全4件 (4件中 1-4件目)
1

…中小造船所の「水中に延び行くレール(線路)」がたまらない「山陽造船企業+東京プッシャー+長沼ボート」(江戸川区東篠崎1丁目)にて人工物が自然と同化して行く、錆サビの「貨物線,専用線,引込線及び廃止線」と似通った表情を醸し出す小さな造船所に設けられた引揚船台、造船台、進水台の鋼製レール。…続いて、妙典駅下車の「山陽造船企業+東京プッシャー+長沼ボート」(対岸の市川市から撮影)。HO(1/87)「16.5mmゲージ」の世界は無限大…HERPAの「Volvo FH GL XL 20ft. container semitrailer "NYK"(1/87スケール=HOスケール)」をゲット激レア、HERPA(ドイツ製)の「日本郵船」アイテムです★NYKの20ft海コンが一番好きなんですHERPAの「Scania R swapcontainer semitrailer "Talke"(1/87スケール=HOスケール)」をゲット将来的に、このタンクコンテナを日本型HO(16番・1/80スケール)サイズに改造していきたい次第。
2010.05.28

…中小造船所の「水中に延び行くレール(線路)」がたまらない「隅田船舶工業+オンズプラン」(江戸川区東篠崎2丁目)にて人工物が自然と同化して行く、錆サビの「貨物線,専用線,引込線及び廃止線」と似通った表情を醸し出す小さな造船所に設けられた引揚船台、造船台、進水台の鋼製レール。…今回は、妙典駅下車の「隅田船舶工業+オンズプラン」(対岸の千葉県市川市本行徳から撮影)。旧江戸川のこの付近には、山陽造船企業や東京プッシャー、大戸造船所、藤代繁造船所「イズミマリーン(IZUMI MARINE)」といった造船所・マリーナが連なり、又ボートが多数係留され、水辺の風景を満喫する事が出来ます小型船舶免許が欲しぃぃ~
2010.05.28
「D51-125(静態保存機)」船橋市郷土資料館にてHO(1/87)「16.5mmゲージ」の世界は無限大…kibriの「18088 UNIMOG kurz Zweiwege mit Schutzwagen und Pontons(1/87スケール=HOスケール)」をゲットkibriの「10558 LIEBHERR Zweiwege-Kran(1/87スケール=HOスケール)」をゲット1993年製(入手困難・絶版)らしい。kibriの「10482 Kalmar Containerstapler mit zwei 40'-Containern(1/87スケール=HOスケール)」をゲット所謂、HOの40ft.トップリフター(入手困難・絶版)です。…共立工芸(共立建設工業株式会社・テクニクス アンド アート株式会社)、最高ッス中古/新品レコード・CD屋「ワークス(都営新宿線・本八幡駅エスカレーター踊り場)」、最高本物の音楽(レコード・歌謡)好きしか立ち止まらないね達郎さんが軍手着用で漁ってそう
2010.05.10
「D51-385(静態保存機)」市制記念公園にて…超“微妙”な新「貨物駅」計画小諸貨物ターミナル駅…小海線にでも高速貨を走らせるつもりか(笑)沼津貨物ターミナル駅…静岡県=日本一深夜の貨物列車の騒音が酷い都道府県かも吹田貨物ターミナル駅…4駅の中でも最も順調に建設されそう米原貨物ターミナル駅…シルク構想(SILC=Shiga Integrated Logistics Center(滋賀統合物流センター))=何だか胡散臭い(うさんくさいポップス)。鉄道貨物協会『四季彩々を走る フォトギャラリー写真集(H22.03)』も胡散臭い。
2010.05.10
全4件 (4件中 1-4件目)
1


