全20件 (20件中 1-20件目)
1

軽井沢でサニーショコラを見つけたので、作ってみましたあ、軽井沢のブログは2週間後くらいに・・・ミキサーがなかったので、裏技で作ることに・・・代わりに使うのは、なんとおろし機・生のまま一人前一本をすりおろす・・・・で、牛乳200mlくらい入れて、沸騰させないように15分・んで、細かいざるで濾して塩適量、で冷やすできた、、、飲んでみるとあまっ!!!!1129さん、美味しくできましたよ!
2008.09.27
コメント(0)

ホテルから出ると快晴 その後、スーパーツルヤへ寄りました。ジャムの種類はすごいです この列全部です! で、その後は中軽井沢駅近くの農協で、夕食の食材を物色サニーショコラや新鮮な野菜を手に入れました~♪そして草津に向かう途中に白糸の滝を見学し、草津では秘密の駐車場に車を停め、一通り散歩したあと、草津ホテルで立寄り温泉 誰もいなくて貸切でしたここはテラスでコーヒーを飲めて、しかも足湯もあってオススメです!
2008.09.26
コメント(2)

やっと書けた・・・久々、ホテルのダイニングで食事です・冷製オードブル盛り合わせ 桜肉とこうねを胡桃味噌で、干しあんずとナッツのカナッペetc ・温製オードブル盛り合わせ 国産りんごのコンポートあぶり鴨を添えて、信州サーモンの味噌焼きetc ・本日のスープ なんだっけ? ・メイン料理 牛ロースのグリエ 3種類のソースで ・ナゼかご飯物 五穀米のそば味噌 ばん茶づけ サフランライスの焼きリゾット カレーソース添え ・デザート パンナコッタ風 何かダレかの誕生日でもらったケーキ 料理は冷製オードブルが酒飲みにはよかったですそれとシェフが僕らにだけナゼか、イベリコ生ハムをサービスしてくださいましたワインは(グラスも)持ち込みの・・・ペティ アルヴィン 2006 レ・クレーテ ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ[2006]ユドロ・バイエ うまーーー 超幸せで部屋に帰って、予め買ってきたチーズと合わせたのは・・・ルビーノ[2003]ブリケッラ満足な夕食のトキでした
2008.09.25
コメント(4)
ペナンを予定していた旅行が、余裕がないため北海道さらには軽井沢になってしまいました近くですが実はあまり詳しく知らないんですよね~どこかオススメとかありますかね?チーズとか?あ、ちなみに夕食はホテルでで次の日は草津方面へ・・・
2008.09.24
コメント(4)
スキアーヴァ メラネル・ブルググラフレー 2006 カンティーナ・メラーノ以前もいただきましたが、個人的に購入して週末飲みましたスキアーヴァ種、バルベーラとかメルロの様な動物系でぇ~安馬ぅいっしゅ!
2008.09.20
コメント(0)
三之助さんの、只管豆腐をいただきましょう
2008.09.20
コメント(0)
【モルガンテ】 ネロ・ダーヴォラ 2005 MORGANTE Nero d’Avola香りはすごい!開けてすぐは鉄!!すごい鉄です。に時間をかけること2時間、果実香が出てきますがやはり鉄!!血!!飲むと思いのほか鉄はないです。ジューシーな果実味とスパイシーです。シチリアらしい、ゼッタイ新世界でないジューシーさ!
2008.09.19
コメント(2)

今日のランチは外に出る機会があったので、外食してきました行ったお店は、群馬パスタ屋のブログ界のホシ☆パスタールさんですいろいろな噂を聞いてて、期待と不安の入り混じる中での初来店店内は噂通りのラーメン屋さんの様でした。 で、いただきましたのはシェフの気まぐれサラダと、小エビと旬の野菜のペペロンチーノ野菜は契約農家の無農薬野菜を使用とのコト(画像なし)コリンキーが入ってまして、それは食感がよかったですが他は特に・・・ 携帯なので、画質が悪いです・・・でパスタが来まして、まずはジャガイモをぱくり。。。驚くほどしょっぱい!!今度は小エビをぱくり・・・驚くほどしょっぱい!!Part2どうしたのでしょうか?結局全部食べきれず、残してしまいました!味もかなり濃かった(量も多い)せいもあって、後で少しキモくなってしまった期待していくと、痛い目みるあるよ
2008.09.19
コメント(6)
シャルドネVDP ルゥ ペールエフェス[2007]確かにミネラル感はあるし石灰的ではあるが、果実が熟れていてリンゴっぽい。これはシャブリを期待するとショボくてショボリになるかも?でもシャブリを想定しなければ、価格的にもいいので飲んでもいいかも?シャブリの青さを果実味に置き換えたイメージ。
2008.09.17
コメント(0)
ディエゴ デ アルマグロ グラン リゼルヴァ[1999]ボデガス フェリックス ソリス知ってる人は知っている。高品質ディリー。新世界とは違って、パワフルではないがこなれたいいかんじーの。もうちょっとしたら、補充しよ♪
2008.09.14
コメント(0)
あえて豚骨醤油つけ麺食べましたが、一番まともかも?
2008.09.14
コメント(0)
ロゼ ド シュバリエ[2005]バターの様な?ロウの様な?あまり心地よくないです?生ハムいちぢくにはさすがに合いました?何と評価したら。。。
2008.09.13
コメント(0)
イル・セコンド・ディ・パーチナ・トスカーナ IGT 2005 パーチナ大好きなワイン♪05は結構パワフルだった!ウマウマです我慢できずに飲んでしまいましたが、本当は数年おきたい・・・
2008.09.07
コメント(0)
1,050円[NV]【レ・ゾー・ド・プピーユ】シャトー・プピーユ750ml個人的にこれはお買い得です。ディリーとして非常にいい。まさにジュースで造ったロゼ。果実味にあふれ甘味も強いが、不思議とどんな食事でも邪魔はしない。後半にフレッシュな辛口になるのだ~。飲み過ぎてしまう危険なワイン再購入決定!!
2008.09.07
コメント(4)

まいまい@UKさん、お待たせしました(笑ご存知いまるやで、とりそば食べてきました 前回こちらでは塩つけ麺を食べましてイマイチ(悪くないが850円は高い)と思っていたので、期待してなかったのですが・・・うまいぢゃないか~!!!いままで食べたとりそばで上位です!一番かもしれませんただ個人的には油ちと多いかな。これなら塩らーめんも期待できます♪みどり超えるかも・・・。
2008.09.06
コメント(2)
ボジョレーヴィラージュプリムールビオ2007 ドメーヌ デ ロンズさすがに素晴らしい。ヌーヴォー特有のMC臭はありますが。。。冷やすとフレッシュな果実味が前面に出て、ブドウを手で搾った味が。種をかじったようなストレートなタンニンも。温度が上がるとやはり種のスパイシー。モカチョコのビターさとか、タバコの様なスモーキーさも出てくるのです。なかなかいいもんですよ
2008.09.05
コメント(0)
[2004] シャトー・ラルティーグ・ア・ヴァレイヤック今日も飲んでみましたワインクーラーからディリーが溢れましたう~ん。いい意味メドックっぽくないかなぁ。湿っぽく感じました。初めは右岸のメルロかと思いました1.5Kですか。個人的にはちょっと中途半端かと・・・。香りと舌触りは確かにいいんですけどね!特徴がないのです
2008.09.04
コメント(0)

最近オープンしたイタリアン、Trattoria vino vinoのランチへ行ってきましたサラダ、パン、ドリンク、デザートと一品ついて1,050円です。この日の一品は、プッタネスカorツナとエリンギの塩味スパゲッティ、石焼きリゾット(カボチャクリーム味)、チキンのオーブン焼きからチョイス今日はチキンにしましたグラスでワイン。プーリアのトレッビアーノとラングドック赤のV.V.(詳しくは不明) あれ?この料理のニュアンス、なんか食べたことあるような?あれれ?リーゼントのオーナーさん、どこかでお見かけしたような??セラーには200本のワインがあり、ほぼ定価のものもありました
2008.09.03
コメント(4)
見かけたので一応載せておきますチンタセネーゼサラミ
2008.09.03
コメント(0)
ボクが楽天でワインを買うときは、すぐには買いません気になるワインは「お気に入り」にためておくのですそしてセールのときやポイントUPのとき、送料無料のときに買いますディリーワインをよく買うワイン館NISHIURAさんで欲しいのがたまってきましたで、結構買うのでポイントUPになればいいな~と思って、メールしてみるとなんと、ポイント10倍作ってくれました!ありがとうございました
2008.09.02
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
