ミステリの部屋

ミステリの部屋

2007年12月03日
XML
サブタイトルは「座間味くんの推理」。
懐かしい名前。そうです、この作品は『月の扉』( 感想 )でハイジャック事件に巻きこまれ、仕方なくも見事な推理を見せたあの座間味君が登場する短編集です。


従姉の勧めで沖縄にある進学校を見学に行った聖子は、那覇空港で命の恩人と「再会」を果たす。
そこで明かされる思わぬ事実とは――?(「再会」)。
 警視庁の大迫警視が、あのハイジャック事件で知り合った“座間味くん”と酒を酌み交わすとき、終わったはずの事件はがらりと姿を変える。
これが、本格ミステリの快楽だ! 
切れ味抜群の七編を収録。
(出版社より)


貧者の軍隊 /心臓と左手 /罠の名前 /水際で防ぐ /地下のビール工場/沖縄心中 /再会

警視庁の大迫警視がある時「座間味くん」と書店で再会し、それからたびたび彼を食事に誘っては、美味しいものを食べながら事件の話をするという設定です。

「座間味くん」というのは、彼がたまたまハイジャック事件の時に着ていたTシャツから付けられたあだ名ですが、今回も本名が明かされることはありませんでした。

大迫警視が話して聞かせる事件は、すでに警察によって解決をみたものばかりですが、座間味君の指摘によって、毎回思いがけない反転を見せます。

それらの反転のキレが素晴らしく鋭いのです。
私は、おお、そういう見方もできるのかと感心するばかり。毎回、どうして気づけなかったのかと悔しくなりました。やはり頭脳の問題でしょうか?w

出てくる話は、テロや過激派や新興宗教に米軍基地と、これまでのミステリと一味違うところも石持さんらしいと思いました。


すべてがその通りだったら警察は余りにも無能だということになってしまい、それも怖いです。

最後の「再会」だけは他の話と違っていて、11年前にハイジャック事件で人質となった女の子と沖縄で再会する話です。
彼女の記憶にある温かい手については『月の扉』を読んでいれば、すぐにわかります。私は懐かしい気持ちになりました。

容赦なく推理を述べる座間味君に、小心な私はそんなことを断言していいのかと心配しました。
いったい座間味君は本当はどんな人なのか、もう少し詳しく知りたくなります。
「再会」の約束があるのですから、続編の可能性もないわけではないはずです。



心臓と左手 : 石持浅海






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月04日 13時20分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本ミステリ(あ行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心臓と左手:石持浅海(12/03)  
@かぼちゃ  さん
既に終わった事件に関して、座間味くんの一言で様相がガラッと変わる瞬間は心地良かったですよね~

食事をしながらよく事件の話ができるよなあ、と変なところに感心してしまいましたw (2007年12月04日 01時03分06秒)

Re[1]:心臓と左手:石持浅海(12/03)  
samiado  さん
@かぼちゃさん、こんにちは!
TB有難うございます♪

>既に終わった事件に関して、座間味くんの一言で様相がガラッと変わる瞬間は心地良かったですよね~

鮮やかでした。座間味君は年を重ねて、少女におじさんと言われるようになっても、やっぱり切れ者でしたねw

>食事をしながらよく事件の話ができるよなあ、と変なところに感心してしまいましたw

だからでしょうか?あまり料理が美味しそうに感じられませんでしたw (2007年12月04日 13時14分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: