かおりん(*^ー ^*)さん,こんばんは。
そうなんだよね。
たった一言いうだけで、お互いに気分が違うのにできないってなんなんだろうね。
人間関係が希薄になってきてる昨今の、特徴なのかもしれないね。

カキコ ありがとう(^-^) (2007.07.08 21:46:59)

弥勒のしあわせさがし

弥勒のしあわせさがし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miroku073

miroku073

Calendar

Favorite Blog

未来「あなたの本」 New! dr2006さん

***昼下がりの退屈*** かおりん(*^ー ^*)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
the Day -be free- にぃ-さん

Comments

miroku073 @ Re[1]:訪問者(08/08) dr2006さん >そうやいっても、やっぱりぎ…
dr2006 @ Re:訪問者(08/08) そうやいっても、やっぱりぎょっとします…
miroku073 @ Re[1]:新年(01/01) dr2006さん 明けましておめでとうございま…
dr2006 @ Re:新年(01/01) 弥勒さん、あけましておめでとうございま…
miroku073 @ Re[1]:見えない障害バッジ(06/23) dr2006さん >知りませんでした。 >人に…
dr2006 @ Re:見えない障害バッジ(06/23) 知りませんでした。 人によってとらえかた…
miroku073 @ Re[1]:八分咲き(03/31) dr2006さん >同じ時期に杏も花が咲きます…
dr2006 @ Re:八分咲き(03/31) 同じ時期に杏も花が咲きますね。同じバラ…
2007.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日、ギュウギュウ詰の電車の中で、バッテラのシャリになったような気分の弥勒です。
たぶん、私だけではないと思うのですが・・・w
今日は雨のため、家から20分かけて駅まで歩き、いつもの電車に乗ったのですが、マナーの悪い人が多いなぁ、って毎日おもいます。
いや~、自分勝手な人が多すぎます。
自分さえ良ければ、他の人は怪我をしようが、ひっくり返ろうが、お構いなしです。
あれで、けが人が出ないのが不思議なくらいだって、電車から吐き出されるたびに、思います。何度躓いてつんのめりそうになったことか・・・

今朝は、思いっきり足を踏まれ、謝らないだけか、「痛い!」といってもよけいに体重をかけてなかなかどけなかった中年男性がいました。
つま先だけちょっと踏まれることはよくあるんだけど、今日は、足の甲に乗っかられて、体重をかけられたもんだから、少し内出血起こしてますw
どくまで、「痛い!」って何度も叫びましたから、本人はわかってるはずなのに背中向けて知らん顔して,謝りもしない。

いくら、不可抗力とはいえ、他人の足踏んだらあやまるっしょw
いい大人がそういう基本的なことができないでいるのは、嘆かわしいです。

それに、風邪引いてるのに、マスクもしないで口に手もあてずに咳をしまくる人・・・
ウィルスを撒き散らしてるわけでしょ?
常識のある社会人なら、こんなことしないよね。
あきれ返ります。

こういう人たちが当たり前になってしまってる世の中だから、犯罪や人災が多いのではないのでしょうか。
他人としての基本を忘れて欲しくないな。
思いやりというのは、自分の周りの人にだけかけてたらいいものではないでしょ?
やさしい言葉をかけることをわざわざしなくても、迷惑かけたら謝ることや、助けてもらったら、お礼を言うこと、そんな小さなことすらできないような世の中にしたらいけないって思うんだ。
何のために、ボランティアなんてあるのかね?

残念だね・・・
最低限のマナーだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.05 00:04:22
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんみ☆  
いづみくん  さん
社会全体がココロもギュウギュウ詰めなもnで、ヒトの足を踏もうが傷つけようが「自分」が安全ならそれでイイnだよne...。ちょっと親切にしてもソレがそのヒトにとっては当たり前のようになってるので別に感謝されるでもなく…。感謝して欲しいとかではなく、そういう気遣い出来るヒトって少ない。 (2007.07.05 00:30:10)

Re:最低限のマナー(07/04)  
その通りだと思います。
当たり前のことを、当たり前にできない大人が多いと思います。
そんな人に限って人を批判し、自分の立場を確保する。
子供が出来て思います。
モラルの低い大人が多いことを。
せめて自分はそうならないようにしたいと思っています。 (2007.07.05 09:32:18)

Re:こんばんみ☆(07/04)  
miroku073  さん
いづみくん、こんにちは。
そうそう。
みんな、心に余裕がない感じだよね。
なんで、そうなのかな・・・
時間に追いまくられてるのもあるけど、切り替えることができないんだろうね。
こんな大人に育てられた子供達は、何も知らないで育つから、本能むきだしでしょ? 
この世の中、なんなんでしょうね?
狂ってる人が多すぎる気がしてるのは私だけでしょうか?

カキコ ありがとう(^-^) (2007.07.05 16:43:03)

Re[1]:最低限のマナー(07/04)  
miroku073  さん
おとったん8088さん、こんにちは。
そうだよね。
人の振り見て我が振り直せ、ですよね。
たった一言かけるだけで、嫌な気分がなくなるのに、それができないって、いったいなんなんでしょうね?
こういう人たちが、ギスギスした社会を作ってるんでしょうね・・・
非常に残念です。

カキコ ありがとう(^-^) (2007.07.05 16:46:09)

魔法の言葉。。  
そぅいぅ人に限って、自分が踏まれると、怒りまくるんだよね(;´▽`lllA``
コワイですよね・・・。
たった一言でいいんですよね。迷惑かけてしまったら、
“ごめんなさい”
助けてもらったら “ありがとう” の一言。
それだけでお互い、キモチよくなれるのにね。
(2007.07.06 08:40:36)

Re:魔法の言葉。。(07/04)  
miroku073  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: