山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

2024.11.20
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​  群馬県の西部にある高田川サイクリングロードを走破! 11月19日
​ 高田川30kmは回り道・迷い道の連続!​

■今日は北風も収まったようなので、群馬県の西部にある高田川サイクリング・ロードを走るため富岡市に向かった! 上の花は皇帝ダリア!
ところが群馬県が掲載している地図を見ても、小さすぎてよく分からない! カーナビを頼りに高田川の下流にある高成橋にたどり着いた!

■とりあえず地図では、しばらく川の北岸を西に向かって走る予定だ!
ところが100mほどは舗装してあったが、その後は未舗装の荒れた道で、谷村新司さんの❝スバル❞と同じ❝荒野に続く道❞なのだ!



■いくら何でもこれはヒドイ、しばらく我慢のサイクリングが続く!



■およそ2km走ったところで、サイク・ロードらしき道に合流!
県の地図には未整備分も掲載されているので、冒険サイクリングだ!

■しばらく走るとサイクロードが高田川の南岸に変更、ところがサイク・ロードがないので車道を走る!


■ところで県の地図では、高田川サイクリングロードは片道13kmとなっている
 しかし実際は回り道・迷い道で上り14,4km、下り15,6kmで合計30kmも走った!



■5km地点あたりで国道を離れ、高田川に沿って北に向かう!
この辺りは幾らかサイクリングロードらしくなり快適!



■ところが富岡市から旧妙義町に入るあたりから、道は草ボーボーとなり雑草ジャングルの様相だ!
■しばらく、トゲ草をよけながら慎重に走る!
傾斜は緩く快適サイクリングが、トゲ草だらけの冒険サイクリングである!





■かれこれ1時間ほど走ったところで10分ほど休憩ドリンクタイム!
いつもそうだが、周りに腰掛けるところもないし地べたに座る訳にもいかないので立ち休みだ!



■時々、トゲ草サイクロードに嫌気がさして田んぼ道を走る!



■そうこうしているうちに、妙義支所の茶色の建物が見えてきた!

■こうなると終点は近い! 正面には見上げるほどの高速道路が横切っている!

■間もなくして妙義山の麓のようなところに終点・観音橋があった!

■ここでも写真を撮り10分ほどドリンクタイムと立ち休み!
 帰りは、トゲ草が嫌なので、田んぼ道を回り道して帰って来た!



■おかげで距離は行きよりも大幅に増えてしまった!
高崎・前橋など平坦地のサイクロードと違い、山間部のサイクリングロードはドコモ❝冒険サイクリング❞だ!





■ちなみに下の地図が群馬県が掲載しているもの!
何しろ文字が小さいのと、前半(右側)ほとんど未舗装だった!


■​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.29 07:24:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

2025 四季の風景!(群馬県内外)

(4)

2024四季の風景!(群馬県内外)

(64)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2025 気まぐれ星空日記

(16)

2024気まぐれ星空日記

(131)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

2025 小型自転車でサイクリング!

(6)

2024 小型自転車でサイクリング!

(68)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(72)

2025 映画とギターと万年筆!

(3)

2024映画とギターと万年筆!

(66)

2022映画とギターと万年筆!

(128)

2025 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(7)

2024ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(67)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(71)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(72)

最大の敵は❝老化現象❞と紫外線!

(35)

2025 ハイキングで体力づくり!

(2)

2024 ハイキングで体力づくり!

(62)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2025 メロス秀峰のドローン空撮!

(34)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(29)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2025 人生お天気次第!

(1)

2024人生お天気次第!

(58)

2025 スポーツと他の出来事!

(2)

2024スポーツと他の出来事!

(55)

2022スポーツと他の出来事!

(39)

2024ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

メロス秀峰アクセス数について!

(52)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: