが、膝に乗って甘えるときは嬉しいのか興奮しているのか、なぜかブンブン振り回すので、こっちが食事中だったりするとお味噌汁のお椀にシッポが浸かっちゃったりします(--;)エーッ。さぁ最終第四問この毒牙の餌食になるがいいー! じゃきーん。なんちゃって。大音量でゴロゴロ響かせているとわでした。一生懸命手をパーにして力強く毛布をフミフミする姿が何とも言えないのですが、思わず「ドスコイ、ドスコイ」と効果音を入れてしまうままーです。このコは、一緒に生まれた兄弟の中でも恵まれた体格なのではなかろうか、と思わせるしっかりとした骨格をしています。サンは体格的には劣っているものの、最近は気も我も強くなって、チビさんなりに逞しく育っています。オテンバでワガママとも言う(-"-;Aそんな二匹と一緒に過ごせてままーは幸せだなぁと今日はしみじみ思ったりしています。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: オマケ問題【この写真、何かが間違ってる。何でしょう】 答えは、写真の向き。 スパイダーサン再び登場。
2011年02月10日
コメント(3)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 今日は動物病院に行ってきました。サンの二回目のワクチン接種と、とわの耳ダレの再診です。ご姉妹、いつもは病院をそれほど嫌がらないのに今日は何故かご機嫌ナナメだったようで、「ネコちゃん、かわいい~」とキャリーを覗いてくれた男の子にシャーッ!診察室に入るなり先生に向かってシャーッ!聴診でシャーッ!検温でシャー!もちろん注射でシャーッ!ほんとシャーシャー言ってました・・・。男の子と先生、すみませんでしたm(_ _ )mとわの耳ダレは、前回点耳薬を処方してもらってから見た目には随分良くなってきましたが、内部に汚れがあり完治まではまだ何度か通院して外耳道洗浄をしてもらわないといけません。前回聞き逃しましたが、とわの耳内の菌はマラセチア、球菌、好中球、マクロファージなどだそうで、マラセチアってのがしつこくて厄介なのだそうです。 またちゃんとググッとかないと(-"-;A耳の洗浄中は暴れないようにままーが押さえて、先生が綿棒でグリグリやってくれるのですが、とわにとっては、「ままがアタシを押さえてる!いつもの優しいままじゃない! ハッ!!まま、コイツとグルだったのねーーー!?」と、感じたようで、不信感でいっぱいの眼差しを向けられました。 ままー:「今晩一緒に寝てくれないかも・・・」 先生:「病院キライになってしまうかなぁー・・・」耳ダレの原因はハッキリしませんが、もしかしたら浴槽ボチャン事件かもしれません。猫の耳って形が複雑でなく、簡単に鼓膜まで水が入ってしまうんですって。少数派だと思いますが、水を怖がらない猫ちゃんを飼ってらっしゃる方はご注意ください。帰宅後。ストレスが溜まったご姉妹、サンは安穩を求めてばぁばにチュパチュパ攻撃。一心不乱に吸ってます。↑ちがう猫みたいに見えますがどちらもサンです。満足したら移動してマッタリ。 やっと落ち着いたでしゅ。ふぅー。とわはもしかしてままーにしばらく近寄ってくれないかと思いましたが・・・よかったぁー :*:・(人*´∀`)・:*: やっぱりままーのお膝がいいんだね☆今日も一緒にお布団入れるね(*^▽^*)アハ まま、さっきアタシのこと・・・(;゜∀゜)OH~!!とわちゃん、そ、それは愛が故だよ!!Oh!my TOWA~!!I love TOWA~!! もうすぐバレンタインなので先生とスタッフさんたちに差し入れ持って行きました。賄賂とも言う(`・ω・´)bズバリ いっつもシャーシャー言ってすいやせんねェこれで一つ何とか頼みやすよぉ。ヘッヘッヘ・・・。シャーッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m シャシャっともう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: 帰宅直後のご姉妹、すぐにくつろぐワケにはいきませんでした(^-^;) もうすぐ二歳の姪3。元気いっぱい。
2011年02月09日
コメント(2)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 [子猫には大きいだろう雨の粒]今日の毎日新聞日刊に掲載されていた川柳です。我々猫好きには切なすぎる句ですね・・・うちのコたちも捨てられたときさぞ寒くて不安だったろうな、と思います。句のモデルになった子猫がその後温かい環境に戻る、または新たに迎えられることを祈らずにはいられません。深読みしすぎかなー・・・(--;)さて縁あってままーの家にやってきた子猫二匹。子猫だったはずが、どう間違えたのかクモとカンガルーに育ってしまいました。こちらがスパイダーマンならぬスパイダーサン。部屋の換気のために少しだけ開けていたガラス戸と網戸の間に器用に入り込んで縦横無尽に移動。当人は、ベランダで洗濯物を干しているままーに近づきたくて仕方ないらしいのですが。いくら登ってもそりゃムリですな~(*^m^)そしてリュック抱っこがお気に入り、トワガルー。自転車で病院に連れて行きやすいように考えた抱っこ方法ですが、思った以上に好評です。定員オーバーになることもしばしば。サンとわガルー。笑狭いでしょうヾ(--;)?スパイダーサンが出現すると、とわもジッとはしていません。とわは体が大きいんだからちょっと無理だと思うよー。ほれ見たことか。パンスト芸人みたいになってるじゃないγ(▽´ )ツwww!!後悔先に立たず? 猫ってホント体が柔らかいですね。ちょっと、ちょっとちょっと。恥ずかしい写真を世間にさらさないで!ふふ(*^▽^*)たぶん大丈夫だよ。スパイダーサンに1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m トワガルーにも もう1クリック(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: サンとわのパパラッチ、ままー。 今日は私の外出中にとわの乳歯が抜けていたらしく、記念に残しておきたかったのに夢となってしまいました(T_T)飲み込んでたらウンPと一緒に出てくるかな・・・
2011年02月08日
コメント(4)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 ままー家では猫ゴハンは半手作りを与えています。作り始めたきっかけはサンがウチに来て少しした頃、特発性膀胱炎によると思われる血尿が続いたことでした。原因が不特定だったので、とにかくサンの生活の中の、ストレスになり得る要因を片っ端からなくしていこうということになり、食事面では咀嚼と消化の負担が少ないウェットフードに切り替えました。ウェットフードを初めて見たとき、ままーは思ったのです。「シ、シーチキン・・・?」また別の製品も、「・・・・・レバー?」で、手作りを始めることにしました。(単純すぎる?)しかし、むこうは猫に必要な栄養素を全て含んだ総合栄養食。こちらはどうしてもそこまで完璧には出来ません。なので今は、栄養面を補うのと、食いつきを良くするオマケ感覚で市販フードを手作りゴハンに混ぜて与えています。タイミング良く「手づくり猫ごはん」(サイド欄参照)という本を見つけたのもきっかけの1つです(・ω・)b[人間だって完璧な食生活を送っているワケじゃない。 もっと気楽に構えて作ろう]というスタンスの本です。オールカラーで写真も多く、見ているだけでちょっとやってみようかな、という気持ちになります。今日は猫ゴハン仕込みの日でした。何種類かストックがあって、なくなったらその都度つくるのですが、今日はたまたま全て同時になくなったので一気仕込みしました。ざっと紹介します。まず鶏ミンチのでかバーグ。市販フードの原材料表記を参考に猫の好むハーブで香りを付けたりもします。ある程度噛み応えが欲しいようなので、大きく焼いて与える時にほぐしています。えいっ。ひっくり返しました。成功。鶏レバーです。茹でたり、焼いたり。臭み抜きに生姜も使いますが与えるときは取り除きます。これは何でしょう? 答えはひき割り納豆。本に、納豆のような発酵食品を好む猫もいる。とありましたが、サンもとわもいけるみたいです。好物ってほどじゃないですが。そのままではさすがにネバネバなので、ちょっと炒めてスクランブルにしたり、おじやに混ぜたりします。スープです。今日は簡単にコンソメキューブ。鰹出汁の時もアリ。オシッコの病気対策の意味でも、水分は充分摂れるように気をつけています。最近はゼラチンで固めるのがままーの流行り。ゼラチンの量は水分量の3%で作ってます。人間のスイーツのゼリーは柔らかめが流行っていて1~2%ぐらいの硬さですが、うちのコたちに言わせると「固めるか固めないかハッキリしてよ」だそうで、プリッとした硬さにしています(^-^;)野菜炒めです。キャベツやブロッコリーなどの菜の花系のものや、かぼちゃが好きみたいです。あー、たくさん作った。こんな感じで保存してます。半手作りにしてから、良かったことがあります。・血尿が治まった (因果関係は定かではないですが)・お腹の脂肪が取れた (とわはお腹がポニャっとしていたので・・・)・毛艶が格段に良くなった (ツルッツルのサラッサラです) ・排泄物の臭いが気にならなくなった。・幼猫期に始めたので偏食がない。・それぞれの好みがわかって愛情が増した。人間のご飯を作るついでに「パパッともう一品感覚」で作るとそんなに負担にはなりませんよ(・ω・)b手作りをなさる時はくれぐれも猫に与えてはいけない食材に注意してくださいね!!あ!猫の写真が全くないΣ( ̄□ ̄;三寒四温。まず一温目ですかね。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: これは今年のお正月。 お節風!
2011年02月07日
コメント(4)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 アオ~ン。。ナオ~ン。。フゥ~ン。。とわが鳴いています。普段「ア・・・」とか「キャ・・・」とか、ものすごく可愛らしい声で控えめにしか鳴かないコなのに。そうです、発情期。これまでにも何度かそれらしい兆候はあったのですが本格的に始まってしまいました。オンナノコ独特のポーズ。(きゃ~(>_<))ついにきたかぁ。。。大人のオンナになっていくのか・・・。あ"ーーままをおいていかないでぇ(T_T)こんなにこんなにこんなに小さくてふわふわしてたのにいつの間にかお姉さんになっていたんだね。ままーは嬉しくもあり、なんだか切ない感じもあり、複雑な気分。ここで問題になるのは[避妊手術]主治医の先生には6ヶ月を目安に、と言われているので3月くらいになるでしょうか。あと数回は発情に付き合わないといけません。サンもいるから×2か。ま、実際は発情中は私でなく周りの人間にスリゴロしていくので大変なのはじぃじやばぁばなんですが。にしても、個人的にはネコの子育てを間近で見てみたいです。 寄り添う親子こんな感じ? オバサン扱いしないで!!ふふ( ´艸`)大きくなっても子供は子供。アナタたちのママはままーだからね。元気に育ってくれれば言うことないよ。 発情してても甘えたちゃん。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス :*:・(人*´∀`)・:*: もういっちょ。 目 とろーん。
2011年02月06日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 仲良しご姉妹、今日は廊下でチキンレースごっこしてました。何チキンレースかというと・・・・、『動いている掃除機にどこまで近づけるかチキン』。らしい( ̄□ ̄;怖けりゃ遠くに避難しておけばいいものを。。。怖いのも見たさはわからないでもないけど・・・。 ↑ サンちゃん足浮いてるし。でも限界まで寄ってみる。怖くて立っちゃってます。が、こんなに真剣なサンを横目にこの方、 ままー、早く終わらせて抱っこして。だそうです。だもんで、多分こっちが勝者。少し前までは二匹とも掃除中は遠くに逃げてたんですけどね。強くなるもんだ。ガーッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス:*:・(人*´∀`)・:*: なんか得意げwww止まってると怖くないでしゅよ
2011年02月05日
コメント(2)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 ふたつ並んだかわいいアタマ。 手前がとわで奥がサン。 ばぁばに抱っこされて仲良くおやすみのようです。 まー!気持ちよさそうに。ちょっとジェラシー( )`з´( ) =з「気持ちいいのは当たり前やろ、私はアンタのままやねんから」「・・・・・・・・・。お~、ナルホド!」←単純なままー。二匹が全っ然起きる気配がないので、必然的に晩ご飯係はままーになりましたとさ。焼きそばを・・・。え、と。。。。ケーキをオーブンに入れている最中だったので(〃∇〃)(↑言い訳:単に手抜き)オーブンから出てきたもの ↓↓↓ え!? 昨日と一緒じゃないかと?いえいえ。昨日のはちょっと、思ってたより食感がアレだったので配合は同じで、作り方を少し変えてみました。ナイフを入れた感じは良さげ。また一晩置いてから明日食べようと思います。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス:*:・(人*´∀`)ままーの膝でだって気持ち良さそうに寝てくれるもん。ままのママでもプチジェラシー。
2011年02月04日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 サンが廊下で鳴いています。もとい泣いています。翻訳しますと、 このオニままがー!!でしゅっ、でしゅっ!!(←怒っている)何故カワイイ娘たちを廊下に閉め出しているのかというと、ままーがまたケーキを作っているから。 底生地は頂き物のカステラを流用。なので、お願いされてもダメ。~~ゴ協力カンシャイタシマス(。-人-。)~~で、出来ました。表面に亀裂が出来てしまって恥ずかしいのでカット後の写真のみUPです(-"-;A。一晩寝かせてから食べるのがオススメ。味が落ち着くんですよね。だから今日は残りのカステラでお茶しましょー d( ̄∀ ̄)・:*:ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m あ、節分ですね 24粒お豆食べなきゃ♪(サバ? シメましょうかwww)サバをよもうがシメ鯖が嫌いだろうが もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス:*:・(人*´∀`)・:*: サン子ちゃん、パントマイムの練習ですか?
2011年02月03日
コメント(0)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 サンの爪を切りました。ままーの足を登るときにGパンを履いていても爪が刺さるようになったら切り時。起きていても切れますが、寝込みを襲うのが無難。 ぱちん、ぱちん…。 (撮影:ばぁば)本人、微動だにしないのに、関係ないほうが、起きる。そして、乗る。(^-^;)なお起きず。こんなことしても、 永久歯はマダ。ピクリともせず。よくお休みのようで、なにより。成長期のせい?よく伸びるので一週間に一回くらいは切ってます。ポチッと1クリック その優しさが励みになりますm(_ _ )m もう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス:*:・(人*´∀`)・:*: ねぇ、やっぱり何かした?
2011年02月02日
コメント(2)

サン&とわ&ままーは楽天アフィリエイトに 参加しています。 我が家の二匹は里親サイト「いつでも里親募集中」からやってきました。アフィリエイト で得たポイントは保護猫活動をされている団体に寄付したいと思っています。 獲得ポイント、寄付報告は随侍UPしていきます。 とわ、ハーネスの練習中。 体格の違いが分かりづらいですが、実際は一まわりくらい差があります。童顔も手伝ってサンの方が子供っぽい。もうちっと大きくなったら色違いを着せたいなぁとバカ親は考えています。 とわちゃん、体勢が不自然でなんだか胴が長く見えるよ。 え!!ウソ!? まだ、ちょっと、ハーネスが・・・その顔、アニメ銀河鉄道の夜のジョヴァンニみたいだ。ジョヴァンニにエールを。 1クリック。m(_ _ )m カムパネルラって覚えにくい。 賛成の方はもう一押しっ(。-人-。) にほんブログ村アリガトウゴザイマス:*:・(人*´∀`)・:*: 今日は携帯で撮影したので写真が荒くてすみません。
2011年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1