ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

コメント新着

そら豆 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 朝霧と川の気嵐。幻想的ですね。寒そうで…
naomin0203 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 美しい!!! 紅葉の写真に見とれてしまい…
ダニエルandキティ @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! すごい霧ですね~ 運転するのか怖そうです…
よっけ3 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! 霧の朝は幻想的ですね。 紅葉もきれいです…
天楽007 @ Re:早朝の盛岡城跡公園歩きました。(11/14) New! こんばんは☆彡 盛岡城跡公園の紅葉綺麗で…
2022年01月09日
XML
カテゴリ: 景色



盛岡中央公園ドッグランに連れて行きました。

ジュリオがドッグランに遊んでる間、
公園内にある丘に行ってみました。

正式名は築山(つきやま)。



丘はゲレンデになっていました。

たくさんの子供たちがソリで遊んでます。

たくさんの親子連れで賑わっていました。



以前は、そりは禁止だったんですが、
いつの間にか、そり遊びOKに。

丘の上に上がってきました。



北の方には、岩手県立美術館。

美術館の芝生広場では、雪遊びしてるたくさんの人がいました。



西側見ると、大きな橋とその脇にドッグラン。

いつもジュリオが来てるドッグラン。

ジュリオが走り回っているのが見えました。



そして南側は、ゲレンデになったソリの遊び場。

その麓には、遺跡の学び館。
この学び館、人が入ったの見た事ないし。

そり遊び、ホント楽しそうです。
大人でも楽しめそうな結構な傾斜だし、長さもあるし。

さて、ジュリオと母親迎えに行こう。

階段の段差が雪で埋もれて、急斜面になってるので、
ゆっくり下りてドッグランへ。



ジュリオ、疲れてきた様子。

この後、リード繋いでクルマへ。

帰宅してジュリオはすっかり熟睡してました。

冬休みの間はとても賑わってる、
盛岡中央公園でした。




送料無料 本場 盛岡冷麺 (スープ・辛味の素付) 1000円 お試しセット 4食分(2食入り×2袋)



こんなくだらないブログですが、
よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
にほんブログ村
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村 のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月09日 18時41分21秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

久しぶりの丸亀製麺 New! そら豆さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

ピンク・パンサー … New! 宮じいさんさん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

鼻水が止まらない^_^; New! ダニエルandキティさん

🍊 武士の巨星・信長… New! 神風スズキさん

おはようございます… New! 天楽007さん

美味しいお昼が嬉し… New! かずまる@さん

福島市 あづま総合運… よっけ3さん

バスに乗って清水寺… Traveler Kazuさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: