ミステリの部屋

ミステリの部屋

2009年12月09日
XML



「歩いたあとには、1ミクロンの塵も落ちていない」という掃除の天才、そして、とても掃除スタッフには見えないほど お洒落な女の子・キリコが 鋭い洞察力で真相をぴたりと当てる。
内容(「BOOK」データベースより)



オフィスの清掃といえば、掃除のおばちゃんが頭に浮かびますが、もしも、とびっきりおしゃれな女の子が掃除をしていたら、驚きますよね。
新入社員の大介も、驚きました。

彼女の名前はキリコ。
ビルをピカピカに磨き上げる腕は一流ですが、探偵としても優秀です。

会社の中で起きたおかしな出来事を、鋭い洞察力で解き明かしていきます。
話の中にはトリッキーなものもあって、ちょっと驚きました。

人のささやかな悪意があきらかになるところでは、心が重くなりますが、キリコの仕事に対する姿勢や、切れ味のいい言動のおかげで、すがすがしい気分になりました。
まるで掃除がすんだばかりの気持ちのよう……。

続編もあるようです。






天使はモップを持って





モップの精は深夜に現れる  /  モップの魔女は呪文を知ってる








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月09日 22時43分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本ミステリ(か行作家)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:天使はモップを持って:近藤史恵(12/09)  
officer104  さん
では、年末の大掃除前に読まねば(笑

同著者の「ガーデン」という本を一番初めに読んであまり好みではなかったために、この著者からは離れておりましたが、上↑の紹介文、読んでみようかな という気にさせますね^^ (2009年12月10日 23時05分56秒)

Re[1]:天使はモップを持って:近藤史恵(12/09)  
samiado  さん
officer104さん、こんばんは!

>では、年末の大掃除前に読まねば(笑

気合が入って、部屋は一瞬でピカピカに……なったらいいですね(笑)

>同著者の「ガーデン」という本を一番初めに読んであまり好みではなかったために、この著者からは離れておりましたが、上↑の紹介文、読んでみようかな という気にさせますね^^

近藤さんは、結構引き出しの多い作家さんだと思います。キリコシリーズは、その中でも軽いタッチで、読みやすいです。
ただ、1作目で終わってもおかしくないラストだったので、続編がどんな展開なのか、気になります。 (2009年12月12日 01時20分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

コメント新着

月見草@ Re:夜のピクニック:恩田陸(07/06) 「夜のピクニック」のご紹介ありがとうご…
アルビレオ@ Re:白馬への旅、2日目(07/30) 白馬 行って見たくなりました。ワタスゲ…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiadoさんの優しさがしみます。36ufh
アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…

お気に入りブログ

『新訳 冬物語/シ… shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: