ミステリの部屋

ミステリの部屋

2005年09月27日
XML
カテゴリ: 海外ミステリ

ジェフ・アボットの作品といえば『図書館の死体』に始まる、図書館シリーズでしたが、4作目の『図書館長の休暇』(1996)以来出されていません。
結構大変なところで終わっているので気になっているうちに、新シリーズが出てしまいました。

それがこの、判事モーズリーを主人公としたシリーズです。
心優しい図書館長ジョーダン・ポティートの話は、男性が主役のコージーということでなかなか気に入っていたのですが、あとがきによると、作者はサスペンス色の強い作品が書きたくて新シリーズを始めたようです。


主人公ホイット・モーズリーはテキサス州の小さな町ポートレオの新米判事です。
とはいっても普段は犯罪などない町のこと、気楽に勤まるはずでした。
ところがボートで死体が発見されて、状況は一変します。
男は上院議員ルシンダ・ハッブルの息子ピートだということが判明し、一見自殺のように見えるけれど、不可解な点も幾つかあります。
しかも、ピートがアダルト・ビデオの男優をしていたこともわかって大変なスキャンダルに発展し、周囲から自殺と判定を下すように圧力がかかり始めるのです。



サスペンス色が強く、サイコがかった連続殺人鬼も登場して気分が悪いのですが、内容の重さの割りに軽快感があるのは、主人公のキャラクターのおかげです。

モーズリーは父親のコネで判事の職につくまではアイスクリーム屋などのアルバイトを転々としていた若者でした。
法廷でも法服の下はアロハシャツだし、殺人現場にはサンダルで出かけるし、女性にももてます。
かといって情実に流されることもない仕事ぶりで、好感の持てる人物と言えるでしょう。


事件は刑事クローディアと交互に語られます。
彼女は離婚したばかりなのに職場で元夫と顔をつきあわせなくてはならないという悩みも抱えながら、行動的に仕事をこなし、こちらはまるでハードボイルドです。

身近な人も個性的です。
特に25歳の美女と再婚した父親や、主人公を助ける謎の釣りガイドのグーチは、以降の活躍が期待できます。


このシリーズは3作目まで順調に出されているようです。ということは、図書館シリーズは中途半端で後味悪いまま終わるのでしょうか。


さよならの接吻  さよならの接吻 :  ジェフ・アボット









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月28日 22時51分08秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さよならの接吻  
くみたん さん
図書館シリーズも大好きですが。読んでて、いつも

続編の海賊岬の死体も、逃げる悪女も魅力的な登場人物がたくさんでてきますよ。。 (2005年09月29日 17時28分17秒)

Re:さよならの接吻(09/27)  
samiado  さん
くみたんさん、こんばんは!

>図書館シリーズも大好きですが。読んでて、いつも
>ジョーダンの融通のきないとこに。いらいらしたものです。そこで、おれれば、キャンディスとの中もうまくいくのにとか。。新シリーズのモーズリー判事は、そのあたりの機微が、判事にもかかわらず、(元フリータという経験豊かな過去のおかげか)やわらかくなって、いるとこが特に好みです。聞かせすぎる時もありますが、なにしろ、彼はもてます。

そうですね、モーズリー判事はクルーザーでワインというのもよく似合いますからねw

>続編の海賊岬の死体も、逃げる悪女も魅力的な登場人物がたくさんでてきますよ。。

それは楽しみです。
次回作の方が評判がいいらしいので、期待しています。
(2005年09月29日 23時18分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: