全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日はとっても寒いです。冬の格好に戻っています。一応は上着を着ている感じです。色々と調べてパソコンが良くならないかとやっています。でも私のこの調子では無理のようです。数日パソコンを修理に出して、良くなるのを待っているしかないようです。一つのソフトが悪くなるとどんどんそれに関係していろんなソフトが悪くなっていっています。ハードが悪くなったようではないので、ソフト面を変更しないといけないみたいです。近くにパソコンの修理をしてくれるお店があるので、そこで出来たらいいな。それができないようだったら、このパソコンを作ったNECに出さないといけないようです。修理もできないようだったらもう購入ですね。いろんな仕事が溜まっています。それが全て出来なくなっています。主人の仕事を頼まれてしたのが良くなかったのかな~。残念です。コタツの中、電源が点いていないのにな。温かく感じるのかな?折角綺麗な花が咲き始めたのにここに載せられないです。( ;∀;)今日も昨日も一昨日もスマホから更新しています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.31
コメント(8)

昨日は伏せっていて、今日は元気になりました。でも、パソコンの調子が悪くて入れません。そろそろ、このパソコンも古くなってますので、買い替えないといけないのでしょう。仕方がないですね。でも、主人のも古くなっているので、買い替えないといけないのでとっても大変です。主人のパソの方が古いのです。使っているソフトが少ないので、安くなると思います。私のほうが色々使っているので、更新も大変です。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.30
コメント(3)
伏せってましたすみませんが、昨日と今日はお休みするしかないようですもしかしたら、今日は大丈夫かなにほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.30
コメント(2)

最高気温14度、最低気温12度、雨のち曇りの予報です。今午後3時、降っていた雨はやみ、曇りになりました。夜中から降っていた雨も午前中だけでした。今日の夜にはまた雨が降りだして、明日の朝にはまたやみます。その後、晴れが続きます。お花見ができますね。でも温度が下がっていますので、ちゃんとした服を着てお花見をしたほうがいいですね。最低気温が一桁みたいなようです。また夜は冷え込みますのでコートを着て花見をしたほうがいいみたいです。わが家の近くの桜の花を植えているところはほぼ満開です。でも近くの中学の桜はまだ2~3分咲きです。いかに我が家の近くは暖かくお日様が照っているかですね。ウォーキングをしている時に桜が咲く時期には必ず行っています。昨日は雨がやみましたので主人が行って写真を撮ってラインで送ってくれました。私は調子が悪いのでまだゆっくりとしていました。肺の奥に何か溜まっているような感じがします。考えてみたら毎年今の時期には肺が重たい感じがします。具合が悪いです。何かにアレルギーがあるのかもしれないです。もしかしたら羽毛布団のせいかもしれないです。今日も朝からずっとうがいをしています。ずっと何度も咳が出て辛いです。一昨日からの主人に頼まれた仕事は昨日の朝に終わりました。主人が見て確かめていました。今日は主人はボランティア作業で雨の中、川の清掃に行っています。午前8時半に出かけていきました。主人は清掃をするのではなくて、写真を撮るみたいです。写真を撮って、市の市報に載せるみたいです。頼まれたそうです。でも雨が降っているのでするのかしら?毎日仕事の内容が違うみたいです。出勤の日が違うので色々と代わってしまうみたいです。仕事の移動の話しが前にあったのですが、今回は駄目でした。近かったら車で15分くらいのところに仕事があります。それほど近くだったら朝7時半に起きればいいくらいに遅くに出たらいいです。とっても残念でした。今日は大谷翔平選手の試合がありますので、録画しました。後午後になったらテレビでその内容が地デジで放送されました。私は朝からスマホで結果を観ていました。実は主人が会社の外に出た仕事なのでパソコンも観られないようなので頼まれていました。私はスマホで見たらいいのにと言ったのですが、それじゃ、駄目だと言ったので、ラインで教えてくれとのことでした。車も川の道におりていくので自分の車が汚くなるとのことで私の車に乗っていきました。仕方なく私は車でお出かけもできなくなっています。仕方がないですね。午前中はある程度の服を残して(寒い時に着る服)入れ替えをしていました。ライはその横でずっと寝ていました。今も足を伸ばして寝ています。とっても可愛いです。東京は25.7度、かなり暑いですね。でも羨ましいです。こちらは部屋の中でも17度にはならないです。トレーナーの上にカーディガンを着ています。パンツも昨日はジーパンを履いていたのに、今日は冬物のパンツを履いています。エアコンも入れていますし、コタツも点けています。主人は先ほどラインが入って、今日は早く帰ってくるとのことでしたので、夜ご飯は早くに作らないといけないみたいです。さて、何にしようかな?すみませんが、これから作ります。花ニラです。この隣にスノーフレークが咲いています。紅梅の木が葉っぱが出てきました。アイリスに蕾がどんどん付いてきました。花がたくさん咲いてきたら嬉しいですね。ベッドに寄っかっていますね。とっても眠そうです。
2025.03.28
コメント(7)
最高気温25度、最低気温19度、曇りのち雨の予報です。昨日のワード仕事は主人が会社でしたらいいのにと思いますが、会社のパソコンでは使ってはいけないので私に頼んだのです。結局ワードプレスでやりました。申し訳ないです。マイクロソフトのワードではないです。無料ソフトです。webなのでちょっと会社でやるには無理だったようです。作ったら後で主人があげるみたいです。今日は雨の予報だったのに結局お昼には降らなかったです。夕方くらいから小雨のようです。岡山や愛媛は降ってほしいですね。早く山火事が鎮火してほしいですね。ではすみませんが、お休みいたします。昨日、車庫の草取りを少しして残ったので除草剤を撒いて処分しました。雨が降ったらいけないのですが、今はまだ降っていないので大丈夫だと思います。そのせいか、喉がまたおかしくなってしまいました。これも主人から頼まれていたことです。後で除草剤を混ぜたのはさっと終わったのでほっとはしました。これで車庫が綺麗になると思います。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.27
コメント(2)

最高気温22度、最低気温19度、晴れところにより曇りの予報です。昨日はとっても暑かったですね。夏日でした。車の中は30度超え、桜の開花宣言もありました。近くの桜はもうあちこち咲いていたので嬉しかったです。その反対に曇った空、黄砂があって、車のボンネットなど黄砂で汚くなっていました。病院から帰ってきた主人はせっせと車を洗っていました。でも今朝になったらもう汚くなっていてまた洗わないといけないですね。でも明日(木曜日)は雨の予報です。雨になると花粉症はよくなるのでいいのですが、汚れた雨が車にくっついて汚くなりそうです。今日も黄砂が汚いですね。車の中もまた30度超えでした。車を洗ってもまた汚れるのでまだできないです。布団のカバーなども洗いたかったですが、まだできそうにないです。午前中は朝からワードを開いて、主人から頼まれたことをやっていました。途中でとっても眠くなってコーヒーを飲みながらやっていたのですが、まだ終わっていません。早くこのブログの更新を終わりたいのですが、まだ終わらないようです。グダグダと書いていても仕方がないですね。さっさと朝に掃除機をかけてブログを終わろうと思います。掃除機をかけて、雑巾でのモップをかけて掃除は終わったので主人に頼まれた仕事を終えたいです。さて、これくらいでブログも終わろうと思います。ライは掃除機をかけた後から寝ています。ライのためには小さくなった猫ベッドに長く寝たライは縁に寄っかかっています。後で足を伸ばして寝てしまっていました。今日は下に敷いた敷物を裏がえして清々しい方に寝てしまったライです。私が動き回っていたので眠れないでとぼとぼした目をしてライはソファーの上に横になっていました。もう今日はサンルームに入ることはできなかったです。私は早々とサンルームに干している洗濯物を片付けました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。すみませんが、今日は主人に頼まれた仕事を終わらないとブログのほうを終えられないみたいです。横に書かないといけない下書きを置いています。主人は今日は帰りが遅くなるそうです。仕事を終えた後に会議が1時間くらいあってそれが終わらないと帰ってこれないらしいです。3月終わりなので移動で出ていかれる人、仕事を辞める方と出てきます。結局主人は移動にはならなかったので近くに行くことができなかったです。残念です。移動になる方を送り出してあげないといけないですね。さて、コメントを皆さんのところに書きにいけないかもしれないです。すみません。
2025.03.26
コメント(8)

最高気温24度、最低気温15度、晴れの予報です。この暑さ、すごいですね。とうとう七分袖着ました。主人は半袖きています。昨日、ジャパネットで誕生日おめでとうと結構たくさんある注文書が来ましたので、主人は見ていました。すると今日はこれ頼んでと。前も頼んだのに、同じように髭剃りを頼みました。明日にでも着くでしょう。赤い電動髭剃りで替え刃付きです。10750円。高い買い物ですね。誕生日のプレゼントですが私の貯金がどんどん減っているので、結局主人の貯金から出すつもりです。('◇')ゞ私の誕生日のプレゼントは自分でお願いして、娘の会社の社販を利用して30パーセント引きで化粧品をお願いしました。もちろん安くなっているので頼んだのですが、原価だったら1万円はとっくに超えているのですが、30パーセント引きなので1万円以内に収まりました。主人の費用は私が貯金から出して、子供たちからの費用はそれぞれがpay pay から送ってきてくれます。今はキャッシュレスで簡単ですね。もちろん注文書はメールで送ってきてくれましたので見たのですが。ほとんど30パーセント引きだったのでとっても安かったです。前から欲しかったものが色々と載ってありました。一応私も会員になっているので直接通販品目を教えてもらっています。今期で令和6年分は終わりです。来期は4月から始まるのでしょう。主人が4月が誕生日、私が5月が誕生日なのでほぼ一緒にお祝いができます。また7月が息子、8月が娘の誕生日なので、こちらもまとめることができます。でもそろそろお祝いを終わりたいな。それこそ一年に一回にしたらいいなと思います。昨日、息子に一度は帰ってきなさいと言ったのでその時にはお祝いをしてあげましょう。どうせ、パソコンを持って帰って家で仕事をするでしょう。主人は今日は病院通い日です。午前中は内科、午後からは耳鼻咽喉科です。午前中はほぼそこだけで時間が過ぎていきました。午後は予約で時間も短いのですぐに帰ってくるでしょう。私は午後から主人に頼まれた買い物をしに行くつもりです。もう一つするべき仕事があるのですが、これは1週間はかかる仕事です。パソコン仕事なのですが、書くだけで一度勉強をしないと出来ないみたいです。がんばろう。今日もサンルームの中にお日様が照っています。でも黄砂がやってくるので窓は開けられないです。気持ち良さそうですが、少しというか、かなり暑いです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。さて、買い物に行ってきます。あるかしら?
2025.03.25
コメント(6)

最高気温22度、最低気温15度、小雨です。午前中は小雨でしたが午後からは段々と曇りになって今は晴れています(小雨のち曇りのち晴れ)やはり風が吹いています。風がなかったらちょうどいいくらいの温度ですが、風のため少し肌寒いです。窓を閉めているサンルームがかなり暑いです。窓沿いの温かさはすごいですね。これが夏場になればとっても暑いです。夏場には開けています。でも週末には少し寒くなるみたいですね。もしかしてアレルギーかもしれないのでサンルームは閉めています。主人が洗ってくれと言った防寒着(ベンチコートなど)を3枚洗ってサンルームに干しています。主人の大きなコートはクリーニングに出すため出す用意はしています。私も軽いコートだけは置いていて、その他のダッフルコートなど大きなコートはクリーニングのため用意しています。週末がまた寒くなるらしいとの事なのでコタツなどはまだ出しています。娘はかなり前にコート類をクリーニングに出したと言っていましたが、また着るため出さないといけないみたいですね。岡山や愛媛の山林火災は今日の雨では鎮火しないようですね。木曜日金曜日の雨が結構強い雨なのでこれでやっと鎮火するでしょう。今年はかなり乾燥しているので自然発火で火災が起きているのでしょうか。住宅が燃えているようですね。この話しを聞くにつけとっても可哀想です。こちらは午前中に雨が降っていましたのでこの雨が今回の山林火災のところに降ればいいなと思います。4月1日からまたスーパーなどで日配品などが値上げされますね。今日は毎日飲むお茶やトイレットペーパーなどを買ってきました。また洗剤や柔軟剤なども。また主人が飲むビールも買ってきました。実はこれも主人から頼まれたことでした。明日も行くからとは言っていました。私はどうせ今買っても大して影響はないとは思っています。微力ですよね。昨日主人の姪っ子の家から連絡があって姪っ子の娘が大学の医学部に合格したそうでした。以前から受験するからと言っていましたがよく合格したものです。甥っ子は大学院に行くらしいです。これじゃ費用がかなりかかりますね。甥っ子は何と言ったか分からなかったですが、何かを調べるためと言っていました。主人の兄は費用を援助するみたいです。いいですね。私の子供らも大学院に行きたいと言っていましたが、費用を賄いきれなかったので残念ですが断りました。可哀想でした。娘は奨学金200万円で大学に通い、息子は奨学金600万円を貸与を受けて通いました。もちろん卒業してから返還しました。後で返還も私らが助けましたが。入学時は入学金は二人とも私らが貯めていたので入れました。入学後はアルバイトをしながら通っていました。娘は今と同じような仕事をしてと勉強を教えていました。息子は塾講師をしていました。息子は一か月に8万円近くは儲けていたみたいです。可哀想だったので、二人とも近くに行った時は一緒に食事をしていました。また娘には服を買ってあげたりしていました。もちろん他のマンション代などは私らが出していました。きっと息子は貯金していたでしょう。主人が大学の頃にやっていたアルバイトは学校の警備だったそうで、卒業をした時にはかなりの貯金をしていたと言っていました。でもアパート代などは自分で払っていたと言っていました。私は時々郵便局で季節労働などしていました。(ハガキの選別や売り子)またカフェの店員もしていました。今も仲がいいですよ。二つとも大学の友人が紹介してくれました。結婚してから子供たちが大きくなってからは近くの郵便局でパートで働いていました。大変でしたが、今思えば楽しい頃でしたね。時間が空けば車で1時間のところを行って泊まっていました。その為に布団を置いていましたから。卒業してからがとっても寂しかったです。もう手伝いができないですから。一人立ちしてしまったということですね。口出しも手出しもできなくなりました。大欠伸のライです。寝ていたところを起こしてしまいました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.24
コメント(7)

最高気温21度、最低気温15度、もやのち曇りの予報です。風がとっても強かったです。風がなければかなり暑いと思います。窓を閉めていますが、暑いので窓は開けています。でもカーテンが揺れたり物が落ちたりしていますので閉めました。明日は雨の予報です。でも温度は高くなっています。そろそろ家庭菜園の土の養生を始めないといけないです。裏手の人のところはもう苗を植えています。でも我が家はゆるゆると始めようと思います。今日はネタがないし、風邪をひいたみたいで咳(以前から)が出て鼻水も出ていますので、ゆっくりしています。鼻水が出ているのでアレルギーが原因なのかもしれないですが・・・一応、耳鼻咽喉科でアレルギーの薬は最初にもらいました。今は薬局から買っています。薬が効果が少ないのかもしれないですね。お昼ご飯後からは昼寝をしました。一時間くらいは寝ました。しばし調子が良くなったかもしれないです。今日は皆さんのところにはいけないかもしれないです。気持ちよさそう。電源の入っていないコタツの中に寝ています。昨日した事、その中の一つはトイレやリビング、洗面所に置いている暖房器具を綺麗にして片付けました。私が綺麗にして、主人が天袋に片付けました。また衣更えのため、もう冬物をクリーニングに出すため、お座敷に持って下りました。10点くらいあるみたいです。こんなこ事をしていました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.23
コメント(10)

すみません、今日は忙しすぎて更新もできなかったです。ほぼ全く椅子やソファーに座ることができなかったです。疲れた~。実はあれせ~~、これしろ~~とご主人の仰せや頼まれごと。大変だったです。完全には身体が良くなっていないのに、イライラしながら頑張りました。夜は早く寝ようと思っています。怒るわけにはいかないしね。ずっとソファーに座っている主人のことには怒りを覚えるばかりです。明日はゆっくりしています。何を言われても何もしません。('◇')ゞライちゃんは私が動き回っているから一緒に動き回っていたね。今はやっと寝ているね。お疲れ様。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。コメントはすみませんが、書きにいけないと思います。
2025.03.22
コメント(4)

最高気温18度、最低気温11度、晴れの予報です。とっても暖かくて気持ちがいいですね。外に出てもする事が楽でスイスイと進みます。何もしなくていいのに、主人に頼まれるとしなくてはならないなんて思ってしまいます。ついつい主人の顔色を見ているみたいです。いけないですね。昨夜もつい言葉の嵐にキッと傷ついてしまって早めに寝てしまっていました。主人は何も分からないようでした。すぐにライちゃんを伴って早く寝てしまいました。ライは私が寝るよと言えばちゃんと私の後ろについて来るから可愛いわ。今日はネタがいつものようにないです。ただ主人から頼まれていた車のガソリンを入れに出かけました。ついでにタイヤの空気を見て空気を入れてもきました。帰りにパトカーがターンして車を追っかけていたので驚きでした。ついつい空気を入れていた時に物見遊山のようにパトカーが何をしているのか見てしまいました。パソコンの調子が悪いみたいです。時々ぱっと光ってしまいます。何でだろう。何かが入っているのかな?セキュリティソフトで調べてみたいと思います。私のパソコンの椅子の上に乗っているライです。ライちゃ~~んと呼んだら近くまで来たライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.21
コメント(10)

最高気温12度、最低気温9度、晴れの予報です。今朝は冷え込みましたが、お昼からは暖かくなりました。明日はもっと暖かくなりそうです。ここ数日は朝は冷え込みお昼から暖かくなるみたいです。温かいと気持ちがいいですね。サンルームはとっても暖かく窓を閉めていたら暑くなるくらいに温かいです。ライはずっと外に出ていて、サンルームのベッドで寝ていることが多くなりました。気持ち良さそうです。今日はお昼からはエアコンも切っていてコタツも電源を切っています。もちろんカーディガンなど上着は着ていますけれどね。この暖かさで眠気が出ています。主人も私もつい寝てしまっています。もちろんライも電源の点いていないコタツの中で寝てしまっています。足を入れたら引っ掻かれてしまいました。怒りん坊ですね。今日は近くのスーパーではなくて、このスーパーの系列のお隣のスーパーに行ってきました。こちらのほうが大きいので行ったのですが、ものすごい人。実はこの系列のお店が創業祭をしているそうでした。今日から4日間安売りをしているので行ってきました。魚もいいものが入っているみたいでヤリイカや鮭、ひらすのアラや地エビなども買ってきました。鮭は北海道のものを買ってきました。とっても珍しいです。肉は国産のモモ肉を買ってきました。安くなっていましたので嬉しいです。九州一円のこのお店が全て創業祭をしているみたいでした。品物が高くなっている時に安売りをしてくれるのは嬉しいですね。おかげでライのおやつや猫用砂が買うことができました。コタツに入らずに袖で寝ているライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。スーパーの中で小さな子供たちが走り回って遊んでいました。今の子は誰がちゃんと面倒を見ているのでしょうね。スーパーの方たちも苛立つでしょうね。キャーキャー声を発している子供たちの声を聞いていると気分が悪くなってしまいました。後でじいじとばあばがどこに行っていたのって怒っていました。そんなに怒るなら初めからしっかり面倒を見ていたほうが良かったでしょう。
2025.03.20
コメント(3)

最高気温8度、最低気温3度、小雨の予報です。今日まで小雨が降っていて、明日からはお天気になるみたいです。待ち遠しいですね。お天気になったら色々とすることが増えてきます。でもなるべくしないでいたほうがいいようです。元気になるまではゆっくりしていたほうがいいですね。今朝はとっても寒かったです。その中でライがまた朝早くに私を起こしにきました。またもや私の顔をとんとんと叩いて服をがりがり。まだ朝5時半でした。もうすぐで起きる時刻になりますが、少しでも寝ていたいと思うのは仕方がないですよね。とくに外がまだ真っ暗なので頭が眠たいですね。ゆっくり起きながらしばらくして起きました。ライは嬉しかったのか、階段のところに行ってとんとんとんと階段を下りていっていました。今もとっても眠たいです。昨夜もすぐに眠たくて、午後10時だったか、ライも私の後ろで寝ていて、時々にゃんにゃん鳴いていました。もちろん私もソファーに頭を寄せていて、つい寝てしまっていました。ライちゃん寝るよって言ったら、すぐに起きてソファーの上でふみふみしていたライ。ねんねするよって言ったらソファーから下りて自分の寝る部屋に行っていたライです。私も急いで二階に上がっていきました。もちろんすぐにエアコンも入れましたね。かなり寒いのですぐに入れないと寒くて眠れそうになかったです。ライは私の布団の上に乗って寝てしまっていました。私は重たかったけれど、もう眠かったので寝てしまっていました。朝起きてまだ寒かったけれど、エアコンを入れたら暖かい部屋になりました。でもまだまだ三寒四温、温かくなったり寒くなったりですね。そろそろ移動の話しがちらほら出てきています。息子は移動がなし。娘も移動がなし。主人はまだ話しがないです。前はあったのにな。いつになったら移動があるのかな?もう歳だしな。ソファーに乗って身体を綺麗にしているライです。以前背のところをガリガリと引っ掻いているライでした。前はしたことがなかったのにな。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日もコメントができないと思います。すみません。
2025.03.19
コメント(4)

最高気温6度、最低気温3度、曇りところにより晴れの予報です。今日は午前中に雪が降っていました。驚いたものです。もう3月なのに雪が降るなんてね。明日も雪が降るとの予報です。明後日にはやっと晴れて暖かくなるとのことです。早く暖かくなってほしいですね。今日はネタなしですので、今日はこれまでに。雪が降った時に写真を撮ったほうが良かったですね。夕方にドジャースとカブスの試合が始まりますね。きっと主人はかぶりつくと思います。私はtverでも観ましょう。そう言えば息子がChat gtp の試験に合格したそうでした。会社の中で1000人程受験したそうですが合格した人が30人だったそうです。この合格が高評価になるそうです。良かったですね。部屋の中からサンルームにいるライを見たところです。お日様がいっぱい照っていますね。でも寒かったです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.18
コメント(10)

最高気温7度、最低気温3度、雨時々晴れの予報です。明日も雨が降る予報でかなり寒いみたいでまたライが私の布団に潜り込んできそうです。今朝はとっても寒かったです。外の気温が7度で部屋の中の温度が8度でした。タイマーでエアコンを入れていたのですが、起きて下りていってもまだエアコンは入っていなかったです。あまりに早すぎたのでしょうね、時刻は5時半でした。ライが寒がっていたのでコタツの電源を点けてあげました。潜り込んでいました。何故かこんなにも早くに起きてしまいました。もちろんライが私の布団の周りでにゃんにゃん鳴いて私の顔を叩いていたのでつい起きてしまったのでした。主人が起きてくるまでには1時間かかりました。それまでは私が眠くなるかなと思っていたのですが、珍しく寝たりはしなかったです。しなくてはならない事はどんどんして、片付けも終わりました。朝ご飯も作ってライちゃんのご飯も用意していました。顔はタオルで拭いてあげました。目も涙が出ていたので拭いてあげました。結構朝ご飯をカリカリと一生懸命食べていたライです。食べた後には水を飲んでいました。その後は私を起こしたこの子はしっかりと寝てしまっていました。掃除機をかけないといけないなんて思っていましたが、できなかったですね。さて、今日は買い物に行く予定の日です。主人は仕事。仕方なく一人で行ってきました。意外とたくさんあったので4~5日分買ってきました。魚も結構あったのでヤリイカや真さばに真鯵と買ってきました。お肉は豚のスライスに焼き鳥の数週類など。野菜はたくさんあったので買わないで済みそうでした。今日は以前買っていた手羽元を使って簡単な簡素なおでんを作る予定です。先ほど手羽元と大根とたまごで圧力鍋を使って作りました。もちろんたまごは後で入れてね。その他は野菜サラダを作りました。このほうが簡単ですね。グリーンピースはここまで大きくなりました。寒い日が続くのにここまで育てるのは大変ですね。寒い時は私の布団の中に潜り込むか、この布団の上に乗っています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.17
コメント(5)

今日はどこでも寒いって天気予報が言っていましたね。いつもならコートなど着ていないですが、今日はクリーニングに出して片付けていたコートをまた出して着ました。ちょっと風もあって寒かったです。やはり雨が降っていると寒いですね。クリーニングしないといけないとお座敷のハンガーで鴨居の下に下げていました。せっかくクリーニングをして置いていたのにね。次週の一週間が過ぎたら片付けてしまいましょう。この出していた服はほとんどが主人の物です。主人って結構いい服ばかり持っています。買い物をしてもほとんどがブランド品の服が多いです。私はほとんどが数千円の服ばかり、すぐに破れてしまいます。お金を稼いでいないから仕方がないですね。少しだけ投資信託を若い頃からしていますのでちょこっとだけ儲けているかな?でも出しているお金が少ないので儲けはほとんどないです。働いていた頃の会社で少しずつ出していた信託物です。増えたり減ったり、細々としています。まだ潰れないである会社です。今朝は何故だか朝6時半に起きてしまいました。ライが私の周りをにゃんにゃん鳴いて回っていたので起きないではならなかったです。どうしてだったのでしょうね。抱っこして二階からおろしてきました。('◇')ゞエアコンを入れているのでソファーの上で寝られるのでしょう。よくコタツの中で私の膝の上に顔を乗せて寝ていることが多いです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.16
コメント(5)

今日は雨模様です。ここ数日ずっと雨のようです。温度も下がってきました。最高気温9度、最低気温8度、小雨の予報です。今日から19日まで雨模様のようです。過ごしにくいですね。これから前日に洗濯をして干して次の日に簡単に乾燥をすれば乾くみたいです。今日30分洗濯乾燥機に入れたらすぐに乾きました。良かった。昨夜主人がホワイトデーに贈る物を買ってくるのを忘れてきたと言っていました。でも私がいらないからいいよと言っていたのに、今日は今から出かけようと言って連れて出てくれました。一応福岡県知事選があるのでその期日前投票に行った後に近くのモールに連れていってくれました。さて何を買ってくれるのかしらね?今から行ってきます。私はいらないと言ったのにね。今日、また主人はお昼ご飯を食べ終わった後、血糖値があがったのか2時間も寝てしまった主人でした。いつもです。ほんと困った話しですね。ま、病院に行って薬はもらっていますので、薬を飲むと数値はいいです。そのおかげもあるのかこの頃は血糖値をさげるコーヒーと青汁を飲んでいます。病院の先生にも褒められているのですが、やはり食べたら血糖値があがるみたいですね。若い頃は全く血糖値があがることはなかったのですが、血液検査をしても大丈夫でした。おかしな話ですね。段々と悪くなるようですね。お返しはいい物をもらえるかと思ったのですが、モールで買ってくれたのはホワイトデーで売れ残ったチョコレートでした。ほんと残念ですね。ま、そんなものですね。何かいい物を買ってくれるかと思っていましたが、残念でした。甘いものは嫌いな私でしたから。知っているのにな。('◇')ゞ嬉しいのは嬉しいですね。可愛い顔で寝ているライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.15
コメント(7)

最高気温18度、最低気温8度、曇りところにより晴れの予報です。頭痛がないとこんなにも元気になるかと思いますね。夜中が寒かったからか、ライが私の顔を叩いて寒かったのか布団の中に入ってきました。顔を私の肘の上に乗せて寝てしまったライ、ほんと嬉しいですね。何度あるのか温度計を見たら部屋の中で12度でした。寒いですね。午前中はずっとこんな風な温度でしたが、午後からは温度があがってきました。最高気温が18度との予報でしたが、それほどにはあがらなかったです。温度計は17度ちょっとをうろうろでした。乾燥湿度がかなり減っているようです。福岡市で8パーセントのこと。乾燥していて、顔がカピカピになっています。湿度計をしっかり入れて湿度をあげました。こちらは42パーセントまであがりました。あまり湿度をあげすぎてもその中にウィルスが入っていたら怖いですね。これは昨年の写真です。今はコタツの中で寝ています。可愛いね。明日から水曜日まで雨の予報です。また頭痛が出てくるのかな?嫌だな雨ところによっては雪らしいです。まだ雪~~?寒いな~。またきつくなってきました。眠くて、眠くて、ライと一緒に寝ようかな。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.14
コメント(4)

今日も頭痛や咳が止まらなかったです。仕方ないので病院に電話して行ってきたのですが、咳止めを飲んだら止まるのに、効き目がなくなったらまた咳が出てきます。主人と一緒に咳が出ている感じでした。主人は肺気腫で咳が出ていて、私はレントゲンを撮ってみても原因が分からないです。もしかして私も肺気腫になったのかな?肺炎でもないとのことでした。風邪がずっと続いているとしてももう3か月以上咳が出ています。何故なのでしょうね?咳止めを飲めば咳が止まりますが便秘になるのがきついです。今日は頭痛がしなくなりましたのでそれで良かったですが・・・病院から貰った咳止めを飲んで炎症止めも飲んでいます。このまま炎症が原因なら少しずつでも良くなればいいですね。今日は主人がいたので病院にも連れていってもらって、帰りにスーパーにも寄って荷物持ちもしてもらいました。薬を出してもらっていましたので段々と元気になっていっています。皆さんには心配しないでいいですよ。後は免疫力を強くするだけですね。がんばろう。あまりがんばり過ぎなのだったのでしょう。ゆっくり眠って身体をやすめるようにします。今朝は8時すぎまで寝ていたのですけれどね。毎日ゆっくり眠れるようにしたいです。もう今の時間ライちゃんは寝ています。(午後10時半)さきほどまで私に早く寝ようって鳴いてばかり。さて、私ももう寝ますね。すみません、今日もみなさんのところにコメントを書きには行けないみたいです。明日元気になったら伺います。私の元気の素ですから。いいな~、ライちゃんのようにさっさと眠りたいな。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。みなさんごめんなさい。
2025.03.13
コメント(3)

明日は雨が降るのか朝起きた時から曇っていた北九州市、これは今日雨になるのかな?と少し頭痛がしてきました。徐々に曇ってきて小雨が降ってきました。頭痛薬を飲んで少し良くなってきたのですが、主人から頼まれていたことがあったのですが、全くできなくなってしまいました。今日は買い物も行けなくなりました。昨日の菜園の草取りも影響があったのでしょうね。今朝重いのにゴミ袋を二つ重たいな~と思いながら運んでいきました。あまりゴミ置き場にはゴミがなかったけれどせっせと高い部分から入れました。土がついていたから重いのがもっと重くなりました。帰ってきたらすぐにライがいるコタツに潜り込んで寝てしまいましたね。気付いたら起きたけれど、やっと痛みが少なくなってきました。温かいお茶を飲んでまたコタツに足を突っ込んで頭を横にして寝てしまいました。でもぐっすりとは眠れなかったです。昨日は重たいゴミ袋(大)を二つ車の中に入れて運んでふうふうと息が切れてしまいました。前日に持っていけば置く場所が空いているので起きやすいですね。車だから持っていくのは楽でした。その後車から出した時は大変でした。今朝は普通の生ゴミ(中)と草ゴミ(大)を持っていったのでした。きついのにしなかったら良かったけれど、主人がいないので仕方がなかったです。これは数年前のライです。きっと寒かった時だったかな?珍しくカメラ目線をくれた時ですね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.12
コメント(4)

今日は暖かい一日でした。暖房も点けないで良かったです。私はコタツを点けて寝てしまっていました。ライは私と一緒に寝ていましたね。私の膝に顔をつけて寝ています。動けないです。可愛いね。今日はもう眠くて(暖かいので)何もしたくないです。それでも主人から菜園の草取りをするからと頼まれてしまって、疲れているのに3時間くらいやりました。腰が痛かったです。今日もサンルームに洗濯物を干して、お座敷の洗濯干しにも洗濯物を干しました。洗濯してくれと主人が出してくるからです。またスニーカーも出してきて洗ってくれと言ってきました。ほんと疲れました。これで終わりです。今から夕ご飯を作る予定です。さて、何を作ろうかな?主人は今から車にガソリンを入れて車を洗うそうです。私の車は自分で洗ってくれとのこと。聞いただけで疲れてしまいます。久しぶりにカメラ目線をしてくれたライです。布団の上で寝ています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日はとっても疲れていますのでコメント返しはきっと無理でしょう。('◇')ゞごめんなさい。
2025.03.11
コメント(7)

ネタなしですので今日はお休みしたいです。何もないです。朝からぼ~~としていて眠たくてライと一緒に寝ています。ついソファーに座っていたらいつの間にか寝ています。にゃんこの録画を観ていたらいつの間にか寝ていることがあります。でも今日は天気がいいので朝から洗濯をやっていますが、これが楽しくて洗濯機を何回も回していました。洗濯はすぐ終わって、天気がいいので外に干して、おしゃれ着洗いも手洗いでして、これはサンルームに干していました。朝ご飯はヨーグルトとオイコスにして、バナナも食べていました。軽く食べてお腹8分目にしていました。お昼は一個サンドウィッチでした。こちらも軽く食べましたね。お腹の調子と胃の調子が悪いのでそれくらいでした。しばらくは軽くしようと思っています。でも野菜とビタミン、タンパク質とカルシウムはしっかり摂りましたね。眠たいのでコーヒーは1杯くらいは飲んでいました。いくら飲んでも眠たくなっています。何故でしょう?こんなくらいだけ。ネタなしですね。コタツの中で寝ているライ。気持ち良さそうですね。あ~、もう雨が降ってきているね。でも明日は暖かくなりそうです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。今日は午前中にしなかったことを今からしないといけないです。さて、がんばろう。まだ濡れているおしゃれ着をお風呂の暖房で乾かそう。これって乾燥機では干せないからね。
2025.03.10
コメント(7)

最高気温13度、最低気温6度、晴れところにより曇りの予報です。せっかく晴れていたのに午後2時くらいから曇ってきました。曇ると少し寒くなってきました。洗濯物が乾いてきていたのに曇ると乾かないですね。しっかり乾いてほしいです。乾かないと乾燥機に入れないといけないです。嫌だな~~。火曜日まで晴れていますが、次の日は雨です。12日は一日雨で13日14日はまた晴れてきました。三寒四温、冬はこんな天気ですね。寒くなったり暖かくなったり、それを繰り返しながら暖かくなってきますね。早く暖かくなって春になってほしいです。桜の花が咲いてほしいです。春になったら息子が帰ってくると言っていますのでちゃんと帰ってきてほしいです。家でテレワークが出来ますのでどこに居ても仕事はできますね。また教えてもらいたいことがありますので帰宅してしっかり教えてもらいたいです。色々とね。また主人は1時間くらい昼寝をしています。私はずっとネットで調べてばかり。寝たほうがいいのですが、寝られないです。昨夜は寒かったのか、ライが私の顔を叩いて布団の中に入ってきました。私の肘を枕にぐっすり寝ていました。つい二度寝をした私です。ちゃんと午前8時には起きたかったですが、ライが布団に潜り込んだので私も一緒に寝てしまいました。可愛い~~(=^・・^=)起きたのは午前8時半。遅くなってしまいましたね。主人がおはようではなくて、遅ようと挨拶しました。くっそ~~~。顔を隠して寝ているライです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。すみませんが今日は時間がないので読み逃げになります。コメントはできないみたいです。('◇')ゞ
2025.03.09
コメント(5)

最高気温11度、最低気温5度、晴れの予報です。とってもいい天気。窓越しには暑いくらいです。今日はコートがいらなかったです。カーディガンを着るだけでお出かけができました。車の窓越しにとっても温かかったです。つい眠たくなってしまいました。コンコンと頭を揺すって寝ていたら主人に怒られてしまいました。お隣で運転しているのに私が寝ていたらいけないですね。でも、この暖かさは頭がぼ~としてしまいます。家に帰ってきたら私はスキっとしたのに、主人はそれから1時間は寝てしまっていました。お昼ご飯に卵とじのうどんを作って、買ってきた助六寿司を食べました。糖分が多い昼ご飯。眠くなるのも仕方がないですね。私はお昼ご飯を食べた後から玄関前の花壇の草取りをしてお花を植えようと思い綺麗にしました。そこには紅梅の木も植えていますので今は梅の木が植わっています。(紅梅の盆栽)盆栽だけれど梅の実が毎年なっています。今年はどうかな?今はスノーフレークが少しずつ出てきています。その数はかなりありますので一斉に生えてきたらとっても綺麗です。その他にヒヤシンスも生えてきています。でも今は草がいっぱい生えているので草抜きが必要ですね。1メートル四方なのですぐに終わりましたので心配しないでくださいね。サニーレタスを植えていたプランターの中も綺麗にして今後のために土を入れ替えました。もちろん買ったのではなくて、菜園の中の土を牛糞を混ぜてまたプランターの中に入れました。そして「すぐ植え石灰」も混ぜました。牛糞は多すぎたらいけないので適度に入れています。次は何を植えようかな。楽しみです。ライちゃんこっち向いて~って言ったら欠伸の後にこちらを見てくれました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.08
コメント(9)

最高気温11度、最低気温3度、曇りところにより晴れの預保です。午前中は寒かったですが、午後からはコートもいらないくらいに温かかったです。車を運転している間は暖房を入れていなかったです。家に帰ってからは暖房は入れず、コタツを入れていました。コタツが入っているだけで服を多めに着ていたら暖かかったです。美容院は月に一度の間隔で予約をして行っています。白髪が出てきますので仕方なく行っていますね。でも70歳になったらもう染めなくなってしまうでしょう。今は全部を染めるのではなくて、伸びた部分だけを染めていますのでその分安くはなっています。今日もいつもの格好です。意外と時短でできました。店長がする分と男性の従業員がする分で分けているみたいです。12時半の予約だったのですが、午後1時に行きましたので、30分は遅れてしまっていましたね。ちょっと遅れて始まりました。仕方ない。でもお客さんが少なかったので良かったです。やはり平日だったからでしょう。終わったのは午後3時半近く。帰り着いたのは3時半くらいでした。ライちゃんが鳴いて待ってくれました。その後家計簿をつけてからブログを書き始めました。すぐに今から夕ご飯を作らないといけないです。主人がラインで天ぷらを買ってくるので酒の肴はそれでいいからと書いていました。じゃ~とキハダマグロの冊を買っているので、クリームシチューにしようと思っています。天ぷらはあまり私は好きではないので、キハダマグロは私が少し多めにもらおうと思っています。さて、どうなるかしら??すみませんが、今から夕ご飯作りをします。コメントのお返しはその後で。ライちゃんの兄弟です。白い子が女の子でキジがお母さん、黒猫がオス猫です。ライちゃんは4兄妹ですね。妹はライをお世話していたそうです。今はみんなともかなり大きくなっています。よく似ていますよ。仔猫たちはみんな4月に誕生日が来ます。おめでとうを言いたいです。今朝掃除などをがんばろうと思っていたのに疲れてしまっていて、いつの間にか寝てしまっていました。ライちゃんも一緒に寝ていたので癒されていました。今はコタツの中に入って寝ています。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。目が痒いのですが、やはり花粉症でしょうね。毎日薬は飲んでいます。主人と一緒に行っている耳鼻科でもらった薬です。
2025.03.07
コメント(4)

最高気温9度、最低気温7度、曇りところにより晴れの予報です。今日まで曇りですが、明日からは晴れになる予報です。晴れていると温かくなりますね。嬉しいです。最高気温も11度~13度くらいになるようです。今日はネタがないです。主人と一緒にmy makura のお店に新しい枕を見に行ったくらいです。買い替えをする場合は下取りをしてくれるらしいです。でも行って内容を聞いたら5万円の枕が下取り2万円で3万円の枕になるそうでした。高いな~。以前買った枕が3万3千円だったのでこのまま下取りをしてくれるのかと思っていました。ちょっと買えないなと思ったしだいです。結果、何も買わないで帰ってきました。寝ているライです。よく寝ます。今はコタツの中で寝ています。私も今日はお昼ご飯を食べてお店から帰ってきたら1時間くらい寝てしまいました。ちょっと疲れてしまっていました。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。すみませんが、今日は疲れてしまって、さっと皆さんのブログを読みましたがコメントは書けないみたいです。ほんとうにすみません。
2025.03.06
コメント(3)

最高気温10度、最低気温8度、曇りところにより晴れの予報です。早朝は小雨が降っていましたが、午後からは晴れています。小雨が降っているので温度も下がっており徐々に晴れてきているので温度もあがってきています。でも、夕方になるにつれ温度は下がってくるみたいです。また明日の朝は寒くはなるみたいです。嫌ですね。今日はやっと会社から源泉徴収票が送られてきました。もうほっとしました。もう3月に入っていて確定申告が遅れていたからです。朝から計算してパソコンに入れ込み送り込みました。分からないところはネットで調べてから書き込みました。今年は定額減税がありますのでちょっと??難しくなっていますね。でもなんとか調べて送りました。終ったのでほっとしました。結局今年も私がしました。主人の年金と会社からの給与があるので2カ所からの入金があってそれを報告しないといけないです。間違わないで書かないといけないですね。頭がどうにかなりそうです。お昼で眠たくなるのでおかしくなりそうです。間違ったらいけないので何とか調べて送りました。ふ~~~~('◇')ゞソファーの裏から覗いているライ。この後私のほうに飛んできました。最初はじっとしていたけれど次第にこちら側にやってきました。いたずらしているのでとっても可愛いです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.05
コメント(6)

最高気温10度、最低気温8度、小雨の予報です。昨夜は小雨が降って風もかなり強かったです。わが家の車庫の中の何かがカラカラと音がしていました。一体何だったのだろう。うるさかったな~。温度はほとんど変わりがなかったので寒気が下りてきたのではなかったみたいです。関東のほうは雪がひどかったですね。珍しいなって思いました。寒かったでしょうね。長野の上田市の山火事はおさまったみたいです。ほっとしましたね。岩手の大船渡の山火事はいまだ収まっていないようです。もう7日目です。雨が降ってさっさと火事がおさまるのを待っていますね。被災した人たち、避難したひとたちの苦労が早く終わりますように。布団の中にいるふうちゃん、よくお風呂に入って気持ち良さそうにしていたので綺麗でした。浴槽に入るのが好きみたいでした。オットマンに乗っているライです。主人の細かい荷物が入っています。薬などね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.04
コメント(7)

最高気温10度、最低気温9度、曇りのち雨の予報です。早朝には雨が降っていましたが、午前8時くらいには曇りになっていました。予報ではまた夕方には雨になりそうです。昨日は外に出ても温度が19度くらいでしたし、部屋の中は22度くらいでした。暖房は全くいらなかったです。前の猫ふうちゃんが亡くなった日はパンジーがたくさん咲いていて、ダンボールの棺の中にいっぱいパンジーを入れてあげました。ちょうど一匹だけ入れるくらいのダンボールに入れてあげていました。今日はふうちゃんを一日偲びたいと思います。好きだったまぐろの刺身をお供えしてあげています。その年は娘の大学入学の年でその月には何度か大学まで行っていました。(福岡県西方沖地震)確か福岡で地震が起きた年で2005年だったと思います。もう20年も経つのですね。早いな~。娘も歳とるものです。('◇')ゞいつも娘の高校のバッグの中に入って遊んでいたものでした。粗相もしたしね。その後10年近く経って、ライを迎えました。ペットロスは辛かった。あら?サバトラなのかな?でも背中などは灰色だったしな~~。お腹は白くて首の部分も白かった。とっても甘えん坊で優しい猫ちゃんでした。全く噛まなくて、いつも私の膝の上に乗っているような子でした。生後1か月半で我が家にやってきた子でした。母親猫に捨てられたような猫だったので可哀想でした。姉弟猫がもう一匹いましたが、三毛猫でそちらの猫を育てていました。そちらの猫と母親猫は私の次兄の家で飼われていましたが早くに亡くなったみたいでした。昨日は雨ながらも暖かくて今日は少し寒い暖房が必要です。この寒暖差は辛いですね。でも関東のように雪は降っていないです。しばらくは雨が降りそうです。今日も昨日買った肉を使って夕ご飯を作る予定です。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.03
コメント(8)

最高気温19度、最低気温14度、雨の予報です。夜中からずっと雨が降っていました。でも温度はかなり上がってとっても暖かいです。布団が暑くて足を出して寝ていました。ライも私のところに来なくて、お隣の主人の布団の上にいました。でもぐっすり寝ていたので羨ましいくらいでした。今日は大したネタはなくて、肉の秘密基地ひびきの店に行ったくらいです。雨の中だったので車から降りたらびしょ濡れになってしまいました。こじんまりしたお店なのですが、とってもいっぱいお肉が置いてあって、安かったです。お客も多かったです。お肉はもちろんお弁当も多かったですが、私はお弁当は買わなかったです。次から次へとお客がやってきていました。つい安いので4000円近く買ってしまいましたので反省です。ほぼ半分は冷凍しています。今日は大分の中津のから揚げを買っていますのでそれを食べるつもりです。それとつくね串も食べるために用意しています。場所は北九州市若松区にありますのでネットで調べたら分かると思います。ネタはこれくらいです。早朝の布団の上に乗っているライですが少し微笑んでいます。可愛いね。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。雨があがったみたいです。やっと色々とできそうです。明日も雨の予報なのでしばらくは外に出てのお仕事はできないみたいです。
2025.03.02
コメント(6)

最高気温19度、最低気温8度、曇りのち雨の予報です。今は午後2時半ですが晴れています。これが雨になるなんて信じられないです。早朝は雨だったので雨のち晴れなら信じられるのですが。今晩が雨なら水やりをしなくてもいいみたいですね。ずっと晴れていたので毎日水やりが大変でした。そのおかげか、大根が相当大きくて太くなっています。昨日おでんを作ったのですが、大根の柔らかいこと、5分ほど煮たらすぐに柔らかくなっていました。つゆが沁み込んでとっても美味しかったです。野菜は大根に人参に椎茸を入れていました。今日は残ったおでんに野菜サラダとキビナゴの塩焼きにしようと思っています。おでんは少ししか残っていないので少しお酒の肴を作らないといけないですのでキビナゴの塩焼きを作るつもりです。いつもならキビナゴは刺身か天ぷらか素揚げにしていますが、今回は塩焼きです。あっさりとしているので食べやすいと思います。娘はキビナゴの刺身が好きで手間がかかるけれどお店に刺し身用があったら絶対買って、刺し身に開くみたいです。鹿児島に行くとホテルなどにキビナゴの刺身がよく出ています。美味しいですよ。今日は主人が理容院に行く予約の日です。午後2時半が予約の時刻なので30分前くらいに出かけて行きました。毎回前回に行った日には次回の予約を取っています。切ってもらっている時には話しをしていて、髭剃りをしている時にはつい寝てしまっていると言っていました。刃物を扱っているのに怖いな~。主人と同じ歳のご主人と美容院をしている奥様で経営している理容院と美容院だと言っていました。数年前はご主人の弟さんとやっていましたが、糖尿病で弟さんが亡くなってしまったので今は理容院はご主人一人でしています。珍しくお客の多いお店なのですが、今は一人では忙しすぎてお客を減らしているそうです。たくさんの弟子がいるのでその弟子たちが時々やってくると言っていました。主人はその中のお弟子さんからの紹介で行くようになりました。一番近いお店なので。私が座っている椅子に乗っているライです。とにかく甘えん坊です。昨夜は主人の布団の上にやってきて、枕に顔をうずめていました。主人が猫アレルギーなのでこんなことはしてもらっては駄目なのですけれどね。主人はいつも耳鼻咽喉科に行って薬を飲みながらライを育てています。ほんとご苦労様と言ってあげたいです。にほんブログ村ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。
2025.03.01
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


