PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
今日は 金星の太陽面通過 が見られると言う事で
金環日食同様楽しみにしていたのですが
千葉県はあいにく雨模様
仕方なくUSTREAMで見ています。
関西方面は晴れてるんですよねいいな~
でも今は雨も止んでいるし、午後2時近くまでかけての通過なので
少しでもいいので自分で見れたらいいな~と思ってます。
おとといの夜は 部分月食 だったのですが、
これもうっすら曇ってて、月はぼ~んやり見えるくらい。
欠けてるのかどうか、よくわかりませんでした。残念
仕方ないので、また次のイベントに期待することにします。
次は8月12~13日の ペルセウス座流星群
そして8月14日の 金星食 。
金星が月の後ろに隠れる前後は、
金星が細い月から滴り落ちたしずくのように見えるそうですよ
これまた楽しみです
6/4のお弁当
うちのいちご収穫もそろそろ終わりです。
今年は結構食べたな~

6/5のお弁当

6/6のお弁当(写真がピンボケでした^^;)

・・・ 追記 ・・・
終わりました~
この辺りは10時45分頃、12時半頃、
そしてまさに終わる~!という13時45分頃日差しが見えました。
少しの時間太陽は見えたのですが、自分の視力の悪さで金星は確認できませんでした。
デジカメがあればズームで見えたのかもしれませんが、
なんと夫が持出し中でした
家事をしながらYoutubeと
陸別町「りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台)」のUSTREAMなどで見てました。 http://www.rikubetsu.jp/tenmon/

こんなことが今まさに起きていると思うと、なんだか不思議な気分になりますね。
それにしても太陽も金星もまんまる!