雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2020年04月07日
XML
カテゴリ: お酒を愉しむ
少し前に自粛圧力で、いちご狩りニーズが例年よりかなり少なくなり、いちごの価格が下落しているというニュースを見た。たまたま日曜日に近くの八百屋に行くと、確かにいちごが安い。3パックで1000円という破格値だった。

いちごにも等級があるのだが、昔からいちご生産農家の直売でいちごを買い求めたり、友人の懇意にしている農家さんでイチゴ摘みをサービスでさせてもらったりした経験から、どのクラスの等級かは大体わかる。
投げ売られていたのは、通常スーパーで1パック600~700円クラスの品物だった。しかもいちごはパック詰めの時に、上においしそうな大振りの赤いいちごを置き、下には多少見てくれの悪い白いいちごを配置する。だけれど、下にも赤いいちごが敷き詰められている。
これはアカン!と直感的に思った。買うかどうか迷ったが、酒瓶を大量に抱えていたのでその日はスルーした。

2日後の火曜日。また同じ八百屋の前を通ると、いちごの箱の積みが増えている(^^;
店のおにーさんに聞くと「明日休みだから3パック880円でいいよ」という。その声に負け、みずみずしいいちごを買う。小ぶりの等級が下のいちごは2パックで400円。もはやカオスな価格になっている。シャンパンに放り込むのなら形は関係ないのだが、せっかくなので880円にしてもらったいちごにした。

『プリティ・ウーマン』で出てきた「いちごシャンパン」はまだやっていないのだが、夕餉の白ワインにいちごを合わせると、華やかで酸味のある香りが鼻腔を刺激する。うー、うまい。昨日はたまたま餃子を買ってきて蒸しあげたのだが、餃子もいちごも泡のほうがぴったり合う。どうして泡を抜かなかったのかなと思いつつ、独酌を愉しんだのであった。

<お酒メモ>
4月7日火曜日

小布施 日本酒 6号酵母 2合
モレッティ ラ・ビアンカ 小瓶1つ 白のヴァイツェンビール。通常のピルスナーと異なり、華やかです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月08日 14時12分45秒
コメントを書く
[お酒を愉しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: