全75件 (75件中 1-50件目)
紀文食品(2933.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.4%、3期前比が329.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が138.9%、3期前比が182.9%。次に、経常利益を見てみる。2021年(令和03年)3月期 3,2932022年(令和04年)3月期 3,3962023年(令和05年)3月期 1,7602024年(令和06年)3月期 4,404次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2022年3月期 15円・342百万円・17.9%・2.8%2023年3月期 16円・365百万円・82.5%・2.7%2024年3月期 17円・388百万円・13.7%・2.4%2025年3月期 20円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・20,041名<23.9>・1.8%・48.8%・14,941名<24.3>・3.6%・52.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年03月発売号 268億円・63億円・296億円2024年09月発売号 265億円・85億円・255億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2020年3月期 6.6%・179.64円・0円・1242021年3月期 15.5%・448.89円・0円・5,7882022年3月期 21.8%・607.38円・0円・155 2023年3月期 21.2%・591.35円・0円・9212024年3月期 26.4%・821.16円・0円・5,548次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2020年3月期末 19,208,181・02021年3月期末 19,208,181・02022年3月期末 22,829,781・202023年3月期末 22,829,781・202024年3月期末 22,829,781・61 次に、株価と指標等を見てみる。9月27日の終値は、1,181円予想PERは、8.96倍実績PBRは、1.44倍予想利回りは、1.69%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,026円。(事業価値1,918円+財産価値381円-有利子負債1,273円)・理論株価比は、115.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1957.11【上場】2021.4【特色】国内外で水産練り製品、総菜など食品製造販売。マルハニチロと資本業務提携。利益は下期偏重【連結事業】国内食品71(4)、海外食品11(5)、食品関連17(4)【海外】11 <24・3>【連続増益】国内食品は円安で輸入農畜水産品苦戦も、練り製品の需要堅調。原料すり身価格下落で人件費・光熱費増を吸収。海外は『かにかま』復調、『糖質0g麺』アジア投入上乗せ。食品物流も伸長。営業益増勢。【戦 略】提携先のマルハニチロがすり身の調達を得意とする米国で、当社の開発力生かす新商品投入狙う。かつお節専門店のにんべんと『かつお節ちくわ』開発し発売。オールカラー 基礎から学べる はじめてのドイツ語文法 [ 宍戸 里佳 ]
2024/10/14
コメント(0)
ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.6%、3期前比が136.9%、5期前比が164.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が141.0%、5期前比が167.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が138.7%、5期前比が164.2%。・2024年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.5%、3期前比が138.6%、5期前比が175.1%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,1212021年(令和03年)3月期 9,3832022年(令和04年)3月期 8,7092023年(令和05年)3月期 5,4652024年(令和06年)3月期 8,079次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 46円・584百万円・8.8%・1.1%2022年3月期 50円・626百万円・10.2%・1.1%2023年3月期 54円・660百万円・16.3%・1.1%2024年3月期 66円・797百万円・11.9%・1.2%2025年3月期 74円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・7,126名<21.3>・1.5%・48.8%・9,935名<22.3>・2.7%・44.4%・12,748名<23.3>・2.7%・43.4%・12,606名<24.3>・4.1%・42.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2021年06月発売号 646億円・255億円・339億円2022年06月発売号 493億円・252億円・330億円2023年06月発売号 482億円・207億円・310億円2024年06月発売号 613億円・220億円・275億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,1582021年3月期 44.0%・4,341.44円・0円・11,3132022年3月期 46.4%・4,843.38円・0円・8,170 2023年3月期 48.2%・5,207.10円・0円・6412024年3月期 51.8%・6,015.43円・0円・4,618 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,8642021年3月期末 13,954,234・1,254,0442022年3月期末 13,622,234・1,254,1352023年3月期末 13,622,234・1,537,6712024年3月期末 13,622,234・1,537,879次に、株価と指標等を見てみる。8月16日の終値は、4,935円予想PERは、9.62倍実績PBRは、0.82倍予想利回りは、1.5%GMOクリック証券によると、・理論株価は、6,535円。(事業価値5,996円+財産価値2,863円-有利子負債2,324円)・理論株価比は、75.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品92(7)、調理済食品8(2) <24・3>【回復基調】コンビニ向け事業譲渡で減収。主力『ゴールデンカレー』などルウ製品伸長。好採算の洋風スパイスも着実。業務用は外食活況で伸びる。原材料・人件費増こなし回復基調続く。税費用通常化。増配。【利便性】溶けやすく煮込み時間短いパウダールウ好調。利便性高い商品開発進む。世界で洋食化進み香辛料価格は上昇傾向。中長期的な原料高見据え産地開発に力点。オセアニアの言語的世界[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岡村徹/編 ApoiYarapea/編
2024/08/20
コメント(0)
プレミアムウォーターHD(2588.食材宅配)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が147.0%、3期前比が559.8%、5期前比が824.0%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が146.9%、3期前比が234.5%。・2024年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が134.6%、3期前比が290.5%、5期前比が1106.3%。次に、税前利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 -1,5592019年(平成31年)3月期 2592020年(令和02年)3月期 1,4722021年(令和03年)3月期 3,9422022年(令和04年)3月期 5,4652023年(令和05年)3月期 6,4162024年(令和06年)3月期 8,028次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 0円・0百万円・0%・0%2022年3月期 20円・586百万円・16.7%・6.2%2023年3月期 60円・1,770百万円・29.4%・12.6%2024年3月期 80円・2,376百万円・41.0%・12.0%2025年3月期 90円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,821名<22.9>・2.6%・90.6%・2,877名<23.3>・2.5%・90.5%・2,757名<23.9>・1.4%・92.1%・4,815名<24.3>・1.2%・90.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年12月発売号 715億円・203億円・477億円2023年06月発売号 729億円・257億円・535億円2023年12月発売号 815億円・257億円・510億円2024年06月発売号 864億円・305億円・594億円次に、親会社所有者帰属持分比率 ・1株当たり親会社所有者帰属持分 ・のれん・営業CFを見てみる。2017年3月期 7.1%・46.91円・104,698千円・1502018年3月期 11.7%・△1.47円・75,625千円・5312019年3月期 5.9%・69.05円・75,625千円・4,7812020年3月期 15.7%・242.12円・149,219千円・6,6592021年3月期 17.0%・262.96円・75百万円・9,4482022年3月期 19.5%・386.56円・75百万円・7,9912023年3月期 22.6%・567.71円・75百万円・13,8142024年3月期 22.9%・763.87円・75百万円・19,669次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2017年3月期末 26,532,432・2182018年3月期末 27,003,082・2762019年3月期末 27,412,772・3122020年3月期末 27,567,002・3342021年3月期末 29,004,702・3722022年3月期末 29,335,132・34,1012023年3月期末 29,570,192・34,1432024年3月期末 29,821,182・34,143次に、株価と指標等を見てみる。8月9日の終値は、3,015円予想PERは、19.12倍実績PBRは、3.95倍予想利回りは、2.99%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,891円。(事業価値2,777円+財産価値1,111円-有利子負債1,997円)・理論株価比は、159.4%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2006.10【上場】2013.3【特色】宅配水シェア3割超の国内首位。富士山などの天然水を製造・販売。デモ販売強く独自配送網も【連結事業】ナチュラルミネラルウォーター販売62、ウォーターサーバーレンタル14、他24 <24・3>【連続増配】販売子会社売却に伴う携帯端末撤退など60億円減収影響。が、天然水は同業買収し5億円上乗せ。デモ販売伸びテレマーケ拡大、岐阜第2工場稼働。期末172万契約(6%増)へ。子会社売却益8億円剥落補い営業増益。持分損失拡大だが増配。【M&A】富士吉田工場に隣接するビックカメラの天然水工場含め事業買収、2万契約上乗せ。同社店頭でのデモ販売も寄与大。3000+ 日本語 - 中国語 中国語 - 日本語 語彙【電子書籍】[ Gilad Soffer ]
2024/08/16
コメント(0)
ベースフード(2936.食品)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2024年2月期の1株当たり純資産は、前期比が49.0%。次に、経常利益を見てみる。2021年(令和03年)2月期 -1582022年(令和04年)2月期 -4602023年(令和05年)2月期 -9952024年(令和06年)2月期 -891次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2023年2月期 0円・0百万円・0%・0%2024年2月期 0円・0百万円・0%・0%2025年2月期 0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・14,607名<24.2>・4.3%・61.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年06月発売号 182億円・14億円・5億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2022年2月期 40.4%・△54.59円・0百万円・△373 2023年2月期 45.4%・33.09円・0百万円・△732 2024年2月期 25.7%・16.21円・0百万円・△665 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2022年2月期末 25,500,000・1,358,0002023年2月期末 50,869,700・1,358,0002024年2月期末 53,292,900・1,358,000次に、株価と指標等を見てみる。7月19日の終値は、266円予想PERは、78.24倍実績PBRは、16.41倍予想利回りは、0%GMOクリック証券によると、・理論株価は、▲102円。(事業価値▲114円+財産価値21円-有利子負債9円)・理論株価比は、割高。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】2016.4【上場】2022.11【特色】栄養素意識したパン・パスタなど『BASE FOOD』シリーズ販売。自社EC経由が6割超【単独事業】完全栄養食100(-5)、他0(-15) <24・2>【黒字化】新商品発売で自社EC定期購入者数が着実増。卸販売はスーパー中心に取扱店舗数が伸長。生地配合見直しで原価率改善。下期にかけ広告宣伝費も効率化。前期の自主回収費用など消え、黒字浮上。【日 配】主力のパンは上期に日配品へ参入。取扱店舗数多いコンビニで、売り場面積拡大狙う。上期の販促強化に向け金融機関から10億円借り入れ。8月末に返済予定。2024年度版2級・準2級仏検公式ガイドブック [ フランス語教育振興協会 ]
2024/07/29
コメント(0)
紀文食品(2933.食品)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.4%、3期前比が329.2%。次に、経常利益を見てみる。2021年(令和03年)3月期 3,2932022年(令和04年)3月期 3,3962023年(令和05年)3月期 1,760次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2022年3月期 15円・342百万円・17.9%・2.8%2023年3月期 16円・365百万円・82.5%・2.7%2024年3月期 17円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・20,041名<23.9>・1.8%・48.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2024年03月発売号 268億円・63億円・296億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。2020年3月期 6.6%・179.64円・0円・1242021年3月期 15.5%・448.89円・0円・5,7882022年3月期 21.8%・607.38円・0円・155 2023年3月期 21.2%・591.35円・0円・921次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2020年3月期末 19,208,181・02021年3月期末 19,208,181・02022年3月期末 22,829,781・202023年3月期末 22,829,781・20次に、株価と指標等を見てみる。3月22日の終値は、1,247円予想PERは、10.95倍実績PBRは、2.2倍予想利回りは、1.36%GMOクリック証券によると、・理論株価は、678円。(事業価値1,725円+財産価値276円-有利子負債1,324円)・理論株価比は、183.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1957.11【上場】2021.4【特色】国内外で水産練り製品や総菜など食品製造販売、食品の仕入れ販売手がける。利益は下期偏重【連結事業】国内食品71(0)、海外食品12(6)、食品関連17(4)【海外】12 <23・3>【増益続く】海外は主力の『かにかま』など数量減痛いが、国内の練り製品が想定超。食品物流も堅調。前号より増益幅拡大。25年3月期も国内と食品物流堅調。海外は品ぞろえ強化効く。すり身価格の沈静化でコスト増かわす。営業増益維持。連続増配も。【拡 販】タイ工場増強し24年度に『糖質0g麺』生産開始。北米に加えアジアにも供給。北米には丸麺タイプ追加し拡販狙う。
2024/04/01
コメント(2)
ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.6%、3期前比が136.9%、5期前比が164.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が141.0%、5期前比が167.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が138.7%、5期前比が164.2%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,1212021年(令和03年)3月期 9,3832022年(令和04年)3月期 8,7092023年(令和05年)3月期 5,465次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 46円・584百万円・8.8%・1.1%2022年3月期 50円・626百万円・10.2%・1.1%2023年3月期 54円・660百万円・16.3%・1.1%2024年3月期 62円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・7,126名<21.3>・1.5%・48.8%・9,935名<22.3>・2.7%・44.4%・12,748名<23.3>・2.7%・43.4%・13,002名<23.9>・3.3%・43.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2021年06月発売号 646億円・255億円・339億円2022年06月発売号 493億円・252億円・330億円2023年06月発売号 482億円・207億円・310億円2023年12月発売号 538億円・207億円・340億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,1582021年3月期 44.0%・4,341.44円・0円・11,3132022年3月期 46.4%・4,843.38円・0円・8,170 2023年3月期 48.2%・5,207.10円・0円・641次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,8642021年3月期末 13,954,234・1,254,0442022年3月期末 13,622,234・1,254,1352023年3月期末 13,622,234・1,537,671次に、株価と指標等を見てみる。3月15日の終値は、4,360円予想PERは、11.97倍実績PBRは、0.78倍予想利回りは、1.42%GMOクリック証券によると、・理論株価は、6,588円。(事業価値6,856円+財産価値2,356円-有利子負債2,624円)・理論株価比は、66.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品89(4)、調理済食品11(6) <23・3>【上向く】ゴールデンカレーなど主力の即席カレーが値上げ効果で牽引。中華系調味料も伸長。パスタソースも小幅増。後半にかけ採算改善し営業益上向く。100周年配。25年3月期はコンビニ向け食品製造事業譲渡で減収。原料高落ち着き小幅増益。【転 嫁】23年12月業務用製品値上げ。それ以降値上げ予定なし。火災発生の食品製造工場は同10月以降徐々に生産回復進む。
2024/03/21
コメント(2)
プレミアムウォーターHD(2588.食材宅配)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が147.0%、3期前比が559.8%、5期前比が824.0%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が146.9%、3期前比が234.5%。次に、税前利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 -1,5592019年(平成31年)3月期 2592020年(令和02年)3月期 1,4722021年(令和03年)3月期 3,9422022年(令和04年)3月期 5,4652023年(令和05年)3月期 6,416次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 0円・0百万円・0%・0%2022年3月期 20円・586百万円・16.7%・6.2%2023年3月期 60円・1,770百万円・29.4%・12.6%2024年3月期 70円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,821名<22.9>・2.6%・90.6%・2,877名<23.3>・2.5%・90.5%・2,757名<23.9>・1.4%・92.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年12月発売号 715億円・203億円・477億円2023年06月発売号 729億円・257億円・535億円2023年12月発売号 815億円・257億円・510億円次に、親会社所有者帰属持分比率 ・1株当たり親会社所有者帰属持分 ・のれん・営業CFを見てみる。2017年3月期 7.1%・46.91円・104,698千円・1502018年3月期 11.7%・△1.47円・75,625千円・5312019年3月期 5.9%・69.05円・75,625千円・4,7812020年3月期 15.7%・242.12円・149,219千円・6,6592021年3月期 17.0%・262.96円・75百万円・9,4482022年3月期 19.5%・386.56円・75百万円・7,9912023年3月期 22.6%・567.71円・75百万円・13,814次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2017年3月期末 26,532,432・2182018年3月期末 27,003,082・2762019年3月期末 27,412,772・3122020年3月期末 27,567,002・3342021年3月期末 29,004,702・3722022年3月期末 29,335,132・34,1012023年3月期末 29,570,192・34,143次に、株価と指標等を見てみる。3月15日の終値は、3,260円予想PERは、19.31倍実績PBRは、4.84倍予想利回りは、2.15%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,119円。(事業価値2,078円+財産価値849円-有利子負債1,808円)・理論株価比は、291.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2006.10【上場】2013.3【特色】宅配水シェア3割超の国内首位。富士山などの天然水を製造・販売。デモ販売強く独自配送網も【連結事業】ナチュラルミネラルウォーター販売66、ウォーターサーバーレンタル24、他10 <23・3>【続 伸】猛暑長引き天然水好調。コロナ収束しデモ販売拡大、岐阜第1工場フル稼働。テレマーケ人件費こなす。期末165万契約(7%増)視野。自社物流高まり宅配費減少。営業益続伸。税平常化。25年3月期は第2工場稼働、量産効果で償却補う。【資本提携】持分40%のラストワンマイルが代理店首位に。クラフトビール会社にも40%出資、当社が天然水顧客へビール提供。
2024/03/19
コメント(0)
日清食品HD(2897.即席めん)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が106.7%、3期前比が134.9%、5期前比が134.1%。次に、税前利益を見てみる。2019年(平成31年)3月期 31,1662020年(令和02年)3月期 42,6502021年(令和03年)3月期 56,2332022年(令和04年)3月期 49,1822023年(令和05年)3月期 57,950次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2022年3月期 43.333円・13,359百万円・37.8%・3.4%2023年3月期 46.667円・14,188百万円・31.8%・3.4%2024年3月期 66.667円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・52,789名<23.9>・24.2%・44.3%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年12月発売号 15,310億円・873億円・422億円次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・営業CFを見てみる。2018年3月期 62.4%・3,166.83円・44,8932019年3月期 58.6%・3,137.40円・40,7402020年3月期 56.9%・3,148.62円・57,5332021年3月期 57.9%・3,686.38円・72,7142022年3月期 59.6%・3,979.66円・52,936 2023年3月期 60.8%・4,247.09円・64,809次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2018年3月期末 117,463,685・13,329,2982019年3月期末 105,700,000・1,543,2662020年3月期末 105,700,000・1,529,3202021年3月期末 105,700,000・1,528,2362022年3月期末 104,222,300・1,786,4062023年3月期末 102,861,500・1,515,187次に、株価と指標等を見てみる。3月8日の終値は、4,221円予想PERは、22.97倍実績PBRは、2.66倍予想利回りは、1.58%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,519円。(事業価値1,207円+財産価値554円-有利子負債242円)・理論株価比は、277.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1948.9【上場】1963.10【特色】即席ラーメンの先駆者。カップ麺は06年明星食品子会社化で国内シェア5割超。袋麺も首位級【連結事業】即席めん関連81、他19【海外】37 <23・3>【好 調】国内は即席麺が原料高と値上げで横ばいだが、日清ヨークの乳酸菌飲料、湖池屋が牽引。海外は米州、欧州軸に伸長、高価格帯拡充も効く。下期販促費増あっても会社営業益を超過。連続増配。25年3月期も海外貢献続く。国内即席麺は改善傾向。【施 策】定番品や高付加価値品の販促に注力、低価格帯から回帰進める。乳酸菌飲料『ピルクル』も費用投入し需要定着狙う。
2024/03/18
コメント(0)
ピックルスHD(2935.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が112.8%、3期前比が131.3%、5期前比が150.8%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が113.3%、3期前比が139.3%、5期前比が162.4%。・2023年2月期の1株当たり純資産は、前期比が105.7%、3期前比が135.0%、5期前比が157.2%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 8672018年(平成30年)2月期 1,2332019年(平成31年)2月期 1,5612020年(令和02年)2月期 1,9732021年(令和03年)2月期 2,8292022年(令和04年)2月期 3,0682023年(令和05年)2月期 1,650次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・191百万円・14.9%・1.6%2021年2月期 17.5円・224百万円・12.2%・1.6%2022年2月期 20.0円・257百万円・12.1%・1.6%2023年2月期 22.0円・276百万円・24.8%・1.7%2024年2月期 22.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,475名<21.2>・12.7%・42.9%・12,367名<22.2>・12.0%・44.7%・6,617名<22.8>・14.1%・46.8%・11,540名<23.2>・12.2%・44.7%・6,184名<23.8>・12.8%・49.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年06月発売号 199億円・44億円・38億円2022年06月発売号 175億円・60億円・29億円2022年12月発売号 142億円・--億円・--億円2023年06月発売号 156億円・59億円・26億円2023年12月発売号 155億円・59億円・30億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 45.1%・1,508.72円・23,042千円・1,285 29年2月期 50.0%・1,587.08円・917,636千円・1,1002018年2月期 52.5%・1,733.07円・815,020千円・1,6852019年2月期 53.5%・1,849.88円・712,403千円・1,5772020年2月期 53.2%・2,017.79円・609百万円・2,3032021年2月期 56.4%・2,275.38円・502百万円・3,0472022年2月期 63.5%・1,288.57円・403百万円・3,521 2023年2月期 65.1%・1,362.11円・304百万円・1,665次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 6,398,000・1,361,51429年2月期末 6,398,000・556,544 2018年2月期末 6,398,000・1762019年2月期末 6,398,000・2572020年2月期末 6,398,000・2572021年2月期末 6,427,300・2932022年2月期末 12,859,200・770(分1→2)2023年2月期末 12,858,430・276,100次に、株価と指標等を見てみる。12月29日の終値は、1,215円予想PERは、13.14倍実績PBRは、0.86倍予想利回りは、1.81%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,270円。(事業価値1,046円+財産価値455円-有利子負債231円)・理論株価比は、95.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】2022.9【上場】2022.9【特色】漬物業界1位。セブン&アイ向け3割弱。『ご飯がススム』ブランド展開。22年9月に持株会社化【連結事業】浅漬他製品66、漬物他商品34 <23・2>【復 調】増量効果で浅漬け・キムチが着実。総菜もコンビニ販促強化が寄与。業務用梅干し軸に仕入れ販売品も増。原料価格上昇、包材費、物流費増を吸収。営業益復調。25年2月期は総菜や冷食など新分野が拡大。【新工場】白菜産地近隣の茨城県結城郡に工場新設、24年12月完成、キムチ製品を集約、投資額50億円、一部借入金も検討。関西でも検討、M&Aや居抜き物件利用も視野。
2024/01/14
コメント(0)
プレミアムウォーターHD(2588.食材宅配)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が147.0%、3期前比が559.8%、5期前比が824.0%。・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が146.9%、3期前比が234.5%。次に、税前利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 -1,5592019年(平成31年)3月期 2592020年(令和02年)3月期 1,4722021年(令和03年)3月期 3,9422022年(令和04年)3月期 5,4652023年(令和05年)3月期 6,416次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 0円・0百万円・0%・0%2022年3月期 20円・586百万円・16.7%・6.2%2023年3月期 60円・1,770百万円・29.4%・12.6%2024年3月期 70円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,821名<22.9>・2.6%・90.6%・2,877名<23.3>・2.5%・90.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年12月発売号 715億円・203億円・477億円2023年06月発売号 729億円・257億円・535億円次に、親会社所有者帰属持分比率 ・1株当たり親会社所有者帰属持分 ・のれん・営業CFを見てみる。2017年3月期 7.1%・46.91円・104,698千円・1502018年3月期 11.7%・△1.47円・75,625千円・5312019年3月期 5.9%・69.05円・75,625千円・4,7812020年3月期 15.7%・242.12円・149,219千円・6,6592021年3月期 17.0%・262.96円・75百万円・9,4482022年3月期 19.5%・386.56円・75百万円・7,9912023年3月期 22.6%・567.71円・75百万円・13,814次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2017年3月期末 26,532,432・2182018年3月期末 27,003,082・2762019年3月期末 27,412,772・3122020年3月期末 27,567,002・3342021年3月期末 29,004,702・3722022年3月期末 29,335,132・34,1012023年3月期末 29,570,192・34,143次に、株価と指標等を見てみる。8月25日の終値は、2,779円予想PERは、17.14倍実績PBRは、4.9倍予想利回りは、2.52%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,209円。(事業価値2,169円+財産価値850円-有利子負債1,809円)・理論株価比は、229.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2006.10【上場】2013.3【特色】宅配水シェア3割超の国内首位。富士山などの天然水を製造・販売。デモ販売強く独自配送網も【連結事業】ナチュラルミネラルウォーター販売65、ウォーターサーバーレンタル13、他22 <23・3>【続 伸】天然水のデモ販売好調。コロナ収束し試飲再開、出資拡大のラストワンマイルも貢献。期末165万契約(7%増)は上振れ余地。岐阜第1工場フル稼働、量産効果と独自配送網で利益率高まる。増益ピッチ維持。税効果寄与消えるが連続増配。【脱炭素】月産200万本の岐阜第2工場が期末稼働、250万契約まで対応。地下水活用の冷房や太陽光発電で脱炭素工場に。
2023/08/29
コメント(0)
ピックルスHD(2935.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が112.8%、3期前比が131.3%、5期前比が150.8%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が113.3%、3期前比が139.3%、5期前比が162.4%。・2023年2月期の1株当たり純資産は、前期比が105.7%、3期前比が135.0%、5期前比が157.2%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 8672018年(平成30年)2月期 1,2332019年(平成31年)2月期 1,5612020年(令和02年)2月期 1,9732021年(令和03年)2月期 2,8292022年(令和04年)2月期 3,0682023年(令和05年)2月期 1,650次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・191百万円・14.9%・1.6%2021年2月期 17.5円・224百万円・12.2%・1.6%2022年2月期 20.0円・257百万円・12.1%・1.6%2023年2月期 22.0円・276百万円・24.8%・1.7%2024年2月期 22.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,475名<21.2>・12.7%・42.9%・3,613名<21.8>・13.8%・44.6%・12,367名<22.2>・12.0%・44.7%・6,617名<22.8>・14.1%・46.8%・11,540名<23.2>・12.2%・44.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年06月発売号 199億円・44億円・38億円2021年12月発売号 237億円・44億円・34億円2022年06月発売号 175億円・60億円・29億円2022年12月発売号 142億円・--億円・--億円2023年06月発売号 156億円・59億円・26億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 45.1%・1,508.72円・23,042千円・1,285 29年2月期 50.0%・1,587.08円・917,636千円・1,1002018年2月期 52.5%・1,733.07円・815,020千円・1,6852019年2月期 53.5%・1,849.88円・712,403千円・1,5772020年2月期 53.2%・2,017.79円・609百万円・2,3032021年2月期 56.4%・2,275.38円・502百万円・3,0472022年2月期 63.5%・1,288.57円・403百万円・3,521 2023年2月期 65.1%・1,362.11円・304百万円・1,665次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 6,398,000・1,361,51429年2月期末 6,398,000・556,544 2018年2月期末 6,398,000・1762019年2月期末 6,398,000・2572020年2月期末 6,398,000・2572021年2月期末 6,427,300・2932022年2月期末 12,859,200・770(分1→2)2023年2月期末 12,858,430・276,100次に、株価と指標等を見てみる。7月28日の終値は、1,224円予想PERは、13.23倍実績PBRは、0.9倍予想利回りは、1.8%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,269円。(事業価値1,045円+財産価値455円-有利子負債231円)・理論株価比は、96.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】2022.9【上場】2022.9【特色】漬物業界1位。セブン&アイ向け3割弱。『ご飯がススム』ブランド展開。22年9月に持株会社化【連結事業】浅漬他製品66、漬物他商品34 <23・2>【底打つ】反動減一巡、『ご飯がススム』増量が寄与し浅漬け・キムチが上向く。総菜も簡便品、健康志向品拡充が効く。仕入れ販売品値上げ、浅漬けの量目・配合変更で原材料高に対抗。太陽光パネル設置や退職金計上方法変更の影響一巡もあり営業益底打つ。【新工場】茨城県のキムチ専用工場は用地取得、夏着工、来期完成へ。関西新工場は用地物色続く。長期保存可能商品を試験販売。
2023/08/06
コメント(0)
ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.6%、3期前比が136.9%、5期前比が164.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が141.0%、5期前比が167.8%。・2023年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.5%、3期前比が138.7%、5期前比が164.2%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,1212021年(令和03年)3月期 9,3832022年(令和04年)3月期 8,7092023年(令和05年)3月期 5,465次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 46円・584百万円・8.8%・1.1%2022年3月期 50円・626百万円・10.2%・1.1%2023年3月期 54円・660百万円・16.3%・1.1%2024年3月期 62円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名<19.9>・0.7%・52.5%・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・7,126名<21.3>・1.5%・48.8%・9,935名<22.3>・2.7%・44.4%・12,748名<23.3>・2.7%・43.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2021年06月発売号 646億円・255億円・339億円2022年06月発売号 493億円・252億円・330億円2023年06月発売号 482億円・207億円・310億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,1582021年3月期 44.0%・4,341.44円・0円・11,3132022年3月期 46.4%・4,843.38円・0円・8,170 2023年3月期 48.2%・5,207.10円・0円・641次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,8642021年3月期末 13,954,234・1,254,0442022年3月期末 13,622,234・1,254,1352023年3月期末 13,622,234・1,537,671次に、株価と指標等を見てみる。6月30日の終値は、3,580円予想PERは、10.3倍実績PBRは、0.69倍予想利回りは、1.73%GMOクリック証券によると、・理論株価は、6,953円。(事業価値7,221円+財産価値2,356円-有利子負債2,624円)・理論株価比は、51.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品89(4)、調理済食品11(6) <23・3>【後半挽回】採算よい洋風スパイス関連や、ゴールデンカレーなどルウ製品軸に伸ばす。前半は原材料高影響大きいが、夏場の価格改定や原価低減で後半にかけ回復。人件費や物流費増こなす。100周年配。【中 計】26年3月期営業益64億円。カレーとわさび軸の海外比率は20年後40%目指す(現約7%)。青汁やスパイスサプリなど、中期目線で健康訴求の研究開発進める。
2023/07/04
コメント(0)
やまみ(2820.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2018年6月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が235.8%。・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が123.0%、3期前比が156.6%。・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が110.8%、3期前比が153.5%、5期前比が321.3%。・2021年6月期の1株当たり純資産は、前期比が105.4%、3期前比が143.6%、5期前比が182.8%。・2022年6月期の1株当たり純資産は、前期比が106.0%、3期前比が123.7%、5期前比が171.4%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)6月期 1,0372017年(平成29年)6月期 9402018年(平成30年)6月期 9962019年(令和01年)6月期 9762020年(令和02年)6月期 4092021年(令和03年)6月期 7462022年(令和04年)6月期 903次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年6月期 20円・127百万円・20.2%・3.3%2018年6月期 20円・127百万円・19.7%・2.9%2019年6月期 24円・166百万円・23.9%・3.0%2020年6月期 24円・166百万円・20.4%・2.6%2021年6月期 24円・166百万円・32.7%・2.4%2022年6月期 26円・181百万円・29.9%・2.4%2023年6月期 32円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,518名<18.6>・1.1%・87.7%・3,150名<18.12>・4.1%・76.4%・1,829名<19.12>・8.8%・82.1%・1,716名<20.6>・8.1%・82.4%・1,870名<22.12>・2.3%・83.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 135億円・5億円・28億円2019年06月発売号 169億円・5億円・43億円2020年03月発売号 145億円・2億円・68億円2020年09月発売号 141億円・2億円・61億円2023年03月発売号 90.8億円・1.6億円・30.1億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年6月期 25.8%・307.07円・0円・1,07228年6月期 41.1%・568.60円・0円・1,67229年6月期 47.0%・642.61円・0円・1,29230年6月期 48.8%・723.92円・0円・1,4942019年6月期 48.2%・890.50円・0円・1,6742020年6月期 45.6%・986.69円・0円・1,3742021年6月期 53.1%・1,039.59円・0円・2,5952022年6月期 57.2%・1,101.71円・0円・2,184次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年6月期末 5,560,000・028年6月期末 6,376,100・029年6月期末 6,376,100・030年6月期末 6,376,100・772019年6月期末 6,936,100・2052020年6月期末 6,941,500・2052021年6月期末 6,967,500・2052022年6月期末 6,967,500・205次に、株価と指標等を見てみる。5月2日の終値は、1,405円予想PERは、13.98倍実績PBRは、1.23倍予想利回りは、2.28%GMOクリック証券によると、・理論株価は、379円。(事業価値902円+財産価値▲14円-有利子負債507円)・理論株価比は、370.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】6月【設立】2000.3【上場】2016.6【特色】豆腐および関連製品の製造・販売で中堅。拠点置く中国地方で高シェア。業務用やおからも【単独事業】豆腐等製造販売100 <22・6>【横ばい】中四国・関西圏で焼き豆腐、油揚げ、カット3P豆腐が堅調。関東でも既存先向け増勢。北海道産大豆使用品の拡販や値上げ浸透が想定超。原料大豆、食用油、光熱費増でも一転営業益横ばい。補助金特益。24年6月期は数量増。値上げも進み営業増益。【切り替え】従来2割の国産大豆使用品は道産品軸に新商品増やし、4割への向上目指す。既存販売先へは納入品目拡大に注力。
2023/05/15
コメント(0)
フジ日本精糖(2114.砂糖)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が107.6%、3期前比が121.2%、5期前比が123.2%。次に、経常利益を見てみる。2020年(令和02年)3月期 1,6442021年(令和03年)3月期 1,7712022年(令和04年)3月期 1,917次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 11円・295百万円・24.6%・1.7%2022年3月期 13円・349百万円・21.6%・1.8%2023年3月期 17円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・16,333名<22.9>・0.3%・67.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2023年03月発売号 158億円・38億円・21億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。29年3月期 72.2%・597.42円・393,946千円・△62130年3月期 72.4%・629.34円・253,842千円・1,67631年3月期 73.6%・607.19円・145,853千円・1,219 2020年3月期 78.9%・631.77円・37,864千円・7492021年3月期 78.2%・684.04円・2,716千円・1,8372022年3月期 79.8%・735.73円・0円・555 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。29年3月期末 29,748,200・2,895,75430年3月期末 29,748,200・2,895,80831年3月期末 29,748,200・2,895,9562020年3月期末 29,748,200・2,896,0202021年3月期末 29,748,200・2,896,1892022年3月期末 29,748,200・2,896,344 次に、株価と指標等を見てみる。3月31日の終値は、515円予想PERは、8.39倍実績PBRは、0.67倍予想利回りは、3.3%GMOクリック証券によると、・理論株価は、813円。(事業価値457円+財産価値413円-有利子負債56円)・理論株価比は、63.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1949.7【上場】1961.10【特色】双日系の精糖中堅。業務用強い。砂糖から作る食物繊維『イヌリン』開発、機能性表示取得し育成【連結事業】精糖54(11)、機能性素材41(9)、不動産3(92)、他食品2(4) <22・3>【足踏み】機能性素材が想定超の躍進。原燃料高跳ね返し前号比で営業増益幅拡大。24年3月期も主力砂糖の数量復調続く。が、機能性素材の拡大一服。原燃料高も継続し転嫁しきれず。微増益止まり。為替差益見込まず、子会社売却特益消える。減配も。【家賃収入】本社跡地に建設中のビジネスホテルは今夏から稼働予定。機能性素材の拡充狙いM&A模索も候補少なく難航中。
2023/04/10
コメント(2)
プレミアムウォーターHD(2588.食材宅配)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が147.0%、3期前比が559.8%、5期前比が824.0%。次に、税前利益を見てみる。2018年(平成30年)3月期 -1,5592019年(平成31年)3月期 2592020年(令和02年)3月期 1,4722021年(令和03年)3月期 3,9422022年(令和04年)3月期 5,465次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2021年3月期 0円・0百万円・0%・0%2022年3月期 20円・586百万円・16.7%・6.2%2023年3月期 22円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,821名<22.9>・2.6%・90.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2022年12月発売号 715億円・203億円・477億円次に、親会社所有者帰属持分比率 ・1株当たり親会社所有者帰属持分 ・のれん・営業CFを見てみる。2017年3月期 7.1%・46.91円・104,698千円・1502018年3月期 11.7%・△1.47円・75,625千円・5312019年3月期 5.9%・69.05円・75,625千円・4,7812020年3月期 15.7%・242.12円・149,219千円・6,6592021年3月期 17.0%・262.96円・75百万円・9,4482022年3月期 19.5%・386.56円・75百万円・7,991 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。2017年3月期末 26,532,432・2182018年3月期末 27,003,082・2762019年3月期末 27,412,772・3122020年3月期末 27,567,002・3342021年3月期末 29,004,702・3722022年3月期末 29,335,132・34,101次に、株価と指標等を見てみる。3月3日の終値は、2,506円予想PERは、17.14倍実績PBRは、5.68倍予想利回りは、0.88%GMOクリック証券によると、・理論株価は、572円。(事業価値1,497円+財産価値647円-有利子負債1,572円)・理論株価比は、438.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】2006.10【上場】2013.3【特色】富士山などの天然水を製造・販売。ボトル回収不要で成長。デモ販売に強いエフエルシーと統合【連結事業】ナチュラルミネラルウォーター販売68、ウォーターサーバーレンタル23、他9 <22・3>【続 伸】天然水のデモ販売が快走。代理店の争奪激化だが、好調なテレマーケで補う。6番目水源の第1工場が本格稼働、期末160万契約(12%増)視野。宅配費値上げも独自配送網拡充で影響軽微。営業益続伸。24年3月期は第2工場が後半に寄与。【競 合】安価な水道水浄化サーバーと競合加速し代理店争奪、当社も22年11月投入。社債70億円発行、天然水サーバー調達費に。
2023/03/13
コメント(0)
ナウル 国旗 Lサイズ 50×75cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ価格:3500円(税込、送料無料) (2023/2/4時点)楽天で購入ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.6%、3期前比が136.9%、5期前比が164.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が141.0%、5期前比が167.8%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,1212021年(令和03年)3月期 9,3832022年(令和04年)3月期 8,709次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 46円・584百万円・8.8%・1.1%2022年3月期 50円・626百万円・10.2%・1.1%2023年3月期 54円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名<19.9>・0.7%・52.5%・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・7,126名<21.3>・1.5%・48.8%・9,935名<22.3>・2.7%・44.4%・10,761名<22.9>・2.6%・44.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2021年06月発売号 646億円・255億円・339億円2022年06月発売号 493億円・252億円・330億円2022年12月発売号 498億円・252億円・364億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,1582021年3月期 44.0%・4,341.44円・0円・11,3132022年3月期 46.4%・4,843.38円・0円・8,170 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,8642021年3月期末 13,954,234・1,254,0442022年3月期末 13,622,234・1,254,135次に、株価と指標等を見てみる。2月3日の終値は、3,530円予想PERは、11.53倍実績PBRは、0.7倍予想利回りは、1.53%GMOクリック証券によると、・理論株価は、7,610円。(事業価値7,721円+財産価値2,613円-有利子負債2,724円)・理論株価比は、46.4%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品89(7)、調理済食品11(6) <22・3>【減益幅拡大】香辛料反落でも即席カレールウやレトルトカレー増勢。調理済み食品も着実。ただ原材料高、円安や電力コスト増も打撃。連続増配。24年3月期はカレー関連伸長も原料高影響残る。事業譲渡特益。【本業集中】調理済み食品事業は24年3月に譲渡。パウダールウやチューブ製品の拡充進める。ユーチューブは公式Vチューバーが登場、ライブ配信も含めスパイス訴求。
2023/02/09
コメント(0)
セントクリストファー・ネービス 国旗 Lサイズ 50×75cm テトロン製 日本製 世界の国旗シリーズ価格:3500円(税込、送料無料) (2023/1/7時点)楽天で購入ピックルスHD(2935.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が112.8%、3期前比が131.3%、5期前比が150.8%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が113.3%、3期前比が139.3%、5期前比が162.4%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 8672018年(平成30年)2月期 1,2332019年(平成31年)2月期 1,5612020年(令和02年)2月期 1,9732021年(令和03年)2月期 2,8292022年(令和04年)2月期 3,068次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・191百万円・14.9%・1.6%2021年2月期 17.5円・224百万円・12.2%・1.6%2022年2月期 20.0円・257百万円・12.1%・1.6%2023年2月期 22.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,475名<21.2>・12.7%・42.9%・3,613名<21.8>・13.8%・44.6%・12,367名<22.2>・12.0%・44.7%・6,617名<22.8>・14.1%・46.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年06月発売号 199億円・44億円・38億円2021年12月発売号 237億円・44億円・34億円2022年06月発売号 175億円・60億円・29億円2022年12月発売号 142億円・--億円・--億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 45.1%・1,508.72円・23,042千円・1,285 29年2月期 50.0%・1,587.08円・917,636千円・1,1002018年2月期 52.5%・1,733.07円・815,020千円・1,6852019年2月期 53.5%・1,849.88円・712,403千円・1,5772020年2月期 53.2%・2,017.79円・609百万円・2,3032021年2月期 56.4%・2,275.38円・502百万円・3,0472022年2月期 63.5%・1,288.57円・403百万円・3,521 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 6,398,000・1,361,51429年2月期末 6,398,000・556,544 2018年2月期末 6,398,000・1762019年2月期末 6,398,000・2572020年2月期末 6,398,000・2572021年2月期末 6,427,300・2932022年2月期末 12,859,200・770(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。1月6日の終値は、1,134円予想PERは、11.48倍実績PBRは、--倍予想利回りは、1.94%GMOクリック証券によると、・理論株価は、--円。(事業価値--円+財産価値--円-有利子負債--円)・理論株価比は、--%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】2022.9【上場】2022.9【特色】漬物業界1位。セブン&アイ向け3割弱。『ご飯がススム』ブランド展開。22年9月に持株会社化【連結事業】浅漬他製品66、漬物他商品34 <22・2>【苦 戦】収益認識基準適用で売上25億円内外目減り。巣ごもり需要の反動減で漬物、調味料など仕入れ商品が鈍調。柱の浅漬け・キムチも想定未達。野菜価格安定だが原料調味料、包装材、物流費増響く。24年2月期は総菜拡大、浅漬け・キムチ持ち直す。【拡 充】小売店の売り場確保へ冷食、総菜を拡充、冷凍焼き芋を試験販売。25年2月期稼働目指す関西新工場は用地を物色。
2023/01/15
コメント(0)
草花の苗/エノテラ(オエノセラ):バーシカラー サンセットボウルバード3号ポット価格:571円(税込、送料別) (2022/8/11時点)楽天で購入ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.6%、3期前比が136.9%、5期前比が164.6%。・2022年3月期の1株当たり純資産は、前期比が111.6%、3期前比が141.0%、5期前比が167.8%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,1212021年(令和03年)3月期 9,3832022年(令和04年)3月期 8,709次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 46円・584百万円・8.8%・1.1%2022年3月期 50円・626百万円・10.2%・1.1%2023年3月期 54円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名<19.9>・0.7%・52.5%・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・7,126名<21.3>・1.5%・48.8%・7,556名<21.9>・1.7%・48.2%・9,935名<22.3>・2.7%・44.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2021年06月発売号 646億円・255億円・339億円2021年12月発売号 590億円・255億円・385億円2022年06月発売号 493億円・252億円・330億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,1582021年3月期 44.0%・4,341.44円・0円・11,3132022年3月期 46.4%・4,843.38円・0円・8,170 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,8642021年3月期末 13,954,234・1,254,0442022年3月期末 13,622,234・1,254,135次に、株価と指標等を見てみる。8月10日の終値は、3,710円予想PERは、9.18倍実績PBRは、0.77倍予想利回りは、1.46%GMOクリック証券によると、・理論株価は、7,501円。(事業価値7,612円+財産価値2,613円-有利子負債2,724円)・理論株価比は、49.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品89(7)、調理済食品11(6) <22・3>【続 落】即席品がパウダールウ軸に拡大続く。香辛・調味料は業務用は外食復調で数量拡大。家庭用も大容量軸に堅調だが、油など原材料高重い。値上げでも吸収できず粗利悪化。営業益後退。連続増配。【対応策】原料高対策でパウダールウなど利益率よい高付加価値品の拡販に力点。チューブ調味料は大容量タイプが人気に。調達機能強化目的に香辛料商社を子会社化。
2022/08/18
コメント(0)
【笹百合】 ユリ 球根 (1球入) (植え付け時期10月〜翌5月) 【予約販売】10月下旬頃発送予定。価格:2950円(税込、送料別) (2022/6/19時点)楽天で購入ピックルスコーポレーション(2925.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が112.8%、3期前比が131.3%、5期前比が150.8%。・2022年2月期の1株当たり純資産は、前期比が113.3%、3期前比が139.3%、5期前比が162.4%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 8672018年(平成30年)2月期 1,2332019年(平成31年)2月期 1,5612020年(令和02年)2月期 1,9732021年(令和03年)2月期 2,8292022年(令和04年)2月期 3,068次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・191百万円・14.9%・1.6%2021年2月期 17.5円・224百万円・12.2%・1.6%2022年2月期 20.0円・257百万円・12.1%・1.6%2023年2月期 20.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,475名<21.2>・12.7%・42.9%・3,613名<21.8>・13.8%・44.6%・12,367名<22.2>・12.0%・44.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年06月発売号 199億円・44億円・38億円2021年12月発売号 237億円・44億円・34億円2022年06月発売号 175億円・60億円・29億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 45.1%・1,508.72円・23,042千円・1,285 29年2月期 50.0%・1,587.08円・917,636千円・1,1002018年2月期 52.5%・1,733.07円・815,020千円・1,6852019年2月期 53.5%・1,849.88円・712,403千円・1,5772020年2月期 53.2%・2,017.79円・609百万円・2,3032021年2月期 56.4%・2,275.38円・502百万円・3,0472022年2月期 63.5%・1,288.57円・403百万円・3,521 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 6,398,000・1,361,51429年2月期末 6,398,000・556,544 2018年2月期末 6,398,000・1762019年2月期末 6,398,000・2572020年2月期末 6,398,000・2572021年2月期末 6,427,300・2932022年2月期末 12,859,200・770(分1→2)次に、株価と指標等を見てみる。6月17日の終値は、1,313円予想PERは、9.59倍実績PBRは、1.02倍予想利回りは、1.52%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,863円。(事業価値1,664円+財産価値442円-有利子負債243円)・理論株価比は、70.5%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1977.2【上場】2001.12【特色】漬物業界1位。セブン&アイ向け3割弱。『ご飯がススム』ブランド展開。22年9月に持株会社化【連結事業】浅漬他製品66、漬物他商品34 <22・2>【反 落】収益認識基準適用で年商25億円目減り。巣ごもり需要反動減続き仕入れ品が苦戦。総菜健闘だが、キムチは乳酸菌ブーム一巡し後退。低採算品削減でも輸入原材料上昇、人件費、広告費増響き営業益反落。【持株会社】株式移転で持株会社へ移行。当社1株に持株会社1株割り当て。当社8月30日上場廃止、持株会社9月1日上場。今期から冷凍総菜を展開。ECサイト統合へ。
2022/06/28
コメント(2)
ティアレラ ‘ピンクスカイロケット’価格:550円(税込、送料別) (2022/2/19時点)楽天で購入ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.6%、3期前比が136.9%、5期前比が164.6%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,1212021年(令和03年)3月期 9,383次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 46円・584百万円・8.8%・1.1%2022年3月期 50円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名<19.9>・0.7%・52.5%・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・6,927名<20.9>・1.3%・49.0%・7,126名<21.3>・1.5%・48.8%・7,556名<21.9>・1.7%・48.2%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2020年12月発売号 612億円・220億円・381億円2021年06月発売号 646億円・255億円・339億円2021年12月発売号 590億円・255億円・385億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,1582021年3月期 44.0%・4,341.44円・0円・11,313次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,8642021年3月期末 13,954,234・1,254,044次に、株価と指標等を見てみる。2月18日の終値は、3,750円予想PERは、8.36倍実績PBRは、0.81倍予想利回りは、1.33%GMOクリック証券によると、・理論株価は、6,732円。(事業価値6,963円+財産価値2,492円-有利子負債2,722円)・理論株価比は、55.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品88(9)、調理済食品12(5) <21・3>【反 落】スパイスは業務用上向く。家庭用香辛・調味料は内食機会定着で底上げ。が、前上期特需による生産増剥落で原価率上昇。販売活動費かさみ営業益後退。増配。23年3月期は家庭用簡便商品伸長で増益。【二郎系】ラーメン再現できる家庭用調味料が外食機会減少による需要掴みヒット。環境などに配慮したパーム油への切り替え23年100%(21年5月で17・2%)目指す。
2022/02/22
コメント(0)
クンシラン7号鉢価格:5500円(税込、送料別) (2022/1/8時点)楽天で購入ピックルスコーポレーション(2925.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が112.8%、3期前比が131.3%、5期前比が150.8%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 8672018年(平成30年)2月期 1,2332019年(平成31年)2月期 1,5612020年(令和02年)2月期 1,9732021年(令和03年)2月期 2,829次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 15.0円・191百万円・14.9%・1.6%2021年2月期 17.5円・224百万円・12.2%・1.6%2022年2月期 20.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,475名<21.2>・12.7%・42.9%・3,613名<21.8>・13.8%・44.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年06月発売号 199億円・44億円・38億円2021年12月発売号 237億円・44億円・34億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 45.1%・1,508.72円・23,042千円・1,285 29年2月期 50.0%・1,587.08円・917,636千円・1,1002018年2月期 52.5%・1,733.07円・815,020千円・1,6852019年2月期 53.5%・1,849.88円・712,403千円・1,5772020年2月期 53.2%・2,017.79円・609百万円・2,3032021年2月期 56.4%・2,275.38円・502百万円・3,047次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 6,398,000・1,361,51429年2月期末 6,398,000・556,544 2018年2月期末 6,398,000・1762019年2月期末 6,398,000・2572020年2月期末 6,398,000・2572021年2月期末 6,427,300・293次に、株価と指標等を見てみる。1月7日の終値は、1,683円予想PERは、10.56倍実績PBRは、1.35倍予想利回りは、1.19%GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,329円。(事業価値1,326円+財産価値316円-有利子負債313円)・理論株価比は、126.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1977.2【上場】2001.12【特色】漬物業界1位。セブン&アイ向け3割弱。キムチ、浅漬けなど『ご飯がススム』ブランド展開【連結事業】浅漬他製品65、漬物他商品35 <21・2>【好 伸】前期特需の反動で梅干し、調味料など仕入れ商品が一服。ただサラダやナムル軸に総菜が好調。キムチも微増。原料野菜価格安定、アイテム集約が効き物流費、人件費増吸収。連続最高益。上場20周年配も。23年2月期は総菜の需要活発。利益高原。【活 発】中京工場増床は22年前半稼働へ、関東、関西でも工場新設へ用地物色。売上比率25%の西日本は30%目標へ拡販。
2022/01/19
コメント(2)
(わけあり特価)ユウガオ(夕顔):白花夕顔6号鉢植え価格:2098円(税込、送料別) (2021/8/15時点)楽天で購入ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。・2021年3月期の1株当たり純資産は、前期比が115.6%、3期前比が136.9%、5期前比が164.6%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,1212021年(令和03年)3月期 9,383次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 46円・584百万円・8.8%・1.1%2022年3月期 50円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名<19.9>・0.7%・52.5%・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・6,927名<20.9>・1.3%・49.0%・7,126名<21.3>・1.5%・48.8%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2020年12月発売号 612億円・220億円・381億円2021年06月発売号 646億円・255億円・339億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,1582021年3月期 44.0%・4,341.44円・0円・11,313次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,8642021年3月期末 13,954,234・1,254,044次に、株価と指標等を見てみる。8月13日の終値は、4,540円予想PERは、10.12倍実績PBRは、1.05倍予想利回りは、1.1%GMOクリック証券によると、・理論株価は、6,384円。(事業価値6,615円+財産価値2,492円-有利子負債2,722円)・理論株価比は、71.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品88(9)、調理済食品12(5) <21・3>【反 落】スパイスは前期苦戦の業務用上向く。家庭用香辛・調味料は内食機会定着でチューブの中華調味料伸長。コンビニ向け調理済み食品も尻上がり。ただ前上期コロナ禍で制限した販売活動費増で減益。増配。【簡便志向】チューブ調味料は内食機会増捉え、紅しょうがなど新商品積極投入。茨城県常総市のフレッシュハーブ生産拠点で5月新棟稼働、24年出荷額1・5倍計画。
2021/08/27
コメント(0)
(山野草)サギソウ(鷺草) 銀河 1球 3号(1ポット)価格:690円(税込、送料別) (2021/7/22時点)楽天で購入 ピックルスコーポレーション(2925.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2021年2月期の1株当たり純資産は、前期比が112.8%、3期前比が131.3%、5期前比が150.8%。次に、経常利益を見てみる。2017年(平成29年)2月期 8672018年(平成30年)2月期 1,2332019年(平成31年)2月期 1,5612020年(令和02年)2月期 1,9732021年(令和03年)2月期 2,829次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2020年2月期 30円・191百万円・14.9%・1.6%2021年2月期 35円・224百万円・12.2%・1.6%2022年2月期 35円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,475名<21.2>・12.7%・42.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2021年06月発売号 199億円・44億円・38億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。28年2月期 45.1%・1,508.72円・23,042千円・1,285 29年2月期 50.0%・1,587.08円・917,636千円・1,1002018年2月期 52.5%・1,733.07円・815,020千円・1,6852019年2月期 53.5%・1,849.88円・712,403千円・1,5772020年2月期 53.2%・2,017.79円・609百万円・2,3032021年2月期 56.4%・2,275.38円・502百万円・3,047次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。28年2月期末 6,398,000・1,361,51429年2月期末 6,398,000・556,544 2018年2月期末 6,398,000・1762019年2月期末 6,398,000・2572020年2月期末 6,398,000・2572021年2月期末 6,427,300・293次に、株価と指標等を見てみる。7月21日の終値は、3,660円予想PERは、12.38倍実績PBRは、1.61倍予想利回りは、0.96%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,634円。(事業価値2,628円+財産価値632円-有利子負債627円)・理論株価比は、139.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】2月【設立】1977.2【上場】2001.12【特色】漬物業界1位。セブン&アイ向け3割弱。キムチ、浅漬けなど『ご飯がススム』ブランド展開【連結事業】浅漬他製品65、漬物他商品35 <21・2>【連続増益】新型コロナによる巣ごもり需要と健康志向背景にキムチが好調。浅漬けも着実。共働き、高齢者世帯需要取り込み総菜も堅調。物流費、人件費増こなし、連続営業増益。上場20周年配含む大幅増配も。【攻める】24年2月期までの3年間で58億円投資計画。23年2月期にキムチ専用工場、24年2月期にも新工場建設と攻勢。ドラッグストア、配食業者との取引拡大狙う。
2021/08/02
コメント(0)
モモ (岩波少年文庫) [ ミヒャエル・エンデ ]価格:880円(税込、送料無料) (2021/2/28時点)楽天で購入ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・保有銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,121次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 44円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名<19.9>・0.7%・52.5%・6,726名<20.3>・0.9%・52.5%・6,927名<20.9>・1.3%・49.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円2020年12月発売号 612億円・220億円・381億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,158次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,864次に、株価と指標等を見てみる。2月26日の終値は、4,720円予想PERは、8.56倍実績PBRは、1.14倍予想利回りは、0.93%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,986円。(事業価値5,737円+財産価値2,025円-有利子負債2,776円)・理論株価比は、94.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品89(6)、調理済食品11(-1) <20・3>【最高益】収益認識基準適用で売上目減り。コロナ影響で業務用販売は苦戦。ただ上期は巣ごもりでレトルト品など増販。下期も洋風スパイスなど家庭用香辛・調味料の需要が堅調。営業益再増額。最高純益。22年3月期は前期の特需剥落で小幅反落。【後押し】内食需要の定着狙い、HP上などでレシピ提案強化。シチューのルウで人気料理家・栗原はるみ氏とコラボ商品投入。
2021/03/03
コメント(0)
やまみ(2820.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2018年6月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が235.8%。・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が123.0%、3期前比が156.6%。・2020年6月期の1株当たり純資産は、前期比が110.8%、3期前比が153.5%、5期前比が321.3%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)6月期 1,0372017年(平成29年)6月期 9402018年(平成30年)6月期 9962019年(令和01年)6月期 9762020年(令和02年)6月期 409次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年6月期 20円・127百万円・20.2%・3.3%2018年6月期 20円・127百万円・19.7%・2.9%2019年6月期 24円・166百万円・23.9%・3.0%2020年6月期 24円・166百万円・20.4%・2.6%2021年6月期 24円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,518名<18.6>・1.1%・87.7%・3,150名<18.12>・4.1%・76.4%・1,829名<19.12>・8.8%・82.1%・1,716名<20.6>・8.1%・82.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 135億円・5億円・28億円2019年03月発売号 138億円・5億円・34億円2019年06月発売号 169億円・5億円・43億円2020年03月発売号 145億円・2億円・68億円2020年09月発売号 141億円・2億円・61億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年6月期 25.8%・307.07円・0円・1,07228年6月期 41.1%・568.60円・0円・1,67229年6月期 47.0%・642.61円・0円・1,29230年6月期 48.8%・723.92円・0円・1,4942019年6月期 48.2%・890.50円・0円・1,6742020年6月期 45.6%・986.69円・0円・1,374次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年6月期末 5,560,000・028年6月期末 6,376,100・029年6月期末 6,376,100・030年6月期末 6,376,100・772019年6月期末 6,936,100・2052020年6月期末 6,941,500・205次に、株価と指標等を見てみる。11月16日の終値は、2,227円予想PERは、48.52倍実績PBRは、2.26倍予想利回りは、1.08%GMOクリック証券によると、・理論株価は、176円。(事業価値1,054円+財産価値2円-有利子負債879円)・理論株価比は、1,265.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】6月【設立】2000.3【上場】2016.6【特色】豆腐および関連製品の製造・販売で中堅。拠点置く中国地方で高シェア。業務用やおからも【単独事業】豆腐等製造販売100 <20・6>【営業益反発】充填豆腐、油揚げのほか、焼き豆腐が伸びる。製品集約や高付加価値品への転換で販売単価上昇。新規展開中の関東圏は大手スーパーなど販路開拓の費用先行、新工場の償却負担も重いが、営業利益底入れ。補助金特益剥落で純益は減少。【採 用】関東圏拡大で新卒から経験者まで採用強化。前期約50%増の焼き豆腐のほか、個食需要旺盛で小分け豆腐の販売拡大。
2020/11/22
コメント(0)
宮城野萩(ミヤギノハギ)6号苗(a)価格:2574円(税込、送料別) (2020/9/19時点)楽天で購入永谷園HD(2899.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.4%、3期前比が108.0%、5期前比が117.3%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が99.1%、3期前比が101.0%、5期前比が107.0%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 3,0962016年(平成28年)3月期 2,8282017年(平成29年)3月期 2,9672018年(平成30年)3月期 3,1842019年(平成31年)3月期 2,4682020年(令和02年)3月期 3,138次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 31円・557百万円・33.6%・1.7%2019年3月期 31円・554百万円・52.5%・1.7%2020年3月期 31円・551百万円・48.0%・1.8%2021年3月期 31円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,451名・4.8%・46.6%・9,290名・4.7%・47.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 416億円・77億円・322億円2020年09月発売号 430億円・78億円・341億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 41.9%・756.37円・6,473百万円・5,48327年3月期 43.2%・821.84円・6,175百万円・3,75828年3月期 41.5%・820.91円・5,833百万円・3,23529年3月期 34.8%・870.53円・12,625百万円・1,56230年3月期 36.5%・1,821.64円・13,760百万円・6,22131年3月期 36.1%・1,773.90円・12,681百万円・3,9422020年3月期 36.0%・1,758.74円・11,701百万円・7,522次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 38,277,406・2,211,55127年3月期末 38,277,406・2,319,26128年3月期末 38,277,406・2,324,05929年3月期末 38,277,406・2,332,75330年3月期末 19,138,703・1,148,317(併2→1)31年3月期末 19,138,703・1,250,8542020年3月期末 19,138,703・1,461,211次に、株価と指標等を見てみる。9月18日の終値は、2,344円予想PERは、27.48倍実績PBRは、1.33倍予想利回りは、1.32%GMOクリック証券によると、・理論株価は、812円。(事業価値2,024円+財産価値689円-有利子負債1,900円)・理論株価比は、288.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1953.4【上場】1976.12【特色】みそ汁、お茶漬けなど和風即席食品首位。傘下に洋菓子『ビアードパパ』。内外でM&A積極展開【連結事業】国内食料品66(6)、海外食料品23(3)、中食他11(-1)【海外】26 【微増益】中食は期初の店舗休業響き大幅減。ただ主力のお茶漬けや調理食品が内食需要追い風に伸長。海外は外食向け苦戦も、シリアル用乾果実が堅調で尻上がりに回復。営業益微増。臨時休業による特損計上。【若返り】お茶漬けの新規ユーザー獲得狙い、小学生の親向けコマーシャルを長期投入。特設サイト通じたアレンジレシピ提案など、新生活様式での内食需要増取り込む。
2020/09/27
コメント(0)
[8月25日以降発送予定/予約商品] 【現品発送】サルスベリ(百日紅)紫花樹高1.8-2.2m(根鉢含まず) シンボルツリー 庭木 植木 落葉樹 落葉高木価格:12800円(税込、送料別) (2020/8/2時点)楽天で購入ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。・2020年3月期の1株当たり純資産は、前期比が109.3%、3期前比が130.0%、5期前比が151.6%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,1222018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,0712020年(令和02年)3月期 7,121次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円・558百万円・10.2%・1.2%2021年3月期 44円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名・0.7%・52.5%・6,726名・0.9%・52.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円2020年06月発売号 557億円・220億円・344億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,49929年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,55030年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,11131年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,2482020年3月期 39.7%・3,754.21円・0円・12,158次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,10430年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,7502020年3月期末 13,954,234・1,253,864次に、株価と指標等を見てみる。7月31日の終値は、4,375円予想PERは、11.34倍実績PBRは、1.17倍予想利回りは、1.01%GMOクリック証券によると、・理論株価は、5,100円。(事業価値5,851円+財産価値2,025円-有利子負債2,776円)・理論株価比は、85.8%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1940.4【上場】1961.10【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア【連結事業】食料品89(6)、調理済食品11(-1) 【踏ん張る】収益認識基準適用で売上目減り。期初の外出自粛響き業務用苦戦。ただ家庭用の香辛・調味料で中華製品の大容量チューブ伸長し補う。赤字コンビニ向け事業撤退も寄与。償却重いが営業益横ばい圏。【新中計】22年度に売上1190億円・営業利益85億円目標。レトルトカレー等の高単価派生品や調味料新製品の拡大がカギ。EC専用商品の拡充も積極化の方針。
2020/08/04
コメント(0)
クール便発送!九州/北海道/離島の方 5月中旬ごろより注文順発送予定!生産地だからできるこの価格!【朝摘み即日発送】生産量日本一 信州中野産 芍薬(しゃくやく)30本保証5本計35本(色はおまかせです)九州/北海道/離島不可価格:3996円(税込、送料別) (2020/5/16時点)楽天で購入やまみ(2820.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2018年6月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が235.8%。・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が123.0%、3期前比が156.6%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)6月期 1,0372017年(平成29年)6月期 9402018年(平成30年)6月期 9962019年(令和01年)6月期 976次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年6月期 20円・127百万円・20.2%・3.3%2018年6月期 20円・127百万円・19.7%・2.9%2019年6月期 24円・166百万円・23.9%・3.0%2020年6月期 24円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,518名・1.1%・87.7%・3,150名・4.1%・76.4%・1,829名・8.8%・82.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 135億円・5億円・28億円2019年03月発売号 138億円・5億円・34億円2019年06月発売号 169億円・5億円・43億円2020年03月発売号 145億円・2億円・68億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年6月期 25.8%・307.07円・0円・1,072 28年6月期 41.1%・568.60円・0円・1,67229年6月期 47.0%・642.61円・0円・1,292 30年6月期 48.8%・723.92円・0円・1,4942019年6月期 48.2%・890.50円・0円・1,674 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年6月期末 5,560,000・028年6月期末 6,376,100・029年6月期末 6,376,100・030年6月期末 6,376,100・77 2019年6月期末 6,936,100・205次に、株価と指標等を見てみる。5月15日の終値は、2,149円予想PERは、19.88倍実績PBRは、2.38倍予想利回りは、1.12%GMOクリック証券によると、・理論株価は、597円。(事業価値1,272円+財産価値12円-有利子負債688円)・理論株価比は、360.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】6月 【設立】2000.3 【上場】2016.6 【特色】豆腐および関連製品の製造・販売で中堅。拠点置く中国地方で高シェア。業務用やおからも 【単独事業】豆腐等製造販売100 【減益幅縮小】関東は商品拡販が遅れ気味、新工場の人件費や償却負担が重い。ただ地盤の西日本は販価上昇で堅調。前号より営業減益の幅縮小。助成金収入で純益高水準。21年6月期は関東で拡販進む。好採算の小分け豆腐などが伸長し営業益回復。 【小分け】利幅大きいおからパウダーは小売りと業務用で販促。単身や共働き向けカット3P豆腐等の小分け商品が主力に。
2020/05/24
コメント(0)
[ 送料無料 5年保存 非常食セット 永谷園 送料込 ] 永谷園 4つの味の フリーズドライ ご飯セット [20食]価格:10000円(税込、送料無料) (2020/3/7時点)楽天で購入永谷園HD(2899.食品)を見ておきます。 まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が97.4%、3期前比が108.0%、5期前比が117.3%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 3,0962016年(平成28年)3月期 2,8282017年(平成29年)3月期 2,967 2018年(平成30年)3月期 3,184 2019年(平成31年)3月期 2,468 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 31円・557百万円・33.6%・1.7%2019年3月期 31円・554百万円・52.5%・1.7%2020年3月期 31円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・7,451名・4.8%・46.6%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 416億円・77億円・322億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 41.9%・756.37円・6,473百万円・5,483 27年3月期 43.2%・821.84円・6,175百万円・3,75828年3月期 41.5%・820.91円・5,833百万円・3,235 29年3月期 34.8%・870.53円・12,625百万円・1,562 30年3月期 36.5%・1,821.64円・13,760百万円・6,221 31年3月期 36.1%・1,773.90円・12,681百万円・3,942 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 38,277,406・2,211,551 27年3月期末 38,277,406・2,319,261 28年3月期末 38,277,406・2,324,059 29年3月期末 38,277,406・2,332,753 30年3月期末 19,138,703・1,148,317(併2→1)31年3月期末 19,138,703・1,250,854 次に、株価と指標等を見てみる。3月6日の終値は、2,001円予想PERは、23.57倍実績PBRは、1.13倍予想利回りは、1.55%GMOクリック証券によると、・理論株価は、837円。(事業価値2,042円+財産価値746円-有利子負債1,952円)・理論株価比は、239.1%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1953.4 【上場】1976.12 【特色】みそ汁、お茶漬けなど和風即席食品首位。傘下に洋菓子『ビアードパパ』。内外でM&A積極展開 【連結事業】国内食料品67(6)、海外食料品22(-2)、中食他11(0)【海外】25 【反 発】お茶漬け類苦戦し国内数量下振れ。ただ北米の乾果実はカフェチェーン向け拡大。下期にかけ国内主力製品で値上げ効果発現、販促効率化も効き物流費吸収。21年3月期は乾果実拡大。値上げも通期寄与。 【新製品】成長領域だが競争激しい即席みそ汁は新製品投入、販促強化でシェア堅持へ。19年10月にSCM本部立ち上げ、物流時の製品積載方法見直しなどで効率化狙う。
2020/03/15
コメント(0)
S&B 野菜もしっかりビーフカレー 中辛 200g × 10個 (国産野菜使用)[ヱスビー食品]【エスビー カレー レトルト レトルトカレー】《あす楽》価格:1122円(税込、送料別) (2020/1/19時点)楽天で購入ヱスビー食品(2805.調味料)を見ておきます。 まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・31年3月期の1株当たり純資産は、前期比が108.3%、3期前比が130.2%、5期前比が151.5%。次に、経常利益を見てみる。2015年(平成27年)3月期 4,1262016年(平成28年)3月期 4,2442017年(平成29年)3月期 5,122 2018年(平成30年)3月期 6,1892019年(平成31年)3月期 7,071次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2018年3月期 40円・508百万円・13.1%・1.3%2019年3月期 40円・508百万円・11.8%・1.2%2020年3月期 44円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・6,490名・0.7%・52.5%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2019年12月発売号 565億円・179億円・376億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。26年3月期 31.3%・4,534.20円・16百万円・6,72527年3月期 32.6%・4,953.29円・13百万円・3,62728年3月期 33.1%・5,275.16円・0円・3,499 29年3月期 35.0%・5,773.56円・0円・8,550 30年3月期 39.1%・3,170.83円・0円・3,111 31年3月期 39.8%・3,434.68円・0円・5,248 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 6,977,117・33,44027年3月期末 6,977,117・204,08728年3月期末 6,977,117・398,46729年3月期末 6,977,117・626,104 30年3月期末 13,954,234・1,253,372(分1→2)31年3月期末 13,954,234・1,253,750 次に、株価と指標等を見てみる。1月17日の終値は、4,280円予想PERは、10.45倍実績PBRは、1.16倍予想利回りは、1.03%GMOクリック証券によると、・理論株価は、4,524円。(事業価値5,197円+財産価値1,802円-有利子負債2,474円)・理論株価比は、94.6%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報12月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1940.4 【上場】1961.10 【特色】カレー粉が創業事業。スパイスシェア6割程度で首位。即席カレー、パスタソースも高シェア 【連結事業】食料品87(6)、調理済食品13(-3) 【高水準】コンビニ向け食品一部事業剥落。調味料は大容量チューブ好調、『ねぎ塩』等新製品も加勢。下期新工場稼働で償却重いが営業益高水準維持。事業売却特益。21年3月期はチューブ調味料の堅調続く。 【譲 渡】不採算のコンビニ向けパン等製造子会社の岩手工場(売上高約60億円)売却、残る2工場は歩留まり改善継続。レトルトカレーは期間限定の高単価品を通年化。
2020/01/27
コメント(0)
やまみのうに直送【送料無料】「うにセット」YD-70(ウニ、雲丹) 【楽ギフ_包装】楽天で購入やまみ(2820.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・2018年6月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が235.8%。・2019年6月期の1株当たり純資産は、前期比が123.0%、3期前比が156.6%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)6月期 1,0372017年(平成29年)6月期 9402018年(平成30年)6月期 9962018年(令和01年)6月期 976次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。2017年6月期 20円・127百万円・20.2%・3.3%2018年6月期 20円・127百万円・19.7%・2.9%2019年6月期 24円・166百万円・23.9%・3.0%2020年6月期 24円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,518名・1.1%・87.7%・3,150名・4.1%・76.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 135億円・5億円・28億円2019年03月発売号 138億円・5億円・34億円2019年06月発売号 169億円・5億円・43億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年6月期 25.8%・307.07円・0円・1,072 28年6月期 41.1%・568.60円・0円・1,67229年6月期 47.0%・642.61円・0円・1,292 30年6月期 48.8%・723.92円・0円・1,4942019年6月期 48.2%・890.50円・0円・1,674 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年6月期末 5,560,000・028年6月期末 6,376,100・029年6月期末 6,376,100・030年6月期末 6,376,100・77 2019年6月期末 6,936,100・205次に、株価と指標等を見てみる。9月13日の終値は、2,060円予想PERは、20.42倍実績PBRは、2.31倍予想利回りは、1.17%GMOクリック証券によると、・理論株価は、606円。(事業価値1,282円+財産価値12円-有利子負債688円)・理論株価比は、339.9%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】6月 【設立】2000.3 【上場】2016.6 【特色】豆腐および関連製品の製造・販売で中堅。拠点置く中国地方で高シェア。業務用やおからも 【単独事業】豆腐等製造販売100 【堅調増】豆腐、油揚げは業務用の受注増。高単価製品比率上昇、生産性向上で人件費や運送費を吸収。20年6月期も主力の厚揚げ、豆腐製品が堅調。静岡新工場の稼働も早速貢献する。償却費こなす。最高純益。 【提 携】ハウス食品と資本業務提携、合弁会社設立して大豆関連商品を製造販売。ハウス販路、研究開発力を活用。好採算の新製品おからパウダーを新たな柱に育成。
2019/09/20
コメント(0)
時代小説で旅する東海道五十三次 (講談社+α文庫) [ 岡村 直樹 ]楽天で購入やまみ(2820.食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年6月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が235.8%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)6月期 1,0372017年(平成29年)6月期 9402018年(平成30年)6月期 996次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。29年6月期 20円・127百万円・20.2%・3.3%30年6月期 20円・127百万円・19.7%・2.9%31年6月期 24円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,518名・1.1%・87.7%・3,150名・4.1%・76.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 135億円・5億円・28億円2019年03月発売号 138億円・5億円・34億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年6月期 25.8%・307.07円・0円・1,072 28年6月期 41.1%・568.60円・0円・1,67229年6月期 47.0%・642.61円・0円・1,292 30年6月期 48.8%・723.92円・0円・1,494次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年6月期末 5,560,000・028年6月期末 6,376,100・029年6月期末 6,376,100・030年6月期末 6,376,100・77 次に、株価と指標等を見てみる。4月26日の終値は、2,436円予想PERは、24.48倍実績PBRは、2.85倍予想利回りは、0.99%GMOクリック証券によると、・理論株価は、854円。(事業価値1,203円+財産価値65円-有利子負債414円)・理論株価比は、285.2%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】6月 【設立】2000.3 【上場】2016.6 【特色】豆腐および関連製品の製造・販売で中堅。拠点置く中国地方で高シェア。業務用やおからも 【単独事業】豆腐等製造販売100 【横ばい】厚揚げ、カット3P豆腐等が牽引。加工食品・外食向け業務用豆腐の開拓順調。償却負担や運送費上昇の負担重いが、生産性向上もあり、営業益横ばい。20年6月期は関東寄与も、償却費重く営業微増益。 【関 東】1月東京営業所設置、今秋には静岡新工場稼働し関東本格進出。西日本と同規模の売上目指す。『北の大豆の恵み』シリーズ、『べに花油揚げ』等の新商品強化。
2019/05/10
コメント(0)
縞鋼板サイズ500×900×3.2mm 板厚3.2ミリサビ止め塗装(赤・グレー)縞板・しまいた・チェッカープレート・CP400・防錆塗装付価格:7020円(税込、送料別) (2018/9/22時点)やまみ(2820.食品)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・30年6月期の1株当たり純資産は、前期比が112.7%、3期前比が235.8%。次に、経常利益を見てみる。2016年(平成28年)6月期 1,0372017年(平成29年)6月期 9402018年(平成30年)6月期 996次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。29年6月期 20円・127百万円・20.2%・3.3%30年6月期 20円・127百万円・19.7%・2.9%31年6月期 20円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・1,518名・1.1%・87.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年09月発売号 135億円・5億円・28億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年6月期 25.8%・307.07円・0円・1,072 28年6月期 41.1%・568.60円・0円・1,67229年6月期 47.0%・642.61円・0円・1,292 30年6月期 48.8%・723.92円・0円・1,494次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年6月期末 5,560,000・028年6月期末 6,376,100・029年6月期末 6,376,100・030年6月期末 6,376,100・77 次に、株価と指標等を見てみる。9月21日の終値は、1,971円予想PERは、19.81倍実績PBRは、2.72倍予想利回りは、1.22%GMOクリック証券によると、・理論株価は、884円。(事業価値1,233円+財産価値65円-有利子負債414円)・理論株価比は、223.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】6月 【設立】2000.3 【上場】2016.6 【特色】豆腐および関連製品の製造・販売で中堅。拠点置く中国地方で高シェア。業務用やおからも 【単独事業】豆腐等製造販売100 【横ばい圏】『もっちりやわらか絹厚揚げ』『もめんとうふ3パック』等売れ筋品堅調。『北の大豆の恵み』シリーズ等新商品や大手牛丼チェーン向け含む業務用豆腐も寄与。ただ償却負担増や西日本豪雨による食材廃棄ロスで横ばい圏。2部市場変更記念配。 【豪 雨】影響受けた広島工場は7月中旬生産再開、会社計画織り込み済み。今期広島と関西で木綿豆腐の生産ライン増強。
2018/09/26
コメント(0)
【送料無料】 WIZZ 10.1V型 ポータブルDVDプレーヤー DV-PW1040[DVPW1040]日本たばこ産業(2914.たばこ)を見ておきます。まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年12月期の1株当たり純資産は、前期比が112.4%、3期前比が110.5%、5期前比が155.1%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 509,5602014年(平成26年)3月期 636,2032014年(平成26年)12月期 502,2992015年(平成27年)12月期 565,1132016年(平成28年)12月期 578,2372017年(平成29年)12月期 538,532次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。28年12月期 130円・232,820百万円・55.2%・9.5%29年12月期 140円・250,742百万円・63.9%・9.6%30年12月期 150円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・204,778名・27.4%・59.0%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2018年03月発売号 61,320億円・2,854億円・7,451億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。25年3月期 46.9%・993.98円・1,316,476百万円・466,608 26年3月期 54.3%・1,378.57円・1,584,432百万円・396,496 26年12月期 53.9%・1,395.74円・1,539,376百万円・543,696 27年12月期 53.8%・1,369.06円・1,429,287百万円・468,43228年12月期 51.8%・1,371.39円・1,601,987百万円・376,549 29年12月期 52.9%・1,541.94円・1,891,210百万円・419,212 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。25年3月期末 2,000,000,000・182,510,100 26年3月期末 2,000,000,000・182,451,988 26年12月期末 2,000,000,000・182,443,388 27年12月期末 2,000,000,000・209,285,431 28年12月期末 2,000,000,000・209,044,267 29年12月期末 2,000,000,000・208,956,589 次に、株価と指標等を見てみる。4月6日の終値は、3,014円予想PERは、15.3倍実績PBRは、1.95倍予想利回りは、4.98%GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,244円。(事業価値2,309円+財産価値▲24円-有利子負債40円)・理論株価比は、134.3%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】12月 【設立】1985.4 【上場】1994.10 【特色】たばこが事業の中核。M&Aで海外たばこ事業を拡大中。食品・医薬品も展開。飲料事業撤退 【連結事業】国内たばこ29(37)、海外たばこ58(28)、医薬5(23)、加工食品8(3)、他0(-185)【海外】58 【横ばい】国内は紙巻き本数激減、加熱式の拡販注力でも補えず。ただ、買収上乗せの海外は新興国増勢、値上げも寄与。医薬堅調。前期の回収不能債権影響ないが加熱式の先行投資や償却費重い。営業益横ばい。 【必 死】出遅れ目立つ加熱式たばこは今期全国拡販。18年末以降には新製品も発売。関連投資額は今後3年間で約1000億円。食品子会社は21億円投じ包装米飯増産。
2018/04/11
コメント(0)
【送料無料】NEC 一体型デスクトップパソコン KuaL LAVIE Desk All-in-one ラズベリーレッド PC-DA370HAR-E3 [PCDA370HARE3]【RNH】シノブフーズ(2903.調理食品)を見ておきます。関連日記まずは、メモ書きです。・買付候補銘柄。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が104.6%、3期前比が118.9%、5期前比が136.4%。次に、経常利益を見てみる。2013年(平成25年)3月期 1,0562014年(平成26年)3月期 9162015年(平成27年)3月期 1,3912016年(平成28年)3月期 1,2512017年(平成29年)3月期 9442018年(平成30年)3月期 1,000(予想)次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。25年3月期 9.5円・141百万円・27.6%・1.5%26年3月期 10.0円・137百万円・27.3%・1.4%27年3月期 12.5円・164百万円・24.4%・1.7%28年3月期 15.0円・192百万円・24.3%・1.9%29年3月期 15.0円・191百万円・28.9%・1.8%30年3月期 15.0円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,186名・1.4%・45.7%・7,838名・2.6%・46.4%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年06月発売号 92.8億円・24.5億円・25.6億円2018年03月発売号 125億円・22億円・31億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 55.3%・631.84円・0円・1,405 25年3月期 55.0%・677.79円・0円・1,80726年3月期 56.5%・724.79円・0円・1,30027年3月期 54.0%・774.90円・0円・2,35728年3月期 53.0%・823.93円・0円・1,59929年3月期 52.2%・862.12円・0円・1,581 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。24年3月期末 15,970,964・440,012 25年3月期末 15,970,964・1,409,79526年3月期末 15,000,000・1,433,95227年3月期末 13,900,000・872,339 28年3月期末 13,900,000・1,160,435 29年3月期末 13,900,000・1,160,435次に、株価と指標等を見てみる。4月6日の終値は、805円予想PERは、14.72倍実績PBRは、0.9倍予想利回りは、1.86%GMOクリック証券によると、・理論株価は、700円。(事業価値859円+財産価値110円-有利子負債268円)・理論株価比は、115.0%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1971.5 【上場】1987.4 【特色】おにぎり、弁当等米飯加工品の製造。大手コンビニ向け5割以上。調理パン分野を戦略拡大中 【連結事業】寿司8、おにぎり27、弁当43、調理パン13、製品他8、仕入商品1 【堅 調】柱の米飯が順調増。コメなど食材費高騰が想定超だが、生産品目の集約によるコスト低減で営業益反発。19年3月期は主要顧客のファミマ向けが堅調維持。スーパー向け弁当も貢献着実。連続増益。 【弁当工場】総額60億円投じる大阪の新工場はファミマ新衛生基準に対応。自動化設備も導入し、19年3月稼働予定。その他の拠点は省人化や老朽化更新に重点置く。
2018/04/10
コメント(0)
岩塚製菓(2221.菓子)を見ておきます。 関連日記 まずは、メモ書きです。・2期連続経常減益中。・29年3月期の1株当たり純資産は、前期比が98.3%、3期前比が68.3%、5期前比が108.3%。次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 750・1,338 2014年(平成26年)3月期 1,600・2,404 2015年(平成27年)3月期 2,430・2,886 2016年(平成28年)3月期 2,400・1,684 2017年(平成29年)3月期 1,800・1,682 2018年(平成30年)3月期 1,900次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 27年3月期 18円・102百万円・6.1%・0.1% 28年3月期 18円・102百万円・34.9%・0.2% 29年3月期 18円・101百万円・8.2%・0.2% 30年3月期 18円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・3,107名<16.3>・21.1%・41.5%・3,645名<16.9>・19.6%・42.7%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2016年06月発売号 251億円・8億円・4億円 2016年09月発売号 209億円・8億円・0億円2017年03月発売号 258億円・8億円・5億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。24年3月期 63.4%・7,939.76円・0円・966 25年3月期 65.0%・11,718.34円・0円・2,291 26年3月期 65.9%・12,595.40円・0円・2,37927年3月期 69.4%・11,686.64円・0円・2,332 28年3月期 72.3%・8,747.58円・0円・1,77429年3月期 72.6%・8,601.50円・0円・1,476 次に、WWCL株式の保有状況・配当金の受領状況をリリースで見てみる。 平成27年6月4日 616,434,480株・期末配当金897百万円 平成28年6月3日 608,434,480株・期末配当金809百万円 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 27年3月期末 5,995,000・288,145 28年3月期末 5,995,000・288,21529年3月期末 5,995,000・391,186 次に、株価と指標等を見てみる。 5月12日の終値は、4,260円 予想PERは、21.28倍 実績PBRは、0.58倍 予想利回りは、0.42% 配当月は、3月のみ GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、9,565円。(事業価値558円+財産価値9,131円-有利子負債124円) ・理論株価比は、44.5%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報3月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1954.4【上場】1989.10【特色】米菓で業界3位。高級せんべい専門店も。出資・技術支援する旺旺(台湾系)からの配当収入多額【連結事業】米菓98、他2 <16・3>【急 伸】『田舎のおかき』など主力が増勢。包装自動化も寄与。が、販促費増想定超。営業益減額で横ばい圏に。税平常化。18年3月期は新製品投入、販促効果発現し主力が伸びる。償却費増を吸収。営業益急拡大。旺旺集団からの配当金収入は横ばい。【健 康】食物繊維多く含む『もち麦とごませんべい』を投入、健康志向に対応。家飲み拡大追い風に『大人のおつまみ』を拡販。
2017/05/19
コメント(2)
岩塚製菓(2221.菓子)を見ておきます。 関連日記 まずは、メモ書きです。 ・1枚保有中の銘柄。 次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 750・1,338 2014年(平成26年)3月期 1,600・2,404 2015年(平成27年)3月期 2,430・2,886 2016年(平成28年)3月期 2,400・1,684 2017年(平成29年)3月期 1,800 次に、1Q・2Q・3Q・4Qの経常利益を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 1,241・1,304・2,448・2,404 2015年(平成27年)3月期 1,539・1,564・2,862・2,886 2016年(平成28年)3月期 963・994・1,836・1,6842017年(平成29年)3月期 858・862次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 51.6%・54.2%・101.8% 2015年(平成27年)3月期 53.3%・54.2%・99.2% 2016年(平成28年)3月期 57.2%・59.0%・109.0%2017年(平成29年)3月期 47.7%・47.9% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 27年3月期 18円・102百万円・6.1%・0.1% 28年3月期 18円・102百万円・34.9%・0.2% 29年3月期 18円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・3,107名<16.3>・21.1%・41.5% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2016年06月発売号 251億円・8億円・4億円2016年09月発売号 209億円・8億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。 27年3月期 69.4%・11,686.64円・0円・2,332 28年3月期 72.3%・8,747.58円・0円・1,774 次に、WWCL株式の保有状況・配当金の受領状況をリリースで見てみる。 平成27年6月4日 616,434,480株・期末配当金897百万円 平成28年6月3日 608,434,480株・期末配当金809百万円 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 27年3月期末 5,995,000・288,145 28年3月期末 5,995,000・288,215 次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、3,480円 予想PERは、16.69倍 実績PBRは、0.4倍 予想利回りは、0.52% 配当月は、3月のみ GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、10,071円。(事業価値574円+財産価値9,576円-有利子負債78円) ・理論株価比は、34.6%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1954.4【上場】1989.10【特色】米菓で業界3位。高級せんべい専門店も。出資・技術支援する旺旺(台湾系)からの配当収入多額【連結事業】米菓98、他2 <16・3>【反 発】米菓は『味しらべ』など主力品が積極販促で増勢。新製品効果加わる。高価格帯も数量堅調。包装自動化で採算改善。コメ等原料高、販促費増こなす。営業益反発。旺旺集団からの配当金収入横ばい。税平常化。【種まき】懸賞など販促策を例年以上に積極化、認知度高め主力米菓の拡販図る。若者向け動画広告も投入。子会社通じた好採算の通販は注文後製造、工場直送で鮮度訴求。
2016/11/08
コメント(2)
シノブフーズ(2903.調理食品)を見ておきます。 まずは、メモ書きです。 ・連続増配中の銘柄で、買付検討中の銘柄です。 次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 970・1,056 2014年(平成26年)3月期 800・916 2015年(平成27年)3月期 1,100・1,391 2016年(平成28年)3月期 1,400・1,251 2017年(平成29年)3月期 1,200 次に、1Q・2Q・3Q・4Qの経常利益を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 173・469・750・916 2015年(平成27年)3月期 399・743・1,126・1,391 2016年(平成28年)3月期 312・742・1,185・1,251 2017年(平成29年)3月期 331 次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 18.9%・51.2%・81.9% 2015年(平成27年)3月期 28.7%・53.4%・80.9% 2016年(平成28年)3月期 24.9%・59.3%・94.7% 2017年(平成29年)3月期 27.6% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。25年3月期 9.5円・141百万円・27.6%・1.5% 26年3月期 10.0円・137百万円・27.3%・1.4%27年3月期 12.5円・164百万円・24.4%・1.7% 28年3月期 15.0円・192百万円・24.3%・1.9% 29年3月期 15.0円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,186名<16.3>・1.4%・45.7% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年06月発売号 92.8億円・24.5億円・25.6億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 54.0%・774.90円・0円・2,357 28年3月期 53.0%・823.93円・0円・1,599 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 13,900,000・872,339 28年3月期末 13,900,000・1,160,435 次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、612円 予想PERは、11.33倍 実績PBRは、0.74倍 予想利回りは、2.45% 配当月は、3月、9月GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、759円。(事業価値836円+財産価値130円-有利子負債206円) ・理論株価比は、80.6%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月【設立】1971.5【上場】1987.4【特色】おにぎり、弁当等米飯加工品の製造。大手コンビニ向け5割以上。調理パン分野を戦略拡大中【連結事業】寿司9、おにぎり28、弁当40、調理パン14、製品他8、仕入商品1 <16・3>【続 落】大手取引先ファミリーマートの店舗増追い風に、主力の米飯類が着実増。スーパー向けも底堅い。が、コメやのりなど食材高が重荷。人手不足による生産効率悪化も痛い。増販効果で補えず営業益続落。【収益向上】前期実施の自己株買いはひとまず終了。今後は業績回復による収益拡大でROE向上狙う。当初17年5月に竣工予定だった大阪新工場は同年秋にずれ込み。
2016/09/09
コメント(0)
岩塚製菓(2221.菓子)を見ておきます。 まずは、メモ書きです。・最近1枚買い付けた銘柄。 次に、経常利益の期首計画・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 750・1,3382014年(平成26年)3月期 1,600・2,4042015年(平成27年)3月期 2,430・2,8862016年(平成28年)3月期 2,400・1,6842017年(平成29年)3月期 1,800 次に、1Q・2Q・3Q・4Qの経常利益を見てみる。2014年(平成26年)3月期 1,241・1,304・2,448・2,4042015年(平成27年)3月期 1,539・1,564・2,862・2,8862016年(平成28年)3月期 963・994・1,836・1,684 次に、1Q・2Q・3Qの経常利益÷通期経常利益(今期は予想)を見てみる。 2014年(平成26年)3月期 51.6%・54.2%・101.8% 2015年(平成27年)3月期 53.3%・54.2%・99.2% 2016年(平成28年)3月期 57.2%・59.0%・109.0% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 27年3月期 18円・102百万円・6.1%・0.1% 28年3月期 18円・102百万円・34.9%・0.2% 29年3月期 18円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・3,107名・21.1%・41.5% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2016年06月発売号 251億円・8億円・4億円 次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。27年3月期 69.4%・11,686.64円・0円・2,33228年3月期 72.3%・8,747.58円・0円・1,774次に、WWCL株式の保有状況・配当金の受領状況をリリースで見てみる。平成27年6月4日 616,434,480株・期末配当金897百万円平成28年6月3日 608,434,480株・期末配当金809百万円 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。27年3月期末 5,995,000・288,14528年3月期末 5,995,000・288,215 次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、3,540円 予想PERは、16.98倍 実績PBRは、0.4倍 予想利回りは、0.51% 配当月は、3月のみ GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、10,071円。(事業価値573円+財産価値9,576円-有利子負債78円) ・理論株価比は、35.2%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1954.4 【上場】1989.10 【特色】米菓で業界3位。高級せんべい専門店も。出資・技術支援する旺旺(台湾系)からの配当収入多額 【連結事業】米菓98、他2 【反発増】米菓主力品は国産原料訴求など前期の積極販促が発現し増勢。高価格帯投入も寄与。包装自動化進み採算改善。原料高、販促費増をこなす。営業益反発。旺旺集団からの配当金収入は横ばい。税平常化。 【新中計】海外向け米菓開発、輸出戦略構築へ。北米やアジアで旺旺と共同出資事業も視野。数値目標非公開。安全・安心志向を受け、組織再編し品質管理部門を増員。株式 ブログランキングへ
2016/07/22
コメント(2)
大冷(2883.調理食品)を見ておきます。 関連日記まず、経常利益の期首計画・実績を見てみる。2015年(平成27年)3月期 1,664・1,5172016年(平成28年)3月期 1,318次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 50円・265百万円・29.6%・6.6%27年3月期 55円・330百万円・29.4%・5.5%28年3月期 55円☆27年3月期の1株配は、27年5月8日に増額修正(50円→55円)。 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・46名・0.0%・95.1%・4,094名・0.8%・72.6% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 106億円・15億円・0億円2015年09月発売号 100億円・18億円・0億円次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれんを見てみる。26年3月期 48.8%・762.72円・0円27年3月期 64.1%・995.38円・0円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。25年3月期 1,067・116・△1,465・1,47026年3月期 393・151・△502・1,51327年3月期 348・△158・161・1,867次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 5,308,300・027年3月期末 6,008,300・0☆27年3月期は、新株の発行あり。次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,698円 予想PERは、12.15倍 実績PBRは、1.71倍 予想利回りは、3.24% 配当月は、3月のみGMOクリック証券によると、・理論株価は、2,157円。(事業価値1,944円+財産価値225円-有利子負債12円)・理論株価比は、78.7%。(現在値÷理論株価)最後に、四季報9月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】1972.6 【上場】2014.12 【特色】魚、肉、野菜など業務用冷食を手掛ける。骨なし魚が主力商品。製造はすべて外部企業へ委託 【単独事業】業務用冷凍食品卸売100 【原料高騰】大手との競争激化でも高品質と安定供給訴求し、主力の骨なし魚や肉製品の数量増。値上げも徐々に進める。が、相場高騰と円安による原料高が重荷に。営業減益。退職引当金戻入特益は消滅。 【組織変更】問屋通さず、直接顧客へ営業かける部門を新設。外食やスーパーなど新規顧客開拓図る。新たな魚種を使った製品開発し、安定供給と原料高の緩和狙う。株式 ブログランキングへ
2015/09/18
コメント(2)
日新製糖(2117)を見ておきます。同社は、SBI証券の細分類によると、「砂糖」の会社になります。関連日記まず、経常利益の期首予想・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 2,600・2,9372014年(平成26年)3月期 3,000・3,1662015年(平成27年)3月期 3,000・3,2902016年(平成28年)3月期 3,100次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 60円・441百万円・3.4%・1.0%25年3月期 60円・441百万円・26.1%・1.0%26年3月期 60円・441百万円・22.9%・1.0%27年3月期 60円・441百万円・27.0%・0.9%28年3月期 60円次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・5,104名・3,846名・12.0%・62.9%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年06月発売号 198億円・23億円・11億円 次に、純資産・自己資本比率・1株当たり純資産・のれんを見てみる。26年3月期 46,487・81.7%・6,315.41円・0百万円27年3月期 48,584・83.0%・6,600.51円・0百万円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。26年3月期 4,452・△6,449・△505・5,30427年3月期 2,114・△4,467・△552・2,398次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 7,557,961・196,96227年3月期末 7,557,961・197,169 次に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、2,760円 予想PERは、10.98倍 実績PBRは、0.42倍 予想利回りは、2.17%配当月は、3月のみGMOクリック証券によると、・理論株価は、7,192円。(事業価値2,986円+財産価値4,355円-有利子負債149円)・理論株価比は、38.4%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。【決算】3月 【設立】2011.10 【上場】2011.10 【特色】製糖準大手、独立系の日新製糖と住商系の新光製糖が共同持株会社を経て、13年春に合併統合 【連結事業】砂糖他食品93(5)、他7(11) 【上向く】砂糖の単価は横ばい想定。前期の駆け込み反動なく販売数量は微増。償却負担減のほか、健康産業事業の人件費抑制も効き営業益上向く。営業外の持分法利益減る一方、減損特損なくなり純益増える。 【統 一】4月に営業と開発部隊を一本化した社内チームが発足。多様な顧客ニーズ吸い上げ、付加価値商品の拡充狙う。建て替え中の千葉工場は16年9月メドに稼働。 株式 ブログランキングへ
2015/07/09
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1972.6 【上場】2014.12 【特色】魚、肉、野菜など業務用冷食を手掛ける。骨なし魚が主力商品。製造はすべて外部企業へ委託 【単独事業】業務用冷凍食品卸売100 【微増益】骨なし魚中心に数量微増、単価も上昇。ただ需給逼迫に伴う相場高と円安で仕入れコスト増。営業益横ばい。16年3月期は大手企業との競争激化。原料高続き、上場関連費用は消えるが営業微増益にとどまる。退職引当金戻入特益は消える。 【上 場】手取り資金11億3000万円は委託工場が原料購入する際の融資資金に。安定調達狙う。配当性向3割メドで増配も。 (会社四季報2015年3月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、大冷(2883)について書かれたもの。 同社は、SBI証券の細分類によると、「調理食品」の会社になります。持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。まず、経常利益の期首予想・実績を見てみる。2015年(平成27年)3月期 1,664・1,5172016年(平成28年)3月期 1,318次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。26年3月期 50円・265百万円・29.6%・6.6%27年3月期 55円・330百万円・32.1%・5.5%28年3月期 55円☆27年3月期の1株配は、27年5月8日に増額修正(50円→55円)。 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・46名・0.0%・95.1% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 106億円・15億円・0億円次に、総資産・純資産・自己資本比率・1株当たり純資産を見てみる。26年3月期 8,295・4,048・48.8%・762.72円27年3月期 9,323・5,980・64.1%・995.38円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。25年3月期 1,067・116・△1,465・1,47026年3月期 393・151・△502・1,51327年3月期 348・△158・161・1,867次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。26年3月期末 5,308,300・027年3月期末 6,008,300・0☆27年3月期は、新株の発行あり。 最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,639円 予想PERは、8.95倍 実績PBRは、1.96倍 予想利回りは、3.36% 配当月は、3月のみ GMOクリック証券によると、・理論株価は、2,115円。(事業価値2,060円+財産価値183円-有利子負債128円)・理論株価比は、77.5%。(現在値÷理論株価)株式 ブログランキングへ
2015/05/10
コメント(0)
【決算】3月 【設立】2009.4 【上場】2009.4 【特色】明治製菓と明治乳業が09年統合。11年4月に国内首位の乳業・菓子、急成長の医薬品に再々編 【連結事業】食品88(3)、医薬品12(6) 【連続最高益】薬価改定で落ち込んだ医薬品を好調なヨーグルトや菓子が補う。開発費の削減も効き、増益幅拡大。16年3月期は食品の堅調続く。医薬品は前期に発生した一時金剥落。原料高もきついが、引き続き乳製品伸長効果などで補い増益。記念配も。 【新領域】業務用中心の流動食は家庭用にも本格進出、大阪で新工場が稼働。機能性ヨーグルトは生産能力拡大で伸長が続く。 (会社四季報2015年3月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、明治HD(2269)について書かれたもの。 同社は、SBI証券の細分類によると、「乳業」の会社になります。興味のある銘柄なので、見ておきましょう。まず、経常利益の期首予想・実績を見てみる。2013年(平成25年)3月期 24,000・29,1312014年(平成26年)3月期 30,000・39,0892015年(平成27年)3月期 37,500☆2015年3月期の通期経益予想は、42,500百万円に上方修正している。3Qの通期予想に対する達成率は、105.9%。次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。25年3月期 80円・5,892百万円・35.4%・1.9%26年3月期 80円・5,891百万円・30.9%・1.9%27年3月期 80円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。・65,658名・21.6%・29.9% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2015年03月発売号 10,283億円・192億円・2,009億円 次に、総資産・純資産・自己資本比率・1株当たり純資産を見てみる。25年3月期 785,514・320,609・39.9%・4254.56円26年3月期 779,461・328,121・41.1%・4351.96円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。25年3月期 50,622・△39,504・△9,411・16,56426年3月期 63,847・△47,293・△18,194・19,238次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 25年3月期末 76,341,700・2,683,368 26年3月期末 76,341,700・2,708,694 ☆26年3月期は、自己株式の取得と処分あり。 最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、14,080円 予想PERは、36.44倍 実績PBRは、3.11倍 予想利回りは、0.57% 配当月は、3月、9月 GMOクリック証券によると、・理論株価は、1,190円。(事業価値3,215円+財産価値773円-有利子負債2,798円)・理論株価比は、1,183.2%。(現在値÷理論株価)株式 ブログランキングへ
2015/04/26
コメント(2)
【決算】3月 【設立】1972.10 【上場】2001.8 【特色】液卵製販2位。製パン、製菓向け中心。全国4工場体制で安定供給。連結配当性向25~30%メド 【連結事業】鶏卵関連91(2)、調味料関連9(8)、他0(38) 【上向き】主力の液卵は首都圏やコンビニ関連市場への供給増続く。前期減益要因の鶏卵価格高騰影響が上期に色濃く残るが、営業と購買連携による需給調整強化で、市場価格影響を一定抑制し、尻上がりに改善。回復した調味料も堅調で営業益上向く。 【戦 力】茨城県の関東工場は首都圏需要拡大に対応して新設備導入に続き、増設計画。調味料は菓子業界への供給拡大狙う。(会社四季報2014年6月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、イフジ産業(2924)について書かれたもの。 同社は、SBI証券の細分類によると、「食品素材」の会社になります。 持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 9,269 2008年3月期 9,372 2009年3月期 10,239 2010年3月期 9,494 2011年3月期 11,742 2012年3月期 10,807 2013年3月期 10,6572014年3月期 12,650 で、前期は増収に転じている。次に、2014年3月期の期首予想・修正予想・実績を見てみる。 売上 11,179(+4.9%)・12,505・12,650 営益 862(+9.7%) ・295 ・337 経益 864(+4.7%) ・322 ・365 純益 510(△4.2%) ・197 ・2351株益 61.23円 ・23.74円 ・28.30円☆修正予想は、2014年2月10日公表。 次に、2014年3月期の3Q・4Qの前年同期比を見てみる。 売上 +16.2%・+18.7% 営益 △47.7%・△57.2% 経益 △47.0%・△55.7% 純益 △45.4%・△55.7%次に、今期の業績予想を見てみる。売上 13,150(+4.0%)営益 549(+63.0%)経益 542(+48.2%)純益 316(+34.1%)1株益 37.95円 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 8円・44百万円22年3月期 22円・122百万円・26.3%・4.6%23年3月期 18円・100百万円・35.4%・3.4%24年3月期 22円・122百万円・28.2%・3.6%25年3月期 25円・138百万円・26.1%・3.7%26年3月期 16円・133百万円・56.5%・3.5%27年3月期 10円・-----・26.4%・-- 株式分割を考慮して、1株配を修正すると21年3月期 5.33円22年3月期 14.67円23年3月期 12円24年3月期 14.67円25年3月期 16.67円26年3月期 16円27年3月期 10円 次に、四季報で株主数・外人比率を見てみる。・3,190名・3,430名・3,541名 ・4,261名 ・4,880名・0.1%次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2014年03月発売号 44.3億円・12.3億円・24.2億円2014年06月発売号 42.4億円・9.2億円・25.2億円 次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。23年3月期 539・△453・119・99524年3月期 710・△48・△668・98825年3月期 902・△310・△348・1,23226年3月期 △173・△283・150・925☆24年3月期の財務CFの要因は、借入減。☆26年3月期の財務CFの要因は、借入増。次に、資本金・資本剰余金・利益剰余金・自己株式・株主資本合計を見てみる。25年3月末 455・366・2,904・△4・3,72226年3月末 455・366・2,990・△5・3,807 最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、514円 予想PERは、13.54倍 実績PBRは、1.12倍 予想利回りは、1.95% 配当月は、3月、9月1枚保有時の予想総合利回りは、2.62% (配当:1,000円、優待査定額:348円)GMOクリック証券によると、・理論株価は、645円。(事業価値814円+財産価値134円-有利子負債303円)・理論株価比は、79.7%。(現在値÷理論株価) 株式 ブログランキングへ
2014/07/23
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1972.10 【上場】2001.8 【特色】液卵製販2位。製パン、製菓向け中心。全国4工場体制で安定供給。連結配当性向25~30%メド 【連結事業】鶏卵関連89(7)、調味料関連11(8)、他0(45) 【復 調】調味料は需要拡大。が、鶏卵価格異例の高止まり。スポット調達増え採算圧迫。前号から営業益下振れ。15年3月期は価格変動リスクにらみ、販路開拓に慎重。上期は鶏卵価格高続く。ただ、新設備導入など改善効果が徐々に発現、営業益上向く。 【圧 縮】高値の鶏卵価格踏まえ、定期調達の契約量引き上げ。余剰分は冷凍製品の在庫増やし調整。割高のスポット極力圧縮。(会社四季報2014年3月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、イフジ産業(2924)について書かれたもの。同社は、SBI証券の細分類によると、「食品素材」の会社になります。持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 9,269 2008年3月期 9,372 2009年3月期 10,239 2010年3月期 9,494 2011年3月期 11,742 2012年3月期 10,807 2013年3月期 10,657で、2期連続減収中である。 次に、今期の業績予想の推移を見てみる。■平成25年5月13日公表の当初予想 売上 11,179(+4.9%) 営益 862(+9.7%) 経益 864(+4.7%) 純益 510(△4.2%)1株益 61.23円■平成26年2月10日公表の修正予想売上 12,505(+11.9%)営益 295(△65.7%)経益 322(△62.7%)純益 197(△61.2%)1株益 23.74円次に、3Qの前年同期比を見てみる。 売上 +16.2% 営益 △47.7% 経益 △47.0% 純益 △45.4% 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 8円・44百万円22年3月期 22円・122百万円・26.3%・4.6%23年3月期 18円・100百万円・35.4%・3.4%24年3月期 22円・122百万円・28.2%・3.6%25年3月期 25円・138百万円・26.1%・3.7%26年3月期 16円・-----・67.4%・-- 株式分割を考慮して、1株配を修正すると21年3月期 5.33円22年3月期 14.67円23年3月期 12円24年3月期 14.67円25年3月期 16.67円26年3月期 16円 次に、四季報で株主数を見てみる。・株主数 3,190名・株主数 3,430名・株主数 3,541名 ・株主数 4,261名 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。2014年03月発売号 44.3億円・12.3億円・24.2億円次に、営業CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。23年3月期 539・△453・119・99524年3月期 710・△48・△668・98825年3月期 902・△310・△348・1,232☆24年3月期の財務CFの内訳は、長期借入(100)、短期借入金の減少(△250)、長期借入金の返済(△418)、配当金の支払(△99)等。 最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、520円 予想PERは、21.90倍 実績PBRは、1.12倍 予想利回りは、3.08% 配当月は、3月、9月1枚保有時の予想総合利回りは、4.23% (配当:1,600円、優待:600円)GMOによる理論株価比は、37%割安 株式 ブログランキングへ
2014/03/30
コメント(0)
【決算】3月 【設立】1972.10 【上場】2001.8 【特色】液卵製販2位。製パン、製菓向け中心。全国4工場体制で安定供給。連結配当性向25~30%メド 【連結事業】鶏卵関連89(7)、調味料関連11(8)、他0(45) 【営業増益】調味料は既存品の販売が回復、生産効率向上し粗利率改善。主力の液卵は前下期獲得の大口顧客分が通期で加わり、販売数量増える。小口包装製品も外食向け中心に拡大基調続く。営業増益。純益は前期発生の不動産売却特益がなくなる。 【増 強】需要拡大の関東工場(水戸市)の生産設備増強。敷地内に新たに建屋建設。既存設備も効率化し販売量増に対応。 (会社四季報2013年9月発売号より)------------------------------------------------------------【上記について】上記は、イフジ産業(2924)について書かれたもの。持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 9,269 2008年3月期 9,372 2009年3月期 10,239 2010年3月期 9,494 2011年3月期 11,742 2012年3月期 10,807 2013年3月期 10,657で、2期連続減収中である。 次に、今期の業績予想を見てみる。 売上 11,179(+4.9%) 営益 862(+9.7%) 経益 864(+4.7%) 純益 510(△4.2%)1株益 61.23円 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 8円・44百万円22年3月期 22円・122百万円・26.3%・4.6%23年3月期 18円・100百万円・35.4%・3.4%24年3月期 22円・122百万円・28.2%・3.6%25年3月期 25円・138百万円・26.1%・3.7%26年3月期 16円・-----・26.1%・-- 株式分割を考慮して、1株配を修正すると21年3月期 5.33円22年3月期 14.67円23年3月期 12円24年3月期 14.67円25年3月期 16.67円26年3月期 16円 次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 3,190名・株主数 3,430名・株主数 3,541名・時価総額 42.4億円 最後に、株価と指標を見てみる。 現在値は、515円 予想PERは、8.41倍 実績PBRは、1.15倍 予想利回りは、3.11%1枚保有時の予想総合利回りは、4.27% (配当:1600円、優待:600円)GMOによる理論株価比は、38%割安株式 ブログランキングへ
2013/10/20
コメント(4)
【決算】3月【設立】1972.10【上場】2001.8【特色】液卵製販2位。製パン、製菓向け中心。全国4工場体制で安定供給、連結配当性向25~30%メド【連結事業】鶏卵関連88(7)、調味料関連12(10)、他0(53)【増 益】液卵は数量順調増、工場被災影響ない。ただ、調味料が即席麺向け減少。営業益は微増程度に。純益は不動産売却で特益。14年3月期は新規対応の小口包装液卵が外食向けに拡大。新規顧客も獲得し、液卵の販売数量増続く。売電事業も上乗せ。【建て替え】都市化進展で本社隣接の用地売却、駐車場は減損処理。老朽化した本社と工場は、移転も含め建て替えを検討。(会社四季報2013年3月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、イフジ産業(2924)について書かれたもの。持株だが、4Qの発表を終えているので、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。2007年3月期 9,2692008年3月期 9,3722009年3月期 10,2392010年3月期 9,4942011年3月期 11,7422012年3月期 10,807 2013年3月期 10,657で、2期連続減収中である。次に、今期の業績予想を見てみる。売上 11,179(+4.9%)営益 862(+9.7%)経益 864(+4.7%)純益 510(△4.2%)1株益 61.23円次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。21年3月期 8円・44百万円22年3月期 22円・122百万円・26.3%・4.6%23年3月期 18円・100百万円・35.4%・3.4%24年3月期 22円・122百万円・28.2%・3.6%25年3月期 25円・138百万円・26.1%・3.7%26年3月期 16円・-----・26.1%・--株式分割を考慮して、1株配を修正すると21年3月期 5.33円22年3月期 14.67円23年3月期 12円24年3月期 14.67円25年3月期 16.67円26年3月期 16円 次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 3,190名・株主数 3,430名・時価総額 41.3億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、905円予想PERは、9.85倍実績PBRは、1.35倍予想利回りは、2.65%1枚保有時の予想総合利回りは、3.31%(配当:2400円、優待:600円)GMOによる理論株価比は、25%割安
2013/05/25
コメント(0)
【決算】3月【設立】2011.10【上場】2011.10【特色】独立系・日新製糖と住商系・新光製糖が11年秋に持株会社設立、13年春に3社合併で日新製糖へ【連結事業】砂糖他食品90(5)、他10(6)【統合効果】新光製糖が通期寄与。砂糖は単価減だが原料糖コストが想定下回り、一転営業増益。負ののれん特益89億円ない。14年3月期は砂糖販売数量微減、単価も軟調続く。が、持株会社と傘下2社合併で販売体制の効率化進む。統合費用は僅少、増益。【象 徴】統合に合わせて高シェアのスティックシュガーをブランド刷新。生産は日新の千葉、新光の大阪の2工場体制継続。(会社四季報2013年3月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、日新製糖(2117)について書かれたもの。持株だが、4Qの発表を終えているので、見ておきましょう。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。単位は、百万円。2012年3月期 51,5282013年3月期 53,050次に、今期の業績予想を見てみる。売上 52,000(△2.0%)営益 2,900(+6.6%)経益 3,000(+2.1%)純益 1,800(+6.4%)1株益 244.52円次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 60円・441百万円・3.4%・1.0%25年3月期 60円・441百万円・26.1%・1.0%26年3月期 60円・----・24.5%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 5,104名・時価総額 155億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、2329円予想PERは、9.52倍実績PBRは、0.38倍予想利回りは、2.58%GMOによる理論株価比は、62%割安
2013/05/04
コメント(0)
【決算】3月【設立】1977.8【上場】2011.6【特色】外食チェーンと冷凍食品製造の2軸。いずれも『大阪王将』ブランドが柱。全国4カ所に自社工場【単独事業】外食52(8)、食料品販売48(4)【営業増益】大阪王将は純増36程度(前期35)。後半、ギョーザ改良で既存店マイナス幅縮小。冷食は前期の特需消えるが、取引店拡大。広告宣伝費抑制し工場立ち上げ費こなす。14年3月期は外食、冷食とも伸びる。生産性向上し償却負担増を吸収。【開 拓】外食のギョーザはニオイ軽減で注文率アップに手応え、顧客層も拡大。9月稼働の関東新工場はロス率改善に全力。(会社四季報2012年12月発売号より)------------------------【上記の感想】上記は、イートアンド(2882)について書かれたもの。持株なので、不定期確認をしておく。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。単位は、百万円。2008年3月期 9,8642009年3月期 10,7622010年3月期 14,6442011年3月期 16,9452012年3月期 18,790で、この期間で見ると、4期連続増収中である。次に、2013年3月期の業績予想を見てみる。が、下方修正をしているので、修正前と修正後に分けて見てみる。修正前売上 21,001(+11.8%)営益 1,194(+14.4%)経益 1,165(+9.6%)純益 579(+12.8%)1株益 153円修正後売上 20,000(+6.4%)営益 902(△13.7%)経益 900(△15.4%)純益 440(△14.3%)1株益 116.22円次に、3Qの前年同期比を見てみる。売上 +5.5%営益 △18.4%経益 △19.6%純益 △31.5%次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。23年3月期 10円・10百万円・2.3%・0.7%24年3月期 45円・55百万円・10.2%・2.3%25年3月期 15円・----・12.9%・--株式分割を行っているので、1株配を修正すると、23年3月期 3.33円24年3月期 15円25年3月期 15円次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 841名(12.3)・株主数 1,309名(12.9)・時価総額 35.6億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、1096円予想PERは、9.43倍実績PBRは、1.38倍予想利回りは、1.37%1枚保有時の予想総合利回りは、2.74%(配当:1500円、優待:1500円)
2013/03/15
コメント(0)
【決算】3月 【設立】2011.10 【上場】2011.10 【特色】独立系・日新製糖と住商系・新光製糖が11年秋に持株会社設立、13年春に3社合併で日新製糖へ 【連結事業】砂糖他食品90(5)、他10(6) 【弱含み】新光製糖が通期寄与。飲料メーカー向け果糖好調。だが主軸の砂糖は前期より割高な原料の消化と燃料代が増え、営業益の小幅後退余儀なし。負ののれん特別益89億円ない。14年3月期は持株会社と傘下2社の統合で効率化が進み、利益漸増。 【融 合】西日本の新光と東日本主力の日新で営業・生産とも補完関係。営業拠点の統廃合は着手済み。新たな統合費用は僅少。 (会社四季報2012年12月発売号より)------------------------------------------------------------【上記の感想】上記は、日新製糖HD(2117)について書かれたもの。持株なので、不定期確認をしておく。関連日記まず、売上高の推移を見てみる。単位は、百万円。2012年3月期 51,528次に、今期の業績予想を見てみる。売上 54,200(+5.2%)営益 2,400(-2.8%)経益 2,600(-5.9%)純益 1,600(-85.0%)1株益 217.34円で、当初予想を修正していない。次に、2Q当初予想・2Q実績を見てみる。売上 27,000・26,751営益 1,300・1,493経益 1,400・1,571純益 800・837で、売上実績は当初予想に届かなかったが、営業利益以下は実績が当初予想を上回っている。次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。24年3月期 60円・441百万円・3.4%・1.0%25年3月期 60円・----・27.6%・--次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。・株主数 5,104名(12.9)・時価総額 114億円最後に、株価と指標を見てみる。現在値は、1620円予想PERは、7.45倍実績PBRは、0.27倍予想利回りは、3.7%
2012/12/25
コメント(0)
全75件 (75件中 1-50件目)