ミステリの部屋

ミステリの部屋

2008年01月11日
XML



謎の鐘が鳴り響いた夜、礼拝室に首なし死体、眠り続ける美女の部屋には二つの生首が。
行き来不能な状況で如何に惨劇は起こったか?
世界の終焉を鮮烈に彩る衝撃のメフィスト賞受賞作。
(「BOOK」データベースより)


北山猛邦さんの作品を読むのは「『アリス・ミラー城』殺人事件」( 感想 )に続いて2作目です。

1999年、世界は終末を迎えようとしていました。
地球全体が磁気異常に見舞われ、ゲシュタルトの欠片が現れ、テロリストが銃を持って押しかけてきます。

すべてをあきらめたような灰色の世界。独特の雰囲気です。
初めは違和感がありましたが、次第に入り込んで 心地よいくらい浸ってしまいました。

過去、現在、未来を刻む大きな時計が三つ並ぶクロック城はさらに幻想的です。

こういう舞台は好きです。
アルミサッシのあるような味気ない現代建築よりずっと雰囲気があります。


期待通りの大がかりな物理トリック。
北山さんは物理トリックで有名な方ですから、ある程度予想ができてしまう事は仕方ないと思います。
私は実はもっとおぞましいことを想像してしまいました。
「とても人に言えやしないよ。」(野口さん風に)

そんな具合で、トリックにはあまり驚けなかったのですが、首を切った理由や、最後に明らかになる事実にはかなり驚かされました。

この世界の運命を握る人や、世界を救おうとする組織など、もう少し知りたかったと思わないでもないのですが、なかなか余韻のある終わり方だったので良しとします。



『クロック城』殺人事件 : 北山猛邦







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月12日 00時19分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本ミステリ(か行作家)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『肉は美し』買 New! shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: