投資逍遥

投資逍遥

2011/04/24
XML
テーマ: サービス(823)
カテゴリ: サービス
【特色】埼玉地盤、全国で多機能型介護施設『そよ風』運営。有料老人ホームも。ユニマットHD傘下

【連結事業】介護98(7)、他2(10)

【増 額】新設2と抑制の一方、既存施設のサービス拡充策が奏功。デイサービス等軒並み稼働率向上。運営効率化も進展。会社修正営業益は最低線。12年5月期は既存順調、合併13施設もフル寄与。営業益続伸。

【合 併】3月同業のユニマット子会社吸収、規模拡大と効率化が目的。既存施設の再整備でコスト抑制、遊休フロアも活用し利用拡大。再設計による拡張で定員増も。


(会社四季報2011年3月発売号より)




【上記の感想】

上記は、メデカジャパン(9707)について書かれたもの。
保有銘柄である。



まず、事業内容を調べた。


・デイサービス、グループホーム、ショートステイ、ホームヘルプサービス、居宅介護支援事業、福祉用具のレンタル・販売、介護予防サービス、有料老人ホーム、高齢者住宅の運営など高齢者複合介護施設を「そよ風」のブランドで全国展開

・配食サービス

一口に介護関連株と言っても、事業は複雑なようである。

今日は、グループホームを、もう少し調べる。

ウィキペディアで、グループホームを調べると、次のように書かれている。



---引用開始---


日本では、厚生省(現在の厚生労働省)の2000年度から2004年度の計画(通称、ゴールドプラン21)によって、これまで設置目標がなかった認知症高齢者グループホームを、2004年度までに3200ヶ所整備すると発表した。また2000年度に制定された介護保険法に基づく介護保険制度により、介護サービス給付が利用できるようになり、認知症高齢者グループホームが急速に普及している。介護保険制度では、グループホームといえば認知症高齢者型を指す。ただし、目黒区のように知的障害者グループホーム条例を制定している自治体もある。本節では、特に断りがない限り認知症高齢者型を指す。



---引用終了---


グループホームとは、「認知症高齢者」の方が入居する施設のようである。



それでは、株価と指標を確認する。

現在値は、67円。

実績PBRは、0.69倍。
予想利回りは、0%。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/24 05:25:37 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

dow 39118.86 -45.20… New! どらりん0206さん

☆乃木坂46♪林瑠奈&… New! ruzeru125さん

【6月運用成績】月… New! かぶ1000さん

ゆるキャン△3 12話 … New! yokohamatarou2001さん

メモ New! 4畳半2間さん

2024年6月 終了 New! investmentaaさん

2024年6月 獲得銘柄 New! kimiaoさん

2024年6月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

構力入門26 平行で… New! ミカオ建築館さん

2024年6月の運用結果 New! snoozer8888さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) おはようございます。 10000アクセス超お…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: