ある障害者の独り言

ある障害者の独り言

2008年12月27日
XML
カテゴリ: 練習

北海道は今日も猛吹雪。幸い今日は仕事は休みなので、通勤で困る事はなかったが、年末の買い出しは明日に延期。


今日は、パスの基本を1時間かけて徹底的に反復練習した。パスキャッチ、受ける際のステップなど、短い距離から初めて距離を伸ばして、反復した。仕上げに体育館を縦に使っての遠投。普通にやっても面白くないので、投げる前に大きな声を出して、レシーバーのOKが出ないと投げられない。体育館には19名の子供がいて、4組に分かれて一斉にやっているので、半端な声では聞こえない。一石二鳥の練習でした。
その後は昨日から考えていた、頭を使った練習です。2組に分けてミニゲーム形式で、色々な場面を想定して、残り30秒どう守って攻めるか?1回1回反省点や考え方、やるべき事を説明しながら、立場を逆転させて2回ずつやらせてみました。すこしずつ分かってきた面もあるし、初めての場面では自分達では考えられなくて、まだまだだな、と思う場面も見られました。いずれにしてもこれからです。

練習の終わりに、今日でサッカー部に移籍する子に、みんなでエールを送って送り出しましました。彼がサッカー部で活躍してくれる事を祈っています。体力が付いたらドッジに戻ってきてね。

子供達には体調管理に気を付けて、また来年元気な姿でドッジを一緒に頑張りましょう!それだけです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月27日 17時12分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[練習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: