ねぇ、もう一度。。。

ねぇ、もう一度。。。

PR

プロフィール

Sasaki

Sasaki

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.03.31
XML
カテゴリ: 生活


『ササの好きなヤイコアルバム出すやろー?新しいアルバム買うてやるからな、まっときー』

彼との約束を今でも待ってます。


今でも彼と約束したときの指きりの感触が残ってます。


彼女の歌声は私に力を別けてくれてるようで、明日から頑張ろうーってなれます。
でも新しいアルバムは買ってません、たぶん聞けないでしょう。


友達からライブを誘われましたが断りました。
きっと行ったら大泣きするから。
嗚咽まじりの号泣を、そんなの友達に迷惑かけられない。


私の時計はあの時から止まっていて新しいものを受け入れることがとても難しいから、過去に縛られているのかもしれません。


最近映画でも小説でも感動作品だとうたう商品は殆どが死が関連していてそれがとても苦手になってしまった。
死ねば誰だって悲しくなるもん、それなりのBGM流せば泣けるのかもしれない。でも何かが違う気がしてならない、命に対する重さというんでしょうか?昔と違うってのはタブーな表現かな。でもどうしても許せないのです。
だから大好きだったレンタルDVDもジャケだけで選んで見ることが出来なくなった。誰かが死ぬって最初から分かってる内容は見たくないから。
でも今じゃ殆ど誰かが大きな病で苦しんだりする奮闘気みたいな映画ばっか。

楽しくない、泣ける本って分かっててわざわざ買う気が失せる。
泣きたいから映画みたり本を読んだりする気持ちが分からない。
イライライラしてしょうがない。
綺麗な死なんてないよ。死を美化したこの風潮が吐気さえ覚える。



駄目だ、また戻ってしまいそう。
こんなに波がある精神状態の自分が辛い。
元気だった頃の私の写真をみた、胸が痛くなった。


きっと素直に泣ける人が羨ましいんだと思う。
綺麗な涙を私も流したい、



けど今は流せない。



恋愛ってこんな辛いものでしたっけ?
きっと最初から無い幸せを二人でつくってどんどん増やしていくから離れたらこんな辛いのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.01 03:08:18
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ひ~ちゃん、 @ とりあえず 生きてますっていう足跡をつけておきます(…
Sasaki @ sasa お久しぶりです。生きてまして(笑 新…
ちるちぃ @ Re:生きてます 私。(04/13) おおぉ!いきてましたか(= '艸')ムププ …
sasa@ 今の子w 私も「ハナミズキ」が良いです。 安室さ…
ひ~ちゃん、 @ お~ 生きてる生きてる。良かった(笑) 昔は…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: