全3件 (3件中 1-3件目)
1
冬に咲く花、カロライナジャスミンがたくさんつぼみをつけました。ようやく開花し始めました!黄色いラッパ状の花で、かすかにいいにおいがします。何年か、つぼみをつけない状態でしたが、剪定をあまりしなかったこと、暖かい時期も家の中に置いておくことが多かったことが原因のようです。やはり、日光にしっかり当てることは大事です。冬の花は貴重なので元気に咲いてくれたのが嬉しいです。
2011.01.31
コメント(0)

1泊で友人と東京に行ってきました。 目的は、「新春浅草歌舞伎」を観ることです 浅草に着いて、まずは昼食を摂ることに。浅草っておいしいお店ってどこだろう、と事前にパソコンで調べたら、たくさんお店があるあるそこの中から、特に評判が良くておいしそうなお店に行ってみることにしました。 昼食は、洋食屋さん「ヨシカミ」へ。11時半近くに行ったのですが、開店前からお客さんの列ができてましたさすが、人気のあるお店です ヨシカミは、洋食なら大体メニューにありそうなくらい、いろんなものが食べられます。中でも人気メニューは、限定のハヤシライススープと混ぜるために、出来る量が限定されるのだとか。どれを注文しようか悩んだ結果、みんなハヤシライスを頼みました スピーディーに出てきたハヤシライスは、とろとろ濃厚でおいしかったです ヨシカミの看板。「うますぎて申し訳けないス」 ほんとですよ~ 新春浅草歌舞伎は15時~の部を観劇予定だったので、まだまだ時間がありました。そのため、浅草散策をしました。浅草寺にお参りに行ったり、仲見世通りを歩いたり・・・。話題のスカイツリーも見えました。 だいぶ歩いて疲れたので、お茶することになり、いもようかんで有名な舟和の喫茶店に寄りました。いもようかんと、抹茶ラテ。甘くて元気が出ました。 新春浅草歌舞伎は、お年玉として、市川春猿さんの口上から始まりました。春猿さん、テレビでは見たことがありますが、本物はすごく美しい!!普通の紋付袴姿もりりしくて美しいし、女形をしている時も、美しいなんてもんじゃない!!女性よりも美しい人でした市川亀治郎の早変わりなんて、いつ変わったのか全然わからなかったし、かっこいいし 最初の演目は、夫婦愛を描いた作品で、とても感動的でした。そして、二つ目の演目は、助六のパロディーらしいのですが、楽しさ満載でした 席が花道のすぐ脇だったので、役者さんの表情がとてもよく見えました。若い役者さんが多く出ているので、彼らの個性やパワーをとても感じました。ほんとにかっこよかったです! 歌舞伎が終わったらすっかり夜でした。 夕食は、友人がもんじゃを食べたいということで、「つくし」という人気のあるお店に行きました。ここも、浅草公会堂からすぐのところにありました。もんじゃ、お好み焼き、やきそば、チューハイを頼んで3千円ちょっとでした。 久しぶりにもんじゃを食べましたが、とってもおいしかったです。お好み焼きと、やきそばは、出来上がったものを運んできてくれるので楽でした
2011.01.23
コメント(0)

今年のお正月は3年連続でいとこが横浜から遊びにきていました。社会人になって、毎年来てくれています。新潟を気に行って来てくれるのは嬉しいことです。といっても、新潟はあまり観光するところがないことと、正月なので、閉まっているところが多いので、どこに連れて行こうかと毎年困るのですが・・・。 大人になってから、福祉の仕事をしているせいか、血のつながった親戚の大切さを感じるようになりました。段々と希薄になっている時代ですが、やはり困ったときに助け合える人がいるというのは心強いことだと思うのです。なんとなく、私の思いがいとこに伝わっているようです。 昨日は、いとこが帰る前に、家族からリクエストがあったという、田中屋さんの、きんびら入り笹団子を買いに行きました。本店に行ったら、正月でいつもより早く閉店していてアウトそのため、新潟駅まで行き、なんとか見つけました。きんぴら入りは、限定商品なので、配送のみとのことで、郵送しました。(本店ならその場で帰るのに・・・。) その後、トキメッセの展望台に行きました。新潟で一番高層の展望台です。無料開放しています。 ネーミングが「Befco ばかうけ展望台」にかわっていましたばかうけは、栗山米菓(株)のヒット商品で、最近では他の県にもご当地ばかうけが売っていたりするようですが、栗山米菓がネーム権を買ったようです。それにしても、ばかうけ展望台って・・・ビミョーな感じがしますが・・・。 展望台からは、雪で真白な新潟の夜景を見ることができました。景色の写真を撮ろうと思いましたが、残念ながらガラスに室内が写るので撮れませんでした 展望台の喫茶スペースで、安田のソフトクリームを食べました。濃厚でとってもおいしかったです。弟は、「ばかうけソフト」というものを頼みました。 安田ソフトクリームに、ばかうけチーズ味がトッピングされています。その上に、しょうゆベースのソースがかかっています。一口もらったら、ソースは、みたらし団子のような味でした。 弟は、「この味、アリだな。」とおいしそうに完食していました 次回はどこに案内しようかな、と考えています。
2011.01.03
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1