2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
トロイの木馬はどうやら学校内のサーバに既に潜んでいるようです、毎日消すのが面倒だ(こんちゃです、ガーリィです。暫く踏んだり蹴ったりな状況が続いていたんですが、ようやく落ち着いてきたようです。先週だと体育の選択で競争率1.5倍のソフトボールから漏れたり、お初のトロイに引っかかってネット環境がトラブったり、一番困ったのは奨学金申請の書類が一枚駄目にしまったり──まぁ上げればキリはありませんけど。それでも大体どうにかなっちゃうモンなんですよねぇ。体育は器械運動に回って、昨日初めての授業でしたけど、何だか身体が軽くなりそうです。てかバク転に挑戦するんでちょっと気合い入ってます(トロイの方は最初に言った通りで。ウイルスバスターじゃ毎回くぐり抜けて来るのかなぁ(面倒ですけど定期的にやればまぁそんなに支障は無い程度。(発覚時にいきなり11件はキツかったんですけど)書類の方は今実家から書き直して送り返して貰っているところです、憂慮してくれた最終申請には間に合うようなので後は予定通りに進んでくれれば。で、肝心の今日はというと。午前中にクラスメートと近くの公園でソフトボールの練習をしていました。希望としてはキャッチャーだったんですけど、まぁバッター立たれると怖い怖い(どちらかといえば内野手の処理の方が出来た感じなんでそっちに回されるかもしれませんです(キャッチャーミット、憧れるんだけどなぁ(…休みなんで久しぶりにレジェンズを見てました。youtubeが当てにならないので他を探したら──あるもんですねぇ、Veohの方に綺麗な動画が(ガリオン姐さんが出てくる回が大好きなのです、いやそりゃHNの元ネタを貰った方ですし!13.「地球の悲鳴が聞こえてた」~THE GLOBE'S UNEARTHLY SHRIEKS~14.「答えは風が知っていた」~WHEN THE WIND BLOWS...~20.「最初で、最後の、デートです」~TAKE ME OUT TO THE SKY~29.「ズジェレと歌おう レジェンズクラブ」~A SONG IS BORN IN THE CLUB~33.「ガリオン ガリルレ ガーリック」~YET THERE STILL IS THE BLUE PLANET~34.「モォ~っと3匹ウシが来た!」~THREE GROUND BULLS~41.「風が街から消えたとさ」~TOWN OF NO WIND~43.「もう、どーにも止まらない!」~WHO WANTS TO STOP THE UNSTOPPABLE?~50.「風と共に去ったとさ」~FORGOTTEN BUT NOT TOTALLY GONE~この辺が特に好きな回。シロンさんも良いですけどガリ姐さんが出て来てからが本番だと思うのです、勿論(34話ではガリ姐さんが今までの自分の理想と現実が違っているコトに気づくのがミソだと思っています、いや本当に。自由って、何処かで縛らないといけないのかもしれない。許容範囲が広いってのは長所ではあるけれど、本当に長続きさせようと思うと短所になってくる。色々なことに手を出して、色気を出して掴んでみたは良いけれど、それって本当に良いんだろうか?いつの間にか大事な根っこを忘れてしまってはいないだろうか?結局最後に残るのは“純粋”唯一つ。それを考えたら空しくなってくるのは何故だろう。根っこは皆に愛されるのに、枝の先に生る実は、誰もに愛される訳じゃない。もしもその枝の先の実を、より多くの人に愛されたいのであれば、それを美味しく食べて貰う為の努力が欠かせないのは間違いない。その努力を怠っているのに、その自分の好きな実を誰かが食べてくれないからって怒るのは不公平じゃないか?少なくとも根っこは同じ繋がりの筈なんだから。根っこから違うんだったら最初から其処には来ないんですから。まず。始まってからもう5年近く経つんだし、そろそろ基本方針を考えてみたらどうでしょう。唯の異能の集まりだったら、例えばの話、スマブラにでも出演すれば良いじゃないですか。そういうコト。一人で楽しんでいたって、誰かが一緒に楽しんでくれなければ意味を持たないんですから。根っこに戻りませんか。(考えてみたらもう翌日になっていました/駄)
2009年04月29日

消した筈なのに……あれ?何度やっても1件だけ引っかかるのは何故?そして最後の「未処理」に出てこないってのは一体……?「トロイの木馬を探しています……」のトコロで寝る前は0件になったのに。検出されるって、どういうコトだろ?あれ、本当に不味いのかも(…原因把握までPCからの接続を自粛しますorz(8:00追記)その残りの1件も何とか駆除出来たようです、というより隔離?doubleclickって書いてあったんですが、道理で重たかったんだね開くの(…昨日某所に居た方々には大変ご迷惑をおかけしました、あれ恐らく此方の影響です;取りあえず一旦は落ち着きましたけど、今後は本当に気をつけます;勿論発覚後に焦ってセキュリティを完成させましたけど何て事後処理orz
2009年04月27日
こんな時間に何やってんだって話ですけど、さっきまで作業に追われていました;トロイの木馬ってのに引っかかったようです、恐ろしい程に窓が開いたので発覚(幸い大した被害もなくすぐさま完全除去は出来たようですけど(何度もスキャニングした)……怖いですねかかってみると(汗感染理由は単純です、セキュリティソフトの承認を渋っていたこと。お金かかるからって、そういう理由で面倒臭がるのは良くないですね、本当に実感しました;それにしても今時トロイって(…パスワードとか全体的に変更しておかないとなぁ(反省ちぅorzそして睡眠時間は削られた(…良いんですけどね明日午後の授業休講になる筈だし(…
2009年04月26日

こんなにまで溜まってしまう程の雨でした、まる(おばんです、ガーリィです。久しぶりにマトモな雨を体験したような気がします。何かもう横殴りで。流石カントーとか思いましたけど一応地元もありましたよえぇ(今日は上京して姉ちゃんと会ってきました、てか書類を貰いに行っただけなんですけど。駅構内で食べた讃岐饂飩がなかなかに旨かったです(其処かで、今夜は自炊してみました。無印食品のレトルトのビビンバと友達の持っていた新鮮なタケノコをトッピングして炊飯器で炊いてみましたー、意外と上手く行ったのには驚きましたけど(ぁそれにしてもこのタケノコ旨かったんですけど何この実家直送(←今度の体育祭にソフトボールで出るんで気合い入れてXEBIOでボールを買っちゃいました(
2009年04月25日

最近先輩たちに奢ってもらった晩飯。最初は……食べたんですけど名前を忘れたorz(真ん中は僕じゃないですけど、豚キムチ……えぇっと、納豆が混ざっていたような(…最後はカレー! チキンカレー!ナンでかっ!(
2009年04月20日

実家から連れてきたのはもっと多いです、モンコレ&ポケモンキッズ(おばんです、ガーリィです。写真は気にしないで下さい、むしろ実家から持ってきたメンツの方が多いんですから圧倒的に(ry授業が少しずつ始まってきて、まだ眠いですけどその内興味が湧きそうです(何総合科目のオリンピックの講座も面白そうですしね!体育はソフトボールか水泳かで迷ってますけど「経験無いのにチャレンジしろ」という大学のお達しに従えばソフトを選びます!だって野球は好きなんですけどまともに経験したコトないですもん! キャッチャー志望ですけど!(地学の実験は次回早速野外学習なのですー(何か色々忙しいけど、それはそれで良いのかな、なんて。明日は2限からだ……!(嬉>ガイダンスさんこれから梅雨時に入るし気をつけませんとね!(ポケサンはとってもお真面目な時とすっごくお馬鹿な時と両極端ですからね! 見てて楽しいんだか失笑なんだか(汗取りあえず最後は自重して下さいまs(
2009年04月14日
こんばんはーです、ガーリィです。大学生活を始めて早4日目を迎えた訳ですが、寮生活もなかなか快適ですまる(湿気対策はこれからしなきゃいけないけどまだ防湿剤買ってないんだよね!明日駅前のジャスコまで行って探してきます!(遅昨日今日は合宿でした。えぇオリエンテーションの。上級生の方たちに手取り足取り単位の取り方を教えて貰いました。想像していたよりは単位数が少ないように感じました──ってのも、教職と学芸員の資格を同時に取る気なもんで。中学か高校か、社会科か理科か、其処はまだハッキリと決めてませんけど。中学の場合は少し必要単位が多いんですよねー。例えば理科なら4分野全ての実験に参加しないといけないとか、社会なら地理だけじゃなくて歴史も取らなきゃいけないとか、小中学校の先生は今では介護の授業も取らないとならないんです、集中講座だけど。でも出来れば地元の中学に帰って教育実習をしたいなぁ、なんて思ってたりして。だって高校だったら自分より頭の良い生徒が多すぎるんですもん!(……でも高校の方が単位が取り易いんだよなぁ(悩まぁその辺は選択授業開始までには大方決めますけど。学芸員は前からの夢ですし。博物館とかに行けたらそりゃ良いよなぁ、なんて。教職にしろ学芸員にしろ就職難には変わりないんですけどね!(どっちかにしろってアドバイスも飛んできそうなトコロですけど。自分が出来るんだったらやってみたいな、とは思います。それにしても目が疲れるのが早いなぁ、スライドが多かった所為かもなぁ(…バトンやらPCブログは後ほど。サイトの復活は今のところまだメドが立っていません、すいません(だってクラス代表とか引き受けた部活とかも掛け持ちするからだもん!(…
2009年04月09日
さぁ明日は上京だ!こんちゃーです、ガーリィです。いよいよ大学生活が始まろうとしています。不安と期待と半々ですねぇ、問題は一人暮らしにナーバスにならないかどうか(あ、調べ直したら寮の全ての部屋に回線が通ってるとか。繋げればすぐ使えるという話も聞くのでそれは嬉しい事実です(苦笑サイトは一旦休止に入ります。準備が出来次第の復活になるのでそれまでは此方でお付き合い下さいませ(ぺこり
2009年04月04日
バイトも終わったし、後は引っ越す準備だけ。こんちゃーです、ガーリィです。来週の頭に大学の入学式です、その前日は入寮。暫くPCは使えなさそう(ノーパソはゲットする予定)です、……てか寮でネット使えるのかなぁ(数年前までADSLすら通ってないって事実なんですけど……大丈夫かなぁ(…駄目だったら来年からバイトで自活でアパートだい!(間違いなく携帯料金が跳ね上がりますけど其処はパケダブルでカバーする予定でふ(あれ、フルブラウザってパケダブルの範疇でしたっけ(………>水抹茶さんあ、お久しぶりですー!カントー勢と会うのは楽しみですー、まだ会ってない人も沢山ですしーwWBCも甲子園も熱いです、いつもこうだったら良いんですけどね!(野球は楽しーです(うぃ
2009年04月02日
全9件 (9件中 1-9件目)
1