全5件 (5件中 1-5件目)
1

「EH200-12(高)」白新線 ヒニキクにてBlue Thunder“ヒニキク”見参(EH200が新潟市内、白新線内のヒニキクに現われました...12日より確認済)日本海縦貫線で直流機が到達可能な最北端の機関区にも、遂にH級化の波…確かに、2車(=重総)から1車になれば、単純にコスト低減ですもんね中央線では沿線の変電所をダウンさせた事があるらしい力の持ち主(=EH200)目撃情報22日終着の4071レ:EF510-14(富山)
2009.02.19
「D51-502(静態保存機)」上千葉砂原公園にて保存場所は、こち亀の街:常磐線亀有駅南口下車徒歩15分程の上千葉砂原公園かなり、人気の高い交通公園らしく、土日は親子連れでとても賑わい、カマの道路側にはママチャリが並び運転台にはヒトが沢山…やっと撮れました教訓:本カマの撮影目的であれば、早朝や雨天の日、平日に行った方が良い
2009.02.14
「C50-75(静態保存機)」北鹿浜公園にて交通アクセスは…説明が難しいです陸の孤島:足立区の奥地(西部)ですから…。私の選択経路:東武伊勢崎線西新井駅西口から東武バスセントラル(西01系統)「鹿浜中学校前」バス停下車(東口から西05-07系統でも可)徒歩3分程。この後、王30系統で青井六丁目(…にて足立FMの受信報告)~亀有駅北口に出る計画でしたが、考証不足(のが合わず)で断念…仕方なく、赤26で赤羽駅東口へこの地域は鉄道に恵まれていない一方で路線バス(東武バス・国際興業バス・都バス)網が、とても充実しています。しかし、使いこなすには熟年と地理方向感覚が要求されます∴「東京」の電車・地下鉄は複雑いやいや「路線バス」の方が格段に複雑です
2009.02.14
![]()
95レ「EF81-28(富山)+106*1両+104*2両+106*5両+5万*8両」信越本線 石山第三踏切付近にてスガシカオ「真夜中の貨物列車」 目撃情報…新潟地区(ニソ・ヒニキク)に「EH200」現る。12日:ニソ・ヒニキクに「EH200」が現われました(車番不明)
2009.02.04

参照:壱・弐・参・四単9494レ「DD14-334(長岡)」信越本線 西の堀橋梁にて…DD14。行きつけのお医者さんでおなかを診てもらった後、いとこんちへ。目撃情報02日終着の3097レ:EF81-453(富山)+次無EF81-37(富山)回送
2009.02.02
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

