らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

英語でFF7 Part13 Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2011.02.07
XML
カテゴリ: 読んだ本
1983年9月 徳間書店より

銀河帝国の若き野心家ラインハルトは、皇帝の死を契機に、宇宙を支配せんとする
己の野望の第一陣として、彼に反目する貴族達の勢力を一挙に壊滅せんと図っていた。
ところが、気になるのは、自由惑星同盟にあって常に彼の眼前にたちふさがる
ヤン・ウェンリーのことであった。ラインハルトは、ヤンの動きを封じるため同盟内に
内乱を起こすべき計画を立てる。しかし、軍事要塞イゼルローンにいるヤンは、
そんなラインハルトの心中を明確に読んでいた。はたしてラインハルトの作戦は
成功するか、そしてヤンは・・・・!?

(表紙裏 紹介文より)


2巻は互いに戦うことなく、どちらも国内の問題に直面しています。
帝国はラインハルト軍vs旧貴族軍の戦い。
世界を手に入れるという野望を抱くラインハルトが、旧権力者達と戦います。

同盟は国内にクーデターが起こり、それを鎮圧しようとするヤンとクーデター派との戦い。

帝国側は旧貴族連合がどうしようもなく、同盟側はクーデター派がしょーもない、
という戦争の空しさを感じてグッタリする巻でした。

【送料無料】銀河英雄伝説(2(野望篇))

【送料無料】銀河英雄伝説(2(野望篇))
価格:840円(税込、送料別)




これ以降は後の自分のための覚え書きとなり、当然ですが全てネタバレとなります。
ご注意ください。













同盟と帝国がそれぞれ国内の内戦にかかりきりになるので、ヤンとラインハルトとの


ビッグイベントとしては、やはりキルヒアイスの死ですね。
ラインハルトは自分のせいで死なせてしまったようなものなので、悲しみの底で
人が変わってしまいます。
自業自得と言ってしまうには気の毒すぎる喪失だと思うんですよね。
ミスはあるけど、世の中にはミスをしまくって悪いこともしまくっても
何も失わずに生きている人もたくさんいる。
ラインハルトの最大の弱点は運が悪かったことだと思う。
可哀想に。

そして、反対に強烈に運のいいトリューニヒト。
運だけじゃなく、あれこれ画策もしていたにちがいないけど、
地球教徒に匿われてクーデターもしっかりと生き延びていました。

ホントだらしない。
こいつこそ死んで欲しかったですよ。
いつ何時、どんな状態で現れても気持ち悪い存在です。




[主要な事件]
[帝国側]
リップシュタット戦役
ラインハルトvs旧貴族連合の戦い。

門閥貴族である旧貴族連合と戦った。
旧貴族連合は、盟主がブラウンシュヴァイク公爵、副盟主がリッテンハイム侯爵。
当然ラインハルト側の勝利に終わった。
旧貴族連合に所属していた唯一まともな軍人メルカッツ提督は、自殺しようとしていたが、
副官のベルンハルト・フォン・シュナイダーの説得により、ヤンを頼って同盟に亡命した。

ヴェスターラント虐殺
リップシュタット戦役の最中、ブラウンシュヴァイク公爵が甥のシャイド男爵を
民衆の叛乱によって殺されたことを怒り、領地である惑星ヴェスターラントに対して
核攻撃を加えて200万人の住民が虐殺された。
ラインハルトは事前にそれを知って、攻撃を止めるため軍を派遣しようとしたが、
オーベルシュタィンが「ブラウンシュヴァイク公の人望を失墜させるため利用するべき」
という進言により虐殺を黙認した。
ラインハルトはこの事を後から知ったキルヒアイスに責められ、仲違いをする。
それに乗じたオーベルシュタィンの「ナンバー2を作らない」という方針のため、
キルヒアイスは式典への武器の携帯を許されず、命を落とすことになる。

ラインハルト暗殺未遂
リップシュタット戦役の後、ラインハルトが式典で捕虜となった士官の引見を行った。
ブラウンシュヴァイク公爵の副官アンスバッハは、ブラウンシュヴァイク公の死体と共に
入場し、死体に隠したハンド・キャノンでラインハルトを暗殺しようとした。
キルヒアイスがアンスバッハに飛びかかり狙いは逸れたが、アンスバッハが指輪に
仕込んだ銃によりキルヒアイスは撃たれて死亡した。
今まで通りナンバー2として特別扱いで銃を持っていれば死ななかったのに、
仲違いをしていなければ死ななかったのに、というラインハルトの生涯最大の後悔の素。


[同盟側]
救国軍事会議のクーデター
旧貴族連合と戦うに当たって、その期間に同盟が攻めてこないようにとラインハルトが
仕掛けた内乱。
エルファシルの戦いで味方を捨てて逃げたが捕虜になったリンチ元少将が工作員となって
同盟に逆潜入し、救国軍事会議となるメンバーを集めてクーデターを起こした。
救国軍事会議の議長はドワイト・グリーンヒル大将で、ヤンの副官フレデリカの父親。
ヤンの活躍によりクーデターは失敗に終わり、グリーンヒル大将は「潔く失敗を認めよう」
と提案したが、仲間に撃たれて死亡。

スタジアムの虐殺
クーデター勃発後、戒厳令が敷かれていたが、ハイネセン・スタジアムで大規模な
無許可の政治集会が行われた。救国軍事会議が武装兵を連れて乗り込み、
集会の中心人物であり、反戦派議員であるジェシカ・エドワーズを撲殺した。
それがきっかけとなって暴動が発生し、集まっていた市民の内20,000人が死亡。
救国軍事会議は人心を失った。
ジェシカ・エドワーズは、ヤンの友人ジャン・ロベール・ラップの婚約者。
アスターテ会戦でラップが戦死し、その後反戦政治家として活動していた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.09 12:42:25
コメント(0) | コメントを書く
[読んだ本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: