雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年02月29日
XML
この間、​ 目に効いているなぁと思ったカシスのサプリをこのブログで紹介した ​ところ、結構反応があったので、もうひとつ私が目のことで気を付けていることを一つ書こうと思う。

それが、目に良いと言われている「ルティン」の含有量が多いそばの話である。ルティンを定期的に摂取していると、白内障の進行が遅くなると言われている。だから高齢者になるほど「健康にもいいから」とそばを欲する人の割合が増える。ちなみに、そば自体は糖質も低いから糖尿の人は麺類を食べたいときに「ラーメン・うどん→そば」に切り替えるだけでもそれなりに効果がある。

ただ、そばでひとつ気を付けたいのは、ルティンは水溶性だということ。つまり茹でるとそばではなくそば湯のほうに溶け出てしまうのである。
だからざるそばを食べて「眼にいいんだ」と考えるのは早計。多少はそばにルティンは残ってはいるしプラセボもあるから効果がないわけではないと思うのだが、ここはやっぱり「そば湯」をきっちり飲んだほうがいい。

ただ、そばつゆの猪口に入れてつゆ全部飲むのはさすがに塩分過多。今度は高血圧の人にとっていいのか?という話になる。だから私は普段から、猪口に入れるそばつゆを少なめにしておく、あるいはそば湯用の猪口なりお椀なり、あるいは湯飲みを悪いがお店の人からいただいて、それでそば湯自体を飲むようにしている。
最後のほうに白濁したどろっとしたそば湯。あれが一番眼にはよい。

<お酒メモ>
2月28日水曜日
小布施 サケエロティック 6号酵母 2合半
三井の寿 活性にごり酒 Neve 1合弱





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月29日 19時57分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康~こころとからだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…
隠れファン@ Re:関西人(05/05) 私は東京在住で高知出身ですが、今まで四…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: