全74件 (74件中 1-50件目)
PAC3車両、道間違えて事故った 秋田で立ち往生3時間以上予定より遅れたそうですいわゆる 遅刻自衛隊の車両ってカーナビ付けてないんかいPAC3:Patoriot Advanced Capability3 地対空ミサイル design by sa-ku-ra*
2009年03月31日
コメント(0)

御覧の通りスポーツドリンクはポカリよりもアクエリアス派なのですがあったか~いのは初めて飲みました design by sa-ku-ra*
2009年03月31日
コメント(4)

を求めて三千里と言うは冗談ですが今日もをチェックしに公園を散歩してまいりましたソメイヨシノ(→たぶん)はまだ咲いてないですけどつぼみがピンク色になってきてます今日はシダレザクラを発見咲いている花がありました design by sa-ku-ra*
2009年03月30日
コメント(2)
![]()
昨日(3月29日)に千葉県知事選挙が行われ即日開票の結果青春の巨匠 ことさらば涙と言おう(by 森田健作)さんが民主党が推薦する候補を大差で破り当選民主党推薦の方が大差で敗れたということは民主党への逆風が相当あるってことねんでしょうね小沢代表は代表を続けるかどうかは「自分では分からない、国民の判断を仰ぎたい」なんてことをおっしゃってたような気がしますけど週末に行われた世論調査は小沢代表の辞任を求める声がどのメディアの調査でも高い(A新聞は63%)という結果が出ていましたこれを受けてどうするんでしょう民主党の鳩山幹事長さんは「このままでは政権交代が非常に難しい判断がなされた時にはお互いに責任を取ろう」と申し上げ小沢代表は「分かった」と答えたと話されてました民主党さんも結局は国民の声よりも政権のことしか考えていないという気がしますさてWikipediaによると森田さんは東京出身千葉県知事選には前回も出馬していましたが以前、埼玉県知事への出馬を土壇場でキャンセルしたことがありますが森田さんと千葉県との関係がよくわからないです(笑)「そのまんま東」さんは本名の「東国原英夫」で知事選に出馬・当選しましたが森健さんはその逆で芸名で立候補、やっぱ選挙って知名度・イメージが優先されちゃうんでしょうか言いたかったのは大丈夫か千葉県ということだったんですけど(笑)また何が何だか分からなくなってしまいましたのでこの辺で design by sa-ku-ra*
2009年03月30日
コメント(4)
フィギュアスケートの世界選手権最終日真央ちゃんは残念な結果になってしまいました見ようと思っていたのですが先にネットで結果がわかってしまったorz超がっかりですう~んプレッシャーなんですかねぇなんか、大きな大会ではいつも失敗している感じがするんですが失敗しても成績がいい時もあるんですが・・・大丈夫なんでしょうかオリンピックでの雪辱を期待したいです design by sa-ku-ra*
2009年03月29日
コメント(6)
制服姿「カワイイ大使」タイで初仕事、人気歌手と交流も(読売新聞)「カワイイ大使」正式名称は「ポップカルチャー発信使」と言うそうです外務省が日本のポップカルチャーを世界に伝えることを目的に任命したそうですが・・・外務省さんそんなことやってる場合ですかというツッコミは置いときまして大使に選ばれた3人女優の藤岡静香(ふじおか しずか)さん:ブランド制服ショップ「CONOMi」のアドバイザーモデルの青木美沙子(あおき みさこ)さん:ロリータファッション界のカリスマ歌手の木村優(きむら ゆう)さん:原宿系ファッション詳しくはこちら(外務省プレスリリース別添資料)やっぱアメブロ多いですねぇ~ってそこじゃなくってどの人も知っ、知りません(汗)外務省さんもプレスリリースしてたようですがこちらは残念ながらニュースに取り上げられてなかった気がしますこういう活動は「文化事業」と呼ぶんだそうですね design by sa-ku-ra*
2009年03月29日
コメント(4)

先日来、さくらさくらと騒いでおりますが1本だけ咲いているさくらの木がありましたこちらこんな感じですヒガンザクラ(彼岸桜)と言うそうです似た名前でヒカンザクラ(緋寒桜:名前がヒガンザクラと紛らわしいので最近は寒緋桜と呼ばれるそうです)Wikipediaで「サクラ」という項目を調べていたら種類がいっぱいあるのにビックリしました明日は普通?のさくらも咲いていそうです楽しみさくら好きのさくらりぼんでした design by sa-ku-ra*
2009年03月29日
コメント(2)
ワールドカップアジア最終予選1対0でバーレーンに勝利です中村選手のゴール前でのフリーキックが壁に立っていたスキンヘッドの選手がヘディングでクリアしようとしたボールが弧を描いてオウン・ゴ~~~~~ルバックスの選手なのにボールから目をそらしてヘディングしてはいけませんよ(笑)内容的には物足りないというかいつもの展開というか日本はフォワードが似たような選手を使っている感じでドリブルでの突破を試みるシーンで意思の疎通を欠いて相手バックスにひっかけられてしまうというパターンが多々ありました変化に乏しいという攻めだったですねぇ危ない場面もそんなになかったと思いますまぁ、とりあえず勝ち点3をゲットできました結果オーライです世界フィギアも見ながらで忙しかったですけどめでたしめでたし design by sa-ku-ra*
2009年03月28日
コメント(2)
浅田出遅れ3位、キム・ヨナ首位(共同通信)真央ちゃん出遅れちゃったみたいです1位はキム・ヨナ選手先日のヨナ選手の発言が影響しちゃったとは思いたくないですが・・・フリーでの巻き返しを期待したいですとりあえずは今晩のW杯予選のバーレーン戦を応援しようっと design by sa-ku-ra*
2009年03月28日
コメント(2)
さんま長女、IMALUがモデルデビュー!(sanspo.com)明石家さんまさん(53)と大竹しのぶさん(51)の長女、いまる(19)さんが「IMALU」の芸名で芸能界デビューするそうです「いまる」という名前を聞いた時、どういう意味なんだろう?珍しい名前と思った記憶があるのですがこの名前「生(I)きてるだけで丸(MARU)もうけ」というさんまさんの座右の銘からとったとかいや~すごいというか、深イ~座右の銘ですね(注:大竹さんは「今を生きる」から名付けたと言っているみたいです)なんかもっと日本固有の物とかから名付けたりしたのかななんて思っていたのでびっくりしのぶさんの最初のお子さんが「二千翔(にちか)」さんというお名前なんだそうですでさんまさんが前に「1(いまる).2(にちか).3(さんま).4(しのぶ)がそろって3(さんま)だけ抜けた」と言っていたそうです芸人さんはそういうこともネタにしているところがなんか、哀しいです design by sa-ku-ra*
2009年03月28日
コメント(6)
とうとう定額給付金のお知らせが・・・きたぁ~!やっとわが町でも来ました4月中旬に申請書類が配られて申請書類に通帳のコピーを添付して申請すると口座に給付金が振り込まれますちょっとめんどくさい(笑)混み合うので申請してから給付まで1か月くらいかかるなんて書いてありましたいただけるんでしたらそんくらいお待ちします銀行口座を持っていない人は現金での給付も可能今日は寒くて夜降っていた雨もちょっとみぞれっぽかったです寒い中帰ってきたところに良いお知らせが来てましたのでちょっとよい気分です design by sa-ku-ra*
2009年03月27日
コメント(6)
北朝鮮側が「人工衛星」と主張して発射準備を進めている長距離弾道ミサイルいわゆるテポドンですが北朝鮮さんはミサイルを迎撃することは「戦争を意味する」として日米韓の「本拠地に対する正義の報復打撃戦を開始する」などと警告する声明を発表してらっしゃいます何が正義なのかよくわかりませんがいよいよ発射台への設置が確認されたようですさて、我が国の対応ですがミサイルが誤って日本国内に落っこちてきた場合撃ち落とすためには政府の「破壊措置命令」が必要らしい・政府の安全保障会議の開催 「破壊措置命令」を発令する方針を決定・事前に総理大臣が「破壊措置命令」発令の承認・防衛相が自衛隊法82条2の第3項に基づき「破壊措置命令」を発令・迎撃ミサイル発射ざっとこんな流れになるらしい発射予告がされている場合でもこんだけの時間・手続きが必要なんですねぇシビリアンコントロールってことで仕方ないんでしょうけどミサイルなんていつも予告されて飛んでくるわけじゃないし予告なしで飛んでくるのが普通というか・・・そういうことを想定して即座に対応できるようにやっとかないとダメなんじゃないですかね迎撃ミサイルも全国に配備されているわけじゃないんでいちいち移動させなきゃないみたいそんなことやっていて有事の時、大丈夫なんですかねぇミサイルが北朝鮮の予告通りの場所に落っこちるのかどうか北朝鮮の技術がはかれるって意味で注目してますあと間違って日本に落っこちてきた場合なんですが日本のミサイル防衛網(MD)システム・・・高いお金かけて打ち落とせませんでしたなんて落ちにだけはなってほしくないですね design by sa-ku-ra*
2009年03月27日
コメント(6)

先日、辛夷(こぶし)を紹介しましたあいにくの雨模様でしたので灰色の空に白い花でしたので映えないというか・・・あまりぱっとしませんでしたがこちらは昨日撮った写真です撮った角度は違いますが同じ木ですこちらは別な木ですなかなかよいながめでした design by sa-ku-ra*
2009年03月27日
コメント(0)

卒業式?たぶん design by sa-ku-ra*
2009年03月26日
コメント(2)
誘惑に負けた陣内に「誘惑に負けないで」の標語by スポニチ写真は こちら by みんカラさすがお笑い芸人説得力があるというかないというか・・・さて「私、陣内智則と藤原紀香さんは離婚しました。自分の未熟さ、心の弱さがあり、家庭を持つことに責任を持てず、独身のように浮気をしてしまい、彼女を深く傷つけてしまいました。すべては僕の責任です。紀香さん、ご両親、2人を応援してくれたみなさん、本当に申し訳ございません」by 陣内さんと、自らの「浮気」を告ってらっしゃいますがまさか、自分から話したわけじゃないでしょうになんでばれちゃったんでしょう気になる一方、藤原さんのお母さんも「芸人の嫁になるんですから、2人や3人なら我慢します。彼女は太っ腹ですから」なんておっしゃってますがさくらりぼん的には我慢できない ですねぇ design by sa-ku-ra*
2009年03月26日
コメント(2)

辛夷(コブシ)です。って知ったかぶりして書きましたが。こんな木でこんな花が咲くものだとは知りませんでした。田打ち桜という別名もあるそうです。シリーズ自然を読む 樹木の個性を知る、生活を知る コブシコブシの開花を目安に農作業を始める地方も多いようですさくらが咲いているかチェックしに行ったのですが(笑)あいにくさくらはまだ咲いてませんでしたが別の勉強ができました design by sa-ku-ra*
2009年03月25日
コメント(2)
サムライ・ジャパン優勝おめでとうイチロー選手決めてくれましたねイチロー選手はいつもクールな感じなんですけどWBCの時はなんか雰囲気が違いますねイチロー選手も35歳ですかぁ次のWBCまで頑張ってくれないですかねやっぱ野球はピッチャーということを感じた大会でしたさてこないだマック行ったらWBCのクリアーファイルもらいましたマック行くと優勝記念でなんかもらえないかな(笑) design by sa-ku-ra*
2009年03月25日
コメント(4)

昨日は東京に行ってまいりました行ったのは某大学靖国神社の桜が咲いた(一部)と聞いていましたのでちょっと期待しつつ満開には程遠かったですがさくら好きなさくらりぼんとしては見ることができてうれしかったです俯瞰しますと・・・種類は分かりませんがかなりの樹齢だと思います枝が横にかなり広がっていて一部支えられています、写真の左下の方です見えますかね、ズームインしますとこんな感じこちらは昨日が開花予定だったのですが今日チェックしてみたいと思います狩野英孝さんの実家の桜田山神社の桜の木も横に伸びていて鉄柱で支えられていたっけ(笑)ご覧になりたい方はこちらをどうぞナニコレ珍百景・・・狩野英孝さん編 design by sa-ku-ra*
2009年03月25日
コメント(4)
グリーン車とは言っても いわゆるグリーン車のことではなく 車体の色がグリーンと言うこと 今日は東京で今電車の中なんですが いつも撮っているカップヌードルを 撮りそこなってしまいました 帰りは夜なので撮れません(泣) 昨日さくらの開花予想日だったみたいなんですが まだですね~ 東京は靖国神社のさくらが咲いたらしい 開花の観測対象の木じゃないみたいですが(笑) どっかでさくらの花が見れるといいな~
2009年03月24日
コメント(0)
いよいよ今日はWBC決勝ですねなぜか5時に目が覚めてしまいました(笑)今日は東京残念ながらテレビは見られそうにない(泣)サボってどっかでテレビ観戦したいですワンセグの携帯が欲しい design by sa-ku-ra*
2009年03月24日
コメント(4)
藤原紀香、陣内智則が離婚届提出離婚報道のあった翌日には提出されたそうです預かっていた親族が提出したそうなんですがそれって最後に誰が提出する判断したんでしょうまさか勝手に持っていったってことはないと思いますが(笑)2007年2月に挙式なので2年と1か月残念ですねぇ披露宴に5億円もかけて・・・ってそこじゃないだろ design by sa-ku-ra*
2009年03月24日
コメント(2)
昨日の成田空港の航空機事故怖いですねウィンドシアという風向きや風速が急激に変わる状況だったようですあと、昨日の朝のテレビで全日空の元パイロットの方が事故を起こしたMD11という航空機が横転事故をよく起こしているなんてことを話されてました(参考)日本航空MD11機乱高下事故ボンバルディアも怖いなぁって思ってましたけど事故を起こしやすい機体って多分あるんでしょう飛行機乗る時は航空機にの型も気になりますねぇ昨日の夜の「世界まる見え!テレビ特捜部」で「隠しカメラが捉えた 格安航空会社 知られざる実態」というのを放送してました(詳しくはをクリック)いや~ビックリです、てか、笑えましたあと、飛行機に乗る時に怖いのは放射線なんですよね高いところ飛ぶ=空気が薄い=宇宙からの放射線をより浴びる(被爆)ってことで・・・まぁ、時々乗るような人には関係ないですけど(笑)乗務員の方とかはきちんと管理した方がいいんですねこの話はまた別な時に design by sa-ku-ra*
2009年03月24日
コメント(0)

ん、DILLDILLってディル味ってことらしい魚料理と相性のよいハーブとかディルIKEAで売ってたポテチです2袋で350円なりIKEAではレジ袋くれません(笑) design by sa-ku-ra*
2009年03月23日
コメント(4)
サムライジャパン勝ちました八回裏の攻撃とダルビッシュの投球しか観れませんでした(泣)9対4先取点とられたり、詰め寄られたりしましたが前回アメリカに勝てなかったので借りを返すことができました次は決勝頑張れ、サムライジャパン! design by sa-ku-ra*
2009年03月23日
コメント(2)
今日の夜久しぶりに晩御飯を外食にしました入ったのはとあるファミレスなんか駐車場が混んでいる雰囲気入口に張り紙が何か用意できないメニューが書いてあるん、団体さんが入ってるのかなと首をかしげつつ店内に入るといきなり店のマネーシャーっぽい人が赤いマジックでメニューを書いたホワイトボードを持って登場(笑)「本日で閉店になります。メニューはこちらのみになりますがよろしいでしょうか」だってレストランの閉店日に遭遇するのなんて初めての経験一瞬、考えましたが、そこでじゃあ帰りますとも言えずそのままインホワイトボードのメニューで何があったか覚えてなかったんですがテーブルの上のメニューにはNGのメニューにしっかり×が書いてありました最後か~と思いつつ味噌ねぎチャーシュー麺をたのんださくらりぼんでありましたこのファミレス、場所もいいし、結構流行ってたと思っていたのですが・・・この不況で外食産業も厳しということなんでしょうかお腹はいっぱいになりましたがなんかわびしさが残りました design by sa-ku-ra*
2009年03月22日
コメント(4)
近所にある百貨店で北海道物産展をやってますいろんな地域の物産展をやるんですが北海道の時はすごい人気ですしかも今回はあの花畑牧場の生キャラメルも販売ただし個数限定事前に整理券を配っての販売ですうーん( ̄~ ̄;)どうしようか迷いました買おうと思えばネットでも買えると思い結局、あきらめ多分大行列でしょう私は忍耐力ないんで行列で我慢できるのはディズニーランドの時くらいかな(笑) design by sa-ku-ra*
2009年03月22日
コメント(2)

昨日、IKEAに行った帰り道高速道路のパーキングで・・・えっ花畑牧場の生キャラメルウソッんっなになに売ってるわけないだろってオチでした(笑)口に入れた瞬間溶け出す、新食感の生キャラメル花畑牧場 生キャラメルセット生キャラメルにプリンが登場!花畑牧場 生キャラメルプリン生キャラメルに“クリーム”が登場!花畑牧場 生キャラメル クリームミルクの風味を逃さない為、バルーンにして包みました!花畑牧場 バルーンプリン(キャラメルソース付)ナチュラルチーズの香りを最大限にひきたたせました花畑牧場 酪農チーズタルト「花畑牧場 生キャラメル」を超える生キャラメル新登場!パッケージの絵は、北野 武 氏描き下ろし!生キャラメル ~New Type~ホワイト&ブラック design by sa-ku-ra*
2009年03月22日
コメント(2)

IKEA今日行ってきましたが・・・行ってみると「モーニングセットが99円で~す」って呼び込みしてました100円バーガーってのはありましたけど・・・見た目99円に見えない(笑)そんなのあると知ってたら朝ごはん抜いて行けばよかった design by sa-ku-ra*
2009年03月21日
コメント(2)

今日はIKEA傾きは後程修正します(笑)えいやっと design by sa-ku-ra*
2009年03月21日
コメント(0)

いつもお邪魔している方のブログに立ち寄ったら・・・初めて見ましたやっぱボタン押しちゃいますよね(笑)すると・・・さすがに送信ボタンは押さなかったですが・・・このボタンを押すとどうなるんでしょうかうず×2ブログをしばらく更新できないっておっしゃってはいたんですが・・・こういうの(「記事更新のリクエストを送る」)って自動的に出るんですかね謎です design by sa-ku-ra*
2009年03月21日
コメント(4)
サムライ・ジャパン勝ちましたね試合の放送が午前中だったのでラッキーにもほとんど見ることができましたユニフォームも褐色(かちいろ)だったし今日ははからずも3年前に日本がWBCに優勝した日だったんですねさて本日のブログのタイトルなんですけど「アンタ何言ってるの」って言われそうですが元ボクシングの世界チャンピオンの藤猛(ふじたけし)さんという方が実際に叫んだことばなんですガッツさんじゃないですよ(笑)藤猛が世界タイトルを取った試合後にリング上で「勝って兜の緒を締めよ」と言うつもりが「勝ってもかぶってもオシメ」と言っちゃんたんですね (「世界チャンピオンアーカイブス藤猛」より)「岡山のおばあちゃん」なんてことも言ったようです意味不明(笑)ボビーオロゴンは日本人の奥さんがいて日本語もぺらぺらなくせに、あえておかしな日本語を使って受けを狙ってますけど藤猛は日系人なのでホントに日本語がだめだったというわけです例によって何の話か分からなくなってしまいましたが・・・サムライ・ジャパン勝って兜の緒を締めよの気持ちをもって次の試合に臨んでください頑張れニッポン! design by sa-ku-ra*
2009年03月20日
コメント(10)
なにやら喉が痛いです朝からちょっと痛かったのでのど飴なめたりしていたのですが痛みは増しています私は喉が弱いんですよね風邪かも
2009年03月20日
コメント(2)

18日のご褒美ですらぽっぽのたっぷりジューシー・ベリー3月のみの限定販売みたいです1台1,260円也 微妙な値段ですちょっと名前負けかな~おいもさんのパイなんでけっこうぺろりといけちゃいます(笑) design by sa-ku-ra*
2009年03月20日
コメント(4)
迷惑なコメント、トラックバックが続いていましたが・・・今度は迷惑メッセージです今朝、メールチェックしていたら「メッセージが届きました!」こんな朝っぱらからと開いてみたら・・・これですよmail 2009年03月20日06時44分From: 小林さん 突然のメールすいません。某有名タレントのマネージャーです。 本人の希望であなたとどうしてもお話したいと‥。最近テレビや取材、雑誌の特集などで忙しく、私から見ても精神的に疲れてるようで・・ お恥ずかしい話、私では本人をケアできなくて… 実は一緒に本人が求める方を探していたんです。 あなたに何か感じる所があったらしく、メールしておいてくれ、と言われました。 http://j.mmjp.in ここに登録をしてもらってもいいですか?本人からメールをさせます。 私はマネージャーとしてどうにか支えたいと思い、 事務所に内緒で要望に答えてあげようと思ったのですが、 結局は事務所にばれてしまいました。 今、私が出来ることはこれぐらいしかないのです。 このプチメに返信くださっても返せない場合が多いと思います・・・ 決して甘くない世界です、ご理解願います。 もちろん、これは私と本人からの一方的なあなたへのお願いになりますので、 色々なご事情で連絡を取って頂くことがご無理であれば仕方ありません。 もし可能でしたら本人を助けてください。 突然の長文で失礼致しました。 よろしくお願い致します。 文章自体意味分かりませんしこんなことやって何がおもしろいんだョほんと勘弁してって感じ design by sa-ku-ra*
2009年03月20日
コメント(2)

さくらの開花予想日がテレビで見られる今日この頃ですがこちらはまだこんな状態ですさくらの木に夜間の照明用配線がされるなど花見の準備は進んでいるようですが肝心の花の方はいつ頃になるんでしょう最近、さくらの開花が気になっているるさくらりぼんでした design by sa-ku-ra*
2009年03月19日
コメント(6)
![]()
陣内智則さんと藤原紀香さんの離婚報道がされていますあ~、やっぱりと思ったのは私だけじゃないと思いますが理由として二人が忙しく、すれちがいの生活と言うことがあげられてましたでもそれって交際している時から分かり切っていたことなんじゃないですかねちなみに紀香さんは現在アフリカに行ってるんだとかすれ違いすぎ(笑)私はどちらかと言うと多少すれ違いのほうがいいですがご両人からのコメントがまだ出ていないようなので事実関係がわかりませんがせっかくピアノを練習して「永遠にともに」を歌って誓ったはずなのに(音程はビミョーでしたが(笑))こんなこと聞いたらコブクロさん泣いちゃいます design by sa-ku-ra*
2009年03月19日
コメント(4)
今日は東京なのでWBCの韓国戦見れなかったんですが負けちゃったみたいですねまぁ、優勝してくれれば結果オーライではありますがテンション下がりましたこれがもし、中継を見ていて負けていたらもっとがっかりしていたかも次はキューバですかぁ、簡単な相手ではないですけど頑張ってほしいです design by sa-ku-ra*
2009年03月18日
コメント(10)

本日のカップヌードル煙がまっすぐ上がってますので風が弱いのかも(笑)ズームしないと煙だけしか見えない感じですねアップはこちらそうなんです、この写真撮ってるってことは電車に乗っています今日も東京です韓国戦が観れませんそうじゃなくても平日の昼間は無理なんですが・・・ design by sa-ku-ra*
2009年03月18日
コメント(2)
黄砂が昨日はひどかったですねこちら関東地方にも飛んできちゃいました黄砂観測実況図黄砂予測図(大気中の黄砂の総量)砂だけでもひどいのに黄砂は、中国の砂漠地帯の砂が巻き上げられて偏西風に乗っ日本に飛んでくるわけですがその途中で、硫黄酸化物、窒素酸化物などの大気汚染物質を吸着して飛んでくるとか環境省は問題ないレベルだと評価してるらしいですがホントかいなんとかならないもんですかね一番困るのは洗濯物が外に干せないこと洗濯機(※乾燥機)の調子が悪いので困ります(笑) design by sa-ku-ra*
2009年03月18日
コメント(0)
![]()
侍ジャパンのビジターのユニホーム紺色っぽいやつこれって褐色(かちいろ)って言うんだそうですね勝ち色・・・かちいろ・・・褐色ってことで縁起が良いんだとかサムライ・ジャパン、細かいとこまで考えてるんだなーと感心ところで、「かっしょく」も同じ「褐色」という字なんですがこちらは茶色っぽい色同じ字なのに・・・褐色(かちいろ)褐色(かっしょく)韓国戦は明日18日ですか?見れないかもorz design by sa-ku-ra*
2009年03月17日
コメント(4)
JAXAって何ですかとのコメントをいただきましたまずJAXAは「ジャクサ」って読みます簡単に言うと日本のNASA (NASAはご存知かと)種子島でロケット(テポドンじゃないです)を打ち上げたりやってるとこですホームページには「独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)は、2003年10月に宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)が1つになり誕生した、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関です。」ってなことが書いてあります日本人の宇宙飛行士さんはこのJAXAが公募して選抜されJAXAに所属してアメリカとかで訓練するんです design by sa-ku-ra*
2009年03月17日
コメント(2)

若田さん無事宇宙に行きましたね~さくらりぼんは宇宙には行ったことないですけどJAXAには行ったことありますJAXA行った時にもらったバックです(笑) design by sa-ku-ra*
2009年03月17日
コメント(6)

あいたたた by my car説明は不要かと・・・ design by sa-ku-ra*
2009年03月16日
コメント(2)
侍ジャパン強豪キューバに勝った!しかも6対0の完封勝利9回の藤川のピッチングしか見れなかったのはちょっと残念次も頑張れPS. 次の試合は韓国になったようです これで今大会3度目 3度目の正直じゃないですが・・・ 今度はスッキリ勝って準決勝進出を決めてほしいですね design by sa-ku-ra*
2009年03月16日
コメント(6)
![]()
銭ゲバ日テレで土曜日の9時からやっていたドラマですさくらりぼんは結構見てましたでも・・・肝心の最終回風太郎が自分の体に巻きつけたダイナマイトの導火線に火をつけてさてどうなるというところで9時半頃、急用で外出(泣)9時頃、いや、先週の土曜日から導火線には火がついていたんですが・・・まだ延々と燃えている(笑)導火線・・・どんだけ長いんだで、外から戻ってきた時はもう終わってました昨日、肝心なところを見れなかったとブログに書いたら親切な方が結末を教えてくれました感謝ですさて、本題です(笑)この銭ゲバ、原作が1970年に書かれた漫画なんですが主演の松山ケンイチさん原作とイメージ違い過ぎ(笑)さくらリボン的には松山ケンイチさんというより・・・次長課長の河本さんかなぁ~ design by sa-ku-ra*
2009年03月15日
コメント(2)

本日のご褒美ですコロンバンさんが駅ナカで展開しているワッフル工房という店舗(上野駅)で購入期間限定の「さくら」という種類ですさくらりぼんなんで・・・ていうか、これ、買ったの東京行った帰りの時賞味期限が過ぎちゃってますでも、今現在はお腹の中だいじょぶか(笑) design by sa-ku-ra*
2009年03月15日
コメント(4)

ブルートレインさようならというニュースが昨日報道されてましたブルートレイン:はやぶさ・富士にさよなら…最後の運行これで東京駅発のブルートレインは全廃なんだそうです時代の流れなんでしょうかねぇ外国の寝台列車もブルートレインと言うかどうかわからないですがさくらりぼんは寝台列車には一度だけ乗った経験がありますウクライナに行った時ですウクライナって国土が日本の1.6倍くらいあるんですが飛行機の便があんまりない長距離移動の足は列車が主流なんですで、キエフという首都からハリコフという地方都市に移動した時列車での移動となったわけです行きは早朝6時ごろ出発の列車(早っ)お昼くらいに着いたですかねぇ~なので6~7時間くらい乗っていたと思います停車駅ってそんなになかった気がするのでまぁ、走る速度が遅いんですよ帰りは夜の10時ころ出発の寝台列車でしたこちら出発前に撮った夜のハリコフ駅です>それが私の寝台列車、最初で最後の経験でした窮屈なベッドで眠れるかなと思いましたが結構熟睡ビックリしたのは夜通し走る列車なのに車掌さんがおばちゃんだったこと旧共産圏の国に滞在したの初めてだったんですが日本なんかじゃ女性がしないような仕事を結構平気でやっている変な意味、男女平等ですあと、列車乗る時にパスポートをチェックされましたねぇ帰りはチェックされなかったですけどそれからびっくりしたことがもう一つトイレが列車が動かないと使えない(笑)おばちゃんに「トイレどこですか」って聞いても返事はウクライナ語+身振り手振り結局列車が動き出さないと使えないと理解できましたなんでかわかりますかねぇ要するに・・・・垂れ流し なのですお食事中の方失礼しました食事中にブログ見てる方はいないか(笑)何の話だか分からなくなってまいりましたのでこの辺で design by sa-ku-ra*
2009年03月15日
コメント(4)

今日はツイてなかったです天気は荒れ模様車をこすったorzの最終回9時半ごろ急用で外出することになってしまい肝心の後半を見れなかった風太郎がどうなったのかどなたか教えてくださいとどめ・・・風呂のスイッチをいれて汲んでいたつもりだったのですが「お風呂が汲めました」って音が聞こえたので寒い中服、脱いで風呂の戸を開けたら・・・湯船がからっぽ寒~いやー悪いことって重なるもんですねん、最後はあなたの単なる不注意じゃないかっておっしゃるとおりでございます design by sa-ku-ra*
2009年03月14日
コメント(4)
本日はホワイトデーホワイトデーって日本だけなんですかね?昨日東京からの帰り道に百貨店に晩御飯のおかずを買いに寄ったんですけど地下のお菓子コーナーは盛況でしたね(笑)男女のカップルや女性のみもいらっしゃる旦那さんに頼まれたんでしょうかまぁ男性がひとりでお菓子を買いに行くことはあんまりないと思うので一人でとなると躊躇するところがあるのかもしれませんねさて、今日はなぜか午前4時に目が覚めましたで、また寝ちゃうと起きれなくなっちゃうのでちょっと無理してそのまま起きてます ってことで朝っぱらからの更新ですテレビをつけてますと麻生首相が女性の番記者さんにホワイトデーのプレゼントをしたというニュースをやってましたプレゼントはICレコーダーなんだそうですねしかも手紙入り(笑)、景気対策に全力を尽くすんだって麻生さん漢字読めないのに結構手紙の字は達筆・・・に見えますさくらりぼんもICレコーダーを記録用に持ってますけど結局、使わないですねーだって後から聞くのめんどくさい(笑)記者のみなさんはICレコーダーは必須のアイテムだと思うんですけどそんなもんより洒落たお菓子の方がよかったんじゃないのかなー自分では決めた・・・つもりなんでしょうけど選択ミスじゃん景気対策の選択だけはミスらないで欲しいですね design by sa-ku-ra*
2009年03月14日
コメント(0)

本日のカップヌードルこちらの写真ですが・・・皆さんから煙しか見えない、見てみたいという苦情、いや、コメントをいただきました申し訳けございませんお詫びに肝心の部分をアップにしてみました雰囲気はわかっていただけますかね色がちょっと薄くなってしまいましたが(汗)また18日東京に行きますのでまた撮影にチャレンジしてみますなんか携帯のカメラの調子が悪いんですよねぇ最初の写真も半分セピア色になってしまってますなんでじゃー新しい携帯が欲しい design by sa-ku-ra*
2009年03月13日
コメント(4)
全74件 (74件中 1-50件目)