コメント新着
昨日は御所湖畔にあるつなぎ温泉、
湖山荘で日帰り入浴してきました。
坂道を登っていくと丘の上にあります。
立派な門の奥にあります。
庭園を歩くと木造の宿があり、
その奥に内風呂2室、露天風呂がありました。
内風呂は入ると御所湖が見えるように大きなガラス窓があります。
こちらは内風呂の脇の展望デッキで見た景色。
同じような景色を内風呂から望む事が出来ます。
内風呂「観音の湯」
脱衣場、浴室ともに小さめで5~6人が定員って感じです。
泉質はかなり硫黄の匂いが強い強アルカリ泉質。
浴室の石畳などが茶色く変色してました。
2か所の内風呂に浸かって、露天風呂に行きました。
大露天風呂 「しだないの湯」
人がいなかったので、ちょっと撮影。
広い露天風呂です。
ここでも日差しを浴びながらゆっくりとしていました。
日帰り入浴は15:30までだったんで、
30分前位に露天風呂でました。
ノンアルで一休み。
汗が止まりません。
パンフレットを見てみると、
この建物のほかに離れがあって、
そこにも専用の風呂があり、
部屋の奥に寝そべり風呂や、
離れ専用の露天風呂もあるようでした。
宿泊時に離れを利用すると入る事が出来るようです。
盛岡に観光に来られて方は宿泊時にいかがでしょう。
かなり高級な宿になりますが・・・。
宿の入り口には足湯もありました。
こちらは無料で楽しめます。
天気が良く気分よく楽しめた温泉でした。
こんなくだらないブログですが、
![]()
遠野ふるさと村に行きました。 2025年10月10日 コメント(8)
天気のいい日に小岩井農場に行きました。 2025年10月07日 コメント(6)
かかしまつり観に行きました。 2025年09月26日 コメント(9)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
そら豆さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
カレンダー