全4件 (4件中 1-4件目)
1
工7282レ?「DE10-1571(宇)+チキ6000*2両」総武本線 カメ付近にてHO(1/87)「16.5mmゲージ」の世界は無限大…Hongwellの「商品名不明-PANALPINAのフルトレーラ(1/87スケール=HOスケール)」をゲット“バン”部分の取外しが可能で、荷台にTOMIX「JR 30A形コンテナ(1/80スケール)」をピッタリ積載可能な・何と、破格の300円也「秋田港シーアンドレールパイロット事業」終了…無茶苦茶な場所で荷役しましたね(-_-)…日本国内で、ほとんど流通していないサイドオープン型・国際海上コンテナの鉄道使用は…TamTam・秋葉原店では、JCBカードが使えません…タクトでのクレカ払いは、5000円以上から…イケダでのクレカ払いは、1000円以上から
2010.09.17

配9286レ「DE10-1202(宇)+チキ5900*2両+チ1000*1両+チキ6000*1両+チ1000*1両」総武本線 エカにて◆◇◆◇本日のソセ観察◇◆◇◆DE10形/DE10-1202(宇)チキ5500形/チキ5919(千マリ)チキ5500形/チキ5902(千マリ)チ1000形/チ1160(千マリ)チキ6000形/チキ6051(千マリ)チ1000形/チ1111(千マリ)~エカの運転取扱的★魅力~操車担当・踏切保安係は、京葉臨海鉄道社員(新小岩事業所 小名木川派出所)。運転士は、東日本旅客鉄道社員(所属不明)。信号担当は、日本貨物鉄道社員(シソの管理駅)。∴京葉臨海鉄道と東日本旅客鉄道、日本貨物鉄道との3者協同作業駅である。現状、日本貨物鉄道のレは廃止されたが、東日本旅客鉄道のレのみのテンの為、この面白い組み合わせが残った。東日本旅客鉄道が越中島貨物線の運転取扱業務を、京葉臨海鉄道と日本貨物鉄道に委託している形の模様…エカ・入換無線の例(入換波:365.1XXXXMHz)越中島貨物~越中島(東京レールセンター)への入換運転(誘導付)操車「信号、こちら操車通告、下り本線から越中本線、どうぞ」信号「こちら信号、下り本線から越中本線、了解、どうぞ」操車「復唱オーライ、どうぞ」信号「こちら信号、下り本線から越中本線、進路オーライ、入標確認、どうぞ」操車「入標、下り本線から越中本線、オーライ」…どうやら、越中島貨物~越中島(東京レールセンター)間を“越中本線”と呼称するようだ。
2010.09.16
配9287レ?「DE10-1202(宇)+チキ5500*X両」総武本線 カメ付近にてDD51時代と比較せよ(京葉道路と、一日中・激混みで有名な都バス「都07系統(グリーンスター)」)HO(1/87)「16.5mmゲージ」の世界は無限大…ALBEDO MODELLEの「商品名不明-フルトレーラ(1/87スケール=HOスケール)」をゲット“バン”部分の取外しが可能で、荷台にTOMIX「JR 30A形コンテナ(1/80スケール)」をピッタリ積載可能な・何と、破格の1200円也HERPAの「845004 Renault Sattelzug ACL 40ft Container(1/87スケール=HOスケール)」をゲット…江東区北砂3丁目の稲荷通りのパン屋さん「手作りパンケーキ フジヤ」の調理パン・菓子パン各種は、最強に美味い
2010.09.16
配単9286レ?「DE10-1202(宇)」総武本線 エカにてやっと、涼しい最高な季節(秋・春)がやって参りました(私は近年の夏が大嫌いです…何もしていないのに、汗をかくのが有り得ない)…シソへ向かう、P車上子が丸見え・東の「でーいーとー(DE10)」です(先月末に全検出)越中島貨物駅(旧:小名木川駅)コナ(下本・上本)は、コキ20両イケそうな有効長を保持。HO(1/87)「16.5mmゲージ」の世界は無限大…HERPAの「142236 Iveco EuroTech 2a Szgm rot(1/87スケール=HOスケール)」をゲット破格の800円でHERPAの「839035 Volvo F12 20"CoSzg 2/3 "NTK, Choyang"(1/87スケール=HOスケール)」をゲットALBEDO MODELLEの「商品名不明(1/87スケール=HOスケール)」をゲットISOタンクコンテナと、牽引車・非牽引車付きで、な・何と、破格の1000円也ALBEDOといえば、以前に同じく未塗装のISOタンクコンテナ*2個セットを入手済み太田幸夫『鉄道による貨物輸送の変遷 ―操車場の配線回顧―』(釧路から鹿児島までの主要約120の操車場の配線を復元)…物凄い資料性恐らく、現役の貨物鉄道・実務家でもお目にかかれない資料であろう…
2010.09.10
全4件 (4件中 1-4件目)
1