投資逍遥

投資逍遥

2023/09/27
XML
テーマ: 情報・通信(866)
カテゴリ: 情報・通信
ZHD(4689.各種Webサイト)を見ておきます。

​​​​​​ 関連日記



まずは、メモ書きです。

・保有銘柄。
・30年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が108.8%、3期前比が139.5%、5期前比が188.3%。
・31年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が90.4%、3期前比が108.5%、5期前比が148.3%。
・2020年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が100.7%、3期前比が99.1%、5期前比が127.0%。
・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が218.0%、3期前比が198.4%、5期前比が238.2%。
・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が101.4%、3期前比が222.6%、5期前比が219.1%。
・2023年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が108.7%、3期前比が240.4%、5期前比が218.8%。





2016年(平成28年)3月期 226,585
2017年(平成29年)3月期 193,475
2018年(平成30年)3月期 193,177
2019年(平成31年)3月期 123,370
2020年(令和02年)3月期 135,676
2021年(令和03年)3月期 142,615
2022年(令和04年)3月期 158,542
2023年(令和05年)3月期 235,219



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

2017年3月期 8.86円・50,438百万円・36.9%・5.7%
2018年3月期 8.86円・50,449百万円・38.5%・5.2%

2020年3月期 8.86円・42,195百万円・52.5%・5.5%
2021年3月期 5.56円・42,228百万円・39.7%・2.2%
2022年3月期 5.81円・43,535百万円・57.0%・1.6%
2023年3月期 5.56円・41,869百万円・23.3%・1.5%
2024年3月期 5.56円   





・135,054名<18.9>・38.7%・62.0%
・157,553名<19.3>・33.2%・61.6%
・‥名<20.3>・‥%・‥%
・‥名<21.3>・20.2%・‥%
・223,777名<22.3>・20.6%・78.6%
・292,845名<23.3>・19.7%・79.2%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2018年12月発売号 16,330億円・8,683億円・2,401億円
2019年06月発売号 15,867億円・5,467億円・2,152億円
2020年06月発売号 22,328億円・8,801億円・10,864億円
2021年06月発売号 39,393億円・10,657億円・13,895億円
2022年09月発売号 31,489億円・11,275億円・17,919億円
2023年09月発売号 31,527億円・16,518億円・18,086億円



次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。

2013年3月期 73.1%・94.51円・11,914百万円・139,396
2014年3月期 73.3%・108.53円・10,218百万円・132,829
2015年3月期 72.1%・127.54円・27,673百万円・126,239
2016年3月期 62.9%・148.29円・156,362百万円・105,409
2017年3月期 60.7%・163.51円・159,505百万円・127,023
2018年3月期 40.3%・177.97円・162,015百万円・75,457
2019年3月期 33.7%・160.96円・175,301百万円・149,957
2020年3月期 19.6%・162.01円・400,034百万円・243,278
2021年3月期 40.1%・353.17円・1,778,765百万円・207,921
2022年3月期 37.8%・358.25円・1,788,481百万円・266,314
2023年3月期 34.0%・389.43円・2,074,779百万円・93,051 



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

2013年3月期末 5,751,055,400・1,016,800
2014年3月期末 5,694,900,600・1,016,800
2015年3月期末 5,694,945,000・2,800,000
2016年3月期末 5,695,291,400・2,800,000
2017年3月期末 5,695,577,600・2,800,000
2018年3月期末 5,696,866,300・2,818,585
2019年3月期末 5,151,629,615・67,879,000
2020年3月期末 4,822,507,465・60,061,000
2021年3月期末 7,655,201,395・60,141,521
2022年3月期末 7,596,161,561・103,032,700
2023年3月期末 7,633,501,686・136,820,618



次に、株価と指標等を見てみる。

9月22日の終値は、412円
予想PERは、32.44倍
実績PBRは、1.06倍
予想利回りは、1.35%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、235円。(事業価値247円+財産価値295円-有利子負債307円)
・理論株価比は、175.3%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報9月号の記事を見てみる。

【決算】3月
【設立】1996.1
【上場】1997.11

【特色】ネットサービス国内先駆。広告やECが柱。金融育成中。傘下にヤフー、LINE、ZOZOなど

【連結事業】メディア38(39)、コマース50(11)、戦略11(46)、他1(-26) <23・3>

【反 落】柱の広告は底堅い。ECは上期軸に販促などのコストを大幅削減。が、下期はペイペイ連結の評価益消え、グループ再編に伴う販促費多い。営業益反落。海外持分損減る。純益減でも配当据え置き。

【生成AI】米オープンAI社とチャットGPT利用の契約締結。まず社内の業務効率化進め、新サービス開発も視野。LINE系の暗号資産取引でペイペイと連携へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/09/27 05:10:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

マギアレコード 百… New! yokohamatarou2001さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

武者小路実篤と花 New! karagura56さん

☆乃木坂46♪与田祐希… New! ruzeru125さん

【5月運用成績】+11… New! かぶ1000さん

2024年5月のパフォー… New! らすかる0555さん

さあて元気を出さな… New! てがてがさん

ノンフライヤーでレ… New! 東京-ジャックさん

【新NISA】15万円以… New! わくわく303さん

2024年5月月次 New! GoldmanSacheeさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: