2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は、比較的落ち着いた1日でしたが 書類整理と片づけをメインにしました。 なかなか仕事もはかどらないのですが、 何とかなりました。 明日からは、今年度の反省を踏まえた上で 直すところは直して行きたいと思います。 お仕事くださった方、すべての方にお礼を言いたいです。 ありがとうございました! そして、よろしくお願いいたします。
2008.03.31
コメント(5)
雨の降る中、 市内に出来た、 食べ放題のお店に 嫁さんとパートのお姉さん親子といってみた。 料金もさほど高くなく、 品数も豊富。 味は少し好き嫌いがあるけどね・・・ 僕は、朝から調子が悪くイマイチでしたが みんな楽しそうでした。 若い子と家族連れが多かったです。
2008.03.30
コメント(0)
近所の百貨店がオープンして 混乱気味の旧2号線沿いです。 今日は、名刺とか小物を中心に制作してました。 小物の場合、現金で下さる方が多いので うちのような零細企業には助かります。 しかもほとんどの方が喜んでくださいます。 喜んで下さると気分良く仕事が出来ます 「善循環」かな・・・ 春の穏やかな気候で眠くなるのをこらえながら 仕事する甲斐がありますね!
2008.03.29
コメント(2)
急な仕事でバタバタしてしまう シール屋ようくんですが、 今日もありました。 うちの会社は、昔からそういう仕事が多いので 仕方ないですが、デジタル化すると余計に多いです。 余談ですが、倉敷の駅前に百貨店が移転オープンです。 渋滞するかな?
2008.03.28
コメント(0)
仕事が済んで、 僕の服を買いに「ユニ○ロ」と「ジャ○コ」へ 仕事ではくズボンとワイシャツを購入。 家へ帰ってご飯を食べたら 10時頃でした。 そのままコタツで熟睡。 最近、すぐ寝れるので困ります。 食いすぎかな?
2008.03.27
コメント(0)
昨日夕方、青年部事務局から急に 「人が少ないので着てください!」とお願いされて 会合に行ったわけです。 久しぶりに会った後輩や途中退会された方とも 少し会話しました。 固まる面子は同じような感じですが、 次年度は、少し変った指向になるかなぁ~ 結局、うちの委員長に代行で送ってもらいました。 ヤッパ、セルシオの最終型はいいです。 シートに包まれる感じがした。 家に帰り、嫁さんとテレビの話や 色んな話をしました。 嫁さんの実家もよく行くので、 義妹の子供が、まぶれつくようです。 よそのこどもは、大きくなるの早いですね! 今日は、プリンターの調子が悪く 自分でメンテしてました。 よくなったかな?!
2008.03.26
コメント(4)
ステッカーのサンプルを作っている シール屋ようくんですが、 なかなかいいようにサンプルできなくて 時間がかかりました。 ラミネートフィルムを変更するだけで 印象がガラッと変るんだなぁ~と勉強になりました。 コストは高いんですけどね・・・ 商品を作るにしても、もう少し柔軟な発想が必要だな!って 感じました。 お客さんに教わることの方がまだまだ多いです。 今日は、急に会合に呼ばれました。 遅くに出動です。
2008.03.25
コメント(2)
少し前であれば電話がジャンジャン鳴っていた 月曜日ですが、今日は比較的静かです。 途中出てたので分からないですが・・・ 友人の会社の看板が、少し遅くなっているので 作ります。 ピッチ上げないと・・・
2008.03.24
コメント(2)
休日に関わらず、かなり雨が降っておりました。 僕は1日コタツの番をしており 退屈でしたが、 洗濯機だけは回しました。 雨の時には、乾燥機が役にたちます。 いつもと同じようにテレビっ子になっておりました。
2008.03.23
コメント(0)
土曜日は、いつもバタバタする シール屋です。 横断幕を半日で仕上げ、 他の仕上げをゴソゴソしてました。 少し早めに帰りましたが、 通常とあまり変らないのも不思議です。
2008.03.22
コメント(0)
仕事もかなり落ち着きかけている シール屋ようくんです。 商工会議所の青年部の卒業例会がありました。 例会から行きたかったのですが、 2次会から合流させてもらいました。 場所も閉店した古びたクラブを開けてもらい 会場にしたようです。 それにしても広かったですが・・・ 2次会が終わり、メンバーのお店と お客さんのお店とウロウロしました。 昨日は、遅くなりました。 今日も眠い。
2008.03.21
コメント(0)
休みに家でゴロゴロするのが日課になっている シール屋ようくんです。 新しい洗濯機が来てから、洗濯はよくしているのですが 風呂水をくみ上げるホースをのばしとめておきました。 しばらくしてトイレに行きたくなってしまい ホースをまたいでいたら、 バランスを崩してしまい 「ドテっ!」 メタボな体が中をうき、 こけてしまいました。 幸い頭は打たず、腰と腕を打ったくらいです。 思わず、柔道の受身をとったようです。 1日経ちましたが、あまり痛みはありません。 明日くらいいたいのかな?
2008.03.20
コメント(2)
今日は、朝からずーっと雨です。 しかもかなり強め・・・ ほとんどコモって仕事しているわけですが、 だいぶはけました。 ポスターの出力してみたり ステッカーの仕上げをしたり 通常業務といえばそうなんですが・・・ 明日は一応お休みです。 緊急呼び出しがあるか?
2008.03.19
コメント(3)
最近、倉敷会場が開設され昨日行ってきました シール屋ようくんです。 岡山でかなりのメンバーがいらっしゃっるのですが、 倉敷はこじんまりしていていいです。 見慣れた顔のメンバーさんもいらっしゃるので・・・ 2次会も3次会も行ってしまいましたが、 楽しかったです。 この異業種交流会の趣旨は、メンバー間で仕事のやり取りをして 倒産する事を防ごう! という趣旨もあるので、 全国の各地で開催されているご近所の開催地へ行って見たら 商売されている方はいいと思いますよ! ブログを書くきっかけもメンバーの方からのお誘いでしたから・・・
2008.03.18
コメント(2)
コーポの近所にある ある医療関係さんのバナーが出来てきました。 ハトメを加工してもらいましたが なかなか良い出来です。 あと、取り付ける場所の溶接が必要ですが どんな感じか楽しみです。 私は、色んな手続きとかで役所に行ったり その他イロイロまわりちょっと疲れましたが、 気分転換に車の洗車をしてもらいました。 綺麗な車で営業するのは、お客さんから見ても良い印象になると思っています。 安物の服でも汚れるといい気持ちがしないので 大切だと思いますから・・・
2008.03.17
コメント(0)
昨日は、倉敷の朝市があり ちょうど3周年でした。 すごい人数がこられてビックリするくらいでしょうか・・・ 天気も良く、倉敷の美観地区周辺で行われているイベントごとも かなりの人出でした。 午後からは、家に帰り 洗濯したり、昼寝したりお休みできました。 夜は、買い物ついでに嫁さんと 「モスバーガー」で食事をしたり 本屋で本を買ったりしました。 私的には、いい1日でした。
2008.03.16
コメント(2)
朝、1本の電話から呼び出し。 「助けてぇ~」 この前出力したものの訂正のようだ。 大急ぎで出勤し、なんとか。 その後は、 カッティングシートの切りまくりです。 おかげで肩こりひどいです。 急ぎの仕事も入ってきて 2週連続出勤です。 朝市もある。
2008.03.15
コメント(4)
今日は、懸垂幕の小さいものを作り あとは、ステッカーのカットがかなりの枚数あります。 その前にラミネート加工があるのですが・・・ 今日は、ホワイトデーという事をすっかり忘れており あわててお返しを購入しに走りました。 (大したものは買えませんけど) 手を切らないように気をつけます!
2008.03.14
コメント(2)
今日の仕事は、よく出来ました!レベルのシール屋ようくんです。 嫁さんは、バテバテのようです。 (土日連ちゃんで仕事してましたからね) 仕事の内容ですが、 青年部の先輩からの仕事で「横断幕と外の立て看板」のプリントをして ステッカー数種類の出力ばかりしました。 途中、懸垂幕のサイズと現物を現場から回収して 採寸とハトメなどの数量確認してきました。 帰ってきてから、嫁さんが主にしているステッカーのカットをしたり カストリをしたりしてました。 という事で、思った以上に仕事がはけましたが 後加工が山のようにあると思われます。 明日も頑張るぞ!!
2008.03.13
コメント(0)
今週の日曜だったか、WOWOWでしていた 「007」シリーズの映画をHDD撮り貯めていたので 仕事が終えると観ています。 いつも展開は同じなのにツイツイ見てしまいます。 つまらないお笑い系観るよりは、 好きです。 仕事が早く終われば観ようかな?
2008.03.12
コメント(0)
今日も落ち着きのない動きをしております。看板の下見とかOEMで作っているステッカーがたくさんあって、合間にテストしてみたりしてます。ここ2~3日が、受注残があってはかどってないです・・・もう少し効率よく仕事したいのですが思うように行かないのが仕事ですね!地味にやります。
2008.03.11
コメント(4)
今日は、不発に終わりそうな シール屋ようくんです。 結局休みナシでゴソゴソしていると 体がぼけてます。 この前、金型屋さんの岡野さんが書いている 本を買って久しぶりに読んでますが 読書もしないとだめですね。 ちょっと元気が出てきました。
2008.03.10
コメント(3)
昨日のデザインの続きで出社している シール屋夫婦です。 昨日の快晴はどけへやら・・・ 6時前からポツポツ降り始めた にくい黄砂交じりの雨。 午前中、タイヤワックスと車用の掃除機を購入してきて タイヤと室内の掃除をして「ヤレヤレ」と思った矢先 この事態。 明日から天気がいいかと思うと腹が立つのだが、 たまには自分でやらないと車が調子悪くなりそうなので これは「もっと綺麗にしてよ!」の警告かもしてないね。 事故しても困るからね!
2008.03.09
コメント(2)
昨夜、オヤジの誕生日祝いをしようということで 準備をし、焼肉屋へ肉を買いに行き、 そのあと、私用でゴソゴソしたら遅くなり ちょっとの時間しか何も出来なかった昨日 帰りに叔父さんから電話があり、 「また、チラシをお願いします!」 「水曜日納品で・・・」 という運びで 本日打ち合わせをしてきました。 打ち合わせの帰りに「モスバーガー行きたい!」と 嫁さんが言うのでお持ち帰りで実家のコタツのある部屋で 犬をからかいながら、食べました。 待っている時間がもったいないので、 ドロドロに汚れている 「バモス」を洗車しよう!と思いつき 自分でするのはいつぶり? って感じでしたが洗車してました。 スカッと汚れが落ちていない気もしますが 今日は日が暮れたのでこのくらいです。 明日は、母親の車か? 洗濯物が、カリッと乾いているかな?
2008.03.08
コメント(0)
今日は、かつかつのスケジュールで いろんな事がありました。 仕事もギリギリ運送便に間に合うし、 ケーキもギリギリ 焼肉もギリギリ・・・ オヤジの誕生日祝いが出来てよかったことにする。 今日は、ゆっくり寝ます。
2008.03.07
コメント(2)
ここ3日ほど、嵐が来たような バタバタ感に襲われているシール屋です。 年度末は、やはり仕事も動くようで 徐々に仕事量が増えている感じです。 昨日、今日と午後から社長と事務所で作業していて 色んな話をしました。 今後の方向性も話せたような気がいたします。 嫁さんも忙しくしております。 風邪の回復までもう少し!っていうところでしょうかね・・・ もう少し頑張ります。
2008.03.06
コメント(0)
色んな事が起きますね! 今日は、久しぶりに社長が事務所で仕事の手伝いを してくれております。 昨日の仕事の続きをしております。 今、折り返し地点というところでしょうか? という事で、まだ仕事してます!
2008.03.05
コメント(2)
中国からの黄砂が飛んでいる倉敷です。 昨日の雨で、縞模様になってしまってますが 皆様のところはどうでしょうか? 今日は、朝からオンデマンドでシールばかり作っております。 午前中は効率よく進みました。 午後からも大物が待っているので 集中してやります! なんせ、500シートもカットがあるので 数日かけてやります。 印刷の加工機ですればものの数分の事かもしれませんが、 ジンカイ戦術しかありません。 書類の作成もあるので、 ちょっと頭痛がします。 嫁さんの風邪は、喉に来ており 森進一かちあきなおみバリです。 早くよくなって欲しいですが・・・
2008.03.04
コメント(2)
何かとバタバタしています。 ただ段取りが悪いのか、 仕事の雑用が多いのか分かりません。 今月は、両親の誕生日があるので プレゼントやらなにやらで、 時間がうまく回せない事もありましたが ノルマは達成できました。
2008.03.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1