PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
ぶどう^_^さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
何をするでもなくGWが終了しました。
子供たちも高校生ともなると、
お休みに親と一緒にお出かけなんてときめかないんでしょうかね~![]()
今年は下の子の受験も終わったので、どこか行けるかな?と思っていたのに
当の下の子、30日(日)以外はすべて部活でした。
(毎日お弁当作りでした~
)
練習が終わった後も、シューズやラバーを買いに行ったり
連休中に出ていた課題を部活仲間としたりしてて
帰ってくるのはほとんど夕方。
もう、部活一色の高校生活です。
「高校は部活しなくてもいいかな~」なんて言ってたのはどこの誰だっけ…?
中学と同じ卓球なので出費は少ないかと思いきや
足が成長してシューズがきつくなり、購入することに。
8410円でした。(高い!)
一応ネットで検索したら、やはり少し安かったですね^^;
◆人気の素足感覚がさらに進化を遂げたスピードモデルの代表格◆■25%OFF■卓球■ミズノ■MIZUNO■ウエーブドライブ5■18KM11027■ホワイト×ブルー■
そしてラバーも張り替えたいと、これも購入。
表裏2枚で9198円。(高いっ!!!)
卓球は技術も大事だけど用具もかなり大事と聞きますが
それにしても、あんなゴム(失礼^^;)が1枚5000円もするなんて信じられません。
あとはおそろいのユニフォームも買うんだろうな~
卓球用品は普通のスポーツ用品店にはなかなか置いてないので
実物をたくさん置いてある店まで、わざわざ電車に乗って買いに行きました。
一方高3の上の子、部活は休みが多く、ほとんど勉強でした。
そして今日は強烈な印象の講師で有名な塾で模試を受けてきました。
5科目なのに、朝9時から夜の7時くらいまでかかりました。
1科目100分とかあるんだそうです。
大学受験は大変そう。
お疲れ様~