2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

初めてだから、どうかなぁホームベーカリーをつかって五年パン以外をつくりました息子が手伝ってくれました。息子は材料を測っている段階でわくわくモード焼きが進むにつれ家の中でがいい香りになりワクワクもケーキも膨らむ生クリームを添え、焼きたてを食べました(#^.^#)幸せな達成感でした。また、作るぜ!
2010.08.26
コメント(2)
渋谷BUNKAMURAで開催されている「ブリューゲル版画の世界」に行ってきました。自力で遠くにいけないから近場で自分の夏休みです。フリューゲルさんは魔法使いだわ~16世紀の画家で「バベルの塔」で有名でも、今回は彼の版画私は詳しくはないけど中世ヨーロッパに興味がありそして細かい絵が好きなんです。この時代の版画は主にエッチングでとても細かく描写もすばらしい風刺ものもいっぱいあってその時代の生活や文化も多く盛り込まれています。ちょっとキモい絵もありますがそこがダーティーな私の一部分を刺激してバランスをとってくれます子ども達にはどんな絵なのか説明するときに「不思議の国のアリス」の挿絵に似た感じのちょっと怖い、気持ち悪い不思議なイメージと説明しておきました。
2010.08.20
コメント(2)
娘が自分の寝床の横にくまを小さなベッドを箱で作って小さい布団をつくり寝かせていました。小学校六年生なんですがまだまだ推さないところがあるんだなぁと、思ったのですがいやいや、推さなんじゃない乙女心だ!私も、これみて、かわいい~とこころがくすぐったくなったってことは私にもその感性があるんだってことでしょ~
2010.08.19
コメント(2)
世の中ではゲゲゲの女房が人気なようで、我が家でも、皆で見ています。さて、水木さんの88歳「米寿」の祝いで銀座松屋で「ゲゲゲ展」をしているので我が家全員で見に行きました。小学生以下は無料です。去年の境港の博物館にはない展示物もあり充実した内容でした。TV番組のおかげか込んでました~お土産コーナーで今回は150センチの一反もめんのバスタオルを連れ合いが買っていました。私は4つ目の目玉のおやじのおわんを1つこれで、家族全員のおわんがそろいました~これから、展示会などでは原画は公開しないかもしれない・・・という噂もあり今回はよ~くよ~く原画を見てきました。水木さんはやはり、上手い!まだ、スクリーントーンのない時代にあんな背景や景色、点描を使って・・・素晴らしいですね。もちろん、お話しや世界観も素晴らしいですよ!!今回も、改めて、素晴らしい才能をお持ちの方だと思いました。
2010.08.18
コメント(0)

息子は保育園時代の恩師主催のお泊まりNight zooに行くということなので私たち父兄も、知らない顔して夜の動物公園にいってきました。暗いなか、我が子の声はわかるものですねぇ広い暗い動物公園のなかで息子達一行と遭遇することができました。動物たちにはフラッシュはしてはいけないのでライオンの宮殿と入口の写真で失礼いたします。やはり、猫族や狸族は夜は元気でした。そして、人間はぐったり昼間にくらべ夜は少し涼しかったです。夏休みの思いでの一つになりました。
2010.08.15
コメント(2)

今日は息子の自由研究をかねてうどんうち母が嫁入り道具としてもってきた製麺機を久しぶりに出し親子でうどんを作りました。ぐにょぐゃにょの手触りからプリプリの食感そして、おいしい!料理は正に科学ですね~
2010.08.11
コメント(2)
千葉に住む友人の家に遊びに行った。いわゆる、家族旅行なのだが1泊で帰ってくる状態。で、友人が私たちがくるので朝から釣りにいってこあじを沢山釣ってきた。それを、から揚げやマリネにして夕食そのお家の猫ちゃん「テッチャン」がそのから揚げたちを狙っているの?それとも、人間たちが食卓につくのを待ってるの?私と子ども達は夕食作りの手伝いをしながらから揚げなど、つまみ食いテッチャン、ゴメンネおいしかったよ~テッチャンは私と一緒のめまい持ち猫版メニエールらしくここ1年で、ずいぶん元気がなくなりそして、甘えん坊に益々なった。来年、会いに行くときにも元気でいてほしいです。
2010.08.09
コメント(2)
猛暑続きで体力もおちてきているのか免疫力もおちているのかそれとも、時なのかながきに渡り一緒に生活していた親知らずが痛み出しました。仲良くやっていたのですがうずいてきてしまい今日、抜きました。麻酔なんて久しぶり口の中がフォアフォアになり「ちょっと、効いてるか診てみるね~」といわれたのでそのつもりでいたら「はい、抜いたよ~」とあっけなく終わってしまった。麻酔ってすごいんですね~上の親知らずをぬいたので顔のラインとか、かわるのかな~今は、親知らずのあったところがポッこり、穴が空いています。
2010.08.06
コメント(2)
今日が猛暑の山場と天気予報では言われていますね。でも、まだまだ続くらしいでしね。本当に暑すぎる(>_<)寒いのよりも暑いほうが好きな私ですが暑すぎるため、体温も上昇気味皆さんも、リンパをひやしたりしながら、猛暑を乗りきってくださいね。私も頑張ろう
2010.08.05
コメント(2)
友人からハワイのお土産と一緒に送ってきた!アクリルたわし!かわいいでしょ~我が家の必需品なんです。食器洗いを洗剤を使わなくなってはや20年あまりアクリルたわしが我が家の食器洗いには欠かせないんです。それを知っていいる友人は作ってくれるんです。ありがたい!!!そろそろ・・・と思っているときに送ってきてびっくり!「知ってた~!?テレパシー!?」とにかく、連絡しなくちゃだわ。
2010.08.02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1