全10件 (10件中 1-10件目)
1
先週末の土曜日に現在携わっていた仕事のうちの一つが完了した!!6月13日からタイトな工程で実施してきたマンションの改修工事。実質15日間での作業完了。品の良い入居者様のおかげで大過なく完了を迎えることができた!!ありがたいことである!!終わらない現場はない!!とよく我々の間で言われているが終わった現場の反動で日曜日はすっかりグッタリ状態だった・・・疲れがピークに達していたのだろうか・・・ということで日曜日は完全休養日とした。楽しみにしていたセミナーもいけるほどの体力がなく残念ながらパスしてしまった。ちょっと燃え尽き症候群的な状態だがそうも行っておられず今日はまた別の現場で検査立会いだった。ヤハリ検査は緊張する・・・無事指摘もなく終わってくれたので一安心だ!!ひとつの現場が終われば次の現場・・・ジプシーのようだが私の性格にあっているようだ・・・ さてさて、不動産投資のハナシに切り替えようと思う・・・実は土曜日に留守番電話で私の物件の客付けをしてくれた不動産屋さんからメッセージが入っていた!! 内容は・・・う~ん途切れ途切れで聞こえずらい・・・でもなんとなく内容的には「物件を売りたいオーナーがいる。Shindy3110さん興味があれば是非!!」的な内容だった。この不動産屋さん・・・私のアパートメントの最初の入居者を付けてくれたところである。物件の手入れに行くたびに挨拶をして「いい物件があれば紹介してください!!戸建てアパート問いません!!」といっていたのである。日曜日の夕方体力も回復した頃に電話をしてみた。すると・・・「ご紹介したい物件ですがオーナーさんが高齢で身内も管理する意思ナシ、現金化したほうが良いという」考えとのこと。利回りは20%で現在満室!!驚きである!!ただ、指値一切不問でオーナーの希望金額で購入意志がある方に売りたいとのこと。この地域の相場は大体わかっているのでそれから判断してもお買い得な物件であることは間違いない!!ラッキーなことに今週金曜日に最近の週末労働力投入のご褒美として振替休暇を取得することにしていた。物件の手入れもしていないので行く予定をしていたところにこの朗報!!不動産の神様が降りてきたのか!!良い取引が出来ればと思う。利回り20%で満室!!素晴らしい響きのオンパレードだ!!金曜日が待ち遠しい!!ということで乞うご期待下さい!!
2008.06.30
コメント(2)
先週末の土曜日に現在携わっていた仕事のうちの一つが完了した!!6月13日からタイトな工程で実施してきたマンションの改修工事。実質15日間での作業完了。品の良い入居者様のおかげで大過なく完了を迎えることができた!!ありがたいことである!!終わらない現場はない!!とよく我々の間で言われているが終わった現場の反動で日曜日はすっかりグッタリ状態だった・・・疲れがピークに達していたのだろうか・・・ということで日曜日は完全休養日とした。楽しみにしていたセミナーもいけるほどの体力がなく残念ながらパスしてしまった。ちょっと燃え尽き症候群的な状態だがそうも行っておられず今日はまた別の現場で検査立会いだった。ヤハリ検査は緊張する・・・無事指摘もなく終わってくれたので一安心だ!!ひとつの現場が終われば次の現場・・・ジプシーのようだが私の性格にあっているようだ・・・ さてさて、不動産投資のハナシに切り替えようと思う・・・実は土曜日に留守番電話で私の物件の客付けをしてくれた不動産屋さんからメッセージが入っていた!! 内容は・・・う~ん途切れ途切れで聞こえずらい・・・でもなんとなく内容的には「物件を売りたいオーナーがいる。Shindy3110さん興味があれば是非!!」的な内容だった。この不動産屋さん・・・私のアパートメントの最初の入居者を付けてくれたところである。物件の手入れに行くたびに挨拶をして「いい物件があれば紹介してください!!戸建てアパート問いません!!」といっていたのである。日曜日の夕方体力も回復した頃に電話をしてみた。すると・・・「ご紹介したい物件ですがオーナーさんが高齢で身内も管理する意思ナシ、現金化したほうが良いという」考えとのこと。利回りは20%で現在満室!!驚きである!!ただ、指値一切不問でオーナーの希望金額で購入意志がある方に売りたいとのこと。この地域の相場は大体わかっているのでそれから判断してもお買い得な物件であることは間違いない!!ラッキーなことに今週金曜日に最近の週末労働力投入のご褒美として振替休暇を取得することにしていた。物件の手入れもしていないので行く予定をしていたところにこの朗報!!不動産の神様が降りてきたのか!!良い取引が出来ればと思う。利回り20%で満室!!素晴らしい響きのオンパレードだ!!金曜日が待ち遠しい!!ということで乞うご期待下さい!!
2008.06.30
コメント(0)
今日は伊豆への出張だ!!8月に完了するプロジェクトのため今後行く回数が多くなりそうだ・・・週末の金曜日で伊豆へ出張・・・当然宿泊温泉付きと思われそうだがそうは問屋が卸さないのがわが勤務先・・・当然ながら日帰りです。(明日も本業で労働力投入のため・・・)現在往路の新幹線で随筆を更新中です。(と言っているうちに熱海に到着してしまった!!)新幹線は東京~熱海間はあっという間に到着するが熱海から伊豆急下田まで行くその距離が微妙だ・・・まぁ仕方がない佳境を迎える8月には泊まりで行くことが多くなると思うのでその時は海パン持参で行こうと思う さて、不動産投資の話・・・ 最近ネタがなくしばらく随筆を更新していなかった・・・物件情報は毎日見ているのでそれなりにアンテナは張っているつもりだ!!最近の傾向として感じること・・・築浅の物件がそこそこの利回りで出はじめた。手ごろな価格の物件が多くなってきた。物件自体は出回ってきたが融資条件が厳しきなってきた。不動産営業マンも大変だと思う。売りたいものがたくさんあるのに購入できる人が限られてきたため契約に至らないケースが多くなってきたらしい。 となるとやはりキャッシュで購入できる物件を見極める今までより多くの資金を投入して購入する。となるのか・・・やはりいずれにしてもキャッシュがないと話にならない・・・先駆者で成功を収めている方たちは潤沢なキャッシュもあるだろう。そんなことを言っていてもしょうがない!!後発部隊は知識、行動力で当たってゆくしかない!!根性と情熱で足を棒にして物件視察に行かなければ!!豊かな生活ができるようなるまで・・・・
2008.06.27
コメント(4)
しばらく随筆を更新していなかった・・・理由はいくつかある本業のほうで既存マンションのインターホンリニューアル工事を受注し現場代理人としてほぼ毎日通っていたこと。Y浜市A区にある物件で千葉県在住の私が朝から現場に行くためにはちょっと早起きしなければならない。現場作業は信頼できる職人さんとの息もぴったりでうまく進んでいて全く問題がないのだが現場作業終了後会社に戻りほぼ終電まで事務処理をし、また翌日現場に行く・・・といった生活が10日ほど続いていた・・・随筆を書く時間がなかった。時間は作るものだといってしまえばそれまでだがその時間さえも出来なかった。しかしながら所有物件のメンテナンス、新規物件の物色等々やることはそれなりにしていた。そこでちょっと前になってしまうがうれしかったことと残念なことをまとめて書きたいと思うまずうれしかったこと!!水曜日の夜のこと・・・私の物件の前オーナーさんから入電・・・Shindy「何だろう・・・」前オーナーさん「Shindyさん今大丈夫?」Shindy「大丈夫です!!何かありましたか?」前オーナーさん「駐車場の外灯が切れかかってるみたい・・・交換どうする?」Shindy「今週末も労働力投入なので物件にいけそうにありません・・・いつもお願いしていた業者さんに頼んでもらって良いですか?」前オーナーさん「オッケー!!うちも頼みたいことがあったのでついでにお願いしておくはね!!」Shindy「ヨロシクお願いしま~す!!それほどの額ではないと思うので立て替えておいてもらっていいですか?」前オーナーさん「りょ~かい!!今度来た時に領収書渡すね!!」といった話でした。たぶん昨日あたりに交換作業は終えていることでしょういつもながらありがたいことです!!本当に良い物件を引き継がせていただいたことに感謝しております!! もう一つは残念なこと・・・それは、早朝に視察に行き買い付けを入れていた物件のハナシ・・・仲介の業者さんはイケメンで仕事の出来る方で安心していろいろ対応していただいていたのだが売主さんと元付けの業者さんがどうもうまくいっておらず、すったもんだがあった結果・・・玉砕でした融資のところまで進んでいただが最終的な金額面での折り合いがつかず決裂・・・残念ながら縁がなかったということで転進することとしました。こればかりは縁というしかなかろう・・・次回、いい取引が出るようアンテナを張っておきたいと思う明日も本業で労働力投入だ!!気合で乗り切ろう!!
2008.06.20
コメント(0)
今日は一日内勤でアッタ・・・いつも現場に出ている私には非常にツライ一日であった・・・しかし、この内勤をやっておくことで外出時にいろいろと出来るのでアル!!今日は内勤であっても気持ちはワクワクしていた!!なぜかと言うと・・・それは!!CASHFLOW101さまのCDが届く日だからである!!朝から集中して本業に勤しみ夕刻まで奴隷プレイを実施された!!その勤めから解放されいざ帰路に着く・・・帰りの電車は今まで衝動買いをしまくった書籍を読みまくっていた!!本を貪るように・・・私は速読の技術がないので読むのに時間がかかってしまうがこれも楽しみと思っている車中しっかり読書をしいざ帰宅・・・ポストにはしっかりCDが入っていると思いダイヤルを回す・・・ポストが開いた!!ん・・・夕刊しかない・・・そんなバかな・・・奥のほうを覗き込むと1通のハガキ風な紙がアル・・・それは・・・郵便物等お預かりのお知らせ・・・・フロム日本郵便・・・ということは・・・配達員が持ち帰ったんだ~!!何と言うことだ!!速攻で腕時計を見る・・・時間は20時を回っている・・・「社員による受付」の時間を過ぎている・・・だめもとでかけてみるがヤハリつながらない終わった・・・途方にくれ脱力感で灰になりそうな自分がいた・・・仕方がない・・・ネットで日本郵政に接続し再配達の手続きを実施スル・・・コメント欄に”不在時は宅配ロッカーへ!!”と入力し送信した!!不在がちな勤め人で宅配ロッカーがあるところは率先して荷物を置いてゆくべきだと思う・・・受領印が大事なのかも知れないがそれ以上に荷物を楽しみにしている人民がいることを忘れないでほしい・・・他の宅配業者もそうである。南米系の書籍を頼んでもたまに持ち帰られてしまうときがある・・・シロネコ便は地域のセールスドライバーと親しいので迷わず宅配ロッカーへ入れて置いてくれる・・・ありがたいことだ!!エクスパック500のデメリットを痛感してしまった自分がいる・・・今日は書籍の付録のCDを聞いて癒そうと思う・・・明日は頼みますよ!!日本郵政さん!!
2008.06.11
コメント(3)
資格試験から解放され心に少し余裕が出来たShindy3110です・・・便利な世の中になったのか昨日受験した資格試験の問題と解答が本日9時にネットで公開された!!早過ぎます!!もう少し余韻に浸っていたかったのですが・・・そうも言っておられず・・・というのも今回の資格試験の受験は言ってみれば業務命令的なものなのでアル・・・会社としては資格受験のバックアップはするので頑張ってください!!という建前と有資格者が増えると業界的に有利になる。というメリットを享受できるのである。まぁ・・・私にとっても努力さえすれば取得した資格は自分の糧になると思っているのでお互いWin-Winなのだろうか・・・話がそれてしまったがネットで公開された解答をもとに自己採点を実施シタ 結果はというと・・・ 合格ラインは6割正解で私はそれを上回ることが出来た!!マークシートの塗り違いもまずないと思うのでたぶん1次試験は通過できるだろう となると次なる試練は・・・実地試験デアル!!試験は10月なので準備期間は十分アル万全の体制で臨みたいと思う・・・ ん・・・えっ・・・10月のいつだ・・・ゴソゴソゴソ・・・(書類をさがす音)何なに・・・実地試験日は・・・ 10月19日だと・・・ あ~~~っ!!!宅建の試験日と一緒ジャン!!ということはオレ宅建受験できないジャン!!!体が二つないと受けられないということだ残念だがやむ終えない・・・一つ一つクリアしてゆこう・・・ということで今年の宅建受験への野望は中断することになりました・・・宅建受験をされる方のご武運を祈ります!!
2008.06.09
コメント(2)
本日無事試験終了しました!!私の随筆を楽しみにしている方には不便な思いをさせてしまいスミマセンでした・・・(ってそんなにいないか・・・)今日は朝から試験に向かうため早起きだった・・・試験会場は世田谷区、O山台駅下車徒歩18分にある理工系の大学だった。私は京浜東北線O井町駅から始発で10急O井町線に乗り現地に向かう・・・O山台駅を降りると10急沿線にありがちな風景・・・これが何とも言えず好きなんです駅と駅の間隔が2分もない電車・・・歩けるのでは!!と思わせる距離である・・それはさておき駅から試験会場である大学までの道のり・・・ついつい物件を見てしまう自分がいる・・・ハズカシイ歩くこと10数分・・・目的地である学校に到着した!!閑静な住宅街にある大学・・・ステキだった・・・ 試験のほうは何ともいえないがとりあえず無事終わった・・・あとは結果を待つだけだ!!うまくパスできれば次は2次試験だ!!2次試験は10月・・・宅建試験もあるじゃん!!ど~する・・・オレ・・・まぁなるようにしかならないので努力するしかないか・・・考えてみればセンター試験も何科目も勉強したよな・・・自分にプレッシャーをかけなければ・・・とりあえず今日の試験が終わったことでひと段落・・・試験後はしっかり現在買い付けを入れている物件の融資の打ち合わせをしてきました感触的には100%不可能というわけではないのであとは流れにかませるだけだ・・・良い取引が出来るよう祈りたいと思う・・・ヤハリ不動産投資に対しての銀行融資は厳しいようである・・・知識&キャッシュを蓄積しなければ・・・ ひとまず今日は試験終了・・・休みたいと思う・・・といっても溜まったいる書籍を乱読している自分がいる・・・
2008.06.08
コメント(2)
今日は先日早朝に視察に行った物件のハナシ・・・早朝に物件視察に行き残念ながら内見は出来なかった・・・内見をせずに買い付けを入れたのだがある程度の根拠に基づき勝負をしたので自分では納得している。でもって本日本業の関係で近くの現場に行く予定があり(無理やり予定を組んでません)昼休みの時間で最寄り駅で業者さんと待ち合わせをして物件の空室を内見した!!マイソクと事前調査で大体の予想はつけていたが中をみてビックリ今日からでも住める状態である!!そのまま引っ越したい気分になった家賃設定も近隣水準だったので自分なりにあとひと手間を加えれば自信を持って満室に出来る物件だった!!ということで帰路につく・・・帰り道で業者さんとしばし話をする・・・融資のほうは本当に厳しいようだにわかサラリーマン大家には非常に厳しいかもしれない・・・これからは知識+キャッシュが必要不可欠だと感じた知識のほうは努力でカバーできるかも知れないがキャッシュのほうは・・・頑張らねばナラナイ・・・まずはこの物件がどうなるかで今後の戦略が大きく変わってくる!!縁もあるし流れもある・・・いい方向に進んでくれればと思う・・・ 話は変わるが早朝の物件視察!!これがなかなか良かった!!何故かと言うと早い時間に現地について調査などをすると1.近隣の通勤風景がわかること2.自分が通勤するとイメージして行動が出来る3.町の環境がわかるといった感想だ!!かくゆうその日もしっかり中央線の通勤ラッシュにはまった!!でも、これから癖になりそうだ日の出も早いし早朝の物件視察・・・おススメです
2008.06.05
コメント(2)
今日は早朝から物件の視察に行ってきました。中央線沿線の物件・・・本当は昨日行く予定をしていたのだが本業のほうで労働力投入のため挫折…昨日の夜に物件を見に行く意気込みで朝も4時前に起床して本業の事務所にも7時過ぎに行ったのだが願い叶わず…途中仲介の業者様より入電があった・・・本業で事務所に缶詰状態のため話も出来ず・・・そんなこともあろうかと思い最近購入した超小型ノートパソコンデアルレッツノートを持参していた物件資料はバッチリ、ゲット出来たが結局事務所を出たのは21時過ぎ・・・自宅と正反対の場所に物件があるので泣く泣く帰宅スル・・・帰宅途中もモヤモヤしたものがあり、『この物件こそ私が次に購入する物件だ』などと勝手に思い込み悶々としたままベッドに入る・・・翌日(今日)は伊豆まで出張の予定だ!!早起きして始発で行けば物件を見に行けるじゃんオレ・・・と言うことで朝、起床出来ればその物件への思いが強いのだと勝手に思い込み就寝・・・そして朝を迎えた・・・ナント目覚めた時刻は4時30分物件に行けるじゃん!!と言うことで早朝から物件に行って来ましたよ~駅から少し歩くのでタクシーに乗って現地に向かう。車中タクシーの運転手さんにヒヤリング・・・人の良い運転手で聞いていない事まで教えてくれたアリガタイ事だ!!暫くして現地に到着。写真で見ていたので直ぐにわかった!価格相応の物件だったので最寄りの駅に戻りマクドで買い付け証明を記入し近くのコンビニで業者様に買い付け証明をFAX送信シタ!明日は空室の内見に行く予定です。そして今は新幹線の車中で随筆を書いている。スピードが大事デアル!買付が通るかこうご期待下さい!!
2008.06.04
コメント(8)
今日は日曜日・・・相変わらず資格試験の勉強をシテイル・・・不動産投資のことを書こうと思うがなかなかネタがない・・・今日は本業でかかわっている案件のことをちょっと書こうと思う。 それは神奈川県のY市A区のとあるマンションで築15年経過しておりこのたび大規模修繕工事を実施スルとのこと。その一環として集合インターホンシステムの更新をすることになった。人のつながりでその仕事を私の勤めている会社で請けることになった。工事は6月中旬から月末までで終わらせる予定だ!!管理組合の会合に出席し概要を説明したり、質疑に応答したりでいろいろ大変だった。バブル末期に建設されたマンションはそろそろこういった改修、修繕が発生する時期だと思う・・・私の母が所有しているマンション(区分だが)そろそろそんな時期だと思う。工事をお願いする職人さんたちはなんとその物件から非常に近くに住んでおり工事期間中はバイクで通勤とのこと私は千葉から電車で現場へ・・・約2時間の通勤だまぁ・・・工期もそれほど長くないので楽しみながらやってゆきたいと思う 話は変わるが私の物件もそろそろ外壁の塗装をしなければいけない時期でアル・・・入居者様で妊婦の方がいるのでその方が出産(実家に帰る)時期を見計らって実施するのが良いかと考えている・・・足場の設置、ペンキの塗装などストレスになる事が続くと大変だ・・・出来るだけ入居者様に迷惑をかけないよう物件を維持したいと思う
2008.06.01
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


