PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
下の子の高校初の中間テスト、結果が出ました。
上の子の高校もそうですが、科目によっては平均点が赤点なんてのもあるんですよね。
なんでそんな問題を作るのか意味不明です
だから点数だけ聞いても、いいんだか悪いんだかよくわからない
と言うのが正直なところですが…
下の子の高校の赤点は40点以下だそうで、地理が赤点でした
一番良かったのはちょっと意外で倫理。
解答用紙を見せてもらいましたが、読んでもよくわからない難しい文章が
汚い字でずらりと並んでました。
「こんなの勉強したっけ~」って感じ(遠い記憶…)
順位はクラスで3分の2くらいだったそうです。
すれすれでの合格だったので、これでも思ったより良かったので、少しほっとしました。
まあ、このくらいの位置を保ってくれれば、
欲を言えば半分くらいになってくれればいいな~
なんと全部赤点だった子もいたそうで、きつい始まりだろうな~と思いました。
そんな下の子、昨日今日は部活の県大会です。
本人は出ませんが、先輩の応援で出かけてます。
来年は出られるといいね
上の子は補習&部活です。
2週間後の文化祭と1か月後に迫った定期演奏会で、いよいよ引退。
親としてもなんだか寂しいです
そして受験モードに突入…なんでしょうが
まだまだ学校でやってる課題研究も継続中だそうで
相変わらず忙しそうです
6/7

6/8
体育館の椅子で食事なので、おにぎりに。

6/9
100均でみつけたおにぎりラップを使ってみました。
コンビニおにぎりみたいに両脇から引っ張るとパリパリのりのおにぎりに!
