投資逍遥

投資逍遥

2010/05/16
XML
テーマ: 国債(43)
カテゴリ: カテゴリ未分類
【ワシントン=尾形聡彦】国際通貨基金(IMF)は14日、世界各国の財政見通しに関する報告書を発表した。日本の債務残高の対国内総生産(GDP)比率は、2015年に主要国や新興国のなかで最悪の250%に達すると予測。現在5%の消費税を倍の10%に引き上げれば、毎年GDP比で2.6%分の増収につながると指摘。事実上、日本に消費税引き上げを提言した。

 日本については、 10年の財政赤字がGDP比9.8%に上り、15年でも7.3%と予測した。 毎年の借金が積み上がった債務残高をみると、10年にGDP比で227%に上る見通しだという。同年のギリシャの債務残高見通しは133%で、日本の財政悪化が突出している。

 IMFは財政赤字が大きい諸国には、増収策が必要だと指摘。日本については消費税引き上げ、米国には連邦政府レベルでの消費税導入の必要性に言及した。IMFは「すべての国々は、今すぐ、中期的な財政状況の強化に向けた構造的な施策を実施すべきだ」と訴えている。 (朝日新聞より)


【上記の感想】

ギシシャで問題になっているのは、財政赤字のGDP比が14%位になっていること。
日本の場合は、9%台のようだ。
また、日本の債務残高のGDP比は、200%以上とのこと。

財政赤字と債務残高が、自分の中で、ごっちゃになっていました。
現時点では、国債の95%を国内消化でまかなっているので、ギシシャほどの心配はないらしい。


まあ、財政のことは難しいですね。
関連日記は、 こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/16 10:23:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

宗達のブランドを継… New! karagura56さん

メモ New! 4畳半2間さん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

催眠商法に行ってき… New! 東京-ジャックさん

完成まじかのマンシ… New! コウちゃん9825さん

腐敗する「法の番人… New! yokohamatarou2001さん

続ノンアルに手を出す New! slowlysheepさん

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

☆恋焦がれて♪ニッキ… New! ruzeru125さん

Comments

Robertgal@ Gates of Olympus 1000 на реальные деньги New! &lt;a href= <small> <a href="https://ga…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: