全20件 (20件中 1-20件目)
1

今日はANAの国内線でHND=>ITMを飛びます。空港バスで羽田空港第2ターミナルに到着し、意気揚々とターミナル内へ入りました。おおー、中は修学旅行の中学生で一杯です。何処から来たのでしょう?みんな東京で良い思いで作ったのかな?初めての羽田空港第2ターミナルで興奮気味!? 綺麗なターミナルだねー。どうやら搭乗予定便は満席らしい。金曜日の最終便はやはり単身赴任者と出張者であふれています。CAの方も満席なのでドリンクサービスで大忙しでした。搭乗に手間取り、出発が遅れた為定刻より5分遅れでITMに到着しました。混んではいましたが、FAの方のサービス、対応もよく快適なFLTでした。国内線は次回もANAに乗りたいですね。今回のプレミアム取得ポイント560 ポイント2008年累計取得ポイント28,016 ポイントプラチナポイント達成まであと!21,984 ポイントプラチナポイント達成率56.0%
2008.02.29
コメント(4)

さて、お楽しみの機内食です。まずは1食目のアントレーはこれ!"鱈のトマトソース煮"です。"ポークしょうが焼き"か"鱈のトマトソース煮"があり、鱈のカロリーがポークの半分位(268カロリー)だったので、鱈を選びました。パンの左にあるのは"お蕎麦"です。お味は結構薄味でしたが美味しかったです。トマトの酸味でワインが進みます。さて朝食はなんと"ビビンバ"です。いまままで"ビビンバ"が機内で出るのは大韓航空だけかと思ってました。どうです、おいしそうでしょ!ビビンバにコチジャン ペーストをお好みに合わせて混ぜて頂きます。此方も美味しかったです。 ご馳走様でした。
2008.02.28
コメント(5)

昨夜サンディエゴから戻った所ですが、今日はLAXから成田へANAで飛びます。LAX空港は良い天気でした。今日の機材は777-300です。セキュリティーチェックが混んでおり、やっとの思いで120番搭乗ゲートに到着です。座席は勿論エコノミーです。ビジネスクラスで出張できる会社の人が羨ましい。座席は25Dの通路側でしたが、Dの列は座席の下に個人テレビ用のボックスが入っており、足が延ばせないのであまり良い席ではない事に気づきました。それでも離陸後、いつの間にか寝てしまってました。多少揺れましたが、飛行時間は10時間58分で若干定刻より早く成田に到着です。このフライトでやっと目標の50%を達成です。あと半分かぁー長いねぇー。今回のプレミアム取得ポイント3,815 ポイント2008年累計取得ポイント27,456 ポイントプラチナポイント達成まであと!22,544 ポイントプラチナポイント達成率54.9%
2008.02.28
コメント(2)

今日は超短距離フライト、San Diego=>Los Angelesです。普段は車で来るのですが、今回はSan Joseから飛んできたので飛行機という訳です。暑いっスよーサンディエゴは、お天気が良かったので摂氏25度位になってました。先週のトロントの摂氏-6度と31度の温度差です。サンディエゴ市内を後にして、空港へ向かいます。機材はEMBRAER(エンブラエルと呼びます。)120です。これって日本で飛んでるのかな?知っている人いらっしゃりましたら教えてくださいな!えー、私的には離陸の際の加速が好きなブロペラ機です。滑走路から離陸、驚いたことに滑走の1/4しか使っていないのに、既に期待は空中へ舞い上がりました。さすがコミューター エアープレーン短い滑走路でもOKですね。サンディエゴ空港コミューターターミナルの風景エンブラエルは離陸後海岸線を北上します。飛行時間たったの25分です。でも航空券は高かったですよ、この区間だけで日本円で3万8千円位でした。今回の取得マイル数はおそらく最低記録と思います。70マイルくらいかな!今回のプレミアム取得ポイント83 ポイント2008年累計取得ポイント23,641 ポイントプラチナポイント達成まであと!26,359 ポイントプラチナポイント達成率47.3%
2008.02.26
コメント(6)

今日はLAX=>San Jose, San Jose=>San Diegoに行きます。時間の都合上如何してもSouthwest航空しか都合が良いフライトがなく、仕方なくこのフライトにしました。この航空会社は、Operatiingコストを下げる為、全機材がB737で統一されている格安航空会社です。LAX空港にての3番ゲート付近機内、客室乗務員の制服はポロシャツにチノパンです。安上がりだなー。しかも座席指定はなく、すべてエコノミーで自由席です。40分程でSan Jose空港に到着です。空港内風景商談終了後、今度はSan Jose空港からSan Diego空港に飛びます。出発は定刻出発の9:25pmです。1時間5分のフライトで無事、San Diegoに到着しました。離陸前に寝てしまい、気がついたら着陸前でした。疲れてるんだなー、俺って...明日はコンベンションに行き、夜の便でLAに戻ります。
2008.02.25
コメント(4)

今日は、トロントからセントルイスに移動です。午前中客先で会議を終え、午後2時ごろトロント空港到着レンタカーを返却後空港にチェックインしました。無事チェックインを済まし、カナダを出国、アメリカの入国審査、と税関を通ります。カナダの主要空港からアメリカ便に搭乗する際、アメリカの入国審査、と税関審査はカナダの空港内で行われます。空港ターミナルコンコース外は零下6度、昨晩は零下22度、飛行機も寒そうです。ここでまた『問題発生』!です。出発案内板を見ると搭乗便がキャンセルになっています。慌ててAir Canadaのカスターサービスカウンターに行き、係りの人と話しました「セントルイスの天候が悪く、今日の便はすべて欠航、明日天候が回復し飛んだ場合でも、午前中の便は満席なので、乗れる便は午後の便になる。」と言われました。悪天候だから仕方ないです。お客とのアポは明日の午前中、午後はシカゴ経由でLAXに戻る予定です。これじゃ明日の予定をキャンセルするしかありません。一旦カナダに再入国し、お客に電話、丁寧に明日のアポをキャンセルせざる終えない旨を説明し謝罪、4月に再度訪問する事で受け入れてもらう。セントルイスでのホテル、レンタカーをキャンセルした。そしてトラベルエージェントに連絡し、便の変更をお願いした。幸い同じ日の18時30分発のLAX行きが取れたので、その便に変更してもらった。チケットを変更しなければならないのでUAのカウンターで変更手続きをして貰い、Air Canadaのカウンターでチェックインし、再度カナダを出国し、アメリカへ入国手続きを済ませなんとかGateに到着。機内に乗り込みました。使用機材はA319です。飛行時間4時間50分で、無事LAXに到着しました。今回のプレミアム取得ポイント1,516 ポイント2008年累計取得ポイント23,558 ポイントプラチナポイント達成まであと!26,442 ポイントプラチナポイント達成率47.1%
2008.02.21
コメント(2)

アメリカの国内線は、殆んどの航空会社が機内食を廃止しているのだが、一部の航空会社は未だに機内食を出している。今回乗ったコンチネンタル航空も、希少となった機内食を出す航空会社の1つである。Los Angeles => Houstonの機内食。こりゃ驚いた!日本じゃ絶対ありえないものが出ました。じゃーん "ピザ" です。うーん、かなり胃にもたれそう、機内が"ピザ"の匂いで充満する。チーズ嫌いな人は、大変だろう。味はまあまあ、3/4食べてGive Upした。付属の萎びたサラダは完食した。Houston => Los Angelesの機内食。朝の便であった為、アメリカ人の定番の朝食が出ました「シリアル」です。これは、食べれます。付属の「バナナ」も良かったです。機体がタービュランス エリアに入って、非常ーに食べ難かったけど...。タダで出してくれる物なので、文句は言えない。いや、むしろ機内食廃止のトレンドに逆行して出し続ける事は偉いと思う。これからも頑張って出し続けて貰いたい。
2008.02.20
コメント(4)

今回は、Air Canadaを利用しカナダのトロント行き。寒い所は嫌いなので、冬のトロントへはあまり行きたくない...仕事なので仕方ない。余裕を持って、朝5時に空港に着くが...カウンターは既に長蛇の列。仕方なく自分も並ぶ。どうやら同じ時間帯に、カルガリー行きと、バンクーバー行きもあり、この時間にチェックインが集中するらしい。待つ事45分、やっと順番が来た。セキュリティーも込んで居り通過に30分、荷物を持って並ぶのは腰に負担が来る。やっとゲートに到着。ゲートに着くと、既に搭乗が開始されていた。一息つく暇も無く、今日は朝から慌しい。機材はA319、座席に座ると、個人TVがありなんと電源とUSB電源が付いている。個人テレビはタッチパネル方式で画面上で操作、映画、TV、Musicは全てOn Demandで楽しめる。少々感動、これは得点高いよ。4時間20分の飛行後、トロントに到着。外は雪景色!外はマイナス6度、さっ寒い!今回のプレミアム取得ポイント1,516 ポイント2008年累計取得ポイント22,042 ポイントプラチナポイント達成まであと!27,958 ポイントプラチナポイント達成率44.1%
2008.02.19
コメント(2)

さて帰りです。天気予報は、"雷雨"ところにより"竜巻"言ってます。こんな恐ろしい天気から、一刻も早く逃げ出したくフライトを早い時間に変更しました。セキュリティーゲート付近、込み合ってます。雨、風かなり激しくなってきた。機内は満席でした。というわけで3時間25分で機体はLAXに到着。獲得マイル数: 1,379マイル
2008.02.16
コメント(4)

今日2回目のフライトは、ヒューストン行き!直行便はコンチネンタル航空しかなかったので、仕方なくコンチネンタルで飛びます。"LAXの管制塔"出発は64番ゲート出発は夕方4時45分、Houston到着は夜10時過ぎ。飛行時間は3時間、On TimerでHouston空港に到着。ロサンゼルスとヒューストンの時差は2時間。コンチネンタル航空はHoustonをHubとしている為、ターミナルは、メッチャ広い!コンチネンタル航空は"Sky Team"なので、今回はDeltaのマイルに加算。獲得マイル数: 1,379マイル
2008.02.14
コメント(6)

仕切りなおしでロスアンゼルスに飛びます。昨日の運行の乱れの影響か、機内は”どっ満”おまけに3列の真ん中の席だったので、つらかった。でも疲れていたのか離陸の瞬間に寝てしまい5時間36分の飛行時間中、3時間位寝られました。朝のWashington Dulles空港。ANAのカウンターを見つけたので1枚撮った。、思いの外小さい。B757-300、未だ外は暗いで。空港に着いたのは午前10時です。実はこの日夕方の便でHoustonに飛ばねばなりません。家に帰って今日の出張の用意をしないと…。やっと20,000ポイントを超えました。今回のプレミアム取得ポイント2,694 ポイント2008年累計取得ポイント20,536 ポイントプラチナポイント達成まであと!29,464 ポイントプラチナポイント達成率41.1%
2008.02.14
コメント(0)

散々SAAB 340Bのフリーフォールを楽しんだ後、ワシントンDC空港に着陸し、飛行機を駆け下りた。到着時間21時25分、ロサンゼルス便の出発時間は21時30分、やばい5分しかない。ロス行きの飛行機の出発が遅れることを祈って、出発案内板で時刻とゲートを確認!こんな時に限ってOn Timeしかもゲート番号はC-29、C-29って何処かって言うと別のターミナルで距離的に約3Km先、「こりゃ厳しいな!」と呟きつつ連絡バスでターミナル移動、ゲートに着いたら既に飛行機は出発した後でした。連絡バスは超巨大サイズ。内部はこんな感じ!「あちゃー。乗り遅れたかー、今更じたばたしても仕方ないねー。」と自分に言い聞かせながら、かなり離れた所にあるUAのカスタマーサービスの列に並んだ。この日は悪天候で、遅れ、キャンセルも多く、私の様な『難民』が既に50人程並んで待っている。待つ事1時間やっと順番が廻ってきた。カスタマーサービスのおじさんと交渉し、明日の朝一番のロサンゼルス行きの搭乗券と、今晩のホテル、ホテルまでのタクシー、ホテル内での食事券($10)の件を貰い空港を後にした。ホテルはハイアットホテルなのに、「ホテルで使える食事券が$10だけなんて...水ボトル位しか買えないよねー。」外に出るとワシントンDCはマイナス2度、夜風が寒い。ホテルに着いた時はすでに午前0時を廻っていた。「明日は6時45分出発だから、ホテルを5時15には出ないと間に合わない。4時間くらい寝れるかー。」2日ぶりのベットでの就寝、入った瞬間寝てしまったようです。
2008.02.13
コメント(0)

会議も終了! これからLos Angelesに戻ります。7,700kmを日帰り出張という事です。直行便で帰るにはJFKに行かねばならない。しかし夕方の時間滞は、丁度帰宅ラッシュアワーと重なり道が渋滞中。事前にこのパターンは乗り遅れる可能性大と判断する。解決策として会議場所の近くのローカル空港からワシントン空港経由で飛ぶ事にした。でも心配なのは天候による遅れです。今日も一日中ニューヨークは大雨。不安に思いながらも空港に向かう。空港についてカウンターで確認したところ「出発は20分遅れです。」と言われる。乗り継ぎ時間は1時間あるので何とかなると思い一安心。待合室の座席に座って待っている間に、何時しか寝てしまった。ふと飛行機に乗り遅れた嫌な夢を見て、飛び起きた。時計...19時30分、「うそ!南無三!乗り遅れたか?!」と出発案内を見ると、出発時間が19時59分なんと54分遅れとなる。「やっ、やばいじゃん!このまま到着すると乗り継ぎ時間 6分間しかないし!」 幸いこれ以上の遅れもなくウエストチェスター空港を出発。ウエストチェスター空港(ローカル空港です。) 待合室も狭い!機材はSAAB 340B 「おおー、SAABで飛ぶのは随分久しぶり!...でも機体かなり古いし!チョッとヤバイ?」SAAB 340B (スウェーデン製)1999年に生産終了、コミューターAirplaneとして全世界で飛んでいる。日本ではJAC(現JAL)が保有中。機体が古いせいなのか、それとも悪天候のせいなのか、飛行中、久々に揺れた。ずーっと遊園地のフリーファール状態が続いた。あとエンジンの振動と音が酷かった。次回に続く...。今回のプレミアム取得ポイント168 ポイント2008年累計取得ポイント17,842 ポイントプラチナポイント達成まであと!32,158 ポイントプラチナポイント達成率35.7%
2008.02.13
コメント(0)

突然ですが、ここで大問題発生!JFK行きの便の搭乗券を発行するために、自動チェックイン機でチェックインしたのだが、「該当する予約無し!!」と画面に表示された。自動チェックイン機についている電話を取って"カスタマーサービス"に連絡、カスタマーサービスのお姉さんの話では「あなたのフライトがキャンセルなので、6番のカウンターに言ってください。」と言われ、6番カウンターに向かった。6番カウンターに行くと、「あなたのJFK行きのフライトは、New Yorkの天候が悪く機材がLAXに飛んで来れなかったので、キャンセルになりました。振替便として明日朝6時30分のフライトを取っています。」だって...。「そりゃいかん!駄目!受け入れられない!だって明日の1時から私は大事な会議がある。明日の朝のフライトだと間に合わない。JFKじゃなくてもいいからNew Yorkに飛ばしてくれー」と言ったが、このお兄さんじゃ埒が明かないみたい。仕方なのでマネージャーを呼んでもらって再度交渉!「シカゴでも、デンバーでも、ボストン経由でも良いのでJFKでもラガーディアでもニューワークに明日の午前中に送り込んでくれ!」と頼み込む、マネージャーの方は仕方なさそうに、「ニューワーク(ニュージャージー州)行きなら出るけどそれで良いか?」と言って来た。「OK! もちろんそれで行きます。」と言う事で急遽ニューワーク空港に飛ぶ事になった。ニューワーク行きの案内板そして、4時間40分後ニューワーク空港へ到着! 昨日の大雪から大雨に変わっていました。でも、雪は溶けずにかなり残っていた。うーん、このフライトはかなり疲れたよー。この後にもっと恐ろしい事が起こります...。今回のプレミアム取得ポイント2,859 ポイント2008年累計取得ポイント17,674 ポイントプラチナポイント達成まであと!32,326 ポイントプラチナポイント達成率35.3%
2008.02.12
コメント(5)

LAXに到着、時間は夜7時30分です。JFK便の出発は夜10時10分ですので、ゆっくり夕食でも食べることにした。最近ハンバーガーも飽きたので、「今日は何か別な食べ物をトライしよう。」と到着したターミナル6の中を物色、目に入ってきたのは"Jody Maronis (ソーセージ キングダム)"ソーセージ?「食べた事が無いので、今日はこれにしよう。」と即決!"Jody Maronies"レジのお姉さんに「何がお勧め?」と尋ねると、「"Louisiana Boudin Hot Link"がお勧めよ!」といわれ、それをオーダー、#1 Jody's Sausage Specialにしてフレンチフライ(日本で言う"フライドポテト"を付け、ドリンクはソーダーを購入。メニューはこうなってます。んで、出てきたのがこれ!焼いたパンに、辛目の味の巨大ソーセージ、オニオン、ピーマン、ライス(アメリカのお米なので粒が長く、パラパラしています。)、チリペッパーを炒めて挟んでいる。食べた瞬間、ソーセージからの肉汁が、焼いたカリットしたパンの食感にマッチし、炒めたライスと野菜が、味を引き立てる。結構"美味い"。ロサンゼルス空港のターミナル 6を利用する機会があれば、試して欲しい。お店は、スタバの隣です。
2008.02.12
コメント(2)

本日のフライトは、SFOから一旦LAXに戻り、便を乗り換えてNew York(JFK)に行きます。本当ならSFOから其のままJFKに飛びたかったのですが、LAX=>SFO片道を買うよりLAX=>SFO=>LAXと往復を買った方がチケットが安かったのです。自分には面倒なのですが、一旦LAXに戻る方を選択しました。この方がマイルも多少獲得できますからね。サンフランシスコ空港風景搭乗ゲート付近機材はB-757です。機長さん、なにやら忙しそうに出発準備中です。定刻で出発。本日の飛行時間は52分でした。今回のプレミアム取得ポイント231 ポイント2008年累計取得ポイント14,815 ポイントプラチナポイント達成まであと!35,185 ポイントプラチナポイント達成率29.6%
2008.02.12
コメント(0)

おはようございます。先週は1週間出張が入りませんでしたが、今週からまた弾丸移動が始まります。手始めにLAX=>SFOです。朝6時のLAX空港、すがすがしい朝でした。朝日にLAXのLandmarkが輝いてます。Palm Treeもロサンゼルスらしいですね。コンチネンタル航空のB737のようです。何処に出発していくのでしょうかね?機体を後ろから見送りました。SFO迄50分あまりの飛行でした。時差も無いので楽勝です。さて、明日は大陸移動です。気合入れないと...!今回のプレミアム取得ポイント231 ポイント2008年累計取得ポイント14,584 ポイントプラチナポイント達成まであと!35,416 ポイントプラチナポイント達成率29.2%
2008.02.11
コメント(4)

前回ユナイテッドを利用した際、同行者のSCFカードでLAX空港のラウンジに入れてもらいました。かなり混んでいましたが、何とか座席を確保!主な設備:インターネット有料、シャワールーム無し、マッサージ機無し、ビジネスセクション有り。ソフトドリンク、コーヒー、紅茶とスナック類は無料でした。軽食、お酒は有料です。日本では、ビールやワインのアルコール類、軽食迄無料なのはやっぱり凄いサービスですね。
2008.02.08
コメント(6)

先日、JGC プレミア カードが届きました。うーん、なんだか安っぽいなー、もっと高級感あるのかと思ってました。でも今はANA修行中、修行が終わるまで使い道ないなー。早くANA修行卒業して、このカードを有効活用しないと!
2008.02.06
コメント(4)

LAX=>SFO いつものロサンゼルス-サンフランシスコ行きです。いつもと違ったのはゲートが69番でターミナルの一番はなれ、コンチネンタル航空と同じターミナルです。遠いんだよね。これが…。横にはコンチネンタル航空が止まってます。SFO=>LAX翌日の帰りの便、週末なので空港も家族連れが多く込んでいます。Boarding直前にGate変更のアナウンス、しかも反対側のターミナルでかなり遠い。勘弁してよー!空港は滑走路も込んでますよ。今回のプレミアム取得ポイント462 (231x 2) ポイント2008年累計取得ポイント14,353 ポイントプラチナポイント達成まであと!35,647 ポイントプラチナポイント達成率28.7%
2008.02.03
コメント(10)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


