2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
昨晩、娘に会いエネルギーをもらってきた、シール屋ようくんです。昨日、時代遅れ?のプリンターが着ました。色んな範囲のことに応用ができそう。インクリボンで表現するところが憎い!材料買って、応用してみようかな?今日は、ラミネート加工とカットの加工があるので、ちょっと忙しい。早く仕上げて、お金にしないとねぇ~自分のペースで肩の力抜いて仕事します。失敗を減らすぞ!
2009.01.31
コメント(0)
不景気風よどっかいけ!っと心に思いながら、仕事しているシール屋ようくんです。福山・岡山を中心とした経済紙で「経済リポート」という冊子にうちの会社と、僕が載りました!やっている本人は、「なんで今頃こういう内容?」って感じですが、取材に来られた方には、すごく評判が良かった!という事で、写メです。会社の中は、もう一歩進んでるんだけど・・・
2009.01.30
コメント(0)
日によって波はありますが、インクジェットの出力物が結構多くなりました。当然、納期がないのですぐいっぱいになるのですが・・・一般のシールの方の動きはあまりよくない感じです。ちょこちょこ、仕事探してこよう!がんばんなきゃね!
2009.01.29
コメント(0)
ある会社の仕事をしているときは決まってうまくいかないのがある。しかも、特定の会社です。あそこの会社は、「鬼門」か?うちは、大損。しかし、そういうことを人のせいにするのは良くない。なんせ、自分が原因の種だから・・・気を取り直して再チャレンジ!でも、4回目だからいい加減嫌になる。我慢、ガマン。
2009.01.28
コメント(0)
新聞にでていたらしく、うちの従業員からでんわ・・・ホンマに載ってる。朝一からいい知らせではない。このご時世、なにが起こるかわからないのが、商売人の考えどころ。先日、経済紙に記事にしてもらう話の原稿ができてきた。これもまた、「午前中校了で!」もう少し時間ほしいけどなぁ~岡山・福山の事が載るから見る人は多いので、それなりに期待しながら次のことを考えねば・・・
2009.01.27
コメント(0)
インクジェットプリンターを入れて2年強ですが、その仕事も増えてきました。いまだに価格帯が難しいのですが・・・マグネットシートへのダイレクト印刷や切文字、看板用の大型ステッカーなど、ここ何日かでもたくさんあります。ちょっと、オーバー気味です。外注に振りたいくらいですがまだまだやらないと・・・
2009.01.26
コメント(0)
嫁さんが、娘を連れてきてくれました!うれしい。生後2ヶ月ちょっとで、顔もプックリしてます。1日親ばかになってました。だいぶ、言葉にはなってないけど、機嫌がいいときにはしゃべります。嫁さんは、かなりなれてきたようで、言っている事がわかるようです。仕事せずに、娘と一緒にすごせたのでかなり気分転換できました!
2009.01.25
コメント(4)
1枚からシールをつくっているシール屋ようくんですが、時々言われる「ビックリマン」チョコシールの付録のような・・・できませんか?最近は、言われてないけど・・・A4 1シート単位で作れたらいいよなぁ~やってみようかな?
2009.01.24
コメント(0)
最近の印刷屋は、パソコンが少し使えないと商売になりません。S社のパソコンの音が大きいので、ファンの掃除を決行!あまりあけることのないパソコン内部のホコリを掃除機で吸わせ、ファンの下にあるフィン部分のホコリもついでに吸わせました。それで、テストを済ませ音が少し小さくなったことを確認してコンセント抜いたら、今のメインパソコンのコンセント抜けちゃって・・・いきなり初期画面。意味もわからずF1キーを押したら戻りました。ヒヤッとしました。しかも、2台同時ですから・・・ついでに掃除ができてよかったです。怪我の功名か?
2009.01.23
コメント(0)
2台のWinパソコンを使って出力の仕事してるのですが、S社のパソコンから異音と振動が・・・末期なのか・・・D社のは、中古ですがおかしくないです。ファンとかが、おかしいのかなぁ~?1回、あけてみよう!ハードディスクは、1年ほど前に変えたしなぁ~はかどらない仕事してるときに耳につくんだなぁ~これが・・・
2009.01.23
コメント(0)
雨が嫌いな、シール屋ようくんです。2日続けて午後から雨はどうも・・・うちでは新しいプリンターを買おうかどうしようか迷ってます。仕事は、未知数です。手間も未知数。あるものを使い切るのもいいことだけど、常に変わりたい気持ちと不安もあるけど、「挑戦あるのみ!」と思って進みます。雨なので、幾分気持ちは沈みますが・・・
2009.01.22
コメント(0)
嫁さんに仕事さすのは、かわいそうな気もしますが、零細企業の宿命でもあるので勘弁してもらう。風邪か何かわからないけど、体が痛いらしい。そういうときに2~3時間でも仕事してもらうのは気が引けます。おかげで、たまっていた仕事がはけて納品もした。自分の仕事もすすむ。今年は「挑戦」あるのみ。嫁さんには、感謝!
2009.01.21
コメント(0)
青年部の委員会活動で、夜出ました。参加率の高い委員会でもある。9時頃から焼き鳥屋で2次会しましたが、ほとんど参加。経済情勢から色々な話題がでる。終わると、12時近くでした。
2009.01.20
コメント(0)
昔は、飛び込み営業はしない!看板もないシール屋でしたが、今はそんなこといえません。なので、近所のレンタルショップや釣具屋、車屋と行って来ました。いずれも、担当者不在・無反応・好印象!と3段階に分かれますがまったくその通りでした。よそにないもの売ってますから、わかってもらえれば反応あるはずです。色々、挑戦してみることが今年の課題です。
2009.01.19
コメント(0)
嫁の実家が遠いわけでもないのですが、時間の都合でなかなかいけません。夜に行くことが多いので、お風呂から服を着せて、ミルクの準備をしたり・・・なかなか慣れませんが、新米オヤジは、ちから加減が難しくちょっと困りますが・・・最近では、何語かわからない言葉を発しております。「わが子が一番かわいい!」といいますが、やっとその気持ちがわかるようになりました!
2009.01.18
コメント(1)
数ヶ月ぶりに異業種交流会に顔を出した!高校の時の同じ部活の同級生が、責任者になったこともあり、のぞきました。その会ができたときからいるので、新しい人以外はなじみの顔ぶれです。直近の情報や業界での事とか様々です。いい勉強になりました!
2009.01.17
コメント(0)
日々、新しいシールの原稿が出てくるわけで、嫁がいない間、ある意味頼りっきりのシール屋ようくんです。「それにしても、仕事よーけあるなぁ~」とデザイン屋さんは言うのですが、僕からすれば、「この程度では駄目です」と言うレベル。自分が覚えるのも、大変ですが感性の問題もあるし・・・イラストレーターに慣れるのも「挑戦」のひとつかな?今日も前向きにがんばろう!!
2009.01.16
コメント(0)
仕事終わりに、メーカーが来て面白い機械の話をするが、社長に話を持っていくとあえなく撃沈されたシール屋ようくんです。面白いけどなぁ~時代のギャップを感じざるをえない。とりあえず、今の方向で仕事するほうが先決かな?ホームページいじろう!と思い立って何ヶ月経つやら・・・今年の目標は、「挑戦」なのですが、社長を説得させるための挑戦か?まぁ~目の前の仕事を優先せねばならないので、今日はこのあたりで・・・
2009.01.15
コメント(2)
今年に入り気持ちの前向きさは、 以前と比べ物になりません。 すごくポジティブです。 普段なら、しないこともしたり・・・ 夜寝る前には、枕元にメモを置き 今後の仕事のことも考えてます。 ネット関連も充実させたいし、 自社でできる新製品を作ったり、 やりたいことは山積みです。 楽しみです。
2009.01.14
コメント(2)
昨年までの僕と若干考え方が、変わってきているシール屋ようくんです。今日は、仕事で取材を受けました!乗ったら見せますが・・・パソコンがウィルス感染してしまい、更新とメールを控えておりました。多分、外部からのUSBかと・・・ここのところ、新規のお客さんを開拓したりゴソゴソしてました!不景気風は、吹っ飛ばすぞ!娘も1ヶ月半を過ぎ、4500gを超え大きくなってます。僕に似ているらしい。毎日は会ってないけど、元気です!
2009.01.13
コメント(0)
最近、内勤ばかりなので、近所の印刷屋さんとかあいさつ回りをしてみたシール屋ようくんです。午前中は、パンフレット作成の打ち合わせで終わりましたが、午後からは、隣町の印刷屋さんへ行って世間話をしました。昔取引のあった印刷屋さんの営業マンも来てて、3人で話をしました。後は、定休日の会社が空振りで、再び内勤です。本格始動とは行かないですけどね!テレビの暗いニュースは、それとして前向きに新規開拓と納期のスピード化、自分の考え方を変えて行きたいですね!
2009.01.06
コメント(2)
また、うちの社長と内乱勃発。しょうもないことなのですが・・・言われたこっちは、腹がたちます。当分、自分のために行動します!今日は、娘が来てくれて、ちょっと遊びました。それだけが、救いかな?(嫁さんのフォローと・・・)
2009.01.05
コメント(0)
お休み最後なので、短時間ですが、娘と遊ぶ。甥と姪にお年玉をあげて、ちょっと遊んで帰りました。嫁も子供も元気になりましたし・・・また、遊びに行かなくては!
2009.01.04
コメント(0)
いい加減ごとする親父ですが、洗車も結構汚れていたので、親孝行のつもりで、洗車する。普段、犬と移動しているので、細かい毛に参りました。結局、6時間、内装・外装にかかりました。プロに任せるのもいいのですが、こういうのは、自分でするのもいいもんです。その後、筋肉痛は言うまでもありません。
2009.01.03
コメント(0)
昨晩見るのが、初夢らしいですが、何を見たのか覚えてません。食っては、寝て・・・嫁の実家にも、挨拶してないですが、元旦は、みんなで御節を食べました。いいもんですね!!みんなで集まるって・・・平凡って、すごく幸せなんだ!って今頃思ってます。レンタル屋に返しに行かなきゃ!
2009.01.02
コメント(1)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。シール屋ようくんらしい1年にしたいです。今年はあえて「挑戦」の年かな?子育ても大変そうですが、がんばります。
2009.01.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1