ミステリの部屋

ミステリの部屋

2007年04月09日
XML
カテゴリ: ときには音楽も


『この大地に~』と言うサビでは、どこまでも広がる雄大な景色が浮かんでくるようです。
これは上映中の映画「大帝の剣」の主題歌でもあります。

この前の金曜日はミュージックステーションにGLAYが出てこの曲を演奏してくれました。
いつものことですがMステは生放送なので、私は朝から緊張してしまいます。
自分が出演するわけでもないのになぜ、と思われるでしょうが、学芸会で主役を務める子供を見守る親の気持ちに少し近いかもしれません。いやいやそれは失礼ですね。
とにかくドキドキして、いつの間にか正座して見入っていることがよくあります。

でも、いつにも増して曲が短くなっていたようで残念でした。せっかくストリングスの方たちもおられたのだから、カットなしで聴きたかったです。

CDには「鼓動」のほかに「僕達の勝敗」と「棘」が入っています。


アルバムの曲だけれど再び収録されていることから、これからも歌い続けていくという意志が感じられます。

「棘」は初期のアルバムに入っていそうな激しい曲ですが、最初はこちらが「大帝の剣」の主題歌になるはずだったと知って驚きました。エンディングも予告編もかなりイメージが変わっていたことでしょう。

土曜日は4人で深夜ラジオに出演していたと思ったら、日曜には広島での氷室さんのライブにTERUさんが飛び入り出演したそうで、大活躍ですね。TERUさん、風邪は治ったんでしょうか?
ちょっと心配です。

ハチャメチャだけど楽しめるという噂の映画「大帝の剣」、是非観に行きたいです♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月09日 23時59分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: