ミステリの部屋

ミステリの部屋

2009年06月15日
XML

刑事コロンボ、古畑任三郎の手法で畳みかける、四編収録のシリーズ第一集。
(「BOOK」データベースより)


最後の一冊/オッカムの剃刀/愛情のシナリオ/月の雫

コロンボの大ファンで、『殺しの序曲』のノベライズも手がけたことがある という大倉さんが描く、女版刑事コロンボです。

刑事コロンボや古畑任三郎のように、まずは犯人の犯行シーンから始まります。
そして福家警部補登場。
犯人の些細なミスに目をつけては、「あと一つ」と言いながらしつこく質問して、追い詰めていきます。

これこそ「倒叙ミステリ」であります。

福家警部補は小柄で童顔なので一見刑事には見えず、警察バッジは見せようとする時に限って、バッグの中で迷子状態。

そんな彼女ですが、徹夜続きにもかかわらず平気な顔をして、淡々と着実に事件の真相に近づいていきます。
その推理の過程が面白いし、さかのぼって伏線をたどるのも楽しいです。



下の名前さえ明かされていない福家警部補は、ややあっさりとした印象でしたが、ふちなし眼鏡の奥にどんな顔が隠されているのか、わかってくるのが楽しみです。

最近二作目『 福家警部補の再訪 』が刊行されました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月17日 11時49分35秒
コメント(4) | コメントを書く
[日本ミステリ(あ行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:福家警部補の挨拶:大倉崇裕(06/15)  
あむあむ108  さん
おはようございます♪
どの一篇も珠玉の味わいがありましたね。
ミステリとしても実に巧みだし、犯人の思いも切実に描かれていて、読み応えがありました。
最近、大倉さんの別な作品を読みました。落語がお好きなようで、そのあたりも物語構成のツボなのかもしれませんね。
続編も文庫本で読みたいのですが、先になるかしら…
楽しみです。
TBさせていただきますね♪ (2009年06月16日 09時44分42秒)

Re:福家警部補の挨拶:大倉崇裕(06/15)  
もくよう☆  さん
原作を読む前にドラマを見てしまったのですっかり福家警部補が永作博美さんのイメージで固まってしまいました(^ ^)
切ない内容もあり、またドラマ化をして欲しい作品です。
続編がいつの間にか!出ていたんですねw(゜o゜)w
早速、図書館の予約を入れましたが思ったより予約人数が多かったです(^ ^ ;)
続編も楽しみです(^o^)/~~
(2009年06月16日 12時11分20秒)

Re[1]:福家警部補の挨拶:大倉崇裕(06/15)  
samiado  さん
あむあむ108さん、こんばんは!
TB有難うございます。
すっかり感想を書くのが遅くなってしまい、ついに続編が出てしまいました( ̄□ ̄;)
質のいい倒叙ミステリですので、このままシリーズとなって続いてほしいものですね♪
大倉さんの落語系ミステリも、一冊積んでいます。それも楽しみです。

(2009年06月16日 19時02分46秒)

Re[1]:福家警部補の挨拶:大倉崇裕(06/15)  
samiado  さん
もくよう☆さん、こんばんは!

>原作を読む前にドラマを見てしまったのですっかり福家警部補が永作博美さんのイメージで固まってしまいました(^ ^)
>切ない内容もあり、またドラマ化をして欲しい作品です。

私はドラマを見そこなったのですが、永作博美さんならば、福家警部補のイメージにあっている気がします。機会があれば見てみたいです(*^^*)

>続編がいつの間にか!出ていたんですねw(゜o゜)w
>早速、図書館の予約を入れましたが思ったより予約人数が多かったです(^ ^ ;)
>続編も楽しみです(^o^)/~~

私も見てきましたが、出たばかりのはずなのに、予約人数が多いですね。なかなか人気があるようです♪ (2009年06月16日 19時15分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: