投資逍遥

投資逍遥

2024/02/27
XML
テーマ: 情報・通信(866)
カテゴリ: 情報・通信
GMOペパボ(3633.サーバーホスティング)を見ておきます。

​​​​​​​​​​ 関連日記 ​​​​​​​​​



まずは、メモ書きです。

・買付候補銘柄。
・2020年12月期の1株当たり純資産は、前期比が144.5%、3期前比が216.3%、5期前比が255.8%。
・2021年12月期の1株当たり純資産は、前期比が115.2%、3期前比が175.8%、5期前比が258.2%。
・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が92.8%、3期前比が154.5%、5期前比が231.2%。
・2023年12月期の1株当たり純資産は、前期比が67.4%、3期前比が72.0%、5期前比が109.8%。





2018年(平成30年)12月期 524
2019年(令和01年)12月期 835
2020年(令和02年)12月期 983
2021年(令和03年)12月期 968
2022年(令和04年)12月期 767 
2023年(令和05年)12月期 △246 



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。


2019年12月期 65円・338百万円・62.4%・19.7%
2020年12月期 81円・427百万円・50.9%・20.1%
2021年12月期 68円・360百万円・50.3%・13.3%
2022年12月期 50円・263百万円・51.9%・9.4%

2024年12月期 40円



次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。

・3,490名<20.12>・9.3%・73.9%
・3,020名<21.12>・11.3%・73.6%
・3,525名<22.6>・7.6%・70.3%

・3,914名<23.6>・2.6%・70.6%



次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。

2013年12月発売号 56.5億円・19.1億円・0億円
2014年03月発売号 55.0億円・15.2億円・0億円
2016年12月発売号 90.3億円・15.5億円・0億円
2021年06月発売号 289億円・36億円・0億円
2022年03月発売号 122億円・36億円・0億円
2023年03月発売号 100億円・36億円・12億円
2023年12月発売号 73.0億円・36.0億円・11.0億円



次に、自己資本比率・1株当たり純資産・のれん・営業CFを見てみる。

27年12月期 24.2%・372.61円・0円・△503 
28年12月期 23.5%・425.47円・0円・705
29年12月期 21.6%・440.74円・0円・639 
30年12月期 27.1%・624.89円・51,000千円・674
2019年12月期 27.0%・329.88円・0円・698
2020年12月期 30.6%・476.66円・0円・1,253
2021年12月期 32.9%・549.33円・0円・669 
2022年12月期 23.5%・509.58円・0円・△213
2023年12月期 16.7%・343.22円・0円・1,779



次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。

27年12月期末 2,717,300・83,146
28年12月期末 2,717,300・83,146
29年12月期末 2,717,300・83,146
30年12月期末 2,717,300・79,373 
2019年12月期末 5,434,600・221,206(分1→2)
2020年12月期末 5,468,700・191,288
2021年12月期末 5,468,700・161,721
2022年12月期末 5,468,700・191,657
2023年12月期末 5,468,700・191,657



次に、株価と指標等を見てみる。

2月22日の終値は、1,305円
予想PERは、16.35倍
実績PBRは、3.8倍
予想利回りは、3.07%

GMOクリック証券によると、
・理論株価は、1,024円。(事業価値702円+財産価値601円-有利子負債279円)
・理論株価比は、127.4%。(現在値÷理論株価)



最後に、四季報12月号の記事を見てみる。

【決算】12月
【設立】2004.3
【上場】2008.12

【特色】GMO傘下。レンタルサーバー主力。グッズ作成等EC支援、ハンドメイド品流通、金融支援も

【連結事業】ホスティング49(34)、EC支援30(26)、ハンドメイド16(5)、金融支援5(-4)、他0(-1548) <22・12>

【浮 上】柱のホスティングは堅調。EC支援も広告費圧縮で改善。ただ金融支援の貸倒関連費が響く。営業赤字。24年12月期はホスティングが値上げ通期寄与もあって牽引。EC支援はコスト抑制で着実。金融支援の部門赤字縮小。営業益黒字浮上。復配。

【顧客視点】ドメイン取得サービスで別途契約を要していたサーバー含めての一括契約開始。事業開発部新設、新事業創出急ぐ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/27 05:10:07 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

マギアレコード 百… New! yokohamatarou2001さん

2022~24主力株概況1… New! みきまるファンドさん

武者小路実篤と花 New! karagura56さん

☆乃木坂46♪与田祐希… New! ruzeru125さん

【5月運用成績】+11… New! かぶ1000さん

2024年5月のパフォー… New! らすかる0555さん

さあて元気を出さな… New! てがてがさん

ノンフライヤーでレ… New! 東京-ジャックさん

【新NISA】15万円以… New! わくわく303さん

2024年5月月次 New! GoldmanSacheeさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: